JPS58139180A - 総合イメ−ジング用画像表示装置 - Google Patents

総合イメ−ジング用画像表示装置

Info

Publication number
JPS58139180A
JPS58139180A JP57019724A JP1972482A JPS58139180A JP S58139180 A JPS58139180 A JP S58139180A JP 57019724 A JP57019724 A JP 57019724A JP 1972482 A JP1972482 A JP 1972482A JP S58139180 A JPS58139180 A JP S58139180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
window
conversion
coloring
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57019724A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0120747B2 (ja
Inventor
安造 周藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57019724A priority Critical patent/JPS58139180A/ja
Publication of JPS58139180A publication Critical patent/JPS58139180A/ja
Publication of JPH0120747B2 publication Critical patent/JPH0120747B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、画儂表示Il器の技術分野に属し、X線C
T装置、医用超音波診断装置等の各種の医療診断銀量に
より得られる多様ik@用画倫會逐次または同時にディ
スプレイ装置に表示する総合イメージング用画像表示装
置に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
医用画像を得ることのできる医療診断銀量として、たと
えば、X線断層撮影装置、X@CT鋏置、装線透視撮影
装置等の1m撮影装置、超音披診漸装置、ガンi線撮影
装置、NMR(子装置等が有る・医師等は、前記各種装
置によ)得られる医用画像O相補的特質を考慮した上で
これら医用画像を観察するととによ〕、医学上、診療上
の判断を下してい九〇仁の場合の医用画像O観察は、九
とえば前記各種装置で得られ良画像フィルム多数tクヤ
ーカステン上に配置することによ〕行なわれて一友◎し
かしながら、このような観察方法では、多数の1lil
lフイルムの中から適当なもot選択し、これをシャー
カステン上に配置するのは、煩雑であった・そζで、コ
ンピュータの発展と相挨って、前記各種装置により得ら
れる4)−の画像を記憶装置内に格納しておき、簡単な
スイッチある−は中−操作でディスプレイMalliK
各種1i11を逐次あゐいは同時表示する所■総合イメ
ージング用画像表示銀量が、退部、提案されてiる。
そこで、総合イメージング用#i像表示装置で問題とな
るのは、たとえば次の二点である。
先ず第一に、X線撮影装置を初めとする各種装置によ〕
得られる各種の医用画像の精度、特に@淡精度は一様で
ない。したがって、濃淡精度の異なる複数の医用画像を
同一条件でディスプレイ装置に同時表示しても、医師等
は十分な比較観察あるいは補完読影を行なう仁とができ
ない〇また、異なる複数の医用画像を同時表示する場合
、表示する医用画像はモノクロ画像かカラー画像のいず
れかでなければならなかつ九〇医師等の観察者において
は、X線撮影装置や超音波診断装置により得られるオリ
ジナルの医用画像はモノクロ画像が、また、ガンマ線撮
影装置によ〕得られるオリジナルの医用画像あるいはモ
ノクpのオψジナル医用ImgI!にたとえば輪郭抽出
、重ね合せ画像等の加工を行なって得た医用画像はカラ
ー画像が、観察するのに好ましいとされてい60そうす
ると、ディスプレイ装置はモノクロ表示または力2−表
示のいずれかしか可能でないので、モノクーの医用画像
とカラーの加工両像とt同時表示して比較−察、補完読
影tしたいとの医師郷の要望を満足することができない
〔発明の目的〕
この発明は、前記事情Kllみてなされた4のであ夛、
各種装置によ〕得られた淡淡精[0異なる医用画像の濃
淡精度を統一して、複数の医用画像管同時表示しても、
十分な比較観察、補完読影をすることができると共に1
モノク關の医用画像とカラーの医用画像との同時表示を
行なうことができる総合イメージンダ用画像表示装置を
提供することを目的とするものである。
〔発明の概要〕
前記目的を達成する良めのこの発明OIm要は、繍倉イ
メージング用画像表示装置において、クイ1 ンド機能のフレーム分割制御および画像の混合色づけ方
式管採用したことである。
〔発明の実施例〕
1111i1はこの発明の一実施例を示すブーツク図、
菖2図はフレー五メモ90構造を示す説明図、第3図(
−)は画像精度から表示濃度への変換を示す説明図、第
Am1(A)はアドレス変換テーブルを示す説明図、第
