JPS5813614Y2 - 押釦式同調器における横動部材のガタ取り装置 - Google Patents

押釦式同調器における横動部材のガタ取り装置

Info

Publication number
JPS5813614Y2
JPS5813614Y2 JP11092678U JP11092678U JPS5813614Y2 JP S5813614 Y2 JPS5813614 Y2 JP S5813614Y2 JP 11092678 U JP11092678 U JP 11092678U JP 11092678 U JP11092678 U JP 11092678U JP S5813614 Y2 JPS5813614 Y2 JP S5813614Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push
push button
button
removal device
lateral moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11092678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5529806U (ja
Inventor
佐藤進
川淵博昭
大島偉奇
Original Assignee
日本テクニカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本テクニカル株式会社 filed Critical 日本テクニカル株式会社
Priority to JP11092678U priority Critical patent/JPS5813614Y2/ja
Publication of JPS5529806U publication Critical patent/JPS5529806U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813614Y2 publication Critical patent/JPS5813614Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、複数の押釦部材が摺動自在に装備されている画
枠に、可変同調素子と連動され、かつ押釦部材の抑圧に
よりその一部が衝合される横動部材を、押釦部材の抑圧
方向と直交する方向に摺動自在に装備してなる押釦式同
調器に係り、画枠に対する横動部材のガタを取るための
極めて単純な装置を提供することを目的とするものであ
る。
以下その実施例を図面について説明すると、腕金10の
片面に、回動自在の規定板11を抑止する抑止片12と
、この抑止片12を作動する作動部片13とを備え、か
つ規定板11に突軸14を設けてなる押釦部材15を、
可変同調素子16と連動する横動板17を摺動自在に装
備してなる蓋枠Aに対し、横動板17と交叉する方向に
摺動しうるように配列装備している。
この横動板17の上記規定板11とそれぞれ対向する各
位置にV字状の窓孔18を設け、この窓孔18に上記突
軸14をそれぞれ臨1せ、更にクラッチ19を介して横
動板17を手動同調機構20と連結している。
なお、21はクラッチ19を作動するためのクラッチ作
動板、22は押釦部材の復帰スプリング及び23は作動
部材13に連結された押釦である。
ところで、横動板17は蓋枠Aの側板A′に形成した凹
所25に位置され、その下向が凹所25内の突起25′
に当接されている。
横動板17の上面には、上記突起25′に対応する部分
に傾斜面26が形成されていて、この傾斜面26には一
端が蓋枠Aに例えばネジ止めなどによって固着されてい
る例えば合成樹脂製の弾性部材27の自由端に突設され
た突部27′が弾接されている。
このことによって、横動板17には、傾斜面26の働き
によって、押釦部材15の押圧方向の力F1とこの力と
直交する方向の力F2とが付与され、横動部材17は蓋
枠Aの側板A′の凹所25の後方壁aと上記突起25′
とに圧接され、蓋枠Aに対するガタが取られることにな
る。
以上説明した本案によれば、1つの弾性部材によって横
動部材の2方向のガタが取られるので、構造が極めて単
純となしえ、部品数の少ないことによるコスト面での有
利さと合持って実用的に極めて有効な考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の実施例を示す押釦式同調器の平面図、及
び第2図は第1図の左側面図である。 図中、15は押釦部材、16は可変同調素子、17は横
動部材、及び27は弾性部材である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の押釦部材が摺動自在に装備されている画枠に、可
    変同調素子と連動され、かつ押釦部材の抑圧によりその
    一部が衝合される横動部材を、押釦部材の抑圧方向と直
    交する方向に摺動自在に装備してなる押釦式同調器にお
    いて画枠に7端を固着した弾性部材の自由端を横動部材
    の傾斜面に弾接して横動部材に押釦部材の抑圧方向及び
    これに直交する方向の力を付与するようになしたことを
    特徴とする横動部材のガタ取り装置。
JP11092678U 1978-08-12 1978-08-12 押釦式同調器における横動部材のガタ取り装置 Expired JPS5813614Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11092678U JPS5813614Y2 (ja) 1978-08-12 1978-08-12 押釦式同調器における横動部材のガタ取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11092678U JPS5813614Y2 (ja) 1978-08-12 1978-08-12 押釦式同調器における横動部材のガタ取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5529806U JPS5529806U (ja) 1980-02-26
JPS5813614Y2 true JPS5813614Y2 (ja) 1983-03-16

Family

ID=29058266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11092678U Expired JPS5813614Y2 (ja) 1978-08-12 1978-08-12 押釦式同調器における横動部材のガタ取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813614Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241140U (ja) * 1988-09-12 1990-03-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5529806U (ja) 1980-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5813614Y2 (ja) 押釦式同調器における横動部材のガタ取り装置
JPH0577835U (ja) スイッチ装置
JPS5923117U (ja) 押ボタンスイツチ
JPS5914847B2 (ja) 押釦装置
JPS6131465Y2 (ja)
JPH0217387Y2 (ja)
JPS5915368Y2 (ja) 押釦スイツチ
JPS6341716Y2 (ja)
JPH0715065Y2 (ja) 押ボタンスイッチを連設した操作パネルの構造
JPH0129938Y2 (ja)
JPS5936808Y2 (ja) 押釦スイッチ
JPH0536917Y2 (ja)
JPH0125366Y2 (ja)
JPS5828238Y2 (ja) 電子機器などにおける操作部機構
JPH0119788Y2 (ja)
JPH0635326Y2 (ja) スイツチ装置
JPH047536Y2 (ja)
JPS5838499Y2 (ja) 連動電鍵
JPS605465Y2 (ja) 操作釦装置
JPH0460759U (ja)
JPH0350589Y2 (ja)
JPH0449794Y2 (ja)
JPS6245624Y2 (ja)
JPH0125291Y2 (ja)
JPS5915130Y2 (ja) 押釦式同調器