JPS58137329A - 入力信号線断線検出回路 - Google Patents

入力信号線断線検出回路

Info

Publication number
JPS58137329A
JPS58137329A JP57019906A JP1990682A JPS58137329A JP S58137329 A JPS58137329 A JP S58137329A JP 57019906 A JP57019906 A JP 57019906A JP 1990682 A JP1990682 A JP 1990682A JP S58137329 A JPS58137329 A JP S58137329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
transistor
circuit
voltage
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57019906A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroetsu Yamazaki
山崎 裕悦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57019906A priority Critical patent/JPS58137329A/ja
Priority to US06/464,255 priority patent/US4612453A/en
Publication of JPS58137329A publication Critical patent/JPS58137329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/54Testing for continuity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/52Testing for short-circuits, leakage current or ground faults

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は集積回路における外部入力信号線の断線の検出
回路に関し、特に複数の入力端子を持つ大規模集積回路
において集積回路間の複数の出力端子と入力端子との間
の相互接続における断線を検出するための断線検出回路
に関する。
従来、この種の集積回路は第1図に示す様にチップAI
のトランジスタQl v Q雪、抵抗R1の回路によっ
て端子1に発生する信号は出力端子2を通してチップA
20入力端子3に接続され、さらにトランジスタQsの
ベースに入力される入力信号となる。ここで端子1に発
生する電圧のハイレベルヲ■ccトシ、ローレベルを■
1とし、トランジスタQ4の基準電圧vRtvcc及び
vlよりさらに低いものとする。今チップAlの出力端
子2とチップA2の入力端子3が接続され、端子117
)電圧dfトランジスタQsのベースに入力されている
ものとすると定電圧VCVの入力されたトランジスタQ
iと抵抗R,で構成された電流源による電流11は入力
信号の・・イレベル又はローレベルに関係なく常にトラ
ンジスタQ3を流れ、そのため端子5の電圧はVCCに
なる。仁のときトランジスタQsは工iyり7オ四ワー
トランジスタとして働くため端子4には入力信号に関係
したエミッタフォロワー出力信号が得られる。しかしチ
ップA1の出力端子2とチップA20入力端子3の間に
断線がある場合、トランジスタQ3はペース電流が流れ
ないためにオフになる。従って電流11はトランジスタ
Q4と抵抗R,の断線検出回路を通って流れるため端子
5の電圧は(VCC−I、XB3)になる。また第2図
に示すように検数の入力端子(6,9,10、・°゛・
・°)について第1図で示した工ξ、タフ、ロワー回路
と断線検出回路を含んだ回路Bをそれぞれの入力端子に
設けた(B1゜B8.・・・・・・Bn)場合、全ての
入力端子(6,9゜10、・・・・・・)が正常に他の
チップの出力端子に接続されているときは前記第1図で
説明したように、電流源による電流は全て入力端子に接
続された側のトランジスタを通って流れ、このため端子
8の電圧はVCCとなる。しかし各入力端子(6* 9
*10、・・・・・・)のいずれか1つ以上の入力信号
線が断線しているとき、その断線している入力端子に接
続されるトランジスタはオフになり、電流源の電流は基
準電圧vRの接続されているトランジスタと抵抗R4を
通って流れる。仁のとき端子8の電圧tie(cに対し
てダイオードDIの順方向電、圧たけ下がる。仁のよう
に端子8の電圧がvcc/!:きは、入力端子が他のチ
ップの出力に接続されていることを示し、同じく端子8
の電圧かvccとの間に接続された抵抗又はダイオード
で決められた電圧だけVCCより下がっているときは入
力端子と他のチップの出力端子との関KI’r銹が起り
ている仁とを示すことが判る。しかしこれら従来方式で
はエミッタフォロワー回路に対して第1図で説明したよ
うに基準電圧■腕側トランジスタのエイツタが接続され
