JPS58143669A - 読取記録装置 - Google Patents

読取記録装置

Info

Publication number
JPS58143669A
JPS58143669A JP57026465A JP2646582A JPS58143669A JP S58143669 A JPS58143669 A JP S58143669A JP 57026465 A JP57026465 A JP 57026465A JP 2646582 A JP2646582 A JP 2646582A JP S58143669 A JPS58143669 A JP S58143669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
reading
head
document
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57026465A
Other languages
English (en)
Inventor
Yojiro Sato
佐藤 洋治郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57026465A priority Critical patent/JPS58143669A/ja
Publication of JPS58143669A publication Critical patent/JPS58143669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、原稿を走査り、て光電変換する原稿読取部と
画信号を記録する記録部とを備えており、前記り、た原
稿読取部と記録部とが原稿または記録紙の巾方向での往
復運動を行なうときに、原稿の巾方向に略々直交する方
向で特定な読取中、または記録紙の巾方向で略々直交す
る方向で特定な記録巾で、原稿の画像情報の読取動作、
または記録紙への記録動作を行ない、さらに、原稿読取
部と原稿、または記録部と記録紙とが、原稿または紀録
紙の長さ方向に所定の距離だけ相対的に移動されるよう
に構成j、て、平面状の原稿の画像情報を原稿読取部で
読取って発生させた画信号により記録部で記録紙へ記録
画傷な形成させるようにした読取記録装置の改良に関す
る。
前記のような構成の読取記録装置については、例えば、
特願昭56−186489 号その他の特許出願を本出
顧会社で行なっているが、本出願人会社による既提案の
読取記録装置においては、原稿読取部と記W#部とに対
する動力伝達系の構成が完全でなかった場合に、記録画
儂中に画像歪が生じろということが問題となる。
本発明は、上記のような読取記録装置における問題点を
解消t、て、画像歪のない記録画像が容易に得られるよ
うな読取記録装置を提供することを目的と[5てなされ
たものであり、以下、添付図面を参照して本発明の読取
記録装置の具体的な内容を詳細に説明する。
第1図は、本発明の読取記録装置の一実施態様の斜視図
であって、この第1図において、1はモータであり、こ
のモータ1の回転軸に固着されたプーリ2と案内棒5に
固着されているプーリ4との間にはベルト3が張設され
ている。
前記した案内棒5はモータ1の正逆転に応じて時計まわ
りの方向あるいは反時計まわりの方向に回転する。案内
棒5にはプーリ8が固着されていると共に、キャリッジ
6が摺接自在に嵌挿されている。また、前記し、た案内
棒5には、案内棒5と一体的に回転でき、かつ、案内棒
5の長さ方向には摺接自在となるような保合の態様を以
ってプーリ7が係合されている。前記のような案内棒5
とプーリ7との係合の態様は、例えば案内棒5の周面へ
軸方向にキー溝を設け、また、案内棒5に挿通させたプ
ーリ7には前記[7たキー溝と係合するキーを設けると
いう周知の係合態様が採用されてもよい。
それで、プーリ7はキャリッジ6が案内棒5の軸方向に
移動するときに、キャリツノ6と一体的に案内棒5の軸
方向に移動することができると共に、案内棒5と一体的
に回転することができる。
また、キャリッ:)6と案内棒5との間にはキャリッジ
6が案内棒5の軸方向に円滑に摺動することができるよ
うな軸受9が設けられている。
11は前記した案内棒5と平行に設けられている案内棒
であって、この案内棒11にはプーリ14が回転自在に
