JPS58154291A - プリント配線板の製造方法 - Google Patents

プリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JPS58154291A
JPS58154291A JP3759782A JP3759782A JPS58154291A JP S58154291 A JPS58154291 A JP S58154291A JP 3759782 A JP3759782 A JP 3759782A JP 3759782 A JP3759782 A JP 3759782A JP S58154291 A JPS58154291 A JP S58154291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal conductor
manufacturing
conductor foil
printed wiring
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3759782A
Other languages
English (en)
Inventor
木村 博雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3759782A priority Critical patent/JPS58154291A/ja
Publication of JPS58154291A publication Critical patent/JPS58154291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、本発明はプリント配線板の製造方法、特に大電流を必
要とする回路基板、あるい紘音響用として一段と高性能
な回路基板を得る九めに1従来よシ厚みのある金属導体
箔を有するプリント配線板を製造する方法に関するもの
である0 従来のプリント配線板の製造方法と−しては種々のもの
があるが、なかでも導体の厚みが35ミクロン程度の銅
箔を、フェノール樹脂基板に接着剤等によ)貼シ合せ、
必要な回路パターンをエツチング法等によって形成する
方法が代表的なものとして挙げられる。
上記のような従来のプリント配線板の製造方法において
は、その製゛法上の制約から導体箔の厚みを厚くするこ
とがむずかしいため、十分な電流容量が得られず、した
がって大電流を必要とする回路、あるいは音響用等の高
性能、高品質が要求される回路用としては最適のもので
はなかつ九〇本発明は上記のような従来のものの欠点を
除去するためKなされたもので、絶縁基板に感熱または
感圧接着剤を塗布し、その接着剤上に金属導体箔を配置
し、加熱または加圧して接着したのち、半抜きして不要
な金属導体箔を除去することにより、100ミク四ン程
度以上の厚みをもつ金属導体から成る回路部分を有する
プリント配線板を、比較的安価に製造することができる
プリント配線板の製造方法を提供することを目的として
いる。
以下本発明の一実施例を図について説明する〇第1図な
いし第4図はそれぞれスピーカー装置のデバイディング
ネットワーク回路用のプリント配線板を製造する場合の
実施例における各製造工程を示す垂直断面図であシ、第
1図は絶縁基板にパターン状に接着剤を塗布した状態、
第2図は続いて金属導体箔を重ね合せ、絶縁基板に接着
し丸状・1 態、第3図はさらに刃型を用いた半抜きプレスによシ金
属導体箔を半抜きした状態、第4回状回路パターンとし
て不要な金属導体箔を除去し、プリント配線板として完
成した状態を示す。
図において、(1)は絶縁基板、(りは感熱または感圧
接着剤、(3)は金属導体箔、(4)は半抜き用の刃型
である。製造方法紘まず第1図に示すように、絶縁一基
板(1)の片面に感熱または感圧接着剤(2)を、回路
を構成するパターン状に、印刷等の方法によって塗布す
る。次に第2図に示すように感熱ま九は感圧接着剤(2
)の上から金属導体箔(3)を重ね合せ、この金属導体
箔(鴫の上から加熱プレスまたはプレスによシ加熱また
は加圧し、絶縁基板(11と金属導体箔(3)とを接着
する口このときの金属導体箔(3)は絶縁基板(1)の
全面を覆った状態で、まだ回路パターン状に杜なってい
表い。第2図中、矢印Aは加熱または加圧の方向を示す
口 続いて第3図に示すように、絶縁基板(1)部分のみを
残すようにして、金属導体箔(3)IIから刃型(4)
を用いた半抜きプレス等によシ、感熱または感圧接着剤
(2)のパターンと同一図形になるように半抜きする。
このとき刃型(4)によって分離された金属導体箔(3
)は、回路構成部分(5)と不要部分(6)とに分けら
れる。次に金属導体箔(3)のうち不要部分(6)を除
去して回路構成部分(5)のみを残して、第4図に示す
状態とし、一連の工程を完了する。
以上の説明において、接着剤状感熱または感圧タイプで
あれば、その種類は制限されず、感熱および感圧タイプ
のものであってもよく、塗布方法も印刷法に限定され表
い0また金属導体箔の接着方法および半抜き方法も上記
説明の4のに限定されない。さらに、本発明の製造方法
は、スピーカー装置のデバイディングネットワークの回
路用のプリント配線板に限らず、他のプリント配線板の
製造にも同様に適用可能である0 以上のように、本発明によれば、比較的厚い金属導体箔
から成る回路パターンを有するプリント配線板を、エツ
チング等の化学処理によらず、印刷法等による接着剤塗
布と加熱あるい紘加圧接着および半抜きプレスによシ製
造するように構成した丸め、製造方法が容易であシ、ま
た製造設備についてもダイスタンプ法などのような高価
な専用設備を導入する必要がないため、製造コストが比
較的安価であシ、大電流容量で、かつ性能の優れたプリ
ント配線板が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図はそれぞれ本発明の一実施例による
プリント配線板の製造方法の各工程を示す垂直断面図で
ある。 図において、+11は絶縁基板、(2Jは感熱または感
圧接着剤、(3)は金属導体箔、i4J Fi刃型、(
5)は回路構成部分、(6)は不要部分を示す。 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 葛 野 信 −(ほか1名)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁基板の少々くとも一方の面に感熱ま九は感圧
    接着剤を回路パターン状に塗布する工程と、その接着剤
    の上に金属導体箔を配置し、さらにその金属導体箔の上
    から加熱または加圧して金属導体箔と絶縁基板とを接着
    する工程と、金属導体整調から絶縁基板部分を残すよう
    に、上記接着剤のパターンと同一形状に半抜きし、不要
    な金属導体箔部分を除去する工程とから成ることを特徴
    とするプリント配線板の製造方法0
  2. (2)接着剤の塗布は印刷法によるものであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のプリント配線板の
    製造方法。
  3. (3)金属導体箔の接着は熱プレスまたはプレスによる
    ものであることを特徴とする特許請求の範囲第1項t−
    #:、は第2項記載のプリント配線板の製造方法。 (4半抜きは半抜きプレスによるものであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項表いし第3項のいずれかに
    記載のプリント配線板の製造方法。
JP3759782A 1982-03-10 1982-03-10 プリント配線板の製造方法 Pending JPS58154291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3759782A JPS58154291A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 プリント配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3759782A JPS58154291A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 プリント配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58154291A true JPS58154291A (ja) 1983-09-13

