JPS5813698Y2 - 車輌用計器の指針照明装置 - Google Patents

車輌用計器の指針照明装置

Info

Publication number
JPS5813698Y2
JPS5813698Y2 JP16306278U JP16306278U JPS5813698Y2 JP S5813698 Y2 JPS5813698 Y2 JP S5813698Y2 JP 16306278 U JP16306278 U JP 16306278U JP 16306278 U JP16306278 U JP 16306278U JP S5813698 Y2 JPS5813698 Y2 JP S5813698Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
light
reflective surface
base
reflective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16306278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5580799U (ja
Inventor
大石正好
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to JP16306278U priority Critical patent/JPS5813698Y2/ja
Publication of JPS5580799U publication Critical patent/JPS5580799U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813698Y2 publication Critical patent/JPS5813698Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車輌用計器の指針照明装置に関するものである
最近車輌用計器は夜間の視認性向上のため目盛板の照明
だけでなく、指針自体を透明なアクリル樹脂等で成型し
、これに光を導き指針を光輝させる指針照明が行われる
ようになってきた。
この指針照明は主として指針を直接光を照射することな
く、光導板に直接光源から光を照射し、光導板と指針基
体が相対する部位において光導板かもの光を指針基体が
受光し指針に反射到達させて指針な光輝させるようにし
ている。
このことは指針基体内に受光した光を反射して指針に到
達せしめる反射体が組込まれているからであるが、従来
のものは指針基体における有効採光面は、指針の長手方
向の面に限られていたからその光量も不足でありまた指
針の回動に伴い光導板から入る光のバラツキによって指
針の明るさに変化があったりして満足すべきものとは言
えなかった。
これを更に説明すると、例えば第1図に縦断側面図で示
したように光導板1に指針基体2が嵌入している。
この光導板1は図示していないが他の部位で光源から光
を照射され光輝している。
そしてこの光導板の指針基体側の全周の端面3からの光
は指針基体2の内方に設けられた円周状斜面からなる反
射面4に照射され、これからの反射光は指針基体2の上
方に設けられた反射面5に至り、こ工を反射して指針6
に反射して指針を光輝させる。
しかしながら指針基体2の上方に設けられた反射面5は
、これからの反射光を指針6に反射させる必要からその
反射可能範囲は全周3600のうち約才であり、更に効
果の大きい有効採光範囲はそれよりも更に狭くなること
は明らかである。
従って指針基体2において光導板1の全周3600から
の光を受光して反射面4で反射させても上方の反射面5
にあってはそのうちの約半分或はそれ以下しか受光反射
することが出来なかった。
即ち従来のものにあっては指針6が位置する側の光導板
から入った光だけが指針に達するようにされていた。
そのため光量が不足して指針全体として暗(視認性が余
り良くはなかった。
本考案者はこれらの点を改善すべく鋭意検討の結果、指
針基体の下方内側に円周状斜面からなる反射面を形成す
ると共に、指針基体の上方には円周状の斜面からなる反
射面を設け、この反射面を通して指針を水平に設置し、
更に、その断面が平行四辺形にしてかつそのうちの一組
の相対する角を結ぶ線が指針の長手方向の中心線と合致
し、しかも前記平行四辺形を構成する4辺がそれぞれ形
成する而が反射面である反射体を、前記円周状の斜面か
らなる反射面の反射域内にあるように前記指針に設ける
ことによって指針の長手方向の両側からの光を前記複数
の反射面を経て、指針に到達せしめ指針の全長にわたっ
て光輝させるようにしたことによってよくその目的を達
することが出来たものである。
今、この本考案の実施の一例を添附図面の第2図以下に
よって説明すると、1は光導板であって、と工に指針基
体2が嵌入している。
この指針基体2の下方内側には円周状斜面からなる反射
面4が形成されている。
更□指針基体2の上方には円周状の斜面からなる反射面
7が設けられている。
6は指針であって前記した反射面7を通って水平に設置
されている。
この指針6は従来のものの如く指針基体2から一方向に
のみ突設して設けられてもよいが、本考案にあっては指
針基体2を貫通する形で即ち指針基体2を通って2方向
に延設する形で設けられてもよい。
この指針6には更に反射体8が設けられているが、この
反射体8は次のようにされている。
即ち、反射体8の断面は平行四辺形であって、この平行
四辺形を構成する4辺A、B、C,Dが形成する面9,
9’、9”、9“′が反射面であるようにされている反
射体であり、この反射体8は指針6に次の様に設けられ
ている。
即ち平行四辺形の一組の相対する角A、Bを結ぶ線Xが
指針6の長手方向の中心線Yと一致するように設けられ
ているものである。
また反射体8は指針基体2の上方に設けられた円周状の
斜面からなる反射面70反射域内にあらなければならな
い。
このようにすることによって光導板1の指針基体側の全
周の端面3からの光は指針基体2の全周から入り、下方
内側に設けられた円周状斜面からなる反射面4に受けて
、これからの反射光を指針基体2の上方にある円周状の
反射面7に反射させ更にこれからの反射光は反射体8の
反射面9,9′9“ 9 IIIに反射される。
これら反射面9.9’。9″、9″′に反射された光は
それぞれ反射面9゜9″′とに反射された光は指針6の
尾部(図において右方)に、反射面γ、9″とに反射さ
れた光は指針6の先端(図において左方)に反射して指
針を光輝させる。
これによって指針6の長手方向の両側からの光を指針を
光輝させることとなり、従来の2倍の量の光が指針を光
輝させるので指針は極めて明るく視認できるものとなっ
た。
なお、指針が回動しても指針の長手方向の両側からの光
が指針を光輝させることについては変ることはない。
上記の説明において光導板1については光導板そのもの
として説明したが光導板の上面に必要な目盛、文字等が
標示されていてもよく、或は光導板の上に必要な目盛、
文字等が標示された文字板を設けてあっても良いことは
勿論であり、また各反射面の反射効率を良くするために
、反射面を真空蒸着等を行って鏡面化することも良い。
本考案は以上に詳細に説明したように構成されているか
ら簡単な機構で、有効な採光面を従来のものの2倍に拡
大し得たことによって指針を光輝する光の量も倍増され
、指針は極めて明るくなり、しかもその明るさが安定し
て得られるから従来の如く光量不足によって視認性が悪
い欠点は解消され、また指針の位置によって指針の明る
さが変化することも無くなったものであり、更には指針
の長手方向の両側からの光は指針軸を境として指針の先
端方向のみならず指針の後端方向にも到達させることが
出来るから、指針基体から一方向のみに指針が突設した
従来の形ではなし得られない指針の形状即ち指針基体を
貫通して指針が設けられている状態の指針の先端方向に
は勿論、指針の後端方向にも共に光輝させることが出来
るものであり、運転者にとって極めて視認性の良い計器
を提供出来る実用的に優秀な考案である。
【図面の簡単な説明】
添附図面は本考案を説明するためのもので第1図は従来
のものの縦断側面図、第2図は本考案の実施の一例を示
す斜視図、第3図は第2図のもののZ−z線における縦
断側面図、第4図は光が指針基体の上方に・ある円周状
の反射面から反射して反射体を経て指針の先端方向と尾
部方向に到達することを説明するための模式図である。 1・・・・・・光導板、2・・・・・・指針基体、4・
・・・・・指針基体下方内側の円周状斜面からなる反射
面、6・・・・・・指針、7・・・・・・指針基体上方
の円周状斜面からなる反射面、8・・・・・・反射体
g 、 g /、 g tl 、 g III・・・・
・・反射体の反射面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 指針基体の下方内側に円周状斜面からなる反射面を形成
    すると共に、指針基体の上面には、円周状の斜面からな
    る反射面を設け、この反射面を通して、指針を水平に設
    置し、更に、その断面が平行四辺形にしてかつそのうち
    の7組の相対する角を結ぶ線が指針の長手方向の中心線
    と合致し、しかも前記平行四辺形を構成する4辺がそれ
    ぞれ形成する面が反射面である反射体を前記円周状の斜
    面からなる反射面の反射域内にあるように前記指針に設
    けることによって指針の長手方向の両側からの光を前記
    複数の反射面を経て指針に到達せしめ指針の全長にわた
    って光輝させるようにしたことを特徴とする車輌用計器
    の指針照明装置。
JP16306278U 1978-11-29 1978-11-29 車輌用計器の指針照明装置 Expired JPS5813698Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16306278U JPS5813698Y2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 車輌用計器の指針照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16306278U JPS5813698Y2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 車輌用計器の指針照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5580799U JPS5580799U (ja) 1980-06-03
JPS5813698Y2 true JPS5813698Y2 (ja) 1983-03-17