支持されていると共に、キャリッジ12が案内棒11の
軸方向に摺動自在に設けられており、かつ、案内棒11
の兼さ方向に対【、ては摺動自在となるような係合の態
様を以ってプーリ13が設けられている。15は軸受で
ある。案内棒5,11ならびに後述さねる案内棒20な
どの両端部の支持機構は図示が省略されている。
前記し7たキャリッジ6とキャリッジ12とは案内棒1
6によって連結されており、案内棒16には読取ヘッド
17が嵌挿されている。読取ヘッド17は既述したプー
リ7とプーリ13に巻回されているワイヤ18に固着さ
れていて、プーリ7が正逆方向に回転することにより、
第111中で左方から右方、または右方から左方へと移
動する。第1(2)中の矢印Xは読取ヘッド17の移動
方向を示す。読取ヘッド17の構成の一例が第2図に示
されており、第2図において17mは筐体、17bはイ
メージセンサ、  17cは反射鏡、17dは結像レン
ズ系、17eは反射板、17fは照明ランプである。
読取へラド17における照明ランプ17f 、 17f
からの光は反射板17eによって反射されて、読取開口
部17g及びコンタクトガラス19を通り1、コンタク
トガラス19上に載置されている原稿0を照明する。
原稿0の画像情報は、読取開口部17g、結像レンズ系
17d 、反射鏡17cなどを介り、てイメージセンサ
1フbノ光電変換面に結像【7、イメージセンサ17b
からは画信号が送出されるのである。
読取ヘッド17と案内棒16との係合の態様と(、ては
、読取ヘッド17が案内棒16の軸方向への摺動が自在
で、かつ、読取ヘッド17の読取開口部17gが常にコ
ンタクトガラス19面に対1.て所定の姿態で面り、て
いる状態となるような形態のものが採用される。
案内棒5に固着されたプーリ8と、案内棒11に回転自
在に支持されたプーリ14とにはワイヤ22が張設され
ており、このワイヤ220両端は、案内棒20に挿通さ
れていて、案内棒2oの軸方向に摺動自在な記録ヘッド
21に固着されている。案内棒2oと記録ヘッド21と
の係合の態様は、前記した案内棒16と読取ヘッド17
との係合の態様と同様であって、記録ヘッド21は案内
棒16の軸方向に対し7ては摺動自在で、かつ、記録ヘ
ッド21の記録素子が常に記録紙23に正[、い姿態で
当接[、うる状態となるような形態のものが採用される
。そり、て、記録ヘッド21の#動範囲と対応[、て、
例えばゴム製の平板プラテン40が設置されている。
モータ1が回転すると案内棒5が回転し、それによりブ
ー!J7,8が案内棒5と一体的に回転[−、プーリ7
とプーリ13との間に張設されているワイヤ18に固着
されている読取ヘッド17と、プーリ8とプーリ14と
の間に張設されているワイヤ22に固着されている記録
ヘッド21とは、モータ1の正逆転に応じて、それぞれ
案内棒t6.20に案内されて、案内棒16.21Jの
軸方向(X方向)に往復運動を行なうが、前記した読取
ヘッド17と記録ヘッド21とすなわち、読取ヘッド1
7がキャリッジ12側からキャリッジ6側へ向かって移
動している状態においては、記録ヘッド21はプーリ8
側がらプーリ14側へ向がって移動している状態になさ
れ、読取ヘッド17がキャリッジ6側からキャリッジ1
2側へ向かって移動L7ている状態においては、記録ヘ
ッド21はプーリ14側がらプーリ8側へ回がって移動
L7ている状態となされるのである。
読取ヘッド17と記録ヘッド21とにはエンコータEC
,、EC,が取付けられていて、それから発生されるタ
イミングパルスは、読取ヘツl’17ト記eヘッド21
とが案内棒16.20に案内されてX方向へ所定の距離
だけ移動する毎に発生されるのであり、そのタイミング
パルスを読取ヘッド17のイメージセンサ17bにおけ
る読取り開始のタイミングや、記録ヘッド21の記録素
子による記録紙23の書込み開始のタイミング、あるい
は画信号のランタムアクセスメモリへの書込みのタイミ
ング、ランタムアクセスメモリからの画信号の読出t、
のタイミングの設定のために用いられる。
読取ヘッド17の往復運動範囲及び記録ヘッド21の往
復運動範囲は、読取ヘッド17による原稿0のiji儂
情軸情報取り範囲(原稿の巾方向における画像情報の長
さ)や記録ヘッド21による記録紙23の記録領域の巾
)よりも大きくなされており、前記り、た読取ヘッド1
