JPS58134741A - 金属折版の製造方法 - Google Patents

金属折版の製造方法

Info

Publication number
JPS58134741A
JPS58134741A JP1712382A JP1712382A JPS58134741A JP S58134741 A JPS58134741 A JP S58134741A JP 1712382 A JP1712382 A JP 1712382A JP 1712382 A JP1712382 A JP 1712382A JP S58134741 A JPS58134741 A JP S58134741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
fibers
fiber
layer
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1712382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6219307B2 (ja
Inventor
一成 桑鶴
池本 陸男
矢田 考三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1712382A priority Critical patent/JPS58134741A/ja
Publication of JPS58134741A publication Critical patent/JPS58134741A/ja
Publication of JPS6219307B2 publication Critical patent/JPS6219307B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属折版の製造方法に関する。
従来lfr熱性を有する金属折版は金@叡に断熱材を積
層し九後に折IIII#If加工することによって釈さ
れており、断熱材としては、ガラス繊維、面一、石肯勢
を主体どする不燃断熱材やポリエチレン発泡体などが使
用されている。しかしながら上記不燃断熱材を金属&に
積層するには浴剤系の接着剤を使用するので、火災の1
6.険性及び傳生上の間麺があり、又ポリエチレン発泡
体はaIm性なので!JKlt板が不燃性にならず蝙条
物に使用するに□は□不適当であった。場らに上記断熱
材は機械的彊゛皺が小さく折曲げ加工する除に折−げ部
で切断され、谷部においては崗鉤の街曲げ部から押圧さ
れでふくらみ、はがれが生じるという欠点があった。
本発明は上記欠点に−み、金属嶺に゛断熱材か有機溶剤
44&着剣を使用することなく、又ジ[曲部で切断され
たシ、谷部でふくらみ′?ケよがれρ1生じることなく
w!着されている、不燃性で@皺な金属折版O製造方法
を提供することを目的としてなされ九もOであって、そ
の畳旨紘、ガラス繊−go−95111!と有機繊維4
0〜altllとからなるマット層と、熱融着性繊維を
主体とする熱融着層が積層され、厚与方崗に強制的に配
列された繊維が多数分散されている漸熱シートの上記熱
融着層を金属板に熱融着し先後、折―け加工することを
**とする金属折版の製造方法に存する。
本発明において使用するガラス繊維として杜、任意のガ
ラス繊維が使用できるが、かさ高く、強度が大であ〉、
配列しゃすいのが好ましく、無アルカリガラス<zsy
メ)を原料とし、ダイレクトメルト法、マーブルメルト
流勢で11宴れた長繊維が好ましく、太さは5〜16声
でToゐのが好壜しく、よ)好ましく″紘−18〜12
pであ〉、長さti30〜150■÷あるのが好ましい
本発明において使用するニー機繊維としては、有機性の
任意の繊維が使用で龜、丸とえば纏、麻、絹などの天然
繊維、レー冒ンなどの再生繊維、アセテートなどのHP
倉成繊維、ポリエチレン、ポザグロビレ/、ビニロン、
ポリ塩化ビニル、gv塩化ビニリデン、ポリアクリロニ
トリル、ポリウレタン、ポリアミドなどの合成繊維等が
あがられる。
上記有機繊維性かさ高く、配列しやすいのが好ましく、
直径は1〜lOデニールであるのが好ましく、よシ好ま
しくは、1.5〜5 デニールであり、その兼さ#i3
0〜150霧であるのが好ましい。
本発明において使用する熱融着性繊維としては、たとえ
ばエチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリエチレン、変性
ポリエチレン、変性ポリプロピレン、共重合ポリアミド
、共重合ポリエステル、共重合ポリアクリル、変性ポリ
ビニルアルコール等のホラ“1トメルト曹樹脂から製さ
れ九1: 繊維があげられる。、、・:、1・又前記有機繊維0周
囲にホラ) lk )III樹門・−よ積層、れ九繊維
、オッ、。
ルト型樹脂中に海鳥状に有機繊維が分散された繊維、有
機繊維と熱融着性繊維が積層された轍維郷の複合繊維も
使用できる0又熱融着性繊維は配列し中すいOが好まし
く、電価は1〜10デニールであるのが好ましく、よ〉
好ましくは1.5〜5デニールであ)、その長さ社30
〜150■であるのが好ましい。
本発明におけるマット層紘上記ガラス繊維と有機繊維が
混繊されシート状になされて形成場れるが、有機繊維の
量が多くなると可燃性になシ、逆に少なくなると強度が
小さくなるので、ダラス繊維60〜95重量−と有機繊
@ 40〜5重量−が混繊されて形成されるのであ)、
好ましくはガラス繊維70〜90重量−と有機13.0
〜10重量−である。又腋層の重さは260〜5oot
/−であるOが好ましい。
上記マット層の製l!L杜会知の任意の方法が採用され
てよく、九とえばガラス繊維及び有機繊維を所定の長さ
に切断し、混繊し、解繊し先後集織機で集繊してシート
状にする方法が採用されるO 尚上記マット層KThいて15ス繊維と有機繊5− 維を部分的に接着して、マット層の機械強度を向上せし
めるために上記熱融着性繊維が岐加されるのが好ましい
。該熱融着性繊維は多く添加すると171層が可燃性と
なるので、ガラス繊維と有機繊維100重1部に対して
5〜40重鎗部添加されるのが好ましく、よシ好ましく
は15〜30重量部であ)、同時に有機繊維と熱融着性
繊維の合計量がガラス繊維と有機繊維と熱融着性繊維の
合計量の40重量%以下であるのが好ましい。
