JPS5813864Y2 - シ−トベルト巻取装置 - Google Patents

シ−トベルト巻取装置

Info

Publication number
JPS5813864Y2
JPS5813864Y2 JP7125578U JP7125578U JPS5813864Y2 JP S5813864 Y2 JPS5813864 Y2 JP S5813864Y2 JP 7125578 U JP7125578 U JP 7125578U JP 7125578 U JP7125578 U JP 7125578U JP S5813864 Y2 JPS5813864 Y2 JP S5813864Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
webbing
energy absorbing
absorbing member
seat belt
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7125578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54172424U (ja
Inventor
光夫 犬飼
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP7125578U priority Critical patent/JPS5813864Y2/ja
Publication of JPS54172424U publication Critical patent/JPS54172424U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813864Y2 publication Critical patent/JPS5813864Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はシートベルト装置に用いられて乗員拘束用ウェ
ビングを巻取軸へ巻取るシートベルト巻取装置に関する
シートベルト巻取装置は乗員拘束用ウェビングの一端を
付勢力により巻取軸へ巻取るようになっており、車両走
行中はウェビングを乗員へ密着させ、乗員の降車後はウ
ェビングの大部分を付勢力により巻取って格納すること
によりウェビングが車室内へ散乱しないようになってい
る。
またこのシートベルト巻取装置にはイナーシャロック機
構が設けられて車両緊急時にのみ巻取軸の巻出回転を停
止させるようになっており、乗員は通常車両走行時には
自由に上体を移動することができるが車両緊急時には確
実に拘束されて安全が保証されるようになっている。
一部シートベルト装置にはエネルギ吸収手段を設けて車
両緊急時に乗員を拘束しながら乗員の衝突エネルギを吸
収する提案がなされており、更に安全に乗員を保護する
ことができるようになっている。
ところがこれらのエネルギ吸収装置はウェビングの中間
部へ設けるものが多く、このため車室内への突出形状が
生ずることになり車室内居住性を害すると共に突出物へ
の衝突地検性を有するものであった。
またシートベルト巻取装置の一部へエネルギ吸収部材を
設けたものも提案されているが複雑な構造であったり、
大きな設計変更を必要とする等の不具合を有するもので
あった。
本考案は上記事実を考慮しエネルギ吸収部材が設けられ
て車両緊急時に乗員の衝突エネルギを適切に吸収するシ
ートベルト巻取装置を提供することが目的であり、車室
内への突起物を解消し、従来の構造を大幅に変更するこ
となく容易にエネルギ吸収部材が組付けられた構造とな
っている。
以下本考案の実施例を図面に従い説明する。
第1図乃至第3図に示されるごとく本考案に係るシート
ベルト巻取装置10は板状フレーム12が取付ボルト1
4により車両16へ締着されている。
板状フレーム12の両側部は互いに平行に屈曲された足
部18.20とされており、巻取軸22のほぼ両端部を
軸支している。
この巻取軸22には第3図に示されるごとく軸方向に所
定間隔をおいてそれぞれ平行2面幅部24 、26が形
成されている。
この平行2面幅部24には一対のラチェットホイル28
.30の異形穴32が圧入されることによりラチェット
ホイル28.30が適宜間隔をおいて巻取軸22へ固着
されるようになっている。
これらのラチェットホイル28 、30間には巻胴34
が介在されている。
この巻胴34は薄板を断面略C字状に屈曲されたもので
あり、軸方向両端部に形成された突起36がラチェット
ホイル28.30に形成された受入38へ圧入されるこ
とによりラチェットホイル28 、30へその両端部が
固着されている。
この巻胴34の内径は第2図にも示されるごとく巻取軸
22の外周と若干の距離を隔てている。
従って乗員拘束用ウェビング40の端部に形成されるル
ープ部42は巻胴34の切欠部34Aを通して挿入する
ことが可能であり、この巻胴34内に配置されたループ
部42にはラチェットホイル28゜30の異形穴32へ
挿入される巻取軸22が貫通されて第2図に示されるご
とくウェビング40の端部を巻取軸へ係止させるように
なっている。
次に前記ラチェットホイル28.30が巻胴34で連結
される前に第3図に示されるごとくエネルギ吸収部材4
4が巻胴34の外周へ被嵌されるようになっている。
このエネルギ吸収部材44は第2.3図に示されるごと
く略円筒状であり、その一部には軸方向に沿った長円孔
46が形成されて巻胴34へ被嵌された場合に巻胴の切
欠部34Aと合致してウェビングを通過させることがで
きるようになっている。
このためこのエネルギ吸収部材44は第3図に示される
ごとく巻取軸22がラチェットホイル28.30に固着
される前に巻胴34の外周へ被嵌させることが必要であ
るが、長円孔46を延長してエネルギ吸収部材の軸方向