7による原稿0がらの画像情報の読取動作や、記録ヘッ
ド21による記録紙23への記録動作は、前記【、た読
取ヘッド17や記録ヘッド21の往復運動範囲の一部で
行なわれる。26m+26b+27m、27bは例えば
フォトインタラシタのような信号発生器であって、この
信号発生器26m、26b、27a。
27bにより読取ヘッド17によるX方向の読取動作範
囲や記録ヘッド21によるX方向の記録動作範囲の端部
と対応する信号を発生させる。フォトインタラプタ26
bはキャリッジ6に固着されており、またフォトインタ
ラプタ26mはキャリッジ12に固着されていてキャリ
ッジ6.12と共にY方向に移動する。25は読取ヘッ
ド17に取付けられた遮光板であって、この遮光板25
は読取ヘッド17が移動【7てフォトインタラプタ26
a、26bにおける発光素子と受光素子との間の光路中
に位置(、た時に、フォトインタラプタからa=を送出
させるように動作する。
24は記録ヘッド21に取付けられた遮光板であって、
この遮光板24は記録ヘッド21が移動(、て、フォト
インタラプタ27a、27bにおける発光素子と受光素
子との間の光路中に位置(、た時に、フォトインタラプ
タ27.a、27bから信号を送出させるように動作す
る。
既述のように読取ヘット17や記録ヘット21は、モー
タlが正逆回転な繰返(、て行なうことによってX方向
での往復運動を繰返t、て行なうが、読取ヘッド17は
それがX方向における一方の端部がら他方の端部まで移
動t、終ったとき、及び、X方向における他方の端部か
ら一方の端部士で移動[、終ったときに、前記り、たX
方向と直交する方向Yで特定な向きに所定の距離づつ移
動されるようになされており、また、記録ヘッド21が
X方向における一方の端部から他方の端部まで移動1.
終ったとき、及び、それがX方向における他方の端部か
ら一方の端部まで移動[、終ったときに、記録紙23が
前記したX方向と直交する方向Yで特定な向きに所定の
距離づつ移動されるようになされている。
前記i、たY方向での読取ヘッド17の移動距離(移動
量)と、記録紙23の移動距離(移動量)とは等しくな
されるが、前記【、た移動の向きは反対となされている
(!l!取ヘッド17と記録ヘッド21とが同一の方向
及び向きで移動されるように装置が構成されてもよい)
読取ヘッド17をY方向に移動させる機構は、第1−に
示す実施例ではステッピングそロタ28、プーリ29、
ワイヤ30、キャリツー)6、案内棒5、ブー1731
な脅どで示される部分で構成されている。
すなわち、ステッピングモータ28は、読取ヘッド17
b″−X方向における端部に来たときに回転して、キャ
リッジ6v案内棒5上で所定の距離だけY方向に摺接さ
せる。前記【、たキャリッジ6のY方向での移動は、案
内棒16によって連結されているキャリッジ12をも案
内棒11上でY方向に所定量だけ摺動させるから、読取
ヘッド17はそれの読取中と対応する所定の距離だけY
方向における特定な向き(図中の太矢印y+)に移動す
る。
また、記録ヘッド21をY方向に移動させる機構は、第
1図に示す実施例ではバルスモ′−夕34と、プーリ3
5と、ワイヤ36と、プーリ37及びクラッチ38など
によって構成されており、紙送り一−ラ32は、クラッ
チ38を介(、て軸39に回転力が伝達されたときに回
転して、押えローラ33と共働1.て記録紙23を矢印
Y2の方向へ所定の距離だけ移動させる。
第1図に示す読取記録装置において、読取ヘッド17と
記録ヘッド21とが常に同一の移動量を示す状態でX方
向に移動して読取り動作と記録動作とが行なわれるなら
ば、記録紙23には画像歪のない記録面イ象が形成され
るのであるが、読取ヘッド17と記録ヘッド21との、
X方向への移動時における瞬時瞬時の移動量は、それが
常に同一であるというわけではなく、相互間に僅1J′
−の違いが存在t7ているのが常であるから、読取ヘッ
ド17で発生させた画信号によって記録ヘッド21で記
録紙へ記録画像を描かせた場合には記録画像中に画像歪
が発生することになる。
そこで、本発明の読取記録装置では、読取ヘッド17に
よる原稿の画像情報の読取りのタイミングを、読取ヘッ
ド17に取付けたエンコータ’EC1カ・ら出力される
タイミングパルスによって規fllll t−て、読取
