JPS58151229A - 射出成形機の可塑化装置 - Google Patents

射出成形機の可塑化装置

Info

Publication number
JPS58151229A
JPS58151229A JP57034660A JP3466082A JPS58151229A JP S58151229 A JPS58151229 A JP S58151229A JP 57034660 A JP57034660 A JP 57034660A JP 3466082 A JP3466082 A JP 3466082A JP S58151229 A JPS58151229 A JP S58151229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
plasticizing screw
plasticizing
pellets
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57034660A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6012210B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Yamazaki
善彦 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP57034660A priority Critical patent/JPS6012210B2/ja
Publication of JPS58151229A publication Critical patent/JPS58151229A/ja
Publication of JPS6012210B2 publication Critical patent/JPS6012210B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/53Screws having a varying channel depth, e.g. varying the diameter of the longitudinal screw trunk

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は合成(財脂の成形に用いられる射出成形1幾
、特にペレットを可・)β化する装置に関するものであ
る。
従来から一般に使用されている射出゛成形機の可塑化装
置では、加熱筒の内径と可塑化スクリュのフライトの外
径と全略々等し形成しており、ホッパーを取けけた供給
状1ヒゾーンの後端部から計量ゾーンに至る間隙は、可
塑化スクリュの溝によって形成されている。
このため射出量の多い標準型以上の大きさの射出成形機
の1合には、必然的にその間隙も大きく形成されること
から、通常の粒度よりなるプラスチックのペレットの可
塑化には、特に問題となるようなことはないが、1〜1
0備5というような極めて小さな射出量の可塑化スクリ
ュを有する小型の射出成形機では、溶融している範囲の
スクリュ溝体積、即ち樹脂滞留量を小さくしたいことと
、計量精度を上げたいことなどなどから、外径が10〜
16瓢という極めて小径の可塑化スクリュが要求され、
またそれに伴って加熱筒の内径と可塑化スクリュの谷外
径との間隙も極めて小さくなるため、一般に市販されて
いる粒度のベレットをそのまま使用するには可己パ以化
スクリュの設計を変更しなければならないとされている
小型の射出成形機において、通常の粒度のペレツ)1−
使用するためには、可塑化スクリュの供給ゾーンにおけ
る溝深さは最低限3−程度必要となる。しかしながら従
来技術をもって可塑化スクリユを設計しようとすると、
供給ゾーンの谷径は、たとえば外径10mの場合、谷径
は4+mとなってしまい、四転力による捩り応力が大き
くなって破壊してしまう。また計量ゾーンの溝深さはそ
の゛利金に大きくできないので、結果的に圧縮比が大と
なり過ぎ、適正な可1盟化が得られなくなる。
そこで従来では−F記問題が生じない範囲内で可塑化ス
クリュの設計を行い、特別に小粒度のベレットヲ手配す
るかまたは゛通常のペレットを小粒度に粉砕して使用し
ていた。しかしそのようなペレットは通常のペレットに
比べて同じグレードで・ありながらコストが20〜40
%と高く、製品を高価格となす原因となっている。
この発明は上記従来の欠点′f:排除し、射出量が煩め
て小瞳に限定される射出成形機においても、通常の粒度
のペレットヲ充分に可塑化することができる装置全提供
するものである。
上記目的によるこの発明は、加熱筒の供給軟化ゾーンに
おける内径を他の部分の内径よりも大きく形成し、可塑
化スクリュの谷外径との間に形成のペレットの粗度より
も大きく形成し、ペレットの移送を可能とし、加熱筒周
囲のヒータの熱によりペレットが軟化し始める点からは
、加熱筒内径と可塑化スクリュの谷外径の間隙を狭めて
計量部へと圧送し、適正な可塑化及び計量精度を得んと
するものである。
以下この発明を図示の例により更に詳説する。
図中1は先端に射出ノズルを有する加熱筒で外周囲にヒ
ータ2が取付けである。3は可塑化スクリュで、上記加
熱筒1に回転かつ進退自在に内装されている。この可塑
化スクリュ3のフライト外径は6〜16+m+程度の極
めて小径のもので、谷外径との間に形成された躊深さは
、通常の可塑化スクリュと同様に先端に行くに従って浅
く形成しである。
上記加熱筒lの供給軟化ゾーン[A)の内径は可塑化及
び計量シー/ft含む1也のゾーン(B)の内径よりも
大きく形成されている。また可塑化スクリュ3の供給軟
化シー/(A)における溝深さは、通常のベレノ) f
alの最小粒度(3〜4糟)よりも小さく、フライトの
外径はいずれの部分においても同一で他のゾーンCB)
では加熱筒1の内周壁を摺動するようになっている。
また上記加熱筒1の内径と可塑化スクリュ3の谷外径と
の間に形成される供給軟化ゾーン(AJの間隙4は、通
常のペレット(a)を移送するのに充分な寸法、たとえ
ば可塑化スクリュ3の溝深さと、加熱筒1の内径の差の
172を加えた寸法が通常のベレツ) (atの最小寸
法より大きく形成しである。5はホッパーである。
なお上記実施例では、圧縮化が大き過ぎるように見られ
るが、ベレッ) (a)が光全固体の時は半溶融時に比
べて移送力は小さいので、供給過剰になることはなく、
結果として圧縮比が大き過ぎるというようなことはない
ヒ記購成からなるこの発明では、供給軟化ゾーン(A)
の間隙4を、加熱筒1の内径を池のゾーン(Blの内径
よりも大きく形成して、少なくとも通常のペレツ) (
alの粒度よシ大きく形成したことがら、可塑化スクリ
ュ3の外径が極めて小さな射出成形機においても、通常
の粒度のペレッ)1成形材料として使用でき、従来のよ
うに粒度が小さな特別なペレットfr、′f=配する必
要がない。また通常のペレツ)1使用するため製品が高
価格となるようなこともなく、可塑化スクリュの設計も
従来どおり行うことができるなどの特長を有する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係る射出成形機の可塑化装置の一実施
例全示す略示縦断面図である。 1・・・・加熱筒    2・・・・ヒータ3・・・・
可塑化スクリュ 4・・・・間隙5・・・・ホッパー A・・・・供給軟化ゾーン B・・・・他のゾーン a・・・・ペレット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可塑化スクリュを内装した加熱筒の供給軟化ゾーンにお
    ける内径を他のゾーンの内径よりも太きく形成し、回申
    化スクリュの谷外径との間に形成される供給値軟化ゾー
    ンの間隙を、少なくとも通常のベレットの粒度より大き
    く形成したことを特徴とする射出成形機の可塑化装置。
JP57034660A 1982-03-05 1982-03-05 射出成形機の可塑化装置 Expired JPS6012210B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57034660A JPS6012210B2 (ja) 1982-03-05 1982-03-05 射出成形機の可塑化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57034660A JPS6012210B2 (ja) 1982-03-05 1982-03-05 射出成形機の可塑化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58151229A true JPS58151229A (ja) 1983-09-08
JPS6012210B2 JPS6012210B2 (ja) 1985-03-30

