JPS5814350B2 - 乳母車 - Google Patents

乳母車

Info

Publication number
JPS5814350B2
JPS5814350B2 JP3315880A JP3315880A JPS5814350B2 JP S5814350 B2 JPS5814350 B2 JP S5814350B2 JP 3315880 A JP3315880 A JP 3315880A JP 3315880 A JP3315880 A JP 3315880A JP S5814350 B2 JPS5814350 B2 JP S5814350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting rod
pair
baby carriage
slider
rotatably connected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3315880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56131460A (en
Inventor
葛西健造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASAI KK
Original Assignee
KASAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASAI KK filed Critical KASAI KK
Priority to JP3315880A priority Critical patent/JPS5814350B2/ja
Priority to US06/239,420 priority patent/US4386790A/en
Priority to GB8106520A priority patent/GB2074106B/en
Priority to DE19813108845 priority patent/DE3108845A1/de
Priority to IT20255/81A priority patent/IT1139006B/it
Priority to FR8104779A priority patent/FR2477491A1/fr
Priority to ES500252A priority patent/ES500252A0/es
Publication of JPS56131460A publication Critical patent/JPS56131460A/ja
Publication of JPS5814350B2 publication Critical patent/JPS5814350B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B2205/00Hand-propelled vehicles or sledges being foldable or dismountable when not in use
    • B62B2205/26Arrangements for standing up in folded position

Landscapes

  • Carriages For Children, Sleds, And Other Hand-Operated Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は乳母車に関し、特に乳母車の折畳機構の改良
に関する。
従来から多くの形式の基本的構造の乳母車が提案され実
用に供されている。
そのような乳母車の内では、椅子形の基本的構造を備え
るものも提案されている。
また、そのような椅子形の基本的構造の乳母車を折畳自
在に構成したものも提案されている。
しかしながら、そのような椅子形の基本的構造の折畳式
乳母車にはまだ幾つかの改良すべき点が残されている。
より詳しく述べると、従来のそのような形式のものでは
、折畳んだ状態のかさ張りが充分に小さいものではな<
、したがって折畳んだ状態で高さも幅も前後方向の寸法
もより小さくできることが望まれる。
また、従来のそのような形式のものでは、折畳んだ状態
で前輪および後輪の4個の車輪が同じ高さに並ばず、し
たがって乳母車を折畳んだ状態で自立させることができ
ない。
したがって、折畳んだ状態で自立できる構造であること
が望まれる。
また、従来のそのような形式の乳母車は、必ずしも折畳
操作が簡単でない。
したがって、折畳操作の簡単な、たとえば片手のみで折
