JPS58133691A - デイスク再生装置 - Google Patents

デイスク再生装置

Info

Publication number
JPS58133691A
JPS58133691A JP1512782A JP1512782A JPS58133691A JP S58133691 A JPS58133691 A JP S58133691A JP 1512782 A JP1512782 A JP 1512782A JP 1512782 A JP1512782 A JP 1512782A JP S58133691 A JPS58133691 A JP S58133691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
data
signal
reproduced
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1512782A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Hori
堀 克弥
Tsuneo Furuya
古谷 恒雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1512782A priority Critical patent/JPS58133691A/ja
Publication of JPS58133691A publication Critical patent/JPS58133691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、オーディオPCM信号が幾何学的ノfター
ンとして記録されるディジタルオーディオディスクの再
生装置に関する。
ディジタルオーディオディスク(以下コン7fクトデイ
スクと称する)では、オーディオPCM信号及びエラー
訂正用のコードからなるデータに対して第1図Aに示す
ように、フレームシンクとサブコーディング信号(ユー
ザーズビットとも称される)01〜C14とが付加され
たデータ構成とされている。かかるコンパクトディスク
は、従来のアナログディスクと同様に、マスターテープ
の再生データを光学的カツテング装置に供給して原盤を
作成し、スタンプ工程でもって多量のディスクを複製す
るようKなされる。元のデ′−夕をディスクに記録する
ときには、Sビットを/グビツ)に変換するチャンネル
コーディングがなされている。したがって上述のサブコ
ーディング信号C0〜C14IIi、データとしては、
d1〜d、のSビットであシ、これをPチャンネル、Q
チャンネル、・・・Wチャンネルのサブコーディング信
号と称する。これらのサブコーディング信号は、制御情
報1表示情報を有している。サブコーディング信号の各
々は、別個の情報をもってお)、データのlフレーム毎
に各々のlピッFずつが挿入されている。この分散して
記録され【いるビットを取9出すと、第1図Bに示すよ
うに、データのθ〜9りの9gフレーム単位で連続化さ
れる仁とになる。O及び/のフレームのサブコーディン
グ信号P〜WII′i、所定のビットパターンであるS
。、Sユのシンクビットを形成している。また、?ff
フレームのうちの終端側の/6フレームにエラー検出用
のCRCコードが挿入されている。
Pチャンネルは、ポーズ及び音楽を示すフラッグであっ
て、音楽で低レベル、ポーズで高レベルとされ、リード
アウト区間で2Hz 周期のパルスとされる。したがっ
て、このPチャンネルの検出及び計数を行なうことによ
って、指定された音楽を選択して再生することが可能と
なる。Qチャンネルは、同種の制御をよシ複雑に行なう
ことができ、例えばQチャンネルの情報をディスク再生
装置に設けられたマイクロコンピュータに取り込んで、
音楽の再生途中でも直ちに他の音楽の再生に移行するな
どのランダム選曲を行なうことができる。これ以外のR
チャンネル〜Wチャンネルは、ディスクに記録されてい
る曲の作詞者1作曲者。
その解説、詩などを表示するために用いられる。
この発明は、上述のサブコーディング信号中の表示用の
チャンネルに関するも°ので、パワーオン時などに、ピ
ックアップ装置の再生位置が規定されないことによって
、画面に表示される屯のの一部が欠けてしまうことを防
止するようにしたものである。
以下、この発明の一実施例について説明すると、第2図
は、この一実施例におけるR〜Wチャンネルのうちの/