ている。従ってここにトランジスタの容量がつくことに
なり信号の伝賛時間の点で好ましくない。また、第2図
でも判る通り基準電圧(Vi)側トランジスタは入力端
子と同じ数だけ必要であるため%最近の大規模集積回路
で見られる様に多数の入力端子を有する場合、トランジ
スタ数の増加につながり好ましくない。
本発明の目的は入力信号線の断線検出のための回路を信
号の通過する部分から除くことによりエイツタ7才ロワ
ー回路の高速動作を行ない、信号の伝搬時間を短くする
と共に多数の入力端子を有する集積回路はおいて、全て
の入力端子の断線を検出するために必要とするトランジ
スタの数を少なく出来る様にした入力信号線の断線検出
回路を提供するものである。
本発明は入力端子を有し、さらに電圧供給回路の電圧が
印′加されたペースを有する第1トランジスタと第1ト
ランジスタのエミッタに接続された抵抗とで構成された
電流源回路と前記入力端子からの入力信号が印加された
ペース及び前記電流源回路の接続されたエミッタを有す
る第2トランジスタからなるエミッタフォロワー回路を
有し、さらに前記第1トランジスタのペース端子のt圧
を入力電圧とする電圧検出回路を有し、さらに前記ペー
ス端子電圧に関係した前記電圧検出回路の出力を有する
次に本発明の実施例について説明する。第1図に示す本
発明の第1の実施例においてはチップA3のトランジス
タQ@g Q會*抵抗Rsによって信号が端子11に発
生する。この信号は出力端子12を通してチップA4の
入力端子13に接続される。またチップA4においてト
ランジスタQgeのコレクタV。Cに、ペースは入力端
子13に1エミツタはトランジスタQ■のコレクタにそ
れぞれ接続されている。またトランジスタQ■のペース
は端子16に、エミ、りは抵抗R・を通してグランドに
それぞれ接続されている。従ってこれらはトランジスタ
Q■と抵抗几・による電流源回路を有する入力端子13
0入力信号によるトランジスタQ1・のエミッタフォロ
ワー回路(ブロックC)である。エミッタフォロワー回
路の出力信号は端子14に発生する。またVCCに接続
された抵抗R2は端子16の電圧供給回路である。さら
にトランジスタQ1!のコレクタ”CCへ、ペースは端
子16へ、工i、夕は抵抗R,を通してグランドへそれ
ぞれ接続されており、またトランジスタQssのコレク
タは端子19となり抵抗R1oを通してVCCへ、エミ
ッタは抵抗R,を通してグランドへ、ペースはトランジ
スタQuのエミ、りへそれぞれ接続されている。ここで
トランジスタQll * Qts を抵抗Ra t R
s s ”111は端子16の電圧を入力とする電圧検
出回路(プロ、りE)を構成している。この電圧検出回
路はトランジスタQll r Qtt t Qtsのペ
ースとエミ、り関の順方向電圧を■□11゜■B111
 * V□1.とすると端子16での電圧が(V+uc
i + V+si:ts + I sX fLll )
 テあるとき、電圧検出回路の出力端子19の出力電圧
はほぼ(VCC−IIXRte)となり、また端子16
の電圧が(vBEI!+ VBEla )より低いとき
端子19の電圧はVCCとなることが判る。またトラン
ジスタQr+ * Qttのトランジスタ動作状態にお
けるベース電流をI□1゜■、1.とすると前記エミツ
タ7オロワー回路が正常圧エミッタフォロワー動作をす
るとき、つまり出力端子12が入力端子13に接続され
トランジスタQ1・のベースに信号が入力されていると
きトランジスタQstは通常のトランジスタ動作を行な
い電流Ilが流れる。従ってこのとき端子16の電圧は
(Vcc−几? X (Iso+ Iat2) )とな
る。ここで(Vcc −R,、x(xllll +Iu
t ) ) (!: (Vlzu+Vmz1s+11x
几・)の電圧が等しくなる様に抵抗R7を決める。この
とき端子19の電圧は(VCC−IsXRte)となる
ことが前記説明より明らかである。またここで出力端子
12と人、力端子13の間が断線となっている場合を考
えるとトランジスタQsoはベース電流れないためオフ
になり従りて電流I、は流れなくなるためトランジスタ
Qllは飽和動作状態になりベース電流は急激に増加す
る。このときの飽和ベース電流をI!+1111とする
と端子16の電圧は(VCC−几t X (lBs11
+IIIm))となる。一般KIDs11はトランジス
タ動作時のベース電流IBI□に比べて数十倍の電流が
流れるため、トランジスタQztの飽和動作における端
子16の電圧は(■□12+v工1.)より低くなる。
従ってこのとき、前記説明したように端子19の電圧は
VCCとなる。この結果、検出回路(プロ。
りE)における端子19の電圧は入力端子13と他のチ
ップの出力端子との接続又は断線の状態を示すことが判
る。す々わち端子19が”CC電圧のとき出力端子と入
力端子との間が接続されている状態を示し、端子19が
(Vcc  l5XRte)電圧のときその間が断線し
ていることを示す。
次に本発明の第2の実施例を示す第4図においては入力
端子20.24.25・・・・・・に対して各々第3図
のプロ、りCで示したエミッタ7オロワー回路c、I 