本発明における熱融着層は金属板に熱融着される層であ
るから熱1着性繊維を主体とするj−であり、ガラス繊
維、有機繊維等が50ムtチよシ少ない範囲で添加され
てもよい。又熱融膚層は上記繊維の不織布であってもよ
いし繊布であってもよいが、10〜60 f/d C)
層になさルるOが好ましい。
本発明においては上記マット層と熱融着;−は積層され
、厚み方向に強制的に配列された繊維が多数分散されて
断熱シートとなされるが、該6一 配列は両層が強固に積層されかつガラス繊維と有機繊維
が熱融着性繊維によって部分的に接着されるように、両
層を積層し九後熱融着層側から配列されるのが好ましい
上記配列の方法としては、従来公知0任意の方法が採用
され、九とえばニードルパンチ処理、高圧水流処理等が
あけられる。二−ドルパ/チ処11による配列はフェル
ト針によって一当jllls〜25点処理されるのが好
ましく、と0@7エルト針の先端が断熱シートを貫通し
て5〜1o■とび出るように処理されるのが好ましい。
又高圧水流処JIFi、金網等の上に上記断熱シートを
装置し、直径が0.02〜0.5■のノズルから水圧1
0〜1100E/m、流量100〜150sf/分の条
件で、3〜5■間隔に水を噴射することによって行なわ
れるのが好ましい。
本発明においては、上記断−シートは、次に亜鉛鉄板、
カッ−鉄板等の金属板に熱−着され、折曲は加工して金
属折版が製造される。
上記熱−着は公知の任意の方法が採用されてよく、九と
えば加熱した金属板K11l熱シートの熱融着層を押圧
する方法、金属板に断熱シートの熱融着層を押圧しなが
ら金属板側もしくは(及び)断熱シートのマット層側か
ら加熱する方法等があけられる。尚断熱シートを配列部
であって金属板に熱融着する前に一度加熱して配列部を
熱融着性繊維によって熱融着せしめておいてもよい。父
上記折−け加工も公知の任意の方法が採用されてよく、
たとえば公知の折版製造機によって行なわれる。
本発@O構成祉上述04k)であり、マット層Fi脆化
性の高いガラス繊維の間に有機繊維が混繊されているの
でかさ嶌く断熱性がすぐれたものとなっておシ、又圧縮
、剪断等の力が加わっても折れにくくなっておや、さら
にマット層は熱一層性繊維を主体とする熱融着層が積層
され、厚み方向に多数の繊維が強制的に配列された埃、
金属板に熱融着されるのでマット層のガラス繊維と有機
繊維は配列部において部分接着されるから、断熱シート
の引張強度や自げ強度が太きく、層剥離しK<<なって
いる。従って本願発明において製造され丸金属折版は折
曲部において断熱シートが切断された〉谷部においてふ
くらみやはがれが生じることがないし、又マット層には
ガラス繊維が60〜95重量−含まれているので建設省
告示1828号による不燃性と傘っている。
次に本発明を実施例を参照して説明する。
実施例 ガラス長繊維(E#テラス直径9声、繊維長50〜80
m)80重量部、塩化ビニル繊維(直径3デニール、繊
維長50〜80■)20重量部及びポリエステル系融着
繊維(ユニチカ社製、商品名タイプ4000 、直径3
デニール、繊維長50〜80■)15重量部を混繊し、
ウェッブ製造機によp3roy/dC)マットを作製し
九〇又ポリエステル系複合繊維(ユニチカ社製、商品名
5−10、直径3デニール、繊維長50〜′80−70
重量部とポリエステル系熱融着性繊維(工二チカ社製、
商品名タイプ4000. 直径3デニ−!− 一ル、繊維長50〜80■)30重量部を混繊し、カー
ド機により3017di)熱融着シート作製した。
上記マットに熱融着シートを積層し、熱融着シート側か
ら19香手フェルト針によシ針の貫通長が9腸、針密度
が20点/−の条件でニードルパンチ処理した後、13
0T:Kll!たれた熱風乾燥機に供給し、10分間加
熱して厚さ5鎮、蒐かけ四ILo、osy/−の断熱シ
ートを得た。
得られ九断熱シートの引張強度は2.9Eg/csJ 
 1層間剥離*1はtxcs/−であった。180〜2
00℃に加熱した0、8−厚の着色亜鉛鉄板に得られた
断熱シートを熱融着シートが接するように積層しロール
で押圧して熱融着せしめ、次にロール段数が20の新版
製造機で三つ山形状に折曲は加工し九ところ、折一部で
断熱シートが切断されたや、谷部でふくらみ、はがれが
生じることなく金属折版が得られえ。得られた折版を建
設省告示1828号試験法に従って不燃性試験したとこ
ろ、不燃性で参つ九。
10−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガラス繊維60〜95重量−と有機繊維40〜5重
    量嘔とからなる。マット層と、熱融着性繊維を主体とす
    る熱融着層が積層され、厚み方向に強制的に配列され九
    繊維が多数分散されている断熱シートの上記熱−着層を
    金属板に熱融着した後、折曲げ加工することを特徴とす
    る金属折版の製造方法。 2、ガラス繊維がI!に繊維である特許請求の範11項
    記献の製造方法。 3、配列がマット層と熱離着層を積層した後行なわれて
    いる特許請求の範囲第1項又は第2項記載の製造方法。 4、 配列#ニードルパンチ処理によって行なわれてい
    るI!#杵請求の範18第1項1.第2項又紘第3項記
    帆の製造方法。
JP1712382A 1982-02-04 1982-02-04 金属折版の製造方法 Granted JPS58134741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1712382A JPS58134741A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 金属折版の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1712382A JPS58134741A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 金属折版の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58134741A true JPS58134741A (ja) 1983-08-11
JPS6219307B2 JPS6219307B2 (ja) 1987-04-27