Family

ID=29159367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16306278U Expired JPS5813698Y2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 車輌用計器の指針照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813698Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5580799U (ja) 1980-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4258643A (en) Illuminated indicator gauge with illuminated pointer
US5997156A (en) Lighting device for generating a rectangular pattern at the work area, E. G. for illuminating pedestrian crossings
JPS63190919U (ja)
US5117336A (en) Working spotlight, particularly for motor vehicles
JPH06511591A (ja) 内部照明標示具
JPS5813698Y2 (ja) 車輌用計器の指針照明装置
JPS5939603Y2 (ja) 車輛用計器類の照明装置
JP3457142B2 (ja) 計器の照明装置
JPH0226019Y2 (ja)
JPS5813696Y2 (ja) 計器の指針照明装置
JPS5813697Y2 (ja) 計器の指針照明装置
JPS62251618A (ja) 計器
JPH0239211Y2 (ja)
JPS626485Y2 (ja)
JPS6342331Y2 (ja)
JP2500719Y2 (ja) 車両用表示装置
JPH0512737Y2 (ja)
JPH0524174Y2 (ja)
JPH0138490Y2 (ja)
JPS6135925Y2 (ja)
JP3782744B2 (ja) 表示装置
JPH0894394A (ja) 計器の文字板照明構造
JPH0220715Y2 (ja)
JPH049549Y2 (ja)
JPH0236091Y2 (ja)