JPS5813521A - ミエロペルオキシダ−ゼの粉末製剤 - Google Patents

ミエロペルオキシダ−ゼの粉末製剤

Info

Publication number
JPS5813521A
JPS5813521A JP56111017A JP11101781A JPS5813521A JP S5813521 A JPS5813521 A JP S5813521A JP 56111017 A JP56111017 A JP 56111017A JP 11101781 A JP11101781 A JP 11101781A JP S5813521 A JPS5813521 A JP S5813521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
albumin
myeloperoxidase
added
freeze
mpo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56111017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0348173B2 (ja
Inventor
Ryutaro Yamana
山名 隆太郎
Takashi Kobayashi
隆 小林
Eiichi Hasegawa
栄一 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Tanabe Pharma Corp
Original Assignee
Green Cross Corp Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Green Cross Corp Japan filed Critical Green Cross Corp Japan
Priority to JP56111017A priority Critical patent/JPS5813521A/ja
Publication of JPS5813521A publication Critical patent/JPS5813521A/ja
Publication of JPH0348173B2 publication Critical patent/JPH0348173B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はミエーペルオ今シダー七にその安定化に十分な
量のアルブミンを添加してなるセエ冒ペルオlI?シダ
ー櫂の粉3!l!製剤に関する。
電工璽ペルオ命シダー4(以下MPOと略記する)は1
11414PにAg11・「(アクタ・フイジオ田シカ
eX力ンジナビカ(ムeta ?hysie1. Be
am−0)s2 、 mal、s (1滲41)〕によ
り、k)膿よりはじめて分−された酵素で、骨備起源細
胞とくに中性−槙白麿球および単球中にリゾチー^とと
もに多量に含まれており、好中球重量あたりの含量はS
−に達する。この酵素は分子量が110.000〜1i
&O・Or#シン程度、タンパク1分子あたり諺原子の
鉄を含有する塩基性のへムタンパク質であり、酸化還元
酵素に属する。MI’Oの生理機能は本酵素が過酸化水
素およびへ璽ゲンイオンの共存下で細菌、真菌、☆イル
スなど動物に有書な病原微生物を喉曹あるいは不活化す
る返のと考えられている。MPOの医薬としての有用性
は麗P6を主成分とする医薬組成物が結構、たとえばイ
v1ツナン酸にドラシト(INH)耐性結構曹感染症の
治療剤として劇的な治療効果を示すことにより知られて
いる。
本剤は還常注射用または局所用組成物等として単位投与
量あたりのアンプルあるいは分注容器に封入し、液状好
會しくは凍結乾燥粉末製剤として提供されるが、MI’
Oを主成分とする医薬組成物が凍結乾燥に対して不安定
な傾向にあり、凍結乾燥を行うと輩rO活性が低下しあ
るいは経時的にもMPO1l性の減少が認められる。
本発明者らはMPOを主成分とする医薬組成物の長期保
存の安定性を確保するため種々の研兜な行い、その結果
MPOII剤にアルブミンを添加することにより、凍結
乾燥時のMPO活性の低下ならびに保存期間中の経時的
なMPO活性の低下が抑制され、しかもMPO製剤の溶
解性を高めることを見いだし、本発明を完成した。
本発明はMPOを安定化するのに十分な量のアルブミン
を添加したことを特徴とするMPOの粉末製剤である。
本発明に用いるアルブミンは抗原性略の問題からヒト由
来のものが適し、精製の度合番よ医療用として精製され
たものであればよいが、電気泳動法で分析して純度畠O
襲以上のものが好ましし\。本発明に用いるMPOはヒ
シ白血球、骨髄性起源細胞と(に中性多義白血球、単球
等から公知の製法に従って一収され、純度は医療用に供
しうるi度に精製されておればよい。
本発明に係るMPO粉*粉剤製剤ましく番虚凍結乾燥品
であり、アルブミン*□mpo1111の凍結乾燥前に
添加し、これを除来することなくその會覧S末中に存在
させてもよく、凍結乾燥の直後にアルブミンを添加して
もよい。また凍結乾燥時の安−#類、アミノ酸鎖等を添
加してもよく、無添加で凍結乾燥を行った後にそれらを
添加してもよい。
アルブミンの安定化剤としての添加量は製剤中のMPO
量によって異なるが、その添加量が多いほど交電化効果
が大きく、一般に粉末状態での添加量は3〜70 W/
V−である。
実験1.2によりアルブミンの効果を説明する。
なおMPOの活性はタアヤコールを用いるビー拳チャン
ス(B@Ch暑ace )らの改良法により測定した。
実験1 100単位/dのM゛?0の溶液に凍結乾燥前に調べた
。その結果を第1表に示す。
(以下余白) 。
第1表 凍結乾燥前に添加 実験2 1・O単位/−のMPO溶液を凍結乾燥し、その直後、
に安定化剤としてアルブミンを添加し、室温にて6か月
保存した際の残存力価(6)を調べた。
その結果を第3表に示す0 (以下金白) 第2表 凍結乾燥の直後に添加 これらの実験によりアルブミンの添加がMPOの凍結乾
燥時の交電性及び凍結乾燥品の経時安走性に顕著な効果
を有することが判明した。
実施例1 ミニ賞ペルオキシダーゼのldO単位/w11の溶液に
アルブミン1. Ow、’v−を添加し、凍結乾燥を行
なって乾燥粉末のミニ騨ペルオキシダーゼ製剤を得た。
、一 実施例2 0」ペルオキシダーゼの150単位/−の溶液にアルブ
ミン2.0 W/V %を添加して凍結乾燥を行った後
、さらにアルブミンS W/W−を添加して乾燥粉末の
セエーペルオキシダーゼ製剤を得た。。
20 W/IF−を添加し嗜、乾燥粉末のセエロペルオ
中シダーゼ製剤を得た。
出願人  株式会社ミ トリ十字 昭和57年5月19日 手  続  補  正  書 特許庁長官 島 1)! 樹−殿 1、事件の表示 特願昭56−111019号2、発明
の名称 ミエロペルオキシダーゼの粉末−剤3、補正す
る者 事件との関係 出 願 人 株式会社ζトリ十字 4、代理人 6、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 亀工璽べにオキシダー(を安定化するのに十分な量のア
    ルブミンを添加したことを特徴とするミニ璽ペルオ會シ
    ダーイの粉末製剤。
JP56111017A 1981-07-16 1981-07-16 ミエロペルオキシダ−ゼの粉末製剤 Granted JPS5813521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56111017A JPS5813521A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 ミエロペルオキシダ−ゼの粉末製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56111017A JPS5813521A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 ミエロペルオキシダ−ゼの粉末製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5813521A true JPS5813521A (ja) 1983-01-26
JPH0348173B2 JPH0348173B2 (ja) 1991-07-23

