JPS58147569A - 連続酸洗ラインの酸濃度自動制御方法および同装置 - Google Patents

連続酸洗ラインの酸濃度自動制御方法および同装置

Info

Publication number
JPS58147569A
JPS58147569A JP3136582A JP3136582A JPS58147569A JP S58147569 A JPS58147569 A JP S58147569A JP 3136582 A JP3136582 A JP 3136582A JP 3136582 A JP3136582 A JP 3136582A JP S58147569 A JPS58147569 A JP S58147569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
pickling
tank
acid solution
soln
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3136582A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Oki
沖 和男
Toshihisa Tanabe
田辺 寿久
Takashi Shirai
白井 尭
Kunio Kitajima
北島 邦男
Yasuo Hayashi
康生 林
Katsuyuki Takahashi
高橋 捷之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP3136582A priority Critical patent/JPS58147569A/ja
Publication of JPS58147569A publication Critical patent/JPS58147569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は熱間加工或いは焼鈍等の熱処理がjlわれた
金属鋼帯の表面酸化スケールを酸洗により除去するため
に用いられる連続酸洗ラインの酸濃度自動制御方法およ
び同装置に関するものである。
金属鋼帯の酸洗方法には塩酸、硫酸或いは硝酸とフッ酸
の混合水溶液(本明細書中においては「硝〜フッ酸液」
と定義する。)に浸漬する方法と硝酸、硫酸或いは中性
塩等の液で電解する方法が一般的である。例えばステン
レス鋼薯こつぃて言えば硝−フッ酸族に浸漬する方法が
広く用いられ、これは酸洗槽内の酸液濃度を手分析によ
り測定した後、その測定濃度に応じ槽内に補給酸液を供
給管の開閉バルブを手動操作すること(こより供給し槽
内酸液濃度を所定濃度に保持するようにしている。
上述の酸液濃度の測定は中和滴定及びキレート滴定の湿
式分析法によるため多くの人手を要すると共に個人誤差
による精度の低下並びに測定に長時間を要した。また補
給酸液の供給もバルブの手動操作によるため多くの人手
と時間を要し、このように従来の酸濃度制御方法は非能
率的でしかも精度が悪いという問題があった。
この発明は上述の如き従来の酸濃度制御方法の問題点を
解消するため、酸洗槽の酸液濃度を人手を介さず自動的
に安定した所定濃度に保持することが出来るようにした
酸濃度制御方法を提供するものである。
すなわち、この発明は酸洗槽内の酸液濃度を電気的に検
知し、この酸液濃度に応じて補給酸液タンクから補給酸
液を酸洗槽内に酸液濃度が所定濃度となる如く自動的且
つ間欠的に供給すると共に、酸洗槽内に酸洗による酸液
の消耗量に応じて補給酸液タンクから所定量の補給液を
自動的且つ連続的に供給するようにしたものである。
また、この発明は酸洗槽の酸液中に浸漬したストレーナ
に基端連結したサンプル液吸込管)他端を電磁バルブ、
サンプリングポンプ、恒温槽を介して酸分板針Iこ連結
すると共に酸分板針を一過したサンプル液を酸洗槽に戻
す戻液管を設け、補給酸液タンクに連結した補液管を2
つに分けその一方の連続供給管をソレノイド弁及び連続
供給用流量計を介して酸洗槽に導き、また補液管より出
た他方の間欠供給管を電磁弁及び間欠供給用フローメー
ターを介して酸洗槽に導き、酸分板針より出た酸分桁信
号を受ける間欠供給用演算機の開閉信号を電磁弁に伝え
ると共に間欠供給用フローメーターの流量信号を間欠供
給用演算機にフィナドペノクすると共に、鋼種及び単位
時間当りの酸洗面積により予め定められた連続供給用制
御装置の開閉信号をソレノイド弁に伝えると共に連続供
給用流量計の流量信号を連続供給用制御装置にフィード
バックする如く構成してなるものである。
図面に基いてこの発明に係る連続酸洗ラインの酸濃度自
動制御方法および同装置の一実・施例を説明する。
1は酸洗槽で、酸洗槽1内に搬入された金属鋼帯等の被
処理物2を酸洗するための酸液3を貯溜している。
4はサンプル液吸込管で、基端に酸液3中に浸漬したス
トレーナ5を連結すると共に他端に電磁バルブ6、サン
プリングポンプ7、恒温槽8を介して酸分板針9に連結
している。1oは戻液管で、酸分板針9を通過したサン
プル液を酸洗槽1に戻している。
酸分板針9は塩酸、硫酸、硝−フッ酸による浸漬酸洗を
目的とする場合或は硝酸、硫酸による電解酸洗を目的と
する場合にはイオン電極11を内蔵し、また食塩、硫酸
ナトリウムの中性塩による電解酸洗を目的とする場合は
イオン電極11の代りに電磁比重計を内蔵している。
12は補液管で、基端を補給酸液タンク13に連結し他
端が分岐し一方の連続供給管14はソレノイド弁15.
15及び連続供給用流量計16を介して酸洗槽1に接続
し、他方の間欠供給管17は電磁弁18.18及び間欠
供給用フ。−メーター19を介して酸洗槽1に接続して
いる。
20は間欠供給用演算機で、酸分板針9との間には配線
21で接続すると共に、電磁弁18及び間欠供給用フロ
ーメーター19との間には配線22で接続し、酸分板針
9及び間欠供給用フローメーター19から受けた信号に
より酸濃度の測定値及び酸供給量の演算をそれぞれ行う
ことが出来るマイクロコンピュータ−を内蔵している。