チャンネル例えばPチヤンネルのlブロックのデータ構
成を示している。これは、シンクビットSo、Ssのコ
ビツFの後に、マイクロコンピュータに対する命令(マ
イクロコード)である6ビツトのコマンドと、画面中の
表示位置を示すための/θビットのロケーション(表示
位置データ)と、夫々がgビットの5個の表示データD
crD7ト、16ビツトのCRC’コードが順次位置す
る配列とされている。このCRCコードは、コマンド。
ロケーション、表示データのエラー検出に用いられる巡
回コードである。
この一実施例では、同一のロケーションに関して同一の
データt−2回以上、例えばq同記録している。この9
重書きされる同一のデータは、連続して又は適当な間隔
で分散されて記録される。
また、第3図は、この発明の一実施例の構成°を示す。
同図において破線で囲んで示す1がコンパクトディスク
2のプレーヤ一部を示し、同様に破線で囲んで示す3が
サブコーディング信号のデコーダ及び表示部を示す。デ
ィスク2け、サーボ装置4によって線速度一定で回転さ
れる。ディスク2の信号面には、データの%/Z%に)
#と対応してピッFが形成されており、ピックアップ装
置5によつ【光学的に読み取られる。このピックアップ
装置5の出力がU アンプ6を介して再生デコーダ7に
供給され、復調及びエラー訂正が行なわれる。このエラ
ー訂正は、オーディオPCM信号及びエラー訂正用の冗
長コードに関して行なわれ、エラー訂正後のとQ、PC
M、データがD / A コンバータ(図示せず)によ
ってアナログ信号に変換される。
また、8で示すプレーヤ一部2のシステムコン。
トロール回路に対してタイミング及びコントロール信号
が再生デコーダ7から供給され、このシステムコントロ
ール回路8からピックアップ装置5に対するコントロー
ル信号が発生する。通常の再生動作では、ディスク2の
内周側から外周側に向かって径方向にピックアップ装置
5が移動してディスク2に形成されたスパイラル状の信
号トラックを読取りレーザー光が走査する。また、曲の
頭出しや、ランダムに選曲するためのサーチ動作時には
、ぎツクアンプ装置5がディスク2の径方向に通常の再
生動作時より高速で移動する。このようなぎツクアンプ
装置5の動作がシステムコントロール回路8の制御のも
とで行なわれる。
また、再生デコーダ7で分離されたすサブコーディング
信号、フレームクロック、サブコーディング信号のシン
クピッ)S。、Slがデコーダ及び表示部3に加えられ
る。−例として、フレームクロックの周波数が7.33
 KHz 、シンクビットの胸波数が(7330÷qg
−73Hz)とされている。
このシンクビット及びフレームクロックがタイミングコ
ントロール及びシンク検出回路9に供給され、再生され
たgビットのタンクビットが所定のビットパターンso
 l Slの夫々を形成するときに発生するシンク信号
と再生データと同期したタイミング信号とが得られる。
サブコーディング信号は、エラーチェック回路10に供
給され、フレームクロックド、タイミングコントロール
及びシンク検出回路9からのシンク信号を用いて直列並
列変換及びエラーチェックがなされる。このエラーチェ
ックは、マイクロコンピュータ11の制御のもとでなさ
れる。エラーチェック回路10とマイクロコンピュータ
11との間のアドレス及びデータバス12に対して、タ
イミングコントロール及びタンク検出回路9からのタイ
ミング信号と共に、ディスク−ル−ヤ一部1のシステム
コントロール回路8から、パワーオン時とサーチ動作時
との夫青を示す検出信号が加えられている。
また、13は、ビデオRAMを示し、C’RTディスプ
レイ14の画面上の画素に相当するデータがビデオRA
M 13 K記憶される。このビデオRAM 13から
続出されたデータがC;tTディスプレイ14に表示さ
れる。この一実施例における表示文字の構成は、第ダ図
に示すように/l(横)X#(縦)=22’l(ドツト
)とされ、ディスク2からの/文字当りの再生時間(転
送速度)は203 ms  とされている。但し、表示
データは、片がなの表示を考慮して、人、〜A4で示す
ように、ダ分割された7(横)寸(縦)−、tA(ドツ
ト)の単位のものとされ、CRTディスプレイ14に対
する表示も、この単位で行なわれる。また、CRTディ
スプレイ14の7画面の構成は、上述のq分割された単
位でもって、1IO(横)X2’l(縦)−9A O(
文字)とされており、したがって7画面の全ての文字の
転送速度は、(!; 3−3 msX 9 A O−!