c、e・・・・・・Cnが接続され、さらにC15C1
,・・・・・・Cnのそれぞれの電流源トランジスタの
ベースは端子22で共通接続されている。また抵抗几1
!と第3図で示した電圧検出回路(E)と同一の回路(
El)が端子22に接続されている。
ここで入力端子20.24.25 、・・・・・°が他
のチ、プの出力端子にそれぞれ接続されているとき、エ
ン、タ7オロワー回路ChCh・・・・・・Cnは正常
動作を行なう。従って、CI、C,、・・・・・・C0
の全ての電流源トランジスタのベース電流は正常なトラ
ンジスタ動作による電流だけが流れる。この結果端子2
2の電圧は前記で説明したようにトランジスタQs@を
オンにし、エミ、り電流I4を流し、端子23には#i
t!j(VCC−I4X81m)の電圧が生ずる。また
エミッタフォロワー回路CI+C1,・・・・・・Cn
のそれぞれの入力端子において他のチップの出力端子と
の接続が1つ以上断線である場合、その断線の生じてい
る入力端子に接続されるエミッタフォロワー回路の電流
源トランジスタは飽和動作を起し、正常なトランジスタ
動作におけるベース電流に比べ過大なベース電流が流れ
る。従って端子22は前記説明した様に電圧が下がり、
電圧検出回路ElのトランジスタQs−をオフにするた
めに端子23の電圧はVCCとなる。このように端子2
3の電圧が(VCC−I4X81m)のとき、C,、C
,、・・・・パCnの全ての入力端子が他のチップの出
力端子に接続されていることを示し、端子23の電圧が
■。Cのときは1つ又はそれ以上の入力端子において断
線が起っている仁とが示される。
本発明は以上説明したように入力信号線断線検出回路を
電流源トランジスタのペース端子に接続したことにより
エミッタフォロワー信号出力から、断線検出のためのト
ランジスタを除いた仁とにより信号伝搬の高速化を実現
すると共Kll数の入力端子を有する集積回路において
少数のトランジスタにより複数の入力端子の断線検出を
行なうための断線検出回路を構成出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は1つの入力端子における従来の断線検出回路を
示す図、第2図は複数の入力端子における従来の断線検
出回路を示す図、第3図は1つの入力端子における本発
明の断線検出回路の実施例を示す図、第4図は複数の入
力端子における本発明の断線検出回路の実施例を示す図
である。 Ax 、A2 、Aa 、A4・・・・・・集積回路(
チップ)、B 、Bl 、B2 =Bn・・・・・・エ
ミッタ・フォロワー回路及び断線検出回路を含むプロ、
り、C9c、01 m ”n町・・工、ミ、、ター7オ
ロワー回路、E、E、・・・・・・断線検出回路、Qi
−Q濁、Qa。 Qa * Qi * Qs + Qy * Qs t 
Qs * QtosQ+t+Qll * Qts * 
Qi4 * Qti * Qts°゛°°°・トランジ
スタ、” l  R1l  R1*  FL4 *  
几Is”It  几、、R,。 a、 l R+。+ I’Ltt t Rts l R
lm・・・・・・抵抗、D、・・・・・・ダイオード%
 VCC・・・・・・電源電圧% vcv・・・・・・
一定電圧、vR・・・・・・基準電圧、2.12・・・
・・・出力端子、3  $6 .9 .10 .13 
.20 .24 .25°°°°°。 入力端子、1.4.5.7.8.11.14,15゜1
6 .17 .18 .19 .21 .22 .23
・・・・・・接続端子。 ス f 図 猟 Zm ■ 「 an      1 し−一一一一一−」 劣、3図 鴇 4図 L         J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力端子を有し、さらに電圧供給回路に接続されたベー
    スを有する第1のトランジスタと、該第1のトランジス
    タのエミ、りに接続された抵抗とで構成された電流源回
    路と、前記入力端子からの入力信号がベースに接続与え
    られた第2のトランジスタとによる工叱、タ7オロワー
    回路を有し、さらに前記第1のトランジスタのべ・−ス
    端子を入力とし、またその入力に関係した出力を取り出
    す出力端子を有する電圧検出回路を設けたことを特徴と
    する集積回路における入力信号線断線検出回路。
JP57019906A 1982-02-10 1982-02-10 入力信号線断線検出回路 Pending JPS58137329A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57019906A JPS58137329A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 入力信号線断線検出回路
US06/464,255 US4612453A (en) 1982-02-10 1983-02-07 Integrated circuit device having a circuit means for detecting a disconnection of input signal line

