JPS5813890B2 - ニジゲンテキヒカリヘンコウソウチ - Google Patents

ニジゲンテキヒカリヘンコウソウチ

Info

Publication number
JPS5813890B2
JPS5813890B2 JP49098171A JP9817174A JPS5813890B2 JP S5813890 B2 JPS5813890 B2 JP S5813890B2 JP 49098171 A JP49098171 A JP 49098171A JP 9817174 A JP9817174 A JP 9817174A JP S5813890 B2 JPS5813890 B2 JP S5813890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deflector
light beam
light
deflected
deflectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49098171A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5126050A (ja
Inventor
永井昌平
諸隈肇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP49098171A priority Critical patent/JPS5813890B2/ja
Publication of JPS5126050A publication Critical patent/JPS5126050A/ja
Publication of JPS5813890B2 publication Critical patent/JPS5813890B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレーザービームのような平行光ヒームを二次元
的に偏向する装置に関するものである。
このような二次元的光偏向装置は、例えば光走査形顕微
鏡において試料を走査する走査光ビームを発生させるの
に用いることができる。
一般に二次元の光走査を行なう場合、反射面を有する一
対の偏向器を設け、第1の偏向器により入射ビームを第
1の方向に偏向し、この偏向された光ビームを第2の偏
向器に入射させ、第1の方向に対し直角を成す第2の方
向に偏向させている。
従来、前記の第1および第2の偏向器を互いに近接して
配置している。
その理由は偏向角が大きくなると第1の偏向器で偏向さ
れた光が第2の偏向器に入射しなくなるという不都合が
生ずるためである。
第2の偏向器を大きくすれば偏向角が大きくなっても第
2偏向器に光が入射するようになるが、装置が大型にな
ると共に、大きな第2偏向器を振動または回動させるの
に大きな機械力を必要とすると共に高速で振動または回
動させることが困難となる。
また、第1および第2の偏向器を互いに近接すると機械
的可動部分に給油した油が飛散し、反射面に被着して反
射効率が低下したり、機械的振動が相互に妨害し、走査
光が振動したりする欠点がある。
本発明の目的は上述した欠点を除去するために、第1お
よび第2の偏向器の間にアフオーカルレンズ系を介挿し
、第1および第2の偏向器を互いに離間させると共にこ
れらを小型とすることができるようにした二次元的光偏
向装置を提供せんとするものである。
本発明光偏向装置は、振動または回転反射面を有し、入
射する千行光ビームを第1の方向に偏向する第1の偏向
器と、振動まだは回転反射面を有し、前記第1偏向器で
偏向された光ビームを前記第1の方向に対して直角な第
2の方向に偏向する第2の偏向器と、前記第1および第
2の偏向器間を結ぶ直線上に配置された等倍のアフオー
カルレンズ系とを具え、アフオーカルレンズ系の光軸と
前記第1偏向器で偏向された光ビームとの成す角度と、
前記光軸と前記第2偏向器に入射する光ビームとの成す
角度とが等しくなるように、第1および第2の偏向器を
アフオーカルレンズ系の焦点位置に配置したことを特徴
とするものである。
斯かる本発明においては、偏向器を平面反射鏡とし、こ
れを振動させるか、または多面反射鏡とし、これを回転
させることができる。
次に図面を参照して本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明による二次元的光偏向装置の基本的配置
を示すものである。
レーザー光源のような千行光ビームを放射する光源1か
らの平行ビームを第1の偏向器2に入射させる。
第1図においては、第1偏向器2を平面反射鏡として示
し、これを軸3を中心として矢印で示すように振動させ
る。
第1偏向器2で反射され、偏向された光ビームはレンズ
4および5を通って第2偏向器6に入射する。
第2偏向器6も平面反射鏡として示し、これを軸7を中
心として矢印で示すように振動させる。
第1偏向器2の振動軸3と第2偏向器6の振動軸7とは
直交しているため、第2偏向器6で反射され、偏向され
た光ビームは二次元的に偏向されることになる。
本発明ではレンズ4と5の焦点距離fを等しくし、これ
らレンズ4および5の焦点が一致するように配置された
、いわゆる等倍アフオーカル系となっている。
更にレンズ4の焦点位置に第1偏向器2を配置し、レン
ズ5の焦点位置に第2偏向器6を配置する。
しだがって第1偏向器2のレンズ4および5による像は
第2偏向器6上に等倍で結像されることになる。
すなわち、第1偏向器2による偏向角θがいかに大きく
てもアフオーカルレンズ系4,5を通った光ビームは第
2偏向器6に入射することになる。
しだがって、第1偏向器2と第2偏向器6とを離間させ
ても、第2偏向器6を小型とすることができる。
また、レンズ4,5はlのアフオーカルレンズ系である
から第2偏向器6への入射角θ′はθ′一一〇となり、
第1偏向器2による偏向角の絶対値は保存されることに
なる。
本発明装置の特徴は千行光ビームを走査ビームとして出
射することができることである。
第2偏向器6からの光ビームが平行ビームである必要が