畳操作をすることができる、、そのような形式の乳母車
が望まれる。
前述した折畳状態での乳母車の形態についてさらに述べ
ると、この折畳状態での運搬手段の1つとして腕に掛け
る場合には、乳母車の高さが充分低く、また棒状に小さ
くできることが望まれる。
そして、車輪の転がりを利用して、折畳んだ状態で乳母
車を引張って歩けることも便利である。
また、このような運搬のためには、負担にならないよう
な軽さが要求される。
それゆえに、この発明の主たる目的は、椅子形の基本構
造を有する折畳自在の乳母車において、折畳んだ状態で
のかさ張りを減じ、折畳操作を簡単に行うことができる
乳母車の折畳機構を提供することである。
この発明のその他の目的と特徴は以下に図面を参照して
行う詳細な説明から一層明らかとなろう。
第1図はこの発明の一実施例の開いた状態の斜視図であ
る。
第2図は第1図の乳母車の側面図である。
第3図は第1図の乳母車の閉じた状態の側面図である。
開いた状態を示す図面を主として参照して、ここに示す
乳母車の全体的な構成を説明する。
この乳母車を運搬操作する者が手押操作するための押部
材101は、全体として逆U字状の形状を成し、その上
部は握り部102を構成する。
握り部102は、第1図の矢印103方向に折曲可能で
ある。
押部材101の実質的に上下方向に向く部分は、スライ
ドガイド杆104を構成する。
スライドガイド杆104上にはスライダ105がスライ
ド可能に設けられる。
スライダ105には、枢支ピン106を介して前脚10
7の上端が枢支される。
左右の前脚107,107は、補強のために前脚連結杆
108で連結される。
前脚連結杆108は、第1図の矢印201方向に折曲可
能である。
前脚連結杆108を利用して、足台(図示せず)が取付
けられ、乳母車に乗せられる乳幼児の足を載せることが
できるように構成されてもよい。
前脚107の下端には、回転自在の前輪111が装着さ
れる。
前脚107の長さ方向の中間部において回動自在に後脚
112が連結される。
この実施例では、後脚112は、前脚107の側面に枢
支ピン113によって取付けられた連結具114に対し
て枢支ピン115を介して枢支される。
後脚112の下端には、後輪116が回転自在に装着さ
れる。
左右の後脚112,112は、補強のために後脚連結杆
202で連結される。
後脚連結杆202は、第1図の矢印203方向に折曲可
能である。
後脚112の長さ方向の中間部において、支持アングル
117の一端が枢支ピン118を介して回動自在に連結
される。
支持アングル117の他端には、枢支ピン119を介し
て押部材101の下端が回動自在に連結される。
前述したように、連結具114を前脚107に対して取
付ける枢支ピン113はまた、折畳連動連結杆120を
回動自在に連結する。
この折畳連動連結杆120の後方端は、枢支ピン121
を介して押部材101の下端から予め定める距離を隔て
た位置に回動自在に枢支される。
折畳連動連結杆120は、前脚107との連結部分11
3からさらに前方に延びる部分を備える。
左右の折畳連動連結杆120,120のこの前方延長部
の間には、中央連結杆204が連結される。
中央連結杆204は、第1図の矢印205方向に折曲可
能である。
このように、乳母車の全体的な構造が説明された。
次に、第4図ないし第12図の各図面を、第1図ないし
第3図とともに参照して、各部分の詳細を説明する。
第4図は、前脚107、前脚連結杆108および折畳連
動連結杆120の作動的連結部分を後方から見た斜視図
である。
第5図および第6図は第4図の部分の動作を説明するた
めの図解的線図である。
前脚連結杆108の端部は枢支ピン206を介して第2
のスライダ207に回動自在に枢支される。
第2のスライダ207は、前脚連結杆108の端部付近
を上方から囲む断面逆U字状の部分を含み、それによっ
て前脚連結杆108を矢印201方向にのみ折曲可能と
する。
第2のスライダ207は、前脚107の下部上でスライ
ド可能に設けられる。
第2のスライダ207と折畳連動連結杆120の前記前
方延長部との間には、棒リンク208が連結される。
前脚107から内方に張出して枢支ピン209によって
枢支されたL字状の腕210が設けられる。
この腕210の先端であって前脚連結杆108の端部か
ら予め定める距離を隔てた位置にある枢支ピン211に
よって前脚連結杆108は回動自在に枢支される。
折畳連動連結杆120が枢支ピン113を中心として矢
印212方向に回動すれば、棒リンク208を介して第
2のスライダ207は前脚107上を矢印213方向に
スライドする。
そして、これに応じて、腕210は矢印214方向に回