ヘッド17がX方向へ所定の距離(1画素分の距1Il
)だけ移動する毎に原稿の画像情報の読取りが読取ヘツ
゛ド17によって行なわれるようにし、また、読取パッ
ド17で発生された画信号を、前記【。
たエンコータEC,から出力されろタイミングノくパル
スと関連するタイミングでランダムアクセスメモリに記
憶し、さらに、原稿における所定量の画像情報と対応す
る画信号がランダムアクセスメモリに記憶された後に、
記録へラド21に取付けられているエンコーダ罠、から
の出力タイミングパルスと関連するタイミングで、ラン
ダムアクセスメモリから画信号な読出り、て、前記した
エンコーダEC2かもの出力タイミングパルスのタイミ
ングで記録ヘッド21によって記録紙23へ画像を記録
するようにすることにより、画像歪のない記録画像が得
られるようにしているのである。
本発明の読取記録装置における上記のような読取配録動
作は、読取ヘッド17のX方向への移動に伴なってフォ
トインタラプタ26m、26bから発生されるパルスと
、読取ヘッド17に取付けられているエンコーダEC,
で発生されるタイミングパルスと、記録ヘッド21のX
方向への移動に伴なってフォトインタラプタ27a、2
7bから発生されるパルスと、記録ヘッド21に取付け
られているエンコータEC2で発生されるタイミングパ
ルスなどが、例えばマイクロコンピュータを含んで構成
されている制御回路CTCに与えられることにより、読
取ヘッド17から出力された画信号のランダムアクセス
メモリMへの書込み動作や、ランタムアクセスメモリM
からの画信号の読出]、動作、読取記録装置の各構成部
分の動作などが制御回路CTCによって制御されること
によって行なわれる。
第3図は、制御回路CTC及びランダムアクセスメモリ
M部分の概略構成を示す/pツク図であって、第3図中
において、CPUは中央制御装置、l10it I10
ボート、Mはランダムアクセスメモリ、Bはバスであり
、I10ポートI10には、読取ヘッド17で発生され
た画信号、エンコーダEC,、EC,、フ1)インタラ
プタ26m、26b 、 27m、27b 、その他か
らの入力情報が与えられ、また、I10ボートI10か
らは記録ヘッド21に対する画信号が送出される他、線
1cを介して各種の制御出力が読取記録装置の各構成部
分へ与えられる。
さて、読取ヘッド17及び記録ヘッド21のX方向への
移動により、原稿の画像情報が読取られるX方向の長さ
と、記録ヘッド21によって記録紙23に記録画像が形
成されるX方向の長さとは等L <、したがって、前記
l、たX方向における所定の長さと対応して読取へラド
17に取付けられたエンコータ■、及び記録ヘッド21
に取付けられたエンコーダEC2から送出されるタイミ
ングパルスの総数は略々等【、い。
ところが、読取ヘッド17や記録ヘッド21b″−X方
向へ移動り、ている途中においては、読取ヘッド17や
記録ヘッド21の動力伝達系で生じる動力伝達むら及び
読取ヘッド17と原稿との間や記録ヘッド21と記録紙
23との間で生じる負荷の変動などに基づいて、読取ヘ
ッド17と記録ヘッド21との移動速度にはばらつきが
生じており、このばらつきが記録画像中に画像歪を生じ
させる。
第4図は、前記した読取ヘッド17と記録ヘッド21と
のX方向への移動時に生じる移動速度のばらつきを、読
取へラド17や記録ヘッド21に取付けられているエン
コータEC,l EC2からの出力パルス数の変化によ
って表わした図表であり、第4図において、横軸には時
間、縦軸にはエンコータEC,。
EC2からの出力パルス数がそれぞれ示されているが、
読取ヘッド17と記録ヘッド21とのX方向への移動に
際1.ては、第4図に示されている曲線EC,。
EC,のように、移動速度にむらが存在【7ている。
第4図中でΔSは、読取ヘッド17と記録ヘッド21と
がX方向へ移動している状態において最も大ぎな速度の
違いを生じた部分のパルス数(これは移動距離と対応す
る)である。このように、読取ヘッド17と記録ヘッド
21とのX方向への移動に際【、ては、両者間に移動速
度の違いが存在【、ているから、読取ヘッド17で発生
させた画信号を、その咬ま配録ヘッド21で記録紙23
へ記録画像とE、て記録するようにしたのでは当然のこ
とながら記録画像中に画像歪が生じて【7まう。
本発明の読取記録装置では、読取ヘッド17で発生1.