4図(1)は色の分解と合成とO原鳳を示す説明図およ
び第4図(旬は色づけ変換テープJlyを示す説明図で
ある。
この発明の一実施例である総合イメージング用画儂表示
装置(以下単に装置ともいう)は次のように構成されて
いる。すなわち、第1wJにおいて、1で示すのは分割
画面表示コントローラであ〕、銀量全体の制御を行なう
はか、録述する画像メモリコントローラ2、ウィンド変
換プントローラ4および色づけ変換コン)o−ラフt−
直!IK制御して、ウィンドのフレーム分割制御とウィ
ンド処理された各−像に対する混合色づけ制御【行なう
2で示すのは画儂メそりコントローラであ〕、後述のフ
レームメモリ全体上制御し、ま九、フレームメモリ管分
割して制御する。6で示すのはフV−ムメそりでh)、
たとえば第2図に示すように、16ビツト精度o102
4x1024マトリックスあるiは512X512マト
リツクスを有する。そして、そのマトリックスは、たと
えば、JI11分割フレームメモリ3−1、ji2分割
フレームメモリ3−′2、II3分割フレームメ毫り3
−3および篇4分割フレームメモ95−4に分割されて
いる。各分割7レームメモリS−1,3−2,5−3,
3−4には、x1/a撮影装置等の各種医療診断装置で
得られ九オリジナルの医用画像や加工され良医用画像が
格納されている。4で示すのはクインド変換コント四−
2であI、lK5図(g) K示すように前記各分割7
レームメモリ3−1〜3−4毎に256X256(S5
.536) を友は512x512 (262,144
) o画像濃度X(旧アドレス)を最高8ピツ) (2
56階調)の表示機1tyC新アドレス)K変換する◎
アドレス変換は、第3vA(g)に示すように多様であ
〕、えとえば、落3図(−)中O■で示すような単純な
線形変換(21・→2す、■および■で示すようなウィ
ンド変換がある。■で示すウィンド変換は、ウィンドレ
ベルIFLIとウィンド中JFhとを決定すると、次式
によ)表示濃度7に変換することができるO また、■と■で示すウィンド変換は、同時に2つのウィ
ンド変換(IP’L1とfFt e AP’Lm トj
FFs ) t 行1にう所崗ダブルウィンド変換であ
る◎5で示すのはウィンドメモリであシ、前記各分割7
レームメモリ3−1〜6−4に対応すると共に、j13
図(号に示すよう1に#像濃*Jと表示磯度yとの対応
を記憶する書き込み、書きかえ可能な4つのウィンド変
換RAM 5−1〜5−4である06で示すのはアドレ
ス変換ジェネレータである◎7で示すのは色付は変換コ
ントロー2であシ、前記各ウィンド変換RAM 5−1
〜5−4に記憶されている所定の表示濃度の画像に色づ
けを・する回路である◎9で示すのは色づけ変換ROM
であハ)最高8ビツトオでの6原色すなわち赤(R)、
緑(G)、青CB)の3原色によって214パターンの
第4図(1)に示すの強さについてのデータ(f嘲、 
faω、 /jKF) )を菖4図(A)に示すフォー
マットで記憶している◎8で示すのは色づけメモリであ
〕、前記各分割アレームメモリ3−1〜3−4に対応す
ると共に、色づけ変換テーブルIIOMp中のデータを
絖み出しぇ色づけ変換コントローラ7によ〕決定され良
3厘色強さを記憶する書き込み、書きかえ可能な4組o
色ツケR1m8−1〜8−4 を有th。1oで示すの
は前記各色づけRAMf3−1〜8−4中に記憶されて
いる画像のうち赤成分を*n出し、これをアナログ値に
変換するI)/A麦換IrF(Rチャンネル)であ〕、
11で示すのは同様のI)/A羨換器(Gチャンネル)
で69.12で示すのは同様のD/A変換器(Jチャン
ネル)である・13で示すのはカッ−モニタである。
次に、前記構成の作用にっiて述べる。
カラ−モニタ13dii画とt4分割して、4画   
  1像を同時表示する場合について述べる04っ0分
−7レー五メモリ3−1〜3−4それヤれに#i、友と
えば、X線透視像、X@CT偉、超音波cr倫およびX
gCT像における特定部位の輪郭を抽出した加工5jl
lが格納されている0これら4つの分割フレームメモリ
3゛−1〜6−4それぞれは全く独立したメモリとして
作用する◎各分割フレームメモリ3−1〜3−4中の各
画像は、階調値が異なるので、ウィンド変換コントロー
ラ4によ〕ウィンド変換を行なうためのウィンドテーブ
ルがジェネレートされ、第1〜第4のウィンド変換RA
M5−1〜5−4にセットされる。これらのRANKよ
り画fII濃度a1表示員度yが決まる。このようにウ
ィンド機能の7レ一五分割制御が行なわれるので、原画
像そのままでは比較観察しにくい各原画像の表示濃度y
が一定範囲内となるように自動的に決定され、濃淡精度
が統一される。
次いで、色づけ変換コントローラ7は、第1〜第4ウイ
ンド変換RAM 5−1〜5−4からの各画像情報すな
わち各表示層glK好ましい色づけを行なう。ただし、
X線透視像、X線cr@、超膏波CT偉のオリジナル画
像はモノクロ表示が好ましいので、色づけ変換コントロ
ー97は、2M(2axs)パターンの色を記憶してい
る色づけ変換テーブルROMよ〕3原色の各強さを等し
くするようにデータfR(y) 、 fG(j) 、 
fB(y)を読み出し、良とえば第1〜嬉3色づけRA
M f3−1〜8−3に書き込む◎まだ、j14ウィン
ド変換RAM 5−4 K書き込まれ九加工画像はカッ