動するとともに、前脚連結杆108は枢支ピン211を
中心に矢印201方向に回動し、前脚連結杆108が下
方に屈曲する(第6図)。
第6図の前脚連結杆108が屈曲した状態から逆の状態
への動作は、折畳連動連結杆120が逆方向に回動し、
棒リンク208が下方へ第2のスライダ207を押込む
ことにより達成される。
この力によって、第6図の状態から、それぞれ前脚連結
杆108が直線状に伸びるように回動し、腕210が下
方にわずかに回動し、第5図に示すような状態が実現さ
れる。
乳母車が開かれた状態で折畳連動連結杆120を矢印2
12とは逆方向に回動強制する力(これは、この乳母車
の構造上、この乳母車にかかる乳幼児の体重等のような
負荷によって発生される力である。
)が加わったときには、棒リンク208を介して第2の
スライダ207が下方(矢印213とは逆方向)に強制
され、これが第2のスライダ207に受入れられている
前脚連結杆108の端部付近を下方に強制することにな
るので、前脚連結杆108は上方に屈曲するように強制
され、矢印201方向に回動することは強く禁止される
すなわち、この乳母車に負荷が加われば加わる程、乳母
車の開かれた状態が強固に保持されることになる。
第7図は後脚連結杆202および中央連結杆204の作
動的連結部分を後方から見た斜視図である。
中央連結杆204は後脚連結杆202に対して高さ方向
に位置を変えて配置されている。
この状態で、中央連結杆204の矢印205方向への屈
曲は、後脚連結杆202の矢印203方向への屈曲に連
動するように、1対の引張杆215が設けられる。
引張杆215は、後脚連結杆202の折曲部と中央連結
杆204の折曲部の各側に予め定める距離を隔てた位置
との間に連結される。
中央連結杆204側には、引張杆215を連結するため
に、連結具216が設けられる。
連結具216は軸217の周りに回動可能である。
後脚連結杆202と中央連結杆204とは、後述する説
明から明らかとなるように、乳母車の閉じる動作におい
て相互に近付くように変位するものである。
この相互の近付きが生じるものとして、以下に第7図に
示す作動的連結部分の動作の説明を行う。
後脚連結杆202と中央連結杆204とが相互に近付い
たとき、引張杆215の突張りにより、後脚連結杆20
2の矢印203方向の屈曲および中央連結杆204の矢
印205方向の屈曲が生じる。
このとき、折畳連動連結杆120のように左右に対を成
して配置されている各関連の部材は相互に近付いてくる
また、中央連結杆204の屈曲に応じて、1対の引張杆
215はそれぞれ矢印218方向に回動する。
この引張杆215の矢印218方向への回動分は、1対
の引張杆215を2辺とし1対の軸217を結ぶ線分を
底辺とする三角形の高さを長くするように作用するので
、これも両連結杆202,204の折曲に寄与すること
がわかる。
すなわち、両連結杆202,204の折曲の度合いを大
きくすることができ、これは乳母車の幅方向の寸法をそ
の閉じた状態においてより小さくできることを意味する
ものである。
なお、上述した動作の逆の動作も、同様に引張杆215
の作用により連動される。
第8図は中央連結杆204の折畳連動連結杆120に対
する連結部分を示す斜視図である。
第9図は第8図の一部断面平面図である。
中央連結杆204は、折畳連動連結杆120に固着され
たU字状の連結具219によって枢支ピン220を介し
て回動自在に連結される。
中央連結杆204の端部には、周面221から延びて中
央連結杆204の延びる方向に直交する面222を備え
る回動ストツパ223が設けられ、これによって、すで
に述べたように、中央連結杆204は矢印205方向に
のみ回動可能とされている。
第8図および第9図に示す構成と同様の構成は、特に図
示しないが、後脚連結杆202の後脚112に対する連
結部分にも適用されている。
このような基本的構造の乳母車において、この実施例で
は、握り部102を矢印103方向に折曲げることによ
り折畳動作が進行するように構成されている。
したがって、この握り部102の折曲を禁止すれば、第
1図および第2図に示すような開いた状態が維持される
このような操作を行うための手段について以下に説明す
る。
第10図は第1図ないし第3図の押部材101に関連し
て設けられる操作レバー付近の構成を示す一部分解斜視
図である。
第11図は第10図の操作レバーの一部破断斜視図であ
る。
第12図は第10図の線■一■に沿う断面図である。
押部材101のスライドガイド杆104に相当する部分
の上端には、ガイドソケット131が形成される。
ガイドソケット131には、たとえば断面角形のスライ
ドガイド杆104が挿入され固定される。