た画信号を読取ヘッド17に取付けられているエンコー
タEC,の出力パルスのタイミングで−たんランダムア
クセスメモリMに記憶させ、記録ヘッド21へは記録ヘ
ッド21に取付けられているエンコータEC2の出力パ
ルスのタイミングでランダムアクセスメモリMがら読出
した画信号を供給L−て記録紙23へ記録画像を記録す
るようにして、前記した原因によって生じる画像歪が記
録画像中へ生じないようにするのであるが、前記の目的
のために使用されるランダムアクセスメモリMと【7て
は。
読取ヘッド17の斃動速度と記録ヘッド21の移動速度
とに予想される最大の差が生じた場合でも、記録画像に
画像歪を生じさせることがない画信号がランダムアクセ
スメモリから読出されて記録ヘッド21に供給できるよ
うな記憶容量以上の記憶容量を有するものが必要とされ
る。
L7かし、読取記録装置による読取り記録動作時間は短
かい方が良いから、記録ヘッド21による記録動作の開
始の時点よりも、ある程度早く読取ヘッド17による原
稿の読取り動作を開始させ、原稿の所定量の画像情報が
予めランタムアクセスメモリMに記憶された状態となさ
れてから、ランタムアクセスメモIJMより画信号を読
出I−て記録ヘッド21に供給するようにすれば、ラン
タムアクセスメモリMとして比較的小さな記憶容量のも
のを用いて、しかも、画像歪のない記録画像を短時間に
記録紙に記録形成させることができる。
次に、記録ヘッド21による記録紙への記録画像の形成
開始のタイミングを、読取へラド17による原稿の画像
情報の読取り開始のタイミングよりも所定時間だけ遅ら
せて、読取ヘッド17で発生された原稿の所定量の画像
情報と対応する画信号がランダムアクセスメモリMに記
憶された状態となされた後に、記録ヘッド21に取付け
られているエンコーダEC2から出力されるタイミング
パルスに基づいて、ランダムアクセスメモリMから画信
号な読出【、て、記録紙23へ記録画像を形成させるよ
うに読取記録装置が動作するようになされている場合に
ついて説明する。
読取記録装置が読取り記録動作を開始(、て、読取ヘッ
ド17がX方向に移動を開始【7てホームボンン目ンに
達すると、読取ヘッド17に取付けられている遮光板2
5がフォトインタラプタ26mの位置を通過してフォト
インタラプタ26mからパルスが発生[7、そのパルス
が制御回路CTCに与えられると、制御回路CTCでは
読取ヘッド17で発生された画信号がエンコーダEC!
