JPS58140433A - 排気タ−ボ過給機付燃料噴射式内燃機関の冷却水温制御装置 - Google Patents

排気タ−ボ過給機付燃料噴射式内燃機関の冷却水温制御装置

Info

Publication number
JPS58140433A
JPS58140433A JP57021250A JP2125082A JPS58140433A JP S58140433 A JPS58140433 A JP S58140433A JP 57021250 A JP57021250 A JP 57021250A JP 2125082 A JP2125082 A JP 2125082A JP S58140433 A JPS58140433 A JP S58140433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
temperature
fuel injection
cooling water
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57021250A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Tsujibayashi
辻林 義行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP57021250A priority Critical patent/JPS58140433A/ja
Publication of JPS58140433A publication Critical patent/JPS58140433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D23/00Controlling engines characterised by their being supercharged
    • F02D23/02Controlling engines characterised by their being supercharged the engines being of fuel-injection type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0606Fuel temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は排気ターボ過給機の過給圧を燃料噴射ポンプの
ブーストコンベンセイタに導入し、過給圧に応じて最大
燃料噴射量を制御する排気ターボ過給機付燃料噴射式内
燃機関における冷却水温の過昇を防止する冷却水温制御
装置に関する。
機関の排気エネルギーでターボ過給機を駆動し高圧の空
気を機関に送シ込む排気ターボ過給機を備え九燃料噴射
式内燃機関にあっては、過給圧が異常上昇した時の機関
保護のため、安全装置が従来から備えられている。例え
ば過給圧が所定値以上に上昇し走時KSI[過給圧を大
気K 171j−)する過給圧リリーフ弁或いは8AE
ペ一パー780633号第19頁第31図に見られるよ
うな過給圧所定値以上の上昇時の燃料減量装置等が前記
安全装置として存在する。
ところで、排気ターボ過給機を備え九内燃機関にあって
は、上記の如く過給圧の過昇を防止するだけではその安
全対策として十分ではなく、冷却水の充填量不十分、ク
ランクシャフトからクォータポンプへ機関動力を伝達す
るVベルトのスリップ、ラジェータ及びラジェータキャ
ップの機能低下勢によって排気ターボ過給機を設けない
機関よシも極めて容易に水温が異常上昇し、オーバーヒ
ートシてシリンダヘッドの変形、高速運動部分の焼付き
等が発生し易いものである。
一方排気ターボ過給機を備えた燃料噴射式内燃機関は過
給圧を燃料噴射ポンプのブーストコンペンセイタに導入
して、過給圧に応じ最大燃料噴射量を制御するように構
成したものが知られている。
本発明は上記事情に鑑み、冷却水温等機関温度が所定値
以上に上昇しようとした場合にはこれを機関温度検出装
置によって検出し、ブーストコンベンセイタへ導かれる
過給圧を低減する圧力制御手段を設けることによって、
燃料噴射量を無過給相当に減少し、機関発熱量を低減し
て冷却水温の低下をはかるようにした冷却水温量制御装
置を提供するものである。
以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
第1図において、機関1の燃焼室から排気通路2へ排出
される燃焼ガスは排気ターボ過給機3の排気タービン3
aを回転駆動して後、大気に放出される。排気タービン
3aはこれと軸3bを介して一体連結され九吸気コンプ
レッサ3cを回転駆動し、図示しないエアクリーナから
吸入空気を吸入圧送し、過給吸気を吸気通路4を介して
機関1吸気コンプレツt3eの下流側吸気通路4には該
吸気通路4内の過給圧が所定値以上に上昇した時にこれ
を感知して開弁し、過給圧の過昇を防止する吸気リリー
フ弁5が設けられる。又同じく、吸気コンプレッサ3c
