JPS5813586A - レセルピリニウム第4級塩誘導体および抗不整脈剤 - Google Patents

レセルピリニウム第4級塩誘導体および抗不整脈剤

Info

Publication number
JPS5813586A
JPS5813586A JP11341681A JP11341681A JPS5813586A JP S5813586 A JPS5813586 A JP S5813586A JP 11341681 A JP11341681 A JP 11341681A JP 11341681 A JP11341681 A JP 11341681A JP S5813586 A JPS5813586 A JP S5813586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower alkyl
group
quaternary salt
substituted
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11341681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0217553B2 (ja
Inventor
Michiko Nagai
永井 道子
Masao Nagase
政雄 長瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Seifun Group Inc
Original Assignee
Nisshin Seifun Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Seifun Group Inc filed Critical Nisshin Seifun Group Inc
Priority to JP11341681A priority Critical patent/JPS5813586A/ja
Publication of JPS5813586A publication Critical patent/JPS5813586A/ja
Publication of JPH0217553B2 publication Critical patent/JPH0217553B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なレセルビリニウム第4級塩誘導体および
それを含有する抗不整脈剤Kllする。
本lI@のレセルビリニウム第4級塩誘導体は次〇−欽
式 (式中nr111九+120整数を示し、x%@ 7%
 E!l)原子を示し、R1は水素原子11え・i低級
アルキル基を示し%R2はトリ低級アルキルア々ノアy
4エクム基で置換1れそいてもよ一低級アル中ル蓬を示
し、そしてR1は低級アルキル基な示、:。
す−、Rjの置換されていてもよい低級アル命ル基o*
′嵩歇(鳩舎によ参存在する置換部分は除く)と絢の低
級アルキル基O真素数と01aは少なくと4s以上であ
る)で表わされる。
誘発−の前記一般式〔I〕で表わされるレセルN9==
りムq!4級塩誘導体は抗不整脈剤として有用な化金物
である。仁Osの化合物としては従来、式 で表わされる14−メチルレセkg 9 !ラム冒−メ
イVが知られて−る(「J、ムm、Oh@m、8oo、
J第aS巻第2507頁(19!!りおよびj*tot
・内弁」第4s係)巻第67頁(197B)参照)、シ
かし′&から、この化金物−抗不整脈作用を有すみか否
か1園 についてe!何等の報告もない。
本ll@者らは種々研究を重ねえ結果、新規なレセルビ
リニウム第4級塩を得ることに成功し、しかもそれらが
意外にも抗不整脈作用を有することを見出し丸。
誘発W14に4IAhレセルビ9=ウム第4級塩誘導体
は、一般式 (式中R4は水素原子tたは低級アルキル基を示し、l
lはジ低級アルキルア々)基で置換されていて%X%A
低級アルキル基を示す)で真わ1れ為レセルビly需導
体を例えば、エト四メタン。
リメチルスル本命シト壜九はジメチルホルムアζV等の
極性博鵬中Ell解1せ、低級アルキルハライド會ll
lI4ルないし大過剰の量で添加して窒素気流中40〜
90℃owivso*度で5〜60時間加熱下に反応さ
せるととにより製造されも反応溶液から目的物質を単離
精製する方法としては例えば、反応後、冷却し、エーテ
ルま九はベンゼン等の比較的非極性の溶媒を添加して。
合成され九本発明の第4級塩を沈殿させ、溶媒と沈殿と
をデカンテーシヨンによ伽分離する。
得られた沈殿を再び少量のメタノール、エタノール、エ
ト薗メタン、ジメチルスルホキシV11九はジメチルホ
ルムアきド等の比較的極性の高い溶媒Kll解させ、次
いで再度エーテルtえはベンゼン等0@媒を添加して第
4級塩を析出させる。F°別勢によって分離される第4
級塩を1らにアセトン等の溶媒により再結晶させるやと
によ参名らに精製することがで自為。
本発明のレセルビリニウムII4級塩誘導体Omho検
定は峰ルモットヘOアドレナリン投蔓によって誘発され
る不整脈を阻止するか否かを一定することKよ勤行なわ
れ九、すなわち、体140G 〜600101m4:ル
モy トK 121/に4(Dfyレーンを腹腔内に注
射した後、背位に固定し、外領静臘にカニ島し−シヨン
する。四肢にKOG用電極電極定し心電図を第2誘導に
より観察する。麻酔sO〜60分後にアドレナリンをカ
ニ為−しを通して急速に注入し、生ずる不整脈が25秒
〜60験関持続するようにアVレナダ/量をきめる。注
入アドレナリン量O設定sO分後に供試化金物を徐々に
静注する。供試化合物の静注5分後、10分後、15分
後、SO+11Kbもかしめ設定された量のアドレナリ
ンを急速に注入す、4.5分後、10分11.15分後
Oアドレナリ7II穐不整脈を一度以上完食に阻止しえ
九倶試化會物の量を完食阻孟“′最少有効量(LED 
)とする、そのIl定結果は次Oとおりである。
アドレナリン不整脈に対する効果 プ■カイ/アiV     80    S15  9
4.41.1・−メイV ルジ曹−〆イド 上記O供試化合物を前記一般式(IFとO開運において
示すと次のとおpです。
供試化合物 RI  R2R111X ユーーー□ □ −一一一一 ピリエクム一一〆イド ーダイド 1−メチル−4−n−プロ メチル  メチル    
プロピル  11ビル−レ鬼ルヒリ凰つム冒 一ダイド 一ダイト 急性−1k (LD5G )は体重的20〜2519の
雄競Yマクスを用いて溶剤K11l解した供試化合物を
尾静臘に注入してリッチフィールド・ウイルコキソノ(
LitchfLe14−WilcoxOn )法によn
ew定され九、前go鎗果から本尭喚に係為新9A′&
レセルビリニウム第4級塩誘導体は既知O化合物よ〉一
層優れえ抗不整脈作用を有する化合物であることがわか
る。
謳造例 1 1−メチに−4−n−プロビルレ竜ル♂リニウム冒−〆
イV 冒−メチルレセルピシy61tニトロメ−ン1s舗Ki
l解し、沃化n−プロピル12mを添加して窒素下80
℃で一夜反応させる0反応原を冷却し九後、攪拌しなが
らエーテル40mを夕景ずつ添加し、析出し九粉末状沈
殿物をFI&し、エタノールから再結晶する。収量60
1(−!L891&)。
IR:  1710.1650,110口χ1(芳香族
21()   !L4 (−0000H!51)1@(
−oauB 4K)  α@ 5 ()kl−(112
(li20jiB sg)町費、:22&0〜22瓜・
℃ 元素分析値: 011   III   II憾 計算値: 5&40  表04 482夷調値=5五s
7 本s8 472 調造儒 2 4−!l−ゾ■ビルーレセルビリニウム2二(リメナル
ーn−fロVルアン4ニウム)−エチルエステルジ曹−
〆イド 118I(a027−t−ル)02− CQIfa−7
1ノ)−エナルレセルぜリネー)t40slOニトーメ
#yK濤解し、30−の沃化n−プWぜルを一一して窒
素下に80℃で17時間加熱する。
冷却後、jI応渦◆物を1st1−のエーテルで希釈し
%溶媒をデ会ンテーシw、:イによ)除会す為。
ll&鑞を少量07’タノールKj簿し、攪拌し&がも
100dOエーテルを添加する。生成した粉末る。収量
19g(収率8&2−)@ 11:5200,1ア20.1420,1110MMR
: 1 (L? 5 (6)   &8 (−0013
11sH)m、p、: 19 !Ls−1911℃前記
各纒造儒に従って次O化金物が舎虞唱れえ。
4− n −i vx ヒルーレセルv9ニウム■−メ
イド IR:5400. 1720.1440. 11001
1MR: 1 to (141)     !L75 
(−00Hi 411)&9S(芳香m、””2u) 
 A 85 ()m−@42a4 in)・ ′1゜ m、p、  : 19 &7〜1917℃1−メチルー
4−インプーピルーレセルぜIJLウム璽−ダイV 工R;1700.1620.1100 7.15(芳香族2m)  345(−oooomg 
!!i)m、p、: 1741〜17z8℃ 4−メチルーレセル11!リニウム2−(トリメチルア
y峰エクム)−エチルエステルジ璽−〆イドXR125
G、1720.14!!0.111011MR: 1 
t2 (IHI  )   18 (−001196M
)&95(芳香族21)  五2 (−N(011!I
)l 91)論、p、:1?!7〜199.7℃ 元素分析値: (IIIIHll   I