からのタイミングパルスの時点毎にランダムアクセスメ
モリMKJI次に記憶されろようにする。
読取ヘッド17がホームポジシ:l/の位置からX方向
に所定の距離だけ進んで、それまでの区間における原稿
の画像情報と対ろする画信号がランダムアクセスメモリ
Mに記憶された状態となされた後に、記録ヘッド21に
取付けられている遮光板24がフォトインタラプタ27
bの位置を通過り、てフォトインタラプタ27bがら発
生されたパルスが制御回路CTCに与えられると、制御
回路CTCでは記録ヘッド21に取付けられているエン
コーダEC,で発生されたタイミングパルスの時点でラ
ンタムアクセスメモリMがら、それに記憶されている画
信号が読出されて記録ヘッド21に与えられるように1
7て、記録ヘッド21による記録紙23への記録動作を
開始させる。
ランダムアクセスメモリMへの画信号の書込みのタイミ
ングは、読取ヘッド17に取付けられていルz;/l−
タEc、テ発生されたタイミングパルスのタイミングで
行なわれ、また、ランダム7クセスメモリMがらの画信
号の読出り、のタイミングは、記録ヘッド21に取付け
られているエンコーダEC。
で発生されたタイミングパルスのタイミングで行なわれ
るのであるが、既述のように、読取ヘッド17と記録ヘ
ッド21との移動速度にはばらつきがあるから、前記【
、たエンコーダEC,がらのタイミン    □クハル
スとエンコーダECtからのタイミングパルスとが同一
の時点で発生することも起こりうるが、このような場合
には、エンコーダEC,がらのタイミングパルスによる
ランダムアクセスメモリMへの一信号の書込み動作の方
を優先させ、画信号の書込み動作が終ったら、すぐに、
エンコーダEC2からのタイミングパルスによりランタ
ムアクセスメモリMから画信号な読出して記録ヘッド2
1へ供給するようにする。このようにしても、記録へラ
ド2Iにより記録紙へ記録形成される記録画債に画壇歪
が生じないようにすることは容易である。
前記のように〔、て、読取ヘッド17と記録ヘッド21
とがX方向に移動するのに1れて、原稿の画像情報が読
取ヘッド17により画信号が発生されてランタムアクセ
スメモリMに−たん記憶さし、次いでランタムアクセス
メモリMから読出された画信号が記録ヘッド21によっ
て記録紙23に記録されて、記録紙23には画像歪のな
い記録画像が形成されるのである。
読取へラド17がX方向における所定の読取り範囲にお
ける画像情報の読取りを終了l、てフォトインタラプタ
26bがらパルスが発生(7、次いで、ある時間だけ遅
れて、記録へラド21による画信号の記録が終了l、て
フォトインタラプタ27mからパルスが発生すると、制
御回路CTCがらの制御信号によって、パルスモータ2
8.34、クラッチ38などが駆動制御されて、キャリ
ノン6.12が矢印Y1方向に所定量だけ移動されると
共に、記録紙23が矢印Y2の方向に所定量だけ移動さ
れる。
読取ヘッド17にょる画1象情報の読堆りが、ボームポ
ジンヨン位置を始点とする一方向への移動時にだけ行な
われる場合には、読取ヘッド17と記録ヘッド21とが
急速に復帰するように駆動されて、前述り、た動作を繰
返1−て一枚の原稿の読取りと。
それと対応する記録画像の形成とが行なわれる。
また、読取ヘッド17による原稿の画像情報の読取り動
作と、記録ヘッド21による記録画像の形成とが、a増
ヘッド17と記録ヘッド2!の往復動作時に行なわれる
ときには、往蝋動作時、及び復動作時において、常に読
取ヘッド17による画像情報の読取りの開始の方が、記
録ヘッド21による記録紙23への記録の開始よりも予
め定められた時間だけ先行するようにするために、記録
ヘッド21のX方向への駆動のための動力伝達機構中に
クラッチを設けて、読取ヘッド17と記録ヘッド21と
の相対位置関係が、前述のような条件を満足するように
、制御回路CTCKより前記したクラッチの動作を制御
することが会費とされる。
以上、詳細に説明【、たところから明らかなように、本
発明の読取記録装置では、読取ヘッド及び記録ヘッドの
移動速度にばらつきがあっても、記碌画1象とt、ては
1画惨歪のない状態のものが容易に得られるのであり、
本発明装置によれば既述L7た既提案装置における問題
点は良好に解消できるのである。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原稿を走査り、て光電変換する原稿読取部と画信号を記
    録する記録部とを備えており、前記した原稿読取部と記
    録部とが原稿または記録紙の巾方向での往復運動を行な
    うときに、原稿の巾方向に略々直交する方向で特定な読
    取中、または記録紙の巾方向に略々直交する方向で特定
    な記録巾で、原稿の画像情報の読取動作、または記録紙
    への記録動作を行ない、さらに、原稿読取部と原稿、ま
    たは記録部と記録紙とが、原Sまたは記録紙の長さ方向
