JPS58146256A - 栄養補助食品 - Google Patents

栄養補助食品

Info

Publication number
JPS58146256A
JPS58146256A JP57028757A JP2875782A JPS58146256A JP S58146256 A JPS58146256 A JP S58146256A JP 57028757 A JP57028757 A JP 57028757A JP 2875782 A JP2875782 A JP 2875782A JP S58146256 A JPS58146256 A JP S58146256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
germ oil
wheat germ
gelatin
yolk lecithin
egg yolk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57028757A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0220226B2 (ja
Inventor
Toyohiko Kokubu
国分 東洋彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kewpie Corp
Original Assignee
QP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QP Corp filed Critical QP Corp
Priority to JP57028757A priority Critical patent/JPS58146256A/ja
Publication of JPS58146256A publication Critical patent/JPS58146256A/ja
Publication of JPH0220226B2 publication Critical patent/JPH0220226B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、小麦胚芽油を主成分と]〜、これをゼラチン
によりカプセル化することにより服用(〜易くした栄養
補助食品に関する。
従来より小麦の胚芽から抽出される小麦胚芽油はその中
に多く含捷れるビタミンE、リノール酸等の効果により
抗酸化作用、すなわち細胞を保護1−2老化を防ぐ働き
があり、又血中のコレステロール値を下げる働きを有す
るのでいわゆる不老長寿の油として近時飲みやすいよう
にゼラチンのカプセルで胚芽油を包んだものが一般に市
販されるに至っている。しかし、カプセル入りの小麦胚
芽油は、カプセルの太き烙が一粒の径で6〜10桶位あ
り、口に入れて飲み込む前に櫂カプセルを咬んで胚芽油
液を口中で味わう形になるが、その膵芽油自体若干なが
ら独特の臭いがあり、気@に飲むのに少なからず抵抗と
なっている。また、小麦胚芽油のみを摂取1〜でも完全
に吸収利用されにくいという問題もあり、これらの欠点
の改善が望捷れている。本発明はこれらの欠点を解決し
、従来のものよりも服用に際して抵抗がなく、更に服用
した時に一層吸収の良い小麦胚芽油を主成分とした、栄
養補助食品を提供しようとするものである0すなわち、
本発明は、小麦胚芽油と卵黄レシチンよりなる混合液状
物をゼラチンのカプセル内に封入(7たことを特徴とす
る栄養補助食品である。
本発明で用いる小麦胚芽油は、特に限定されず小麦より
抽出1〜で得られた胚芽油であればよい。
この小麦胚芽油が全体の混合達状物中に占める割合vC
は特別限定はないが例えば85係〜95係等、件製造し
たい製品の意図等により任意に定められる。次に本発明
に用いる卵黄レシチンは鳥卵一般的には鶏卵の卵黄に由
来するレシチンであれはよい。卵黄レシチンを小麦胚芽
油と丑せるのは、卵黄レシチンの特有の芳香等が小麦胚
芽油の不快な風味をマスキングするためと、さら[iq
卵黄レシチンの強い乳化力により小麦胚芽油の体内吸収
性を向上するためである。1′だレシチンに、植物に由
来する大豆レンチ7等があるか、卵黄レシチンに比較す
ると特有の芳香を欠く等の欠点かある。この卵黄レシチ
ンがカプセル内に封入する成金体中に占める割合は一般
的に約:3〜8係位か好捷しい。捷たより好捷1.<は
約5〜6%位である。3係未満だと卵黄し/チンの上記
効果が期侍しにくく、tた8係をj匪えると卵黄レシチ
ン自体の1戦味が強く出すき゛て胚芽油とは違った別1
7)不快味を感じさせることがあるからである。これら
の小麦胚芽油と卵黄レシチン両者を混合し均一化する程
度寸で攪拌(7て混合液状物金製する。
この混合に際1.て本発明の目的を損なわない範囲で他
の添加物例えば補強用にビタミンE7着色用にニンジン
エキス等ケ添加するのは任意である。次いで、常法に従
って例えば上記の調整済の混合液状物をゼラチン、グリ
セリン、水を溶融後射出成型]7たゼラチンカプセルに
所定量注入1〜、注入口を加熱密封し7て本発明品を製
する。カプセルの形状は球状、ラグビーボール状等任意
である。このように小麦胚芽油と卵黄し加使用1.であ
ることにより、従来品より一段と(+%L易い装置した
際の体内吸収か(〜易いので、この種の小麦胚芽油入り
カプセルを一般に親しその抗酸化作用が小麦胚芽油に含
まれるビタミンE17′1酸化を防止12、製品保存中
の風味の劣化を抑制する、卵黄レシチンのみに多官する
コリン質の効果により脂肪肝を予防する、血中コレ鉢 ’bL’b) によって本発明をさらにくわしく説明する。
実施例1 小麦胚芽油97蛇、卵黄レシチン0.51(g’、f攪
拌槽に入れて、均一化する丑で混合梢拌して原料混合液
状物とする。一方、ゼラチン60係、グリセリン30係
、水10%を混合し、フィルム状に1〜た後円容容量3
00 ”Pのカプセル状(類球状)に射出成型した容器
に原料混合液状物を300〜注入し、注入口を加熱(〜
で密封し、本発明による栄養補助食品34、000錠を
製造した。
実施例2 実施例において、小麦胚芽油9.7 kgに代えて小麦
胚芽油90舵及び天然ビタミンE O,7l(g−5−
〇^A を用いた他に実施例1と同様にして、本発明の栄養補助
食品34.000錠を製造し7た。
実施例3 実施例2において、原料混合液中に着色用にんじん抽出
液微量を添加した以外は実施例2と同様にして、本発明
の栄養補助食品 34、 OO0錠を製造した。
特許出願人  キューピー株式会社 同代理人 藤野清規 6−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)小麦胚芽油と卵黄レシチンよりなる混合液状物を
    ゼラチンのカプセル内に封入した栄養補助食品。
  2. (2)混合液状物調製に際してさらにビタミンEも添加
    してなる特許請求の範囲第1項記載゛の栄養補助食品。
  3. (3)  混合液状物調製に際してさらにビタミンE及
    びにんじん抽出液も添加してなる特許請求の範囲第1項
    記載の栄養補助食品。
JP57028757A 1982-02-26 1982-02-26 栄養補助食品 Granted JPS58146256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028757A JPS58146256A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 栄養補助食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028757A JPS58146256A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 栄養補助食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58146256A true JPS58146256A (ja) 1983-08-31
JPH0220226B2 JPH0220226B2 (ja) 1990-05-08