ない場合にはレンズ4,5はアフオーカル系である必要
はなく、第1偏向器2が第2偏向器6に等倍で結像され
るようなレンズ系を設ければ足りる。
しかし、単なる等倍レンズ系では入射光が平行ビームで
あっても、出射光は平行ビームとはならない。
本発明では上述したように等倍アフオーカルレンズ系と
することによって、平行光ビームヲ射出できるようにし
たものである。
第2図は本発明による二次元的光偏向装置を走査形顕微
鏡に適用した実施例を示す。
H e −N eレーザー光源1を設け、6328Aの
波長の千行光ビームを放射させる。
本例では第1偏向器2として回転多面鏡とし、これを軸
3を中心として一定速度で回転させる。
第1の回転多面鏡2で反射され、偏向された光ビームを
等倍アフォーカルレンズ系4,5を通して第2偏向器6
に入射させる。
この第2偏向器6も回転多面鏡とし、これを軸7を中心
として一定速度で回転させる。
第1図に就き上述したように第2偏向器6から反射され
、偏向された光ビームは平行光ビームとなり、しかも二
次元的に偏向されたものとなる。
本例では回転多面鏡2および6を共に40面鏡とし、同
一構造とする。
また、第1の回転多面鏡2を、例えば6000rpmで
高速回転させ、第2の回転多面鏡6を6.5rpmで低
速回転させる。
したがって、通常の走査ラスターを考えた場合、第1の
回転多面鏡2により水平偏向が行なわれ、第2の回転多
面鏡6により垂直偏向が行なわれることになり、前記数
値例ではライン走査周波数は3900Hz、フレーム周
波数は10Hzとなる。
上述したようにして回転多面鏡2,6により偏向された
レーザービームはリレーレンズ8を介して像面9上にス
ポットとして集められる。
例えばこのスポットの直径を80μとし、このスポット
により像面9において縦、横の長さが1 9mmの視野
内を走査することができる。
このようにして像面9に形成される走査ラスターにより
落射型顕微鏡を介して被検試料を走査する。
この目的のために、像面9に形成されるレーザービーム
スポットをプリズム10、半a11および対物レンズ1
2を介して被検試料13上に投影する。
本例では被検試料13をIC,LSIのような半導体チ
ップとし、このチップに形成された半導体領域、接合部
、接続導体等の検査を行なうものである。
これは半導体に光を照射するととにより、光電流あるい
は光起電力が生ずる周知の現象を利用するものである。
このような光ビームによる検査は非接触法であるので試
料を損傷することがないと共に正確な検査を行なうこと
ができる利点を有するものである。
被検試料13上でのスポットの大きさは対物レンズ12
0倍率によって決まり、また試料13上での走査面積も
対物レンズ120倍率によって決まる。
この場合、試料面上でのスポットの径が小さい程正確な
検査ができるが、対物レンズ120倍率を大きくすると
一般に作動距離が短かくなり、試料13を傷付ける惧れ
がある。
例えば0.49mmの作動距離を有する100倍の乾燥
系対物レンズを用いると試料面上での走査スポットの径
は0.8μとなり、走査範囲は0.19mmとなる。
試料13を観察するために照明光源14を設け、その放
射光を半透鏡11および対物レンズ12を介して試料1
3上に落射照明する。
試料面での反射光を対物レンズ12、半導鏡11および
プリズム10を経て接眼レンズ15に導く。
更に、試料13に走査スポット光が照射されることによ
って発生される電気信号を信号処理回路16を経てモニ
タースコープ17に供給し、モニタースコープ上に可視
像を再生し、この像を観察して試料13の検査を行なう
ことができる。
上述したように本発明の光偏向装置を落射形顕微鏡と組
合わせて使用するような場合には、偏向装置が小型.軽
量であることはきわめて有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における二次元的光偏向装置の基本的構
成を示す線図、第2図は本発明光偏向装置を落射顕微鏡
と組合わせて被検試料を微小スポットで走査する装置の
構成を示す線図である。 1…レーザー光源、2…第1偏向器、4,5…等倍アフ
オーカルレンズ系、6…第2偏向器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 振動または回転反射面を有し、入射する千行光ビー
    ムを第1の方向に偏向する第1の偏向器と、振動または
    回転反射面を有し、前記第1偏向器で偏向された光ビー
    ムを前記第1の方向に対して直角な第2の方向に偏向す
    る第2の偏向器と、前記第1および第2の偏向器間を結
    ぶ直線上に配置された等倍のアフオーカルレンズ系とを
    具え、このアフオーカルレンズ系の光軸と前記第1偏向
    器で偏向された光ビームとの成す角度と、前記光軸と前
    記第2偏向器に入射する光ビームとの成す角度とが等し
    くなるように、第1および第2の偏向器をアフオーカル
    レンズ系の焦点位置に配置したことを特徴とする二次元
    的光偏向装置。
JP49098171A 1974-08-27 1974-08-27 ニジゲンテキヒカリヘンコウソウチ Expired JPS5813890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49098171A JPS5813890B2 (ja) 1974-08-27 1974-08-27 ニジゲンテキヒカリヘンコウソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49098171A JPS5813890B2 (ja) 1974-08-27 1974-08-27 ニジゲンテキヒカリヘンコウソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5126050A JPS5126050A (ja) 1976-03-03
JPS5813890B2 true JPS5813890B2 (ja) 1983-03-16