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57019906A JPS58137329A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 入力信号線断線検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58137329A true JPS58137329A (ja) 1983-08-15

Family

ID=12012252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57019906A Pending JPS58137329A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 入力信号線断線検出回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4612453A (ja)
JP (1) JPS58137329A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0748620B2 (ja) * 1990-03-16 1995-05-24 株式会社東芝 電子機器装置
US5101154A (en) * 1990-11-13 1992-03-31 Motorola, Inc. Open bond detector for an integrated circuit
EP0534366B1 (en) * 1991-09-24 1996-06-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acceleration sensor
JP3287624B2 (ja) * 1993-01-11 2002-06-04 三菱電機株式会社 半導体センサ
US5581201A (en) * 1994-06-30 1996-12-03 Tandem Computers Incorporated Apparatus for unit control and presence detection
US6002338A (en) * 1997-09-15 1999-12-14 Ford Global Technologies, Inc. Method and system for detecting failures in self-exciting sensor
DE59913598D1 (de) 1999-07-15 2006-08-03 Micronas Gmbh Wiedergabegerät
DE50011734D1 (de) 1999-07-15 2006-01-05 Micronas Gmbh Elektronische Gebereinrichtung
DE10008180C2 (de) * 1999-07-15 2002-11-14 Micronas Gmbh Elektronische Gebereinrichtung
US7092340B2 (en) 2000-07-13 2006-08-15 Micronas Gmbh Playback apparatus
DE10102000B4 (de) * 2001-01-18 2004-04-08 Infineon Technologies Ag Integrierte Schaltung mit Erkennungsschaltung und Verfahren zum Überprüfen einer Anschlusssituation eines Bondpads
JP4075744B2 (ja) * 2003-02-12 2008-04-16 日産自動車株式会社 燃料タンクの取付構造
DE102005038316B4 (de) * 2005-08-11 2007-12-27 Zentrum Mikroelektronik Dresden Ag Schaltungsanordnung zur Erzeugung eines definierten Ausgangssignals
JP2010190604A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Toyota Motor Corp 端子開放検出装置及び半導体装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3582665A (en) * 1968-08-16 1971-06-01 Us Navy Latching threshold detector
FR2309084A1 (fr) * 1975-04-22 1976-11-19 Radiotechnique Compelec Dispositif a seuils pour circuits logiques integres
FR2445642A1 (fr) * 1978-12-29 1980-07-25 Radiotechnique Compelec Agencement de securite en cas de chute d'une tension d'alimentation continue
US4236146A (en) * 1979-04-09 1980-11-25 S. A. Clark & Associates Switchless circuit malfunction sensor
JPS601980B2 (ja) * 1979-05-23 1985-01-18 富士通株式会社 自動リセット回路

Also Published As

Publication number Publication date
US4612453A (en) 1986-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58137329A (ja) 入力信号線断線検出回路
US4513283A (en) Latch circuits with differential cascode current switch logic
EP0014592A2 (en) Bus fault detector
JP3478992B2 (ja) 耐高電圧および伸展性ドライバ回路
CA1044334A (en) Sense amplifier with tri-state bus line capabilities
JP2585602B2 (ja) 半導体記憶装置
EP0055551A2 (en) Output buffer circuit
US4941153A (en) High-speed digital data communication system
EP0193459B1 (en) Ttl tristate output device
US5371423A (en) Tri-state-capable driver circuit
US4250407A (en) Multi function patch pin circuit
US4437022A (en) Monolithically integrated push-pull driver
JP2760017B2 (ja) 論理回路
US3219839A (en) Sense amplifier, diode bridge and switch means providing clamped, noise-free, unipolar output
US4242605A (en) Transient array drive for bipolar ROM/PROM
KR890004998B1 (ko) 마이크로 콤퓨터 시스템용 게이트회로
US3505539A (en) Low noise gated d.c. amplifier
JPS62137916A (ja) 静電リレ−
KR940006621B1 (ko) Ecl 회로를 갖는 반도체 집적회로
US6404266B1 (en) Differential input stage with bias current reduction for latch-up prevention
JP3144797B2 (ja) データ一致検出回路を内蔵した半導体集積回路
US4054803A (en) Matcher circuit
JPH0735786A (ja) 電圧低下検出装置
JP3036119B2 (ja) 出力トランジスタの短絡保護回路
JPH0567733A (ja) 半導体装置