Family

ID=12501967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3759782A Pending JPS58154291A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 プリント配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154291A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7623040B1 (en) 2005-11-14 2009-11-24 Checkpoint Systems, Inc. Smart blister pack
JP2011181558A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Toppan Printing Co Ltd 太陽電池用バックシートとその製造方法及び太陽電池モジュール
JP2011181557A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Toppan Printing Co Ltd 太陽電池用バックシートとその製造方法及び太陽電池モジュール
WO2017159222A1 (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 サトーホールディングス株式会社 アンテナパターンの製造方法、rfidインレットの製造方法、rfidラベルの製造方法及びrfid媒体の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7623040B1 (en) 2005-11-14 2009-11-24 Checkpoint Systems, Inc. Smart blister pack
JP2011181558A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Toppan Printing Co Ltd 太陽電池用バックシートとその製造方法及び太陽電池モジュール
JP2011181557A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Toppan Printing Co Ltd 太陽電池用バックシートとその製造方法及び太陽電池モジュール
WO2017159222A1 (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 サトーホールディングス株式会社 アンテナパターンの製造方法、rfidインレットの製造方法、rfidラベルの製造方法及びrfid媒体の製造方法
JPWO2017159222A1 (ja) * 2016-03-18 2019-01-31 サトーホールディングス株式会社 アンテナパターンの製造方法、rfidインレットの製造方法、rfidラベルの製造方法及びrfid媒体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4804574A (en) Laminated printed coil structure
US2955351A (en) Method of making a printed circuit
JP3724061B2 (ja) 金属基板及びその製造方法
JPS58154291A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS58168293A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS58182893A (ja) プリント配線板の製造法
JP2749685B2 (ja) 回路基板の製造方法
JPH08222838A (ja) 厚銅回路基板の製造方法
JPS63114197A (ja) 金属ベ−スプリント配線板の製造方法
JP3948317B2 (ja) 熱伝導性基板の製造方法
JPS6150350A (ja) 混成集積回路基板
JPS58202585A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS58202587A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2000133943A (ja) 多層基板の製造方法
JPS58115886A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH06169147A (ja) 金属ベース回路基板及びその製造方法
JPH07254770A (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
JPH0513516Y2 (ja)
JPH0723974Y2 (ja) 大電流回路基板
JPS58178588A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS63138795A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS6372192A (ja) 回路板の製造方法
JPH0471707B2 (ja)
JPH01266790A (ja) 混成集積回路基板およびその製造方法
JPS63291498A (ja) 多層配線回路板の製造方法