両端部と連結させれば更に組付製は向上する。
またこのエネルギ吸収部材44は第2図に示されるごと
く中空室48を有する中空状とされている。
すなわち薄肉鉄板を屈曲、溶接することにより中空室4
8を形成するようになっている。
このエネルギ吸収部材44の外周には、第2図に示され
るごとく一端のループ部42が巻取軸22へ係止された
ウェビング40が層状に巻取られているのでウェビング
40はエネルギ吸収部材44及び巻胴34を介して巻取
軸22へ巻取られることになる。
前記フレーム12の足部18.20には第2図に示され
るごとく三角窓50が形成されて板状ロックボウル52
の両端部が軸支されている。
このロックボウル52は足部18から突出されたブラケ
ット54へ吊り下げられた振子56の頂部へ載置されて
いる。
ここに板状ボウル52は振子56が垂直位置を保持して
いる場合には、ラチェットホイル28゜30と離間して
おり、振子56が車両加速度を検知して揺動した場合に
は第2図に示されるごとく押し上げられて傾動し、ラチ
ェットホイル28.30と噛み合って巻取軸22の巻出
し回転(第2図反時計方向)を停止させるようになって
いる。
なお、図中符号58は巻取軸22を付勢力により回転さ
せてウェビング40を巻取るためのぜんまいばね巻取装
置である。
このように構成された本実施例においては、ウェビング
40の図示しない他端は巻取装置10と乗員用シートを
介して反対側の車両へ設けられたバックル装置へ保合可
能とされている。
従って乗員は両端部がそれぞれバックル装置及び巻取装
置10を介して車両16へ係止されるウェビング40の
中間部により、ウェビング装置状態となることか゛でき
る。
車両の通常走行状態においては、第1図に示されるごと
く振子56が垂直位置を保持しているためボウル52は
ラチェットホイル28 、30と離間しており、巻取軸
22は巻出し回転が可能である。
すなわち乗員は運転姿勢を変更するためにウェビング4
0をぜんまいばね巻取装置58の付勢力に抗して巻出す
ことが可能で1由な運転姿勢をとることができる。
またウェビング装着中にはぜんまいばね巻取装置58の
巻取付勢力が作用しているのでウェビングの中間部は乗
員へ密着していることになる。
次に車両が衝突等の緊急状態に陥った場合には第2図に
示されるごとく振子56がボウル52を押し上げるため
ラチェットホイル28.30と噛み合う。
これにより巻取軸22の巻出し回転は急激に停止される
一方ウエビング40を装着している乗員は車両衝突方向
へ激しく投げ出されるためウェビング40セ巻取軸22
から巻出す方向に移動させる方向に力を加えることにな
り巻出しが停止されているウェビング40には大きな張
力が作用する。
このウェビング張力は第2図矢印穴で示されるごとくエ
ネルギ吸収部材44の外周に巻付けられたウェビング4
0を互いに緊密に接触させる、すなわち巻締り力として
作用する。
この巻締り力は更にエネルギ吸収部材44を巻取軸22
の軸心に向けて押圧する力となって作用し、遂にはエネ
ルギ吸収部材44が圧壊して中空室48は縮小する。
この塑性変形によりウェビングの張力として作用してい
る乗員の衝突エネルギは吸収され乗員の安全性が向上す
る。
なお上記実施例においては、エネルギ吸収部材44が薄
肉鉄板により中空室を有するように形成されたものが示
されたが、このエネルギ吸収部材44は巻締り力、すな
わち求心力を受けて変形する物質であれば全て適用可能
であり、多孔質のポリウレタン樹脂等も用うろことがで
きる。
以上説明したごとく本考案に係るシートベルト装置は巻
取軸外側へエネルギ吸収部枠を設けたので、シートベル
ト装置のエネルギ吸収部材を巻取装置内へ組込むことが
可能でエネルギ吸収部材が車室内へ突起物として突き出
すことがなく、また従来構造の巻取装置を大幅に変更す
ることなくエネルギ吸収部材が取付可能となる優れた効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るシートベルト巻取装置の実施例を
示す正面図、第2図は第1図II −II線断面の作動
状態を示す断面図、第3図はエネルギ吸収部材を示すた
めの分解斜視図である。 10・・・・・・シートベルト巻取装置、22・・・・
・・巻取軸、40・・・・・・ウェビング、44・・・
・・・エネルギ吸収部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 乗員拘束用ウェビングを巻取軸へ層状に巻取るシートベ
    ルト巻取装置において、巻取軸の外側へエネルギ吸収部
    材を設け、このエネルギ吸収部材の外周へウェビングを
    層状に巻取り、車両緊急時には層状に巻取られたウェビ
    ングの巻締りによりエネルギ吸収をなすことを特徴とし
    たシートベルト巻取装置。
JP7125578U 1978-05-25 1978-05-25 シ−トベルト巻取装置 Expired JPS5813864Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7125578U JPS5813864Y2 (ja) 1978-05-25 1978-05-25 シ−トベルト巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7125578U JPS5813864Y2 (ja) 1978-05-25 1978-05-25 シ−トベルト巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54172424U JPS54172424U (ja) 1979-12-05
JPS5813864Y2 true JPS5813864Y2 (ja) 1983-03-18