下流の過給圧は圧力通路6を介して、排気バイパス弁7
にリンク結合したアクチュエータ8の圧力作動室9内に
導入されると共に、燃料噴射ポンプ21の燃料噴射量を
制御するブーストコンペンセイタ22の圧力作動室23
に導入される。前記アクチュエータ8にあっては、圧力
作動室Sに面するダイヤフラム10が排気バイパス弁7
にリンク11により連結されている。
排気バイパス弁Tは排気タービン3mをバイパスする排
気バイパス通路12を開閉するもので、圧力通路6を介
して圧力作動室9内に導入された過給圧が所定値以上に
上昇すると、ダイヤフラム10を作動してリンク11を
介し排気バイパス弁Tを開くことにより、機関の排気を
排気バイパス通路12を流通させて大気に放出するよう
Kなっている。従って、排気タービン3aの駆動エネル
ギが低下し、吸気コンプレッサ3cの回転駆動力も低下
して機関1への吸気過給量を低減し、もって機関1、吸
気通路4、排気通路2の圧力過大による損傷を未然に防
止するようになっている。
又、過給圧はブーストコンペンセイタ22の圧力作動室
23に導入され、ダイヤフラム24を変位する。ダイヤ
フラム24の変位は後述するように、燃料噴射ポンプ2
1のコントロールスリーブ4Tを応動させ、過給圧の増
大につれて最大燃料噴射量を増量し、出力を得るもので
ある。尚、機関1#i副室1aを備えたディーゼル機関
の場合を示し、副室1aにグロープラグ1bと噴射弁1
cとが臨設されている。
上記の如き従来知られた構成に加え、本発明では機関温
暖検出装置、例えば機関冷却水温度を検出する感温弁3
1を機関1に取り付けると共に、圧力通路6を該感温弁
31を介してブーストコンペンセイタ22に導く圧力制
御手段を設ける。
感温弁31は吸気通路側の圧力通路6に接続するボー)
6mと、ブーストコンペンセイタ備の圧力通路6に接続
するボー)6bと、吸気コンプレッサ3C上流側の吸気
通路4に大気通路32を介して接続する大気ボート32
aを備えると共に、機関冷却水感温部にワックス33を
封入する。ワックス33は冷却水温度が所定温度以上に
上昇したときこれを感知して膨張し、ピストン34の一
端をスプリング35の弾性力に抗して図示左行させる構
成となっている。ピストン34は第1弁部36及び第2
弁部37を有しておシ、ワックス33が冷却水所定温度
以下を検出して収縮している状態で、スプリング35の
弾性力により、第1弁部36が大気ボート32mを閉鎖
状態にする一方、ワックス33が冷却水所定温度以上を
感知して膨張し、ピストン34を左行させて、第2弁部
37が吸気通路4儒のボート6&を閉塞し得る構成にな
っている。
従って、今冷却水温度が所定値以上に過昇しようとする
と、ワックス33がこれを感知して膨張し、ピストン3
4を図で左行させて第1弁部36が大気ボート32aを
解放し、第2弁部3Tがボ〜)6mを閉塞する。このた
めブーストコンベンセイタの圧力作動室23に連通する
ボート6bは大気ボート32aと連通し、前記圧力作動
室23の圧力を大気通路32を介して吸気コンプレッサ
3C上流の吸気通路4内ヘリリーフされる。その結果ブ
ーストコンベンセイタ22はダイヤ7ラムスプリング2
5の弾性復元力を受けて燃料噴射量減の方向に移動し、
燃料噴射量を低減することによって機関1を無過給運転
と同様な噴射量により、回転駆動する。このため、機関
1内の燃焼室においては、燃料噴射量低減によって発熱
量が減少し、機関冷却水の加熱を抑制する。冷却水は公
知のように循環によってラジェータから放熱するため、
その温度を低下し、もって機関オーバーヒートを防止す
る。冷却水温度が所定値以下に低下すれば、再びワック
ス33が収縮して、ピストン34をスプリング35の弾
性力により図で右行させ、第1弁部36が大気ボー)3
2mを閉じ、圧力通路6會開通するので機関1は従前の
ように過給圧力に応じブーストコンペンセイタの作用に
よって燃料噴射ポンプ21を作動させ、定常回転駆動さ
れ矛。
尚、感温弁31が機関に冷却水温度の所定値以上を感知
して圧力ポートロbに大気を導入し、燃料噴射量を低減
無過給相当に減少するので、機関としての発熱量が減少
するので、冷却水温も低下するのである。
尚、前記ブーストコンベンセイタ22の構成並びに作用
を1I12図に簡単に説明する。
本例は分配型燃料噴射ポンプを示すもので、機関駆動に
より回転しながら往復動するプランジャ41のヘッド部
が面するハイプレッシャチャンバ42を設け、プシンジ
ャ410回転並びに往復動によって、ハイプレッシャチ
ャンバ42に、サクションボート43から、ポンプ室内
の機関回転速度に応じた圧力を有する燃料を吸入すると
共に、デリバリボート44からデリバリパルプ45を介
し機関の各気筒に装着された噴射ノズルに向けて燃料を
給送する構成となっている。ハイプレッシャチャンバ4
2はプランジャ41に設けたカットオフボート46と連
通しておシ、諌カットオフポート4@はプランジャ外周
面に開口している。皺カットオフボート46を開閉する
コントロールスリーブ4Tは、プランジャ41の外周面