Family

ID=14550279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56111017A Granted JPS5813521A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 ミエロペルオキシダ−ゼの粉末製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813521A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108107210A (zh) * 2017-12-18 2018-06-01 广州市进德生物科技有限公司 一种髓过氧化物酶冻干校准品的制备方法及冻干保护液

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54147916A (en) * 1978-05-12 1979-11-19 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of urokinase injection

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54147916A (en) * 1978-05-12 1979-11-19 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of urokinase injection

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108107210A (zh) * 2017-12-18 2018-06-01 广州市进德生物科技有限公司 一种髓过氧化物酶冻干校准品的制备方法及冻干保护液

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0348173B2 (ja) 1991-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1329760C (en) Plasma and recombinant protein formulations in high ionic strength media
AU777410C (en) Preserved pharmaceutical formulations
AU643753B2 (en) Thrombin composition for oral administration
JP3701028B2 (ja) 高純度フォンビルブラント因子の入手方法
TW400234B (en) Pharmaceutical compositions for subcutaneous, intramuscular or intradermal administration containing coagulation factor VIII or factor IX and additive
EP0315968B1 (en) Plasma and recombinant protein formulations in low ionic strength media
JP3530300B2 (ja) 安定なトランスグルタミナーゼ製剤およびそれらを製造する方法
CZ293527B6 (cs) Formulace s obsahem koagulačního faktoru VIII a způsob její přípravy
JPH01311027A (ja) ヒトのアルブミン溶液の安定化方法と、それによって得られた溶液
HU227992B1 (en) Interferon conjugates, process for prepairing them, pharmaceutical compositions, containing them and use of them
EP0217379A2 (en) Thrombolytic composition and a process for production thereof
US3070499A (en) Parenteral aqueous solutions of fat soluble vitamins
JPS592686A (ja) ミエロペルオキシダ−ゼの粉末製剤
EP0424033A2 (en) External skin preparation
JPS59172425A (ja) 新規な血液凝固因子誘導体およびその製造法ならびにそれを含有する血液凝固促進剤
PT759775E (pt) Formulacoes liquidas de ifn-b
JPS5813521A (ja) ミエロペルオキシダ−ゼの粉末製剤
Gerberick et al. Serum factor requirement for reactive oxygen intermediate release by rabbit alveolar macrophages.
HUP0102975A2 (hu) Kemotaxis-gátló Staphylococcus protein (CHIPS) és annak alkalmazása
CZ302750B6 (cs) Farmaceutická kompozice a ampulka na bázi erythropoietinu a zpusob inhibování mikrobiálního rustu v roztoku obsahujícím tuto látku
Highsmith et al. Inactivation of lipid‐enveloped and non‐lipid‐enveloped model viruses in normal human plasma by crosslinked starch‐iodine
JPS62153224A (ja) プラスミノゲン製剤
KR100227453B1 (ko) 개선된 혈액 대용품
HU218103B (hu) Nem-glikozilezett, rekombináns humán interleukin-2 redukált alakját tartalmazó, stabilizált gyógyászati készítmény és eljárás előállítására
JPS62234030A (ja) tPA医薬組成物