JPS6239086Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6239086Y2
JPS6239086Y2 JP1982143664U JP14366482U JPS6239086Y2 JP S6239086 Y2 JPS6239086 Y2 JP S6239086Y2 JP 1982143664 U JP1982143664 U JP 1982143664U JP 14366482 U JP14366482 U JP 14366482U JP S6239086 Y2 JPS6239086 Y2 JP S6239086Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pickling
pickling solution
solution
liquid
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982143664U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5947657U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14366482U priority Critical patent/JPS5947657U/ja
Publication of JPS5947657U publication Critical patent/JPS5947657U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6239086Y2 publication Critical patent/JPS6239086Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この発明は、鉄や鋼をはじめ、各種金属、合金
を対象とする酸洗液の管理装置に関する。
一般に酸洗処理では、その進行に伴い酸洗液組
成が変化して、酸洗能力が低下する。すなわち、
酸洗液中に溶解金属イオンが増加し、一方液中の
酸や酸化剤が減少するからである。酸洗において
はしたがつて、酸洗液の酸洗能力の管理が重要な
ポイントとなる。
ここに、鉄鋼、その他各種金属、合金の酸洗処
理における酸洗液の管理方法として、従来知られ
るものを例記すれば、以下のとおりである。
酸洗液の構成成分を二波長分光光度計や導電
率計により測定して、初期成分値に対する実測
値のずれを検出する方法(特公昭55−36073
号)。
酸洗液の酸化還元電位を求め、この値に基づ
いて酸洗液の管理を行う方法(特公昭56−8109
号)。
特定金属をアノード溶解して、その電解電流
を酸濃度情報として取り出し、これをフイード
バツクして酸洗液の酸濃度を所定範囲内に管理
する法(特公昭56−11901号)。
しかしながら、上記何れの方法もそれぞれに問
題があり、満足すべきものとは云えない。まず酸
洗液の構成成分を個々に検出するの方法では、
対象とする酸洗液の種類毎に別個の分析法が必要
であり、しかもかかる分析法そのものも複雑にな
りがちで、特別の設備導入を強いられることが多
い。の、溶液電位測定による方法も、処理金
属、酸洗液の適用範囲が制限されるものであり、
更に特定金属のアノード電解電流を用いるの方
法の場合も、アノード金属消耗の問題の他、限ら
れた種類の酸洗液にしか適用し得ない不利があ
る。
本考案は、酸洗液の種類を問わず何れにも有効
であり、かつ連続酸洗工程中でのオンライン連続
制御にも適用でき、しかもイニシヤルコスト、ラ
ンニングコストの何れの面でもきわめて有利な酸
洗液の管理装置の提供を目的とするものである。
一般に酸洗液の酸洗能力は、酸洗液中の溶解金
属量(イオン強度)、酸の種類及び量、酸化剤の
種類及び量、液温、液の撹拌状況等、種々の因子
に依存することが知られているが、本考案者ら
は、これら全ての因子の影響を含めた総合的な酸
洗能力の測定法として、以下のような方法を見い
出した。すなわち、酸洗液中での被処理材の自然
電位を求め、被処理材を浸漬した状態で酸洗液を
前記自然電位にて電解して、そのカソード電流を
測定するというものである。この方法で求められ
る酸洗液の電解電流、つまり電流密度の大きさ
は、その酸洗液の酸洗能力、つまり酸洗液による
溶解速度と、第1図に例示したように一次的に対
応する関係にあり、したがつて同方法をもつて酸
洗液の酸洗能力を検出することができるのであ
る。
本考案は、このような知見に基づいてなされた
ものであつて、上記の原理で酸洗液の状況を検出
する装置を提供せんとするものである。
以下本考案を具体的かつ詳細に説明する。
第2図は本考案に係る酸洗液の管理装置を具備
した酸洗設備を模式的に示したもので、同図にお
いて、1は酸洗液2を収容した酸洗槽である。本
考案装置は、基本的に、酸洗液2中での被処理材
の自然電位を測定する系Aと、酸洗液をその測定
した自然電位にて電解して電解電流を検出する
系Bによつて構成される。まず自然電位測定系A
は、前記槽1内に収容された酸洗液2に浸漬させ
て設置した3つの電極、すなわちAg−AgCl,Hg
−Hg2Cl2等からなる基準電極6、被処理材と同
材質の作用極7及び白金からなる対極8、そして
これらの電極6,7,8が接続するポテンシヨス
タツト等の自然電位測定装置9からなつている。
したがつてこの系Aでは、自然電位測定装置9に
より、作用極7の基準電極6に対する電位、つま
り被処理材の当該酸洗液中での自然電位が測定さ
れる。
後者のB系としては、同酸洗液2中に浸漬した
3つの電極、すなわちAg−AgCl,Hg−Hg2Cl2
等からなる基準電極5と白金からなる作用極4及
び対極3、そしてこれら3つの極3,4,5が接
続する定電位電解装置11からなつている。この
系Bは、定電位電解装置11により、基準電極5
と作用極4間に一定の電位差を与えて酸洗液を電
解し、同時にこの酸洗液の電解電流を作用極4と
対極3を通じて取り出すものである。
上記A系とB系は、自然電位測定装置9を定電
位電解装置11に連絡して、酸洗液の電解電位が
つねに自然電位測定装置9で測定される自然電位
と同レベルに自然調整されるよう設けてある。
以上のような装置を用いれば、酸洗処理中の、
つまり被処理材10を浸漬した酸洗液2を、現時
点における同酸洗液2中での被処理材10の自然
電位にて電解しその電解電流を取り出すことがで
きる。この取り出される酸洗液の電解電流密度
を、例えば記録計12に記録させる等すれば、そ
のの値から酸洗液の酸洗能力を検出することが
できる。すなわち、第1図に示した如く、前記電
解電流密度は、酸洗液の酸洗能力(酸洗液によ
る溶解速度)と対応関係を示し、したがつて予め
対象とする酸洗液について求められた第1図の関
係に、測定された電解電流密度を代入して酸洗
能力を知ることができるのである。
また、本考案装置に演算装置13を付設して、
定電位電解装置11からの電解電流密度と前記
演算装置13に予め設定された適正電解電流密度
を対比させて、その偏差信号を電解槽1に付設し
た新液供給装置14、或いは液撹拌装置15、も
しくは液加熱装置16に入力し、酸洗液の処理能
力を回復させるといつた管理借置をとることもで
きる。
したがつて本考案の装置によれば、処理中、随
時或いは連続的に前記電解電流を検出して酸洗
液の酸洗能力の劣化状況を正確に把握し、これに
より、例えば酸洗液廃却時期の適確な判断、或い
は酸洗液の処理能力回復のための適正管理等を行
うことができる。
なお云う迄もないが、本考案装置において、基
準電極5,6としては、酸洗液2が弗酸を含む場
合には耐弗酸性電極を使用する必要がある。また
作用極4や対極3,8に白金を使用したのは、白
金の場合酸化還元電位が高くて、電極自体の腐食
がないためである。
本考案装置は、塩化第二鉄液、塩酸、硝酸と弗
酸との混合液、硫酸第二鉄と弗酸との混合液等、
各種酸洗液に適用して有効なものである。
上述に明らかなように本考案に係る酸洗液の管
理装置は、酸洗液の種類を問わず何れに対しても
有用であることをはじめ、連続酸洗における酸洗
液のオンライン連続制御にも適用でき、しかも大
掛りな高価設備の導入を要しない許りでなく、ラ
ンニングコストも安くつく等、そのメリツトはき
わめて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は酸洗処理中の酸洗液の電解電流密度
と酸洗液による溶解速度との関係を例示した図、
第2図は本考案装置を説明する模式図である。 図中、1……酸洗槽、2……酸洗液、3……対
極、4……作用極、5……基準電極、6……基準
電極、7……作用極、8……対極、9……ポテン
シヨスタツト、10……被処理材、11……定電
位電解装置、12……記録計、13……演算装
置、14……新液供給装置、15……液撹拌装
置、16……液加熱装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被処理材10を浸漬する酸洗液2に基準電極6
    と被処理材と同じ材質の作用極7及び白金からな
    る対極8をそれぞれ浸漬し、これらの電極6,
    7,8を被処理材の自然電位測定装置9に接続
    し、一方同酸洗液2に基準電極5と白金からなる
    作用極4及び対極3をそれぞれ浸漬し、これらの
    電極3,4,5を定電位電解装置11に接続する
    とともに、この定電位電解装置11と前記自然電
    位測定装置9を連絡したことを特徴とする酸洗液
    の管理装置。
JP14366482U 1982-09-21 1982-09-21 酸洗液の管理装置 Granted JPS5947657U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14366482U JPS5947657U (ja) 1982-09-21 1982-09-21 酸洗液の管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14366482U JPS5947657U (ja) 1982-09-21 1982-09-21 酸洗液の管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5947657U JPS5947657U (ja) 1984-03-29
JPS6239086Y2 true JPS6239086Y2 (ja) 1987-10-05