を摺動可能に配設されている。従ってコントロールスリ
ーブ4Tが図で右方に移動すると、プランジャ41が右
行する圧縮過1で、カットオフボート46がコントロー
ルスリーブ41の端面から外れてポンプ富48内に連通
する時期即ち噴射路りが遅れ、噴射期間が長くなって噴
射量が増大するのである。
コントロールスリーブ4Tが左方に移動すれば、上記と
同様な作用によって燃料噴射量が減少するわけである。
そこでブーストコンベンセイタ22の圧力作動室23内
に導かれた過給圧が増大すると、ダイヤフラム24がダ
イヤフラムスプリング25のバネ力に抗して図で下方に
変位し、該ダイヤフラム24に連結され九アジヤスティ
ングビン51を下降させる。アジヤスティングビン51
の側面ハチ−パー状に加工されたカム面を形成しており
、皺カム面に中間ビン52を介して接触する最大噴射量
規制レバー53がその軸53mの回シを時計方向に回動
し、該最大噴射量規制レバー53の他端Km触するテン
ションレバー54の最大左行位置を更に左に変位させる
。従ってテンションレバー54は支軸550回シを反時
計方向に回動し、同軸に軸支されたスタートレバー56
を介してその他端の保合ビン51iaによりコントロー
ルスリーブ41を図で右行させ、最大噴射量を増量する
又、ブーストコンペンセイタ22の圧力作動室23内に
導入される過給圧が減少した場合には、上記と逆の作動
を行って最大噴射量を減少することは明らかである。
尚、テンションレバー54が最大噴射量規制レバー53
に尚接しない状態ではテンションレバー54はガバナ機
構60のガバナスリープ61による機関回転速度゛に応
じ九カと、アクセルペダルに連動して変位するコントロ
ールシャ7)62によって調圧されるテンションスプリ
ング63(Dr;Jね力とのバランス位置に調節され、
該位置に対応してコントロールスリーブ41を変位制御
し、燃料噴射量を最適値に調整することは従来装置と同
様である。
上記実施例において、感温弁31は、冷却水温度上昇に
伴ない、ブーストコンベンセイタへ導入される過給圧を
大気圧に切換えるパルプとして、構造が簡単であシかつ
機能が信頼性に富むものとして知られていて、例えば排
気対策用部品として実績のあるものである。ただし、該
感温弁の代わ9に冷却水温度を感知する水温スイッチの
信号によって圧力通路8に介装した電磁弁をオン・オフ
制御するなど他の手段を用いることができることは首う
までもない。又、圧力通路6の過給圧を本実施例の如く
大気圧にリリーフすることなく、単に過給圧力信号を低
減するだけでも噴射量が減少して冷却水温度低下につな
がるものであることは勿論である。
以上述べたように本発明によると燃料噴射ポンプの最大
噴射量を排気ターボ過給機の過給圧に応じて制御するよ
うにし九燃料噴射式内燃機関において、燃料噴射ポンプ
に導入される過給圧信号を冷却水温が所定値以上になっ
た時に低減することにより最大燃料噴射量を減少し、機
関における発熱量を低減して冷却水温度の過昇を防止す
る。その結果オーバーヒートを防止し、これKよって生
じるシリンダヘッドの変形、高速運動部分の焼付き、等
の不都合を未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例を示す概略系統断面図、第2図
は同上に用いたブーストコンベンセイタの縦断面図であ
る。 1・・・機関  3・・・排気ターボ過給機  4・・
・吸気通路  6・・・圧力通路  21・・・燃料噴
射ポンプ  22・・・ブーストコンベンセイタ  2
3・・・圧力作動室  31・・・感温弁 特 許 出 願 人 日産自動車株式会社代理人弁履士
笹 島 富二雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 排気ターボ過給機の過給圧を圧力通路を介して燃料噴射
    ポンプのブーストコンペンセイタの圧力作動室に導入し
    、過給圧に応じて最大燃料噴射量を制御するように構成
    すると共に、機関温度検出装置が所定値以上の機関温度
    を検出したときに前記圧力通路内の圧力を低減する圧力
    制御手段を設けたことを特徴とする排気ターボ過給機付
    燃料噴射式内燃機関の冷却水温制御装置。
JP57021250A 1982-02-15 1982-02-15 排気タ−ボ過給機付燃料噴射式内燃機関の冷却水温制御装置 Pending JPS58140433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57021250A JPS58140433A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 排気タ−ボ過給機付燃料噴射式内燃機関の冷却水温制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57021250A JPS58140433A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 排気タ−ボ過給機付燃料噴射式内燃機関の冷却水温制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58140433A true JPS58140433A (ja) 1983-08-20