Family

ID=11935249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1712382A Granted JPS58134741A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 金属折版の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58134741A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385691U (ja) * 1986-11-20 1988-06-04

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385691U (ja) * 1986-11-20 1988-06-04
JPH0133669Y2 (ja) * 1986-11-20 1989-10-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6219307B2 (ja) 1987-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0896645B1 (en) Durable spunlaced fabric structures
US3770562A (en) Composite nonwoven fabrics
JPS58109113A (ja) 「あ」材の製造方法
JP5208861B2 (ja) 吸音性積層材および吸音性積層材成形物
JPH0813519B2 (ja) ガラス繊維マット断熱材裏張り金属折版屋根板
JPS58134741A (ja) 金属折版の製造方法
US20060194496A1 (en) Nonwoven laminate structure
JPS6034678A (ja) 防水膜及びその製造方法
KR880002438B1 (ko) 침포용 기포(針布用 基布)
JPS6357228B2 (ja)
JP4361201B2 (ja) メルトブローン不織布を含む吸音材
US20210237410A1 (en) Metallized breathable composite fabric and method for making same
JP4618908B2 (ja) 補強用シート
KR100974272B1 (ko) 직물형 면상발열체의 제조방법
JP2655240B2 (ja) 不織布複合材及びその製造法
JP3186731U (ja) 複合吸音材
JPH01246453A (ja) 折板用ガラス繊維断熱材の製造法
JPH10310964A (ja) 繊維シート
JPH09180869A (ja) 不織布使いの電気毛布およびその製造法
CN1153032A (zh) 使用无纺布的电热毯及其制造方法
JPH0998920A (ja) 掃除用シート
JP2986569B2 (ja) 使い捨ておむつの表面材用の伸縮性不織布及びその製造方法
JP2001030395A (ja) 積層加工紙
CN215243340U (zh) 一种透浆性无纺布
JP2955872B2 (ja) 水解性不織布及びその製造方法