JPS5814272A - オンラインキヤツシユレジスタ装置 - Google Patents

オンラインキヤツシユレジスタ装置

Info

Publication number
JPS5814272A
JPS5814272A JP56111600A JP11160081A JPS5814272A JP S5814272 A JPS5814272 A JP S5814272A JP 56111600 A JP56111600 A JP 56111600A JP 11160081 A JP11160081 A JP 11160081A JP S5814272 A JPS5814272 A JP S5814272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
memory
register
data
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56111600A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kikuchi
洋一 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP56111600A priority Critical patent/JPS5814272A/ja
Publication of JPS5814272A publication Critical patent/JPS5814272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は%親レジスタ(以下Mlと略す)と、複数の
子レジスタ(以下S&と略す)からなるオンラインキャ
ッシュレジスタシステムに於て1例えばPLυ等の固定
コニドのメモリエリアつに複数のgORの間に於ける一
定コード管場の煩雑さ管なく61分類を自由に行なえる
1うにすることを目的とするオンラインキャッシュレジ
スタ装置に−するものである。
従来、80Rで固定コードのメ篭りt持つもの−とじて
、例えば、PLυメモリ等で1−11)Oまてのメモリ
エリアを持つと、FLUコードは1〜100まて一定さ
nsそfL以外のコードはgo凰では設定てきなかつπ
。X% lOR’t1台のみ装置している店ては間騙と
ならないが、−店に複数台のgoal設備している大型
小売店等に於ては、FLUコードは100ケしか使用す
ることが出来ず、それ以上のFLUに分類する時は、a
goAにLす同−FLUでも違う処Jl!行なう必要が
6つ7Co又、オンライン中ヤッシエレジスタシステム
に於て、子レジスタ8Rで1−100のコードのFLU
が固定であると、親レジスタM風のデータ収集に於ても
違う一品のものtPl−一品として扱うカ為又は、親レ
ジスタMR”t”BIGム管理にL91−100のコー
ドtそれ以上に展開しなければならなiとiう欠点があ
つ罠。そ仁で、仁の発明11かかる従来の欠陥に鑑み、
夫々のgORK例えばPLυメモリの池にスタートメモ
リ11I!に設け、このスタートメモリにプリセットし
九スタートコードAt&にして、FLUメモリにFLU
コードを指定することに19コード管理の煩雑【解消し
、分類を自由に行なえる1うにしにオンライン中ヤツシ
エレジスタ装置を提案せんとするものである。なお、F
LUとはプライスルックアップの略で、入力データ(例
えば群香、slS門番号、単一など)1−一単位として
コード化し、予めメモリに記憶させておき、コード番号
を入力することにエリ、そのデータ【読み出して登録処
理tする方式である。
以下、この発明に係る一実施例の構成を図示に基づi″
CC説明。IIEI図はオンライン中ヤツシュレジスタ
システムtW成して−るi!01本体(1)の外−を示
す斜視図で、上mには表示器(81、中央[ll5Wc
はキーボード131.コントロールスイッチ(9)等及
びレシート発行口(6)、ジャーナル点検窓(71が設
けられ、下部には、キャッシュテーブル(4及びドロワ
ー15)が設灯られて−る。前記キーボード(ia) 
Kは、第2図に示す工うに一品の金額、数量及びコード
等’rm数する置数キー0虐)、一品のグループ別、売
場別などの区分登録Kll用する部門別キー(ub)s
取引の区分【登録する例えば「境/計」。
rl払」等O取引別dt−(jc)、及び本g ORK
’2)種処理内容の指示tする例えば[憾+J、rPL
UJ等のファンクションキー(急d)が設けられて−る
又、置数キー(ikm)の上11にはレシートの停止1
発行の切替スイッチ及びプツシエボタン鳳のレシート送
りスイッチ(aS)S紀録送9スイッチ(sb) s 
レシートに日付及びレジスタAtセットする自1付/レ
ジ轟」スイッチ(8c)等の用紙送りスイッチ−)群が
設けられている。−に、dF−ボード−)の上方正面に
は1日、 OFF、登録、点検、FLU、精算、設定の
ポジションtもち、そのポジションに応じて1本iIO
凡のlI!務実行のモードが決定されるロックタイプの
閣記コントロールスイッチ−)及びその圧側K ia 
OHIE扱肴の責任区分の登録に使用する二りのロック
タイプの責任者別スイッチ11も+11が設けられてい
る。次にIIs図に従って、この80B本体(1)の−
路sgta明する。llJは中央処理装置(以下OPυ
と略称する)%−は部門別メモリ、取引別メモリ、責任
者別メモリ及びPLυメ篭り等を有するBムv′cあり
、−はディスプレイバッツァメモリ、プリントバッツァ
メモリ及び置数バッファメモリ等を有するRAMである
oo4は%植県務の処理用ブーグラムが予め書き込まれ
て−るROM″t″ある0なシ、閣記BAMIIは停電
に1!!ける電圧降下に工って消失されtlv%にめO
保護1lIII!を有するメモリになって―る0そして
コントロールスイッチ−1及び用紙送りスイッチ−)等
が操作されると、その操作内容がスイッチ−御■路−を
介L?0PUE)[@達するエラになって−る0OPU
OI)はコントロールスイッチ(9)の操作内容及びキ
ーボード(S)に於ける各種キーの操作内容にもとづ−
て、−紀BOMo4から所定のプログツム會呼び出し、
そのプログラムにもとづ−てデータ入カー御回路mt駆
−し、上記キーボード(il)から入力されにデータt
sl紀凰ムM−円に書き込む1うにして−るotlJ論
中−ボード(S)から入力されるデータはRAM−円の
各バッファメモリ円に一時貯えられる。又、0PUOI
はデータ入力制御−路一を駆−せしめることK L D
 sディスプレイインターフェイス@を介してS紀表示
器−)に供給す今とともに、プリントインター7エイス
ーを介してプリンターに供給する1うにしている。デー
タ伝送コツトa−brinlI@はOPU@OWJmv
cXv、?h受僅のコントロールを行ない、伝送tm*
gt咋−せしめ、伝送ケーブル−を介して他のg OB
CM!L)s(S−)べ8Rケ)とのデータ伝送會行な
う。次に、夫々のgo&の凰ムMmに設定されるPLυ
メモリ(1m蟲)及びスタートメモリ(llb)のメモ
リエリアの構成tgs図に従って説明する0スタートメ