Family

ID=12257276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57028757A Granted JPS58146256A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 栄養補助食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58146256A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5356366A (en) * 1976-10-27 1978-05-22 Ikuo Mochizuki Production of health food
JPS54107530A (en) * 1978-02-10 1979-08-23 Hohnen Oil Prevention of heat browning of phospholipid

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5356366A (en) * 1976-10-27 1978-05-22 Ikuo Mochizuki Production of health food
JPS54107530A (en) * 1978-02-10 1979-08-23 Hohnen Oil Prevention of heat browning of phospholipid

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0220226B2 (ja) 1990-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4195696B2 (ja) ω−3食品及びその製造方法
CN101427722B (zh) 一种阿胶补血补钙酥糖
CN105613789A (zh) 一种高脂高膳食纤维复合动植物粉末油脂、其制备方法及应用
JP3140578U (ja) コラーゲン入りチーズ豆腐
JP3781100B2 (ja) 桑の葉粉末の製造方法と、桑の葉粉末を含有するアイスクリーム類及びそのアイスクリーム類の製造方法
JP2004018443A (ja) 腸溶性カプセル剤
CN104705371A (zh) 一种芋甜心的加工方法
KR20180080069A (ko) 천연 향초 및 그 제조방법
JPS58146256A (ja) 栄養補助食品
JPS63116669A (ja) 栄養補助食品
TWI738756B (zh) 固形狀食品組成物、其製造方法、以及抑制及/或防止該組成物中乾燥食材的經時褪色及變色之方法
JP3590581B2 (ja) ゲル状食品用ベース
CN105748527A (zh) 一种鱼油肠溶微胶囊及其制备方法
CN114258270A (zh) 用非笼养非强制喂食养殖方式生产的鸭肝制作鹅肝酱的方法及鹅肝酱
KR101813987B1 (ko) 오메가-3 지방산을 함유하는 페이스트 조성물 및 이의 제조 방법
JP3752191B2 (ja) ソフトカプセル化した食用液状油組成物
RU2555456C1 (ru) Способ получения и состав биологически активной добавки, содержащей рыбий жир
KR102466631B1 (ko) 하부 요로계 애완동물 소프트사료의 제조방법
CN108464501B (zh) 一种高蛋白减肥代餐粉及其制备方法
JPS5982070A (ja) 栄養補助食品
US2007108A (en) Medicinal preparation
CN106858602A (zh) 一种用于制备dha与ara微胶囊的组合物及制备方法
CN105746647A (zh) 辣木曲奇饼及其制备方法
JP2024014434A (ja) ソフトカプセル型インスタント飲料
JPS6083557A (ja) グリ−ン豆腐