23は連続供給用制御装置で、ソレノイド弁15に配線
24を介して開閉信号を伝えると共に連続供給用流量計
16から配線24を介して流量信号をフィードバックす
る如く構成されている。
しかして、酸洗槽lよりストレーナ−5を通してサンプ
リングポンプ7でサンプリングした酸液は恒温槽8で一
定温度に調整された後、酸分板針9により酸濃度が測定
される。その測定結果は電気信号として間欠供給用演算
機2oに伝えられ、予めプログラミングされた演算式に
より補給酸液の必要供給量が算出される。犀用Ni果は
開閉信号として電磁弁18に伝えられ補給酸液の流量制
御が行われる。同時に間欠供給用フローメーター19の
流量信号が配線22を経て間欠供給用演算機20に伝え
られる。これによって、酸洗槽lの酸液はその酸濃度に
対応して自動的に補給酸液が供給されることによって所
定の酸濃度に調整される。
一方、被処理物8の酸洗にょる槽り酸液の消耗量に応じ
て補給酸液を供給する必要があるが、これについては連
続供給用制御装置23において網種及び単位時間当りの
酸洗面積により連続供装置が予め定められると共に開閉
信号がソレノイド弁15に伝えられ、同時に連続供給用
流量計16の流量信号が連続供給用制御装置23にフィ
ードバックされることによりソレノイド弁15.15が
制御され所定量の補給酸液が連続的かつ自動的に供給さ
れる。
第2図はこの発明に係る連続P!I洗ラビライン一度自
動制御方法による硝−フッ酸液の濃度H1移を×従来の
方法と比較して示す。グラフAはこの発明の方法による
硝酸濃度、グラフBは従来の方法による硝酸濃度、グラ
フaはこの発明の方法によるフッ酸濃度、グラフbは従
来の方法によるフッ酸濃度を示す。第2図からこの発明
の方法による濃度推移の方が従来の方法よりも酸濃度が
安定することがわかる。
また、下記の表は酸の原単位を比較したもので、この発
明の方法により消費する原単位の方が従来の方法による
ものより低減することがわかる。
表    (単位:酸の重量Kg/ 被処理物の重量トン) 硝  酸      16.0        21.
3    :フッ酸    5.4     6.3 
1L述した如くこの発明によれば、酸洗槽内の酸液濃度
が自動的に制御され従来の方法のように人手によらない
ので能率的でかつ精度の高い酸油濃度の制御が可能とな
り、被処理物の酸洗による仕−Lりも向上すると共に使
用する酸の消11低減されるという特長がある。さらに
、ヒ述の説明では1個の槽での制御方法及び設備につい
て示しているが、2個以上の複数個の槽を有するライン
についても実施可能であり且つ有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る連続酸洗ラインの酸濃度自動制
御方法および同装置の説明図、第2図は硝−フッ酸液の
濃度推移を示すグラフである。 1  酸洗槽 2  被処理物 3  酸液 4  サンプル液吸込管 5  ストレーナ 6  電磁バルブ 7  サンプリングポンプ 8  恒温槽 9  酸分板針 10  戻液管 12  補液管 13  補給酸液タンク 14  連続供給管 15   ソレノイド弁 16  連続供給用流量計 17  間欠供給管 18  電磁弁 19  間欠供給用フロメーター 20  間欠供給用演算機 23  連続供給用制御装置 特 許 出 願 人  日新製鋼株式会社代理人 弁理
士 古 1)剛 啓 第2図 B牛肉 (l(r)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 酸洗槽内の酸液濃度を電気的に検知し、この酸液濃
    度に応じて補給酸液タンクから補給酸液を酸洗槽内に酸
    液濃度が所定濃度となる如く自動的且つ間欠的に供給す
    ると共に、酸洗槽内に酸洗による酸液の消耗量に応じて
    補給酸液タンクから所定鰍の補給酸液な自動的且つ連続
    的に供給するようにしたことを特徴とする連続酸洗うイ
    ンの酸濃度自動制御方法。 2 酸洗槽の酸液中に浸漬したストレーナに基端連結し
    ・tコサンプル液吸込管の他端を電磁バルブ。 サンプリングポンプ、恒温槽を介して酸分析計に連結す
    ると共に酸分析計を通過したサンプル液を酸洗槽に戻す
    戻液管を設け、補給酸液タンクに連結した補液管を2つ
    に分けその一方の連続供給管をソレノイド弁及び連続供
    給用流量計を介して酸洗槽に導き、また補液管より出た
    他方の間欠供給管を電磁弁及び間欠供給用フロメーター
    を介して酸洗槽に導き、酸分析計より出た酸分桁信号を
    受ける間欠供給用演算機の開閉信号を電磁弁に伝えると
    共に間欠供給フロメーターの流量信号を間欠供給用演算
    機にフィードバックすると共に、鋼種及び単位時間当り
    の酸洗面積により予め定められた連続供給用制御装置の
    開閉信号をソレノイド弁に伝えると共に連続供給用流量
    計の流量信号を連続供給用制御装置にフィードバックす
    る如く構成してなる連続酸洗ラインの酸濃度自動制御設
    備。
JP3136582A 1982-02-25 1982-02-25 連続酸洗ラインの酸濃度自動制御方法および同装置 Pending JPS58147569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3136582A JPS58147569A (ja) 1982-02-25 1982-02-25 連続酸洗ラインの酸濃度自動制御方法および同装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3136582A JPS58147569A (ja) 1982-02-25 1982-02-25 連続酸洗ラインの酸濃度自動制御方法および同装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58147569A true JPS58147569A (ja) 1983-09-02