    に所定の距離だけ相対的に移動されるようになされてい
    る読取記録装置において、原稿読取部と記録部とに対し
    7てそれぞれ個別に、原稿の巾方向fたは記録紙の中方
    向における原稿読取部と記録部との特定な移動量毎にパ
    ルスを発生するエンコーダを設けると共に、原稿の所定
    量の画像情報と対応し、て原稿l!壜部で発生した画信
    号を一時的に記憶しうる記憶容量を有するランタムアク
    セスメモリを設け、前記〔、た原稿読取部に設けられた
    エンコーダからの出力パルスにより、原稿読取部におけ
    る画像情報の読取動作と、ランダムアクセスメモリに対
    する画信号の書込み動作とのタイミングを制御する手段
    と、記録部に設けられたエンコーダからの出力パルスに
    よりランダムアクセスメモリからの画信号の読出[−動
    作と記録部による画像の記録動作とのタイミングを制御
    する手段とを備えてなる読取記録装置
JP57026465A 1982-02-20 1982-02-20 読取記録装置 Pending JPS58143669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57026465A JPS58143669A (ja) 1982-02-20 1982-02-20 読取記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57026465A JPS58143669A (ja) 1982-02-20 1982-02-20 読取記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58143669A true JPS58143669A (ja) 1983-08-26

Family

ID=12194262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57026465A Pending JPS58143669A (ja) 1982-02-20 1982-02-20 読取記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58143669A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62178058A (ja) * 1986-01-31 1987-08-05 Canon Inc 画像読み取り記録装置
US5264949A (en) * 1991-05-20 1993-11-23 Xerox Corporation Scanning carriage drive and image timing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62178058A (ja) * 1986-01-31 1987-08-05 Canon Inc 画像読み取り記録装置
US5264949A (en) * 1991-05-20 1993-11-23 Xerox Corporation Scanning carriage drive and image timing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4319283A (en) Portable copying machine
JP4215231B2 (ja) 画像読み取り装置及び画像形成装置
JPS58143669A (ja) 読取記録装置
KR100288707B1 (ko) 스캐너의 구동 장치
US6392377B1 (en) Motor control apparatus and motor control method
JPH0531342B2 (ja)
JP3466373B2 (ja) 画像読取装置
JP2908803B2 (ja) 露光装置
JP3745543B2 (ja) ベルト式駆動装置
JPS63287167A (ja) 原稿読取装置
JPS5888966A (ja) 読取記録装置
JP2695322B2 (ja) 光学系駆動装置
KR940001537Y1 (ko) 복사기의 광학계 구동장치
JPH06169379A (ja) 画像読取装置
JPS5888968A (ja) 読取記録装置
JPS60245359A (ja) 往復走行体の駆動装置
JPS60245360A (ja) 往復走行体の駆動装置
JPH11275312A (ja) 光学走査装置
JPS5961363A (ja) 原稿読取り装置
JPH1023220A (ja) 画像読取り装置
JPH03121657A (ja) 画像読取装置
JPH0434344B2 (ja)
JPH0323771A (ja) 走行体駆動装置
JPH02202164A (ja) 露光装置の走行安定装置
JPH0815786A (ja) 原稿露光走査装置