Family

ID=12420594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57034660A Expired JPS6012210B2 (ja) 1982-03-05 1982-03-05 射出成形機の可塑化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012210B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6012210B2 (ja) 1985-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3867079A (en) Apparatus for extruding polymeric material
US2895167A (en) Filtering liner for barrels of extrusion machines
US3065502A (en) Screw-type extrusion press
US3388196A (en) Decorative plastic
US3689184A (en) Injection molding device
JPS58151229A (ja) 射出成形機の可塑化装置
US3897938A (en) Apparatus for refining polymeric material
US6187229B1 (en) Process for injection molding information recording disks
US2356081A (en) Injection method of molding thermosetting material
CN208529688U (zh) 一种高密度聚乙烯吹膜挤出机的专用螺杆
US3358334A (en) Plastic working machine impelling material to be worked against a rotating cone
JP2005131855A (ja) 射出成形機の可塑化装置
JPH04156320A (ja) 射出成形方法
JP3157966B2 (ja) 射出成形機用スクリュ
CN208714440U (zh) 一种改进型造粒机机头
JPS6024570Y2 (ja) スクリュ−インライン式射出成形機用スクリュ−
CN101987500A (zh) 注射成型机用增塑螺杆
US2724146A (en) Injection moulding machines
US3524628A (en) Conical rotor with elongated nose portion
JPH10665A (ja) 射出成形機の可塑化スクリュ装置
CN208645949U (zh) 一种注塑机螺杆料筒
US3314111A (en) Screw die casting machines
JP3471411B2 (ja) 樹脂成形機用スクリュ
JPH02249Y2 (ja)
JPS609776B2 (ja) 射出成形によるチュ−インガムの成形法