握り部102は、丸パイプまたは丸棒から構成され、ガ
イドソケット131内においてその軸線の周りに回動自
在である。
ガイドソケット131の側面には、ほぼ直角の角度範囲
にわたってガイド長孔132が形成され、ここに、握り
部102に固着されたガイドピン133が受入れられる
ガイドソケット131には、ブラケット134が形成さ
れ、ブラケット134には透孔135が形成される。
操作レバー136は、透孔137を備える。
この透孔137と透孔135とが整列された状態で軸1
39(第1図〜第3図)が挿入され、操作レバー136
はガイドソケット131に対して回動自在に支持される
操作レバー136には、その下方に向く面に凹部138
が形成される。
したがって、操作レバー136が下方に回動されたとき
には、第11図および第12図に示すように、凹部13
8内にガイドピン133が受入れられ、握り部102が
スライドガイド杆104に対して回転禁止された状態と
なる。
一方、操作レバー136を上方に回動させると、ガイド
ピン133が凹部138から脱出して、ガイドピン13
3がガイド長孔132内で移動可能な状態となり、握り
部102は回動し得る状態となる。
次に、この乳母車の折畳操作および動作について説明す
る。
乳母車の開いた状態において、支持アングル117は、
後脚112との枢支ピン118に対して上方に回動した
状態となって、押部材101を比較的上方の位置にもた
らした状態となっている。
この状態で、押部材101の下部と後脚112の上部と
折畳連動連結杆120の後部との間で三角形を形成して
、開き状態を確立している。
上述のような開き状態から閉じた状態にするには、操作
レバー136を上方に回動させて、握り部102が矢印
103方向に折曲可能な状態とする。
次に、握り部102を片手で持ち、後輪116を地面に
付けたまま、前輪111を浮かすように、乳母車全体を
後方へたおす。
これに応じて、乳母車の自重が有利に作用して、握り部
102の矢印103方向の折曲を生じさせるとともに、
支持アングル117を矢印129(第2図)方向に回動
させる。
この支持アングル117の回動が生じたとき、後輪11
6を地面に付けたまま、押部材101を下方へ押込む。
これに応じて、スライダ105と、スライドガイド杆1
04とのスライドが生じるとともに、押部材101は下
方の位置にもたらされる。
これに応じて、折畳連動連結杆120は矢印212方向
に回動し、第4図ないし第6図を参照して述べた動作に
従って、前脚連結杆108が矢印201方向に折曲げら
れる。
この前脚連結杆108の折曲に応じて、1対の前脚10
7,107は相互に近付くことになる。
また、これとほぼ同時に、1対の前脚107,107お
よび1対のスライドガイド杆104,104の左右相互
の近付きと、後脚112の前脚107に対する近付きと
が生じている。
これによって、後脚連結杆202と中央連結杆204と
の近付きが生じ、応じて、第7図を参照して説明した動
作が進行し、後脚連結杆202および中央連結杆204
がそれぞれ矢印203および205方向に折曲げられる
そして、最終的には、第3図に示すように、前脚107
が押部材101と実質的に平行に並ぶ状態となり、かつ
後脚112も押部材101と実質的に平行に並ぶ状態と
なるとともに、左右の各部材は相互に近付く。
第3図の状態において、2個の前輪111と2個の後輪
116とはほぼ同じ高さにもたらされているので、この
乳母車は閉じた状態で自立可能である。
閉じた状態から開いた状態にするには、押部材101の
握り部102を持って、乳母車全体を宙に浮かせればよ
い。
これに応じて、乳母車の自重が働き、支持アングル11
7が押部材101の下端において枢支ピン119を中心
に下方に回動し、同時に、スライダ105のスライドガ
イド杆104上における下方へのスライドに応じて折畳
連動連結杆120がほぼ水平状態になるように回動する
これに応じて、前脚連結杆108が左右に延びる状態と
なり、1対の前脚107,107が相互に離される。
また、これとほぼ同時に、後脚112が前脚107から
離れるように回動し、引張杆215の作用により、後脚
連結杆202および中央連結杆204が連動して左右に
延びる状態となる。
この動作で、1対のスライドガイド杆104,104、
1対の後脚112,112および1対の折畳連動連結杆
120,120が幅方向にそれぞれ広がるように変位す
る。
このような動作の終端において、第1図および第2図に
示す開き状態が確立される。
ここで、操作レバー136を下方へ回動操作すれば、こ
の開き状態が維持される。
なお、この発明は乳母車の折畳機構を要旨とするもので