Family

ID=30320615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14366482U Granted JPS5947657U (ja) 1982-09-21 1982-09-21 酸洗液の管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947657U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5536263A (en) * 1978-09-06 1980-03-13 Sumitomo Chem Co Ltd Production of extender with low viscosity

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5536263A (en) * 1978-09-06 1980-03-13 Sumitomo Chem Co Ltd Production of extender with low viscosity

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5947657U (ja) 1984-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tester et al. Diffusional effects in simulated localized corrosion
JPS6239086Y2 (ja)
JP3321289B2 (ja) 混合酸の分析方法および酸洗液の管理方法
JPS5629153A (en) Measuring method of exposed iron part for coated steel plate or its processed product
Frankenthal et al. Coulometric reduction of oxides on tin plate
JPS6233312B2 (ja)
Brown et al. The role of polarization in electrochemical corrosion
CA2087801C (en) Method and apparatus for on-line monitoring the quality of a purified metal sulphate solution
JPH02296143A (ja) 溶存二酸化塩素の測定方法
JPH083774A (ja) 鋼材の酸洗方法および酸洗装置
JPH0874079A (ja) ステンレス鋼の硝フッ酸酸洗方法
JPH01313754A (ja) 塩素濃度の測定方法
Wikstrom et al. Electrode kinetics of antimony in alkaline solutions
RU2059235C1 (ru) Способ определения содержания клея и тиомочевины в кислых медных сульфатных электролитах
US6475373B1 (en) Method of controlling NOx gas emission by hydrogen peroxide
Diegle Electrochemical cell for monitoring crevice corrosion in chemical plants
Ishibashi et al. Amperometric Titration.(VI): The Use of Metal Oxide Electrode of High Positive Potential and its Application to the Determination of Chromate and Vanadate with Ferrous Iron
JP3069951B2 (ja) 第二鉄イオンを含む過酸化水素溶液の濃度管理方法
Høyer et al. A theoretical and experimental study of the waveform in potentiometric stripping analysis with a rotating mercury-film electrode—the reversible case
GB1562355A (en) Measurement of electrodeposition conditions
JP3069146B2 (ja) 化学研磨液の研磨能力測定方法および装置、化学研磨液の管理方法および装置
JPH10104221A (ja) 水の活性度測定方法及び装置
Hubbe Polarisation resistance corrosivity test with a correction for resistivity
JPH0235809Y2 (ja)
Mitra et al. A new method of pitting potential determination