Family

ID=28981833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7125578U Expired JPS5813864Y2 (ja) 1978-05-25 1978-05-25 シ−トベルト巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813864Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54172424U (ja) 1979-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4189015B2 (ja) 安全ベルトリトラクターのトーションバー支持構造
JPH0237644Y2 (ja)
JPS5813864Y2 (ja) シ−トベルト巻取装置
JPS5854276Y2 (ja) パツシブシ−トベルト装置
US4667894A (en) Webbing lock apparatus
JPS6223659Y2 (ja)
JPS6335464B2 (ja)
JPS5854138Y2 (ja) シ−トベルト巻取装置
JPS586430Y2 (ja) シ−トベルト用ブリロ−ド装置
JPS5854137Y2 (ja) シ−トベルト巻取装置
US3999722A (en) Safety belt retractor with dual sensitive, commonly mounted, actuating mechanism
JPS601424Y2 (ja) 加速度センサ−
JPS5813865Y2 (ja) シ−トベルト巻取装置
JPS6221495Y2 (ja)
JPS6223660Y2 (ja)
JPS601425Y2 (ja) 加速度センサ−
JPS6122047Y2 (ja)
JPS5828614Y2 (ja) シ−トベルトロツク装置
JPH0241096Y2 (ja)
JPS6119963Y2 (ja)
JPS601426Y2 (ja) 加速度センサ−
JPS6223658Y2 (ja)
JPS628207Y2 (ja)
JPS6037864Y2 (ja) ウエビングロツク装置
JPS5920273Y2 (ja) ウエビングロツク装置