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式 (式中1は11&えは2t)@歇を示し、Xはハvay
    ン原子を示し、R1・l水素原子または低級ア#中#基
    を示し% R2はトリ低級チルキルアミノアン4エク五
    基で置換されていてもよい低級アルキル基を示し、そし
    て−舎i低級アル命ル鵜を示すが、R10置換されてい
    てもよい低級アル中に基O炭素数(場合により存在する
    置換部分は除く)とRst)’flk級アルキル基O炭
    素数との和は少なくともS以上である)でahされるし
    七ルぜリエクム第4級塩誘導飢。 2)一般式 (式中nは1會九は2の整数を示し、!・1twayン
    原子を示し%R1は水素原子を九は低級アルキル基を示
    し、R1はトリ低級アル命ルアミノアノ峰ニウム基で置
    換されていてもよ一低級アルキル基を示し、そしてR1
    は低級アルキルaを示すが、Rj4D置換されていても
    よい低級アルキル基O炭素数(場合によ)存在する置換
    部分会i除く)とガの低級アルキkaの炭素数とOsは
    少なくとも3以上である)で表わ1れるレセルビリニウ
    ム第4級塩鱒導体を含有すゐことを時機とする抗不整脈
    剤。
JP11341681A 1981-07-20 1981-07-20 レセルピリニウム第4級塩誘導体および抗不整脈剤 Granted JPS5813586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11341681A JPS5813586A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 レセルピリニウム第4級塩誘導体および抗不整脈剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11341681A JPS5813586A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 レセルピリニウム第4級塩誘導体および抗不整脈剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5813586A true JPS5813586A (ja) 1983-01-26
JPH0217553B2 JPH0217553B2 (ja) 1990-04-20