−表示が好ましいので、色づけ変換ボントロ−27は、
色づけ変換テーブルROMより所定のカラー表示を可能
とするデータfR(J)、 frk(J)。
fB(y) を読み出シ、嬉4色づけRAM8−4fI
C書自込む0次いで、第1〜4色づけRAM 8−1〜
8−4中のデータは、3つのI)/A変換器(Rチャン
ネル、Gチャンネル、Bチャンネル’)10,11.1
2を介して色合成され、カッ−モニタ13に出力され、
カラーモニタ1304分割された画面に、モノクロ表示
のx11透視像、x@cr偉、超音波σ像、カラー表示
の加工画像が同時に表示されることKなる。
以上、この発明の一実施例について詳述したが、この発
明は前記実施例に@定されるものではなく、この発明の
要旨の範囲内で様々に変形して実施することができる。
前記実施例においてはカラーモニタ1′5の画面t4分
割して、4画像【表示するものであり九が、他の実施例
として、力2−モニタ13の画面を分割せず1画像のみ
を表示しても差しつかえないOこの場合、前記実施例に
おいて、たとえば、第1分割フレームメモリ3−1.第
1ウィンド変換RAn5−1.第1色づけRAM 8−
1の一系統のみを動作させればよい。
〔発明の効果〕
この発明に係る総合イメージジグ用画像表示装置による
と、各種の医##断装置により得られた各種の医用iI
m¥t、同一の画像面に、鎖淡精at統一して表示する
ことができ、医師等の観察者は、複数のヒ用画像を比較
観察、補完読影することによシ適確な診断を下すことが
できる。また、この発明の総合イメージング用・画像表
示装置は6服色混合色づけ表示を採用するので、同一画
向上にモノクロ画像とカラー画像とを同時に表示するこ
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
はフレームメモリの構造を示す説明図、嬉3図(6)は
画g/l員度から表示濃度への変換を示す説明図、第3
図(旬はアドレス変換テーブル管示す説明図、#!4図
0は色の分解と合成との原l1t−示す説明図および第
4図(句は色づけ変換テーブルを示す説明図である。 1・・・分割画面表示コントローラ、 2−・・画像メ
モリコントローラ、  3・・・アレー五メモリ、3−
1〜3−4・・・第1〜給4分割7レームメモリ、4・
・・ウィンド変換コントローラ、  5−・・ウィンド
メモリ、  5−1〜5−4・−籐1〜第4ウィンド変
換RAM、  l)・・・アドレス変換ジェネレータ、
7・・・色づけ変換コントローラ、 8・−色づけメモ
リ、 8−1〜B−4・−第1〜第4色づけRAM 。 9・・・色づけ変換’ROM%  10,11.12−
・・D/A    、1変換器◎

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 各種の医用画像を格納するために独立K11作可能に分
    割したフレームメモリと、分割して得たフレー五メ毫9
    に格納された医用画像tウィンド変換することによ)#
    I淡精度【統一した多数の医用iIi像に変換するウィ
    ンドメモリと、ウィントメ毫すによって変換された情報
    に色付けする色づけメモリと、力2−モニタとを具備し
    、カフ−モニター面上分割して、複数の医用−61カラ
    ー表示およびモノクロ表示のいずれにおいても少なくと
    も同時表示可能とし尺ことを特徴とする総合イメージン
    グ用&*表示装置◎
JP57019724A 1982-02-12 1982-02-12 総合イメ−ジング用画像表示装置 Granted JPS58139180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57019724A JPS58139180A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 総合イメ−ジング用画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57019724A JPS58139180A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 総合イメ−ジング用画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139180A true JPS58139180A (ja) 1983-08-18
JPH0120747B2 JPH0120747B2 (ja) 1989-04-18

Family

ID=12007250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57019724A Granted JPS58139180A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 総合イメ−ジング用画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139180A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133983A (ja) * 1984-12-04 1986-06-21 シャープ株式会社 画像表示装置