Family

ID=12049816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57021250A Pending JPS58140433A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 排気タ−ボ過給機付燃料噴射式内燃機関の冷却水温制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58140433A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2612990A1 (fr) * 1987-03-25 1988-09-30 Motoren Werke Mannheim Ag Dispositif de securite pour un moteur a combustion interne d e type diesel suralimente
JPH03189341A (ja) * 1989-12-19 1991-08-19 Kubota Corp ディーゼルエンジンの急加速時スモーク低減装置
WO2000029733A1 (en) * 1998-11-13 2000-05-25 Lategan, Hendrik, Adriaan Fuel boost compensator controller

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2612990A1 (fr) * 1987-03-25 1988-09-30 Motoren Werke Mannheim Ag Dispositif de securite pour un moteur a combustion interne d e type diesel suralimente
JPH03189341A (ja) * 1989-12-19 1991-08-19 Kubota Corp ディーゼルエンジンの急加速時スモーク低減装置
WO2000029733A1 (en) * 1998-11-13 2000-05-25 Lategan, Hendrik, Adriaan Fuel boost compensator controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890000749B1 (ko) 디젤엔진의 흡기장치
RU2647167C2 (ru) Способ и система эксплуатации двигателя транспортного средства и система двигателя с наддувом
JPS6321009B2 (ja)
US4459809A (en) Turbocharger bypass control for internal combustion engines
JP3078592B2 (ja) 過給機付船舶推進機用内燃機関の給気装置
JPS58140433A (ja) 排気タ−ボ過給機付燃料噴射式内燃機関の冷却水温制御装置
JPH0791990B2 (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
JPS61275533A (ja) タ−ボ過給機付き内燃機関の燃料供給装置
JPS6011208B2 (ja) 排気タ−ボチャ−ジャ付内燃機関の排気制御装置
JPS6228290B2 (ja)
GB2076467A (en) Ic engine with an exhaust turbine supercharger
JPS6135701Y2 (ja)
JPS624649Y2 (ja)
JPH0329547Y2 (ja)
JPS5862314A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JP3098390B2 (ja) 車両用リターダ
JPS5844219A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPS5951142A (ja) デイ−ゼルエンジンの排気弁制御装置
KR100270044B1 (ko) 인젝션 펌프의 회전수별 토크 조절 장치
JPS6030445Y2 (ja) 過給機付エンジンの加速性向上装置
JPS6030449Y2 (ja) 過給機付デイ−ゼルエンジンの過給圧制御装置
JPH0519006B2 (ja)
JPH0337367A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH0617661A (ja) エンジンの過給圧制御装置
JPS58126423A (ja) デイ−ゼル機関