Family

ID=14212592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49098171A Expired JPS5813890B2 (ja) 1974-08-27 1974-08-27 ニジゲンテキヒカリヘンコウソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813890B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH037091Y2 (ja) * 1984-11-09 1991-02-21

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855804A (ja) * 1981-09-30 1983-04-02 Fujitsu Ltd 物体検知装置
JPS5924218A (ja) * 1982-07-30 1984-02-07 Sharp Corp 振動モ−ド測定装置
JPS613006A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Koden Kogyo Kk 平面形状測定装置
US4734578A (en) * 1985-03-27 1988-03-29 Olympus Optical Co., Ltd. Two-dimensional scanning photo-electric microscope
US5046795A (en) * 1987-12-23 1991-09-10 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for producing a distortion-free two-dimensional image of a scanned object
DE68924460T2 (de) * 1988-10-11 1996-06-13 Du Pont Laserabtastmikroskop und Anwendungsverfahren.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH037091Y2 (ja) * 1984-11-09 1991-02-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5126050A (ja) 1976-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11135U (ja) 共焦点レ―ザ―走査顕微鏡
JPH0618785A (ja) 共焦点型レーザ走査透過顕微鏡
JP2659429B2 (ja) 光音響信号検出方法及びその装置並びに半導体素子内部欠陥検出方法
US7348528B2 (en) Distance measuring system
US6034804A (en) Rapid, high-resolution scanning of flat and curved regions for gated optical imaging
JPH0658214B2 (ja) 光学繊維式継ぎ目探知装置
TW200928351A (en) An image forming method and image forming apparatus
JPS5813890B2 (ja) ニジゲンテキヒカリヘンコウソウチ
US3780217A (en) Heterodyne imaging device for providing high resolution images
JP6461575B2 (ja) 照明装置及びレーザ顕微鏡
JP2007163265A (ja) 断面形状測定装置及び断面形状測定方法
JPH03172815A (ja) 共焦点走査型顕微鏡
JPH0427909A (ja) 透過型顕微鏡
JP2009259711A (ja) ライン照明装置およびライン照明方法および光学検査装置および光加工装置
JPS5813889B2 (ja) ヒカリソウサニオケル ドウキシンゴウトリダシホウホウ
JP2801815B2 (ja) レーザ走査顕微鏡における2次元スキャナ
Draaijer et al. A real-time confocal laser scanning microscope (CLSM)
JPH07139931A (ja) レーザ走査顕微鏡のレーザ照射装置
JP2517065B2 (ja) 光照射装置
Farell Principles of Laser Scanning Microscopes: Part I: Confocal optical systems, 2D and 3D scanning, confocal effect and extended focus image, and scanning mechanisms
JPS5850332B2 (ja) 回転多面鏡を用いる光走査装置
JPH11142335A (ja) 顕微鏡
JP2992075B2 (ja) 光ビームの走査装置
JP2655456B2 (ja) 機械的走査光学装置
JPS61267728A (ja) 高速作動に好適な投光用光学装置