JPS61134796A (ja) * 1984-12-06 1986-06-21 株式会社 日立メデイコ 異種画像表示の画像処理装置
JPS6251388U (ja) * 1985-09-17 1987-03-30
JPS62229190A (ja) * 1986-03-31 1987-10-07 株式会社東芝 画像表示装置
JPS63100360A (ja) * 1986-10-17 1988-05-02 Hitachi Medical Corp X線荷物検査装置
JPS63220851A (ja) * 1987-03-11 1988-09-14 株式会社日立メデイコ 超音波診断装置
JPH01126953A (ja) * 1987-11-13 1989-05-19 Hitachi Ltd 超音波診断装置
JPH01214348A (ja) * 1988-02-24 1989-08-28 Nidek Co Ltd 眼科用超音波診断装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133983A (ja) * 1984-12-04 1986-06-21 シャープ株式会社 画像表示装置
JPS61134796A (ja) * 1984-12-06 1986-06-21 株式会社 日立メデイコ 異種画像表示の画像処理装置
JPS6251388U (ja) * 1985-09-17 1987-03-30
JPS62229190A (ja) * 1986-03-31 1987-10-07 株式会社東芝 画像表示装置
JPS63100360A (ja) * 1986-10-17 1988-05-02 Hitachi Medical Corp X線荷物検査装置
JPS63220851A (ja) * 1987-03-11 1988-09-14 株式会社日立メデイコ 超音波診断装置
JPH01126953A (ja) * 1987-11-13 1989-05-19 Hitachi Ltd 超音波診断装置
JPH01214348A (ja) * 1988-02-24 1989-08-28 Nidek Co Ltd 眼科用超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0120747B2 (ja) 1989-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5293313A (en) Real time physician view box
JPS60196856A (ja) 画像検索登録装置
Baum et al. Fusion viewer: a new tool for fusion and visualization of multimodal medical data sets
JPS58139180A (ja) 総合イメ−ジング用画像表示装置
US7053909B2 (en) Display method and display apparatus
Nudelman et al. Photoelectronic imaging for diagnostic radiology and the digital computer
US7684598B2 (en) Method and apparatus for the loading and postprocessing of digital three-dimensional data
CN109903264A (zh) 数字人图像与ct图像的配准方法及系统
JPS6272068A (ja) 画像記録再生装置
CN114387259A (zh) 用于预测缺失牙坐标的方法与装置及识别模型的训练方法
JP2508106B2 (ja) 画像表示制御装置
JPS59109087A (ja) 放射線画像表示方法
JPS5854932A (ja) 医用診断撮影系安全確認表示装置
Templeton et al. Computer graphics for digitally formatted images.
CN104114096A (zh) 医用图像诊断装置、医用图像处理装置以及医用图像处理方法
JPH08263646A (ja) 画像表示装置
JPH08263250A (ja) 画像表示方法および装置
JPS59121463A (ja) 複合画像表示装置
Hayt et al. A high-resolution networked computer system for radiologic instruction of medical students
JPH0478959A (ja) 医療情報の処理方法及びその装置
Brodov et al. Hybrid nuclear/CT cardiac imaging: Pros cons and the future
JP2898663B2 (ja) 医用画像診断システム
Raff et al. Three monochrome displays from a single, true color video display controller
Furukawa et al. Gray-scale transform and evaluation for digital x-ray chest images on CRT monitor
JP2839924B2 (ja) 超音波診断装置