JPS58143527A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS58143527A
JPS58143527A JP2592582A JP2592582A JPS58143527A JP S58143527 A JPS58143527 A JP S58143527A JP 2592582 A JP2592582 A JP 2592582A JP 2592582 A JP2592582 A JP 2592582A JP S58143527 A JPS58143527 A JP S58143527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
exposed
plasma
substrate
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2592582A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsue Kanazawa
金澤 克江
Toshiyuki Terada
俊幸 寺田
Nobuyuki Toyoda
豊田 信行
Masao Mochizuki
望月 正生
Michiro Futai
二井 理郎
Takama Mizoguchi
溝口 孝磨
Akimichi Hojo
北條 顕道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2592582A priority Critical patent/JPS58143527A/ja
Publication of JPS58143527A publication Critical patent/JPS58143527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は半導体装置の製造方法に関するもので% 60 従来技術とその間鴫点 来槓回路の製造において、たとえば基板に砒化ガリウム
(以下−と呼ぶ)を用いる場合、電界幼釆トランジスタ
のソース、ドレイン11Efi用オーム注IL他等には
AU系の付会のV用か通例でGaAs緒墨を痛めず金属
のみをエツチングし、パターンを形成することが困麹な
ため、所定領域以外にレジストを塗布した後、電極金属
をウェーハ全面に蒸着し、レジストとともに余分な電極
金属を除去するというリフトオフ法がしばしば用いられ
てきた。
そOリフトオフ工程ではレジスト膜のみでは余分な電極
金属の除去がFiA′lIAなため、5io2等の絶縁
膜がスペーサとして用いられ、フォトレジストエ楊後、
電極形成領域等上08402膜のエツチングが必要とな
る。その際、CF4などの反応ガスをプラズマ化し、各
種ラジカルを含むプラズマカスに半導体装置を接触させ
るドライエ、チング法を用い、パターン変化を小さくす
る方法が採られてきた。しかし、この方法では工、チン
クーのマスクとして用いられるレジスト膜にプラズマガ
スが接触し、レジストの表面が変質し、これによって生
じた変質層は溶剤等によるレジストの除去を困−にし、
しばしば余分な金属が残存してしまうことが多々あった
M明の目的 本発明は上記のような従来技術の欠点を除去し、表出し
たレジストの変質層を一部とりのぞくことKよりリフト
オフ工程におけるレジストの除去を完全にする半導体装
置の製造方法を提供するものである。
発明の截置 本発明はレジストをマスクとしてプラズマガスにより工
、チングする工程を含む半導体装置の製造方法において
金属を蒸着した後に、露出しているレジストの変質層を
**ガスのプラズマ内に暴露しアッシャ−でとりのぞ(
ことを特徴とする。
発明の効果 本発明によればレジストの変質層をアッシャ−で灰化し
、変質していないレジストを表出させることで溶剤によ
るレジストの剥離が可能となり、ドライエツチング法を
用いたリフトオフ工程にレジストを使うことかで會る。
発明の実施例 以下本発明をGmAs電界効果トランジスタのソースお
よびドレイン電極の形成番こ適用した例を図面を用いて
@@する。
jlllllに示すように導電層1′がイオン注入法に
より形成、すれたGaAs基’411 !(8t02換
2を30001形成し、その上にポジ渥レジスト3を厚
g 1.5μ塗布し、写真蝕刻技術により應あけを行う
。次に嬉211!に示すようK CF4ガスのガス圧5
0mTorr、 電力300Wの条件のプラズマ内に5
分間暴露し、8i0.膜2を壜り瞼く。その際レジスト
30表面に変質層4がおよそ5000A形成されてしま
う。次6ζ第3図に示すようにGaAs J電層l′に
対しオーム性電極となるA u G e合金5を150
OA 蒸着する。
次にlI4図に示すように酸素ガス圧0.1Torr 
、電力200Wのプラズマ内に5分間暴露し、浅田して
いた・変質層4を取り除く。次にアセトンに浸したとこ
ろgsvIAに示すようにレジスト3及びAuGe會金
5の除去が非常に害鳥となり、その後およそ400℃の
熱処理によるオーム性゛颯極の形成がウェーハ全tiK
わたり歩留りよく形成することがfll[となった。
上記実施例においては電界効果トランジスタのオーム性
鴫極としてのソースあるいはドレイン電極の形成に適用
したが、もつとも微細化が要求されるショトキゲートの
形成や、7、配41形成工程にも用いることができるの
は当然であり、実際にウェーハGaAs結晶を用いたI
C工工程採用したところ、従来ウェーハの半分以上での
短絡不良発生が激減した。
【図面の簡単な説明】
第1図〜#I5図は本発明をi1!明するためにリフト
オフエ#!Aを遣って示した電極部分の模式的断面図で
ある。 1 ・(jaAs基板   1’−4111層2・・・
8102属    3・・・レジスト4・・・変質層 
    5・・・A u G e合金代理人 9P理士
 則 近 憲 佑 (ばか1名) 第1図    第4図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レジストゝをマスクとするプラズマガスによるエラ天ン
    グ段階を含む牛導体I装置の製造方法におい−(、IJ
    フトオフエ楊における電極用金属を蒸着する玉揚と、−
    記プラズマガスと接触したレジストを酸素ガスのプラズ
    マの中に暴露する工程とを含むことを特徴とする半導体
    itの製造方法。
JP2592582A 1982-02-22 1982-02-22 半導体装置の製造方法 Pending JPS58143527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2592582A JPS58143527A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2592582A JPS58143527A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58143527A true JPS58143527A (ja) 1983-08-26