Family

ID=12329210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3136582A Pending JPS58147569A (ja) 1982-02-25 1982-02-25 連続酸洗ラインの酸濃度自動制御方法および同装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58147569A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60141881A (ja) * 1983-12-29 1985-07-26 Kawasaki Steel Corp 酸洗液濃度制御方法
WO1999024643A1 (fr) * 1997-11-06 1999-05-20 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Procede de mesurage de la concentration en acides, et procede et appareil de controle automatique
CN106011838A (zh) * 2016-07-12 2016-10-12 扬州禾基塑业有限公司 一种新型铜带的生产工艺

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60141881A (ja) * 1983-12-29 1985-07-26 Kawasaki Steel Corp 酸洗液濃度制御方法
WO1999024643A1 (fr) * 1997-11-06 1999-05-20 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Procede de mesurage de la concentration en acides, et procede et appareil de controle automatique
US6396280B1 (en) 1997-11-06 2002-05-28 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Method and apparatus for measurement and automatic control of acid concentration
US6650119B2 (en) 1997-11-06 2003-11-18 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Method and apparatus for measurement and automatic control of acid concentration
CN106011838A (zh) * 2016-07-12 2016-10-12 扬州禾基塑业有限公司 一种新型铜带的生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100265457B1 (ko) 수성 금속가공유의 성분농도측정 및 모니터 방법
US4190481A (en) Apparatus for ion control of solutions
CA2123099A1 (en) Process for degreasing and cleaning metal surfaces
JPS58147569A (ja) 連続酸洗ラインの酸濃度自動制御方法および同装置
US4233106A (en) Method for ion control of solutions
EP1373600B1 (en) Method of controlling solution concentration in strip cleaning line
CN207672149U (zh) 用于电镀溶液中银浓度的持续监控装置
JP3046132B2 (ja) ステンレス鋼帯の脱スケール用硝フッ酸浴の管理方法およびその連続脱スケール装置
JP3339735B2 (ja) 金属帯の酸洗装置における酸回収方法および装置
EP1141686B1 (en) Device and method to control steel pickling processes
JPH0158270B2 (ja)
CN207397113U (zh) 用于电镀溶液中银浓度的持续监控装置
KR970002505B1 (ko) 알카리 탈지 용액의 온-라인(on-line) 분석방법 및 그 장치
CN218689281U (zh) 一种脱脂剂浓度在线检测及控制装置
JP3117871B2 (ja) 鋼材の酸洗方法および酸洗装置
CN217809679U (zh) 测酸装置及带钢酸洗系统
JPS62297020A (ja) 放電加工装置
JPS5763699A (en) Control method for electric conductivity of electroplating bath
CN212349687U (zh) 一种次氯酸钠生产用酸洗罐
JPS61219413A (ja) 連続酸洗ラインの酸濃度制御方法
KR100217853B1 (ko) 전도도계를 사용한 탈지공정의 알카리농도 자동측정 및 제어방법
JPS5938390A (ja) 酸洗液の管理方法
JPS6239086Y2 (ja)
KR20020069576A (ko) 화학용액 자동 공급장치 및 그 제어방법
CN117161019A (zh) 一种用于清除氯离子测定沉积物的在线清洗装置及方法