、乳幼児を乗せるためのハンモックの図示が省略されて
いる。
しかしながら、このハンモックは、押部材101や折畳
連動連結杆120や中央連結杆204などを利用して有
利に取付けることができる。
また、上述の実施例では、後脚連結杆202や中央連結
杆204を備えるものを例示したが、これらの部材は乳
母車の幅方向の寸法を規定する機能を持つ。
この発明では、これら両連結杆202,204は必須の
要件とせず、幅方向の寸法を規定する機能を持つ他の部
材に置換えることも可能であることを指摘しておく。
以上のように、この発明によれば、比較的簡単な折畳機
構が実現され、したがってその折畳操作も簡単な乳母車
が得られる。
また、開き状態では、支持アングルが後脚に対して上方
に向いた状態となることによって押部材が充分な高さに
持上げられるとともに、閉じた状態では支持アングルが
後脚に対して下方に向いた状態にもたらされることによ
って、押部材が低い位置にもたらされる。
その結果、開き状態では押部材が必要な高さを確保し、
かつ閉じた状態では押部材が低い位置にもたらされ、閉
じた状態における高さ方向のかさ張りが減じられる。
また、閉じた状態での各部材が実質的に平行に近接した
状態にもたらされるので、幅方向および前後方向のかさ
張りもまた充分に減じられる。
したがって、閉じた状態での運搬手段の1つとして腕に
掛ける場合でも、その運搬は容易なものとなる。
また、そのような閉じた状態において、前輪および後輪
が同じ高さになるようにもたらされ、その結果4個の車
輪が集められた状態で、乳母車を自立させることができ
る。
また、前輪および後輪が同一方向に向いて折畳まれるの
で、この車輪の転がりを利用して引張りながら運搬する
こともできる。
また、閉じる操作および開く操作は、片手でしかも1つ
の動作で行うことができる。
さらに、開き状態において、この乳母車にかかる負荷は
、前脚連結杆を直線状に強制するように作用するので、
強固な開き状態が実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の開いた状態の斜視図であ
る。 第2図は第1図の乳母車の側面図である。 第3図は第1図の乳母車の閉じた状態の側面図である。 第4図は、前脚107、前脚連結杆108および折畳連
動連結杆120の作動的連結部分を後方から見た斜視図
である。 第5図および第6図は第4図の部分の動作を説明するた
めの図解的線図である。 第7図は後脚連結杆202および中央連結杆204の作
動的連結部分を後方から見た斜視図である。 第8図は中央連結杆204の折畳連動連結杆120に対
する連結部分を示す斜視図である。 第9図は第8図の一部断面平面図である。 第10図は第1図ないし第3図の押部材101に関連し
て設けられる操作レバー付近の構成を示す一部分解斜視
図である。 第11図は第10図の操作レバーの一部破断斜視図であ
る。 第12図は第10図の線■一■に沿う断面図である。 図において、101は押部材、104はスライドガイド
杆、105はスライダ、106,113,115,11
8,119,121,206,209,211は枢支ピ
ン、107は前脚、108は前脚連結杆、112は後脚
、117は支持アングル、120は折畳連動連結杆、2
07は第2のスライダ、208は棒リンク、210は腕
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 実質的に上下方向に向く1対のスライド杆を含む押
    部材と、 前記各スライド杆上でスライドする1対の第1のスライ
    ダと、 前記各第1のスライダにその上端が回動自在に連結され
    る1対の前脚と、 前記各前脚の長さ方向の中間部において回動自在に連結
    される1対の後脚と、 前記各後脚の長さ方向の中間部において一端が回動自在
    に連結されかつ他端が前記押部材の下部に対して回動自
    在に連結される1対の支持アングルと、 前記各前脚の長さ方向の中間部と前記押部材の下端から
    予め定める距離を隔てた位置とをそれぞれ回動自在に連
    結する1対の折畳連動連結杆と、前記各前脚の下部上で
    スライドする1対の第2のスライダと、 前記各第2のスライダに両端が回動自在に連結されかつ
    中央部において下方に折曲可能に構成された前脚連結杆
    と、 前記各前脚から内方に張出して回動自在に設けられその
    先端において前記前脚連結杆とその両端から予め定める
    距離を隔てた位置で回動自在に連結される1対の腕と、 前記各折畳連動連結杆の前記前脚との連結部のさらに前
    方部と前記第2のスライダとの間に連結される1対の棒