Family

ID=12179346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2592582A Pending JPS58143527A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58143527A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03280542A (ja) * 1990-03-29 1991-12-11 Fujitsu Ltd リフトオフ法に依るパターン形成方法
DE4234101A1 (de) * 1991-10-11 1993-04-15 Kobe Steel Ltd Verfahren zur bildung einer elektrode auf diamant fuer elektronische bauelemente
KR100316018B1 (ko) * 1998-06-30 2002-06-20 박종섭 전하저장전극제조방법
US10741444B2 (en) * 2018-05-15 2020-08-11 Tokyo Electron Limited Method of forming film

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03280542A (ja) * 1990-03-29 1991-12-11 Fujitsu Ltd リフトオフ法に依るパターン形成方法
DE4234101A1 (de) * 1991-10-11 1993-04-15 Kobe Steel Ltd Verfahren zur bildung einer elektrode auf diamant fuer elektronische bauelemente
US5770467A (en) * 1991-10-11 1998-06-23 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Method for forming electrode on diamond for electronic devices
US5869390A (en) * 1991-10-11 1999-02-09 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Method for forming electrode on diamond for electronic devices
KR100316018B1 (ko) * 1998-06-30 2002-06-20 박종섭 전하저장전극제조방법
US10741444B2 (en) * 2018-05-15 2020-08-11 Tokyo Electron Limited Method of forming film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0221093B1 (en) Double layer photoresist technique for side-wall profile control in plasma etching processes
CA1228180A (en) Method of making a high performance small area, thin film transistor
US5288660A (en) Method for forming self-aligned t-shaped transistor electrode
JPS61194834A (ja) ポリシリコンのエツチング方法
JPS6097675A (ja) 自己整合形ゲートを備えた薄膜トランジスタの製造法
JPS58143527A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2639372B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05283970A (ja) 高周波帯弾性表面波素子
JP3304263B2 (ja) Itoのパターニング方法
JPH03116737A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2692059B2 (ja) 電子線レジストパターンの形成方法
KR950014945B1 (ko) 반도체소자의 미세패턴 형성방법
KR930008128B1 (ko) 습식 식각법을 이용한 경사식각방법
JPS6143484A (ja) 半導体装置の電極形成方法
JPS5950053B2 (ja) 写真蝕刻方法
JPH0629318A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS58171823A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6063934A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
JPH09326435A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6237932A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JPS61125015A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05283429A (ja) 薄膜トランジスタ装置の製造方法
JPH0358176B2 (ja)
JPS63213966A (ja) 薄膜トランジスタ集積回路の作製法
JPH01144651A (ja) 半導体装置の製造方法