モリ(lilb)には、スタートコード&(イ)がプリ
セットされる。仁の、スタートコードA(Xlt基とし
て、PLU71−t:すtt、X+IPらX+16(1
”t”のコードi−使用できるものでToる。なお、F
LUメモリ(lla) T’S X + 1からX+ 
l OOまでのコード割部)にりンクDP(N)、単価
(Nl)b金額(N、)、点数(N4)のメモリエリア
が設けられて−る0この実施例は前述の傾き構成に係る
から、スタートコード【設定する場合は、第6図のフロ
ーチャートに示す釦<、コントロールスイッチ(+)l
tr&5i1のモードに位置させ所定の数を置数し、「
FLU」午−を押す仁とにxLllllI述の145図
の示したスタートメモQ(L2b)にその置数が書き込
まt′L紀憶され、それがスタートコードA閃となる。
更に、FLUの単価全設定する場合は、先ず第7図(4
及び(−に示す傾くコントロールスイッチ(9) tj
PLUJのモードに位置させ、下記操作を行なう仁とに
19.準備が設定される0即ち、「置数では、スタート
コードAOO+1工りスタートコード&閃+100まで
の間にあるか否かのチェックを行なう。実際のPLUメ
モリではN、−X の位!IKデータを格納することに
なる。次に登俺時のメモリアフエクト全第8図に示す。
即ち、N、(X+l−X+lGO)OPLUメモリ(1
2m)に於て該当する位置で処理する。又レポートの出
力時には、PLUメモリ(12m)ノFLU & + 
X’t ’−ドとして出力し、設定点検てはスタートメ
モリ(111b)が出力される。尚、オンフィンシステ
ムに於ては、蜆レジスタ(MR)からの指令に19所要
の子レジスタ(s&)のスタートメ毫1バ1lb)にデ
ータX(スタートコードA)tVX遇し、予めプリセッ
トしてシ〈こともできる。かつ夫々のEC′&のRAM
glaがクリヤーの時はOtセットしておく1うになっ
ている。
以上、実施例てはPLυメモリについて説明し罠が、こ
の発l!Jlは、PLυメモリに限らず固定コードメモ
リ(例、FLUX〜lGO,DPI −IO等)を持つ
1ORI’c於て、スタートのコードムを設定すること
により、1述した従来の間關点を解消するものである。
即ち、複数台のgoal設置しπ店舗に於ても、コード
管理の煩雑化を防止でき、しかも、分類を自由に行なえ
る等、効率の良vhIm品管理と販売管理、並びにデー
タ集収a処理を可能とするものである。
【図面の簡単な説明】
111図はζO発明に係る一実施例を示すgo1本体の
斜面図 ms図は同上−実施例に於けるキーボードの〒
−図、第3図は同上一実施例に於け!gOBノl1il
lllll15Et示すプayり図1厘番図は属レジス
タと複数の小レジスタからなるオンツインシステムの構
成図、第stmは同上一実施例に於けるFLUメモリ及
びスタートメモ マツプ、第@#A%tlllj図、第1図は同上−実施
例に於ける作−説明のフローチャートである。 符号説明 (1)・・・・・・8b0本体   (至))・・・・
・・中−ボード(fia)・・・・・−置数キー   
(sb)−・・・・・−門別命一(i@c)・・・・・
・取引別命−(3d)・・・・・・ファンクションキー
(虐・)・・・・・・FLUキー  −)・・・・・・
襄示器(41・・・・・・命ヤツシエテープル (1)
’−−−−−−ドロワー(6)・・・・・・レシート発
行口 けト・・・・ジャーナル点検窓(81・・・・・
・用紙送りスイッチ (8m)・・・・・・レジ−)Mlスイッチ(8b)−
・・・・・紀鍮送9スイッチ(8c)・・・・・・r日
付/レジム」スイッチ(e)・・・・・・コントクール
スイッチ鱈・・・・・・買任看別スイッチ (2)・・
・・・・OPυ−一・・・・・・RA M      
(l1m)・・・・−FLUメモリ(llb)−・・・
−・スタートコ−トムメモリー・・・・・・ROM  
     −−・・・・・スイッチ製御鑓路−・・・・
・・中−ボードインター7エイス(ロ)(ロ)・・・・
・・データ入力制御回路OI・・・・・・ディスプレイ
インターフェイス−・・・・・・プリントインターフェ
イス叫)・・・・・・プリンタ    −・・・・・・
伝送回路−・・・・・・データ伝送コントロール回路−
・・・・・・伝送ケーブル (MR)・・・・・・親レジスタ (8R1)(8B、)・・・・・・(SR−・・・・・
・子レジスタ特許出願人  j[京電気株式会社、暑代
理人弁理士 林   孝 吉  1 し4、−し (イ) コ咋゛椙起 第“6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  IIレジスタと複数の子レジスタとtオンラ
    インに結合してデータ集計を行なうキャッシュレジスタ
    ゛システムに於て、夫々のレジスタKqII定キーと、
    一定コードメモリと、この固定コードのスタートブート
    ムを記憶するスタートメモリとt設け、業務に先立って
    、予め値紀tll151i!キーと「値数」キーと鷺操
    作し、この中−操作に応−して、−Ieスタートメ浸り
    にスタートコ−トムをプリセットする手段と、このプリ
    セットしにスタートコ−トムを基として前記固定ブード
    メモリの夫々にコードを指定する手段と、登鎌の時はλ
    力され丸コード轟と―tIA足コードメ篭りに指定され
    χコードとを比較iigする手段とt備え7cことtW
    黴とするオンラインキャツシエレジスタ装置。 fi)  IIレジスタと値数の子レジスタとtオンラ
    インに結脅してデータ集計を行なうキャッシュレジスタ
    システムに於て、夫々のレジスタに特定キーと、 I!
    !Wコードメモリと、Cの固定コードのスタートコード
    &を記憶するスタートメモリとt設rr%發#l秦11
    に先だって、スタートコードAt蜆レジスタからの指令
    に19、当該子レジスタのスタートメモリに書き込み記
    憶せしめる手段を備え罠ことr特鹸とするオンラインキ
    ャッシュレジスタ装置。
JP56111600A 1981-07-17 1981-07-17 オンラインキヤツシユレジスタ装置 Pending JPS5814272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56111600A JPS5814272A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 オンラインキヤツシユレジスタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56111600A JPS5814272A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 オンラインキヤツシユレジスタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5814272A true JPS5814272A (ja) 1983-01-27