Family

ID=14611697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11341681A Granted JPS5813586A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 レセルピリニウム第4級塩誘導体および抗不整脈剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813586A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935400U (ja) * 1972-06-30 1974-03-28
JPS5113799A (ja) * 1974-07-22 1976-02-03 Nisshin Flour Milling Co Reserupirinjudotaino seizoho
JPS5293799A (en) * 1976-02-02 1977-08-06 Nisshin Flour Milling Co Ltd Recerpine derivatives and antiarryhythics
JPS5510595A (en) * 1978-06-09 1980-01-25 Rolex Montres Electronic timer for submarine use

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935400U (ja) * 1972-06-30 1974-03-28
JPS5113799A (ja) * 1974-07-22 1976-02-03 Nisshin Flour Milling Co Reserupirinjudotaino seizoho
JPS5293799A (en) * 1976-02-02 1977-08-06 Nisshin Flour Milling Co Ltd Recerpine derivatives and antiarryhythics
JPS5510595A (en) * 1978-06-09 1980-01-25 Rolex Montres Electronic timer for submarine use

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0217553B2 (ja) 1990-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4383994A (en) Homocysteine thiolactone salts and use thereof as anti-neoplastic agents
US3228833A (en) Anticoccidial compositions and methods of using same
JPS5869812A (ja) 血糖降下剤
SE436027B (sv) Nya estrar av kvarternera ammoniumsalter med antikolinerg anti-sekretorisk verkan och farmaceutiska kompositioner innehallande dessa salter
EP0186252A2 (en) Use of thiophene compounds for the manufacture of a medicament against tumours
CA1240326A (en) 2-(.omega.-ALKYLAMINOALKYL)-AND 2-(.omega.-DIALKYLAMINOALKYL)- 3-(4-X-BENZYLIDEN)-PHTALIMIDINES
EP0008802B1 (en) Ergoline derivatives, their preparation and therapeutic composition containing them
US3923994A (en) Anti-arthritic compositions comprising a 3-aryl 2-thiohydantoin and methods of producing anti-arthritic acitvity
DK142874B (da) Analogifremgangsmåde til fremstilling af dihydrolysergsyrederivater eller syreadditionssalte deraf.
JPS5813586A (ja) レセルピリニウム第4級塩誘導体および抗不整脈剤
DE2235935A1 (de) Neue derivate von trijodierten aminobenzolcarbonsaeuren, ein verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
JPS58219115A (ja) ウイルス感染症の進展を阻止する獣医用薬剤
JPS595185A (ja) 新規なピラゾロピリジン誘導体
JPS6041670B2 (ja) 2,6−ジメチル−1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸エステルおよびその製造方法
KR860000103B1 (ko) 3'-치환-5'-(2-아미노-4-피리딜)-1', 2', 4'-트리아졸류의 제조 방법
JPS63255268A (ja) ドーパミン−β−ヒドロキシラーゼ抑制剤
PT86513B (pt) Processo de preparacao de inibidores de dopamina-beta-hidroxilase
JPS588016A (ja) 強心剤
US3067097A (en) Anti-turkey blackhead compositions of 1-ethyl-3-methyl-3 (5-nitro-2-thiazolyl) urea and method of using same
JPS6322069A (ja) 複素多環式芳香族化合物
GB2068963A (en) Basic ethers of 4-hydroxy-benzophenones acting as beta-blocking agents and relevant preparation processes
JPS61260018A (ja) 抗アレルギ−剤
SU1001855A3 (ru) Способ получени 2-замещенных-1н-фенантро[9,10- @ ]имидазолов или их солей
JPH0649077A (ja) 2−アミノエタンスルホン酸亜鉛錯化合物
JPS5936696A (ja) 2′―デオキシ―5―置換ウリジン誘導体及びそれを含有する抗腫瘍剤