    リンクとを備える乳母車。
JP3315880A 1980-03-10 1980-03-14 乳母車 Expired JPS5814350B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3315880A JPS5814350B2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 乳母車
US06/239,420 US4386790A (en) 1980-03-10 1981-03-02 Baby carriage
GB8106520A GB2074106B (en) 1980-03-10 1981-03-02 Baby carriage
DE19813108845 DE3108845A1 (de) 1980-03-10 1981-03-09 Kinderwagen
IT20255/81A IT1139006B (it) 1980-03-10 1981-03-10 Passeggini per bambini pieghevole
FR8104779A FR2477491A1 (fr) 1980-03-10 1981-03-10 Poussette d'enfant
ES500252A ES500252A0 (es) 1980-03-10 1981-03-10 Cochecito para nino

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3315880A JPS5814350B2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 乳母車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56131460A JPS56131460A (en) 1981-10-15
JPS5814350B2 true JPS5814350B2 (ja) 1983-03-18

Family

ID=12378754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3315880A Expired JPS5814350B2 (ja) 1980-03-10 1980-03-14 乳母車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814350B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0712824B2 (ja) * 1986-03-28 1995-02-15 アツプリカ葛西株式会社 乳母車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56131460A (en) 1981-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4386790A (en) Baby carriage
JPS5832064B2 (ja) 乳母車
US3936069A (en) Collapsible baby stroller
JP3040496B2 (ja) 折りたたみ式乳母車およびそこに用いられる折りたたみ機構
US7367580B2 (en) Stroller
CN101448695B (zh) 用于可折叠婴儿车的手柄
US4317581A (en) Baby carriage
US8991854B2 (en) Folding travel stroller latch and wheel positioning system
JPH0126910B2 (ja)
US4272100A (en) Collapsible baby carriage
JPS6234226B2 (ja)
JPS5814350B2 (ja) 乳母車
JPS5838349B2 (ja) 乳母車
JPS5830767Y2 (ja) 乳母車
JPS6134200Y2 (ja)
JPS58609Y2 (ja) かご付き折畳式乳母車
JPS5830765Y2 (ja) 乳母車
JPS5830768Y2 (ja) 乳母車
CN107921984B (zh) 儿童推车的折叠框架以及相应的推车
JPS5830766Y2 (ja) 乳母車
JPS58605Y2 (ja) 乳母車
JP2846299B2 (ja) 折りたたみ式乳母車
JPS62227855A (ja) 乳母車
JPS6137567Y2 (ja)
JP2846164B2 (ja) 折りたたみ式乳母車およびそこに用いられる折りたたみ機構