Family

ID=14565459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56111600A Pending JPS5814272A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 オンラインキヤツシユレジスタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814272A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63283707A (ja) * 1987-05-13 1988-11-21 Agency Of Ind Science & Technol 両性高分子電解質分離膜

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63283707A (ja) * 1987-05-13 1988-11-21 Agency Of Ind Science & Technol 両性高分子電解質分離膜
JPH0568292B2 (ja) * 1987-05-13 1993-09-28 Kogyo Gijutsuin

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4312037A (en) Electronic cash register with single printer for printing receipts and a journal
JPH0219897Y2 (ja)
US4213179A (en) Data processing apparatus for electronic cashier registers
US4757448A (en) Electronic cash register
JPS5814272A (ja) オンラインキヤツシユレジスタ装置
JPH04336393A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPS5856065A (ja) 取引自動選択処理方式
JP3472501B2 (ja) 電子式金銭登録機
JPS646519B2 (ja)
JPS5922593Y2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS5917662A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH01292597A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH0240786A (ja) カード式自動販売機の精算装置
JPS5814271A (ja) キヤツシユレジスタ・システム
JP3183621B2 (ja) ラベルプリンタ
JPH08315257A (ja) 商品販売登録データ処理装置及び商品販売登録データ処理システム
JPS63145592A (ja) 登録商品コ−ド更新制御方式
JPS6227998Y2 (ja)
JPS6269395A (ja) 売上デ−タ処理装置
JPS60229193A (ja) 取引デ−タ表示方式
JPS6057488A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPH02168386A (ja) 販売情報管理機能付自動販売機
JPH06215272A (ja) Posシステムおよびその制御情報の更新方法
JPS61281390A (ja) 自動販売機の交互販売装置
JP2004133717A (ja) 商品売上データ処理装置