; /、2 s )となる。
前述のサブコーディング信号(第2図参照)のDo〜D
7の各表示データは、A工〜への夫々の領域の3本のラ
インと対応するデータである。CRTディスプレイ14
の7画面中の表示位置は、960個あるので、これがロ
ケーションによって指定されている。そして、CRTデ
ィスプレイ14の画面中で、向かって左−側上部の位置
から表示動作が開始され、ディスク2から再生される音
楽の作曲者、作問者などが表示される。この表示開始位
置のロケーションは、特定のIOビットのコード例えば
IOビットが全て′O′のコードである。
また、この一実施例では、6ビツトのコマンドを用いて
お9.6ダ通りの命令が使用可能とされており、そのう
ちの7O個を用いた例を下記に示す。
0θoooo  :動作なし。
000θO/ :画面をクリアする。
000///  :ページ/をクリアする。
θ01000 :ページ/のロケーションで示されたア
ドレスに7オントを書き込む。
ooioθl:ページlの内容をベージュのものに代え
てCRTディスプレイ14に 表示する。
OO7/l/ :ベージュをクリアする。
θ10000 :ベージュのロケーションで示されタア
ドレスに7オントを書き込む。
01000/ :ベージュの内容をページlのものに代
えてCRTディスプレイ14に 表示する。
0/10θO:ロケーションで示された/ラインをクリ
アする。
上述のページl及びベージュは、第S図に示すように1
ビデオRAM 13のメモリー領域であって、上述せる
コマンドにもとすいて、マイクロコンピュータ11から
の指令によって切り替えられる。
また、エラーチェック回路10において、サブコーディ
ング信号がエラーであるかどうかがチェックされる。マ
イクロコンピュータ11は、このエラーチェック動作を
制御し、そのときのフローが第6図に示されている。以
下、第6図を参照してエラーチェック動作について説明
する。
まず、多重書き(この実施例では、q重書き)されてい
るサブコーディング信号のうちで、何個一致していれば
、そのデータを正しいものとするかの判定基準の数Nを
設定する。次に、ディスクプレーヤ一部1とのインター
フェース部をリセットし、更に、ビデオRAM 13を
クリアし、CRTディスプレイ14をリセツFする。。
次に、プレーヤ一部1がサーチ中かどうかのチェックカ
ナサレル。システムコントロール回路8から・サーチ中
であることを示す検出信号が供給されているときには、
エラーチェックがなされない。通常の再生動作の場合に
、エラーチェックがなされる。
そして、サブコーディング信号のシンクビットを抜き取
ることができたがどうかのチェックと、CRCチェック
の結果であるCRCフラッグのチェックとが行なわれる
。シンクビットとしては、も及びSlの両者又はその一
方がチェックの対象として用いられ、ウィンドパルスの
区間にタイミングコントロール及びシンク検出回路9が
らシンクビットと対応するシンク信号が供給されるがど
うががチェックされる゛。このシンクビット及びCR(
’フラッグを用いたエラーチェックは、以下忙述べるよ
うにして行なわれる。
fll  シンクビ”ットが正常で、且つそのブロック
のデータの゛CRCフラッグがエラー無しを示すときけ
、そのデータを正しいと判定する。
(2)  シンクビットが正常でも、そのブロックのデ
ータのCRCフラッグが工2−有りを示すときは、その
データをエラーと判定する。
(3)  シンクビットが抜き取れないが、そのブロッ
クのデータのCRCフラッグがエラー無しを示すときけ
、そのデータを正しいと判定する。
(4)  シンクビットが抜き取れず、そのブロックの
データのCRCフラッグがエラー有りを示すときは、そ
のデータをエラーと判定する。
このようなシンクビットとCRCフラッグとを用いたエ
ラーチェックの結果、正しいと判定されたデータ社、次
に多重書きを用いたエラーチェックに移される。この場
合、り個のうちで何個が同一であるかを調べるため、一
致回数を数えるカウンタがエラーチェック回路10に設
けられている。
このカウンタがリセットされ、その計数値〜 がOとさ
れる。次に、CRC7ラツグによってエラー無しと判定
されたデータを拳に照合動作が行なわれ、一致している
毎にカウンタがインクリメントされると共FC,cRc
−yラッグが正しいデータがバッファメモリーにストア
される。そして、とのカウンタの計数値CN が予め設
定された数N以上となったかどうかがチェックされる。
この(C’N≧N)が成立する場合に、最終的に1再生
されたサブコーディング信号が正しいものと判定され、
そのうちのコマンドがデコードされ、これが実行される
そして、再び次のブロックのサブコーディング信号につ
いて上述と同様のエラーチェックが行なわれる。
また、プレーヤ一部1がサーチ動作を行なっているとき
は、表示データが断片的に再生されるために、例えば7
文字の一部が欠けたシ、異なる内容が同時に表示される
などの異常な表示がなされる。そこで、この発明の一実
施例では、システムコントロール回路8からのサーチ中
であることを示す検出信号によって、ビデオRAM 1
3にストアされているサーチ動作に移る前の正常なデー
タをホールドするようにしている。この場合、サーチ動
作中K CRTディスプレイ14の画面をクリアしたり
、予め用意されているものを表示するようにして1良い
更に、プレーヤ一部1のピックアップ装置5Fi、パワ
ーオン時、サーチ動作における停止時などでは、その再
生開始位置がひとつのプログラムの先頭にならず、途中
から再生されるので、Cf1Tデイスプレイ14の表示
の一部が欠けたものとなる。
このように、表示開始位置から表示がなされないのを防
止するために、システムコントロール回路8からのパワ
ーオン時及びサーチ時を示す検出信号がマイクロコンピ
ュータ11に供給され、表示開始位置のデータがディス
ク2から再生されるまで、再生されたデータを表示すべ
きデータとして扱わない処理がなされる。表示開始位置
のデータか否かは、pケーションから知ることができる
この場合、コマンドとして/1iii面の最初であるこ
とを示すものを用い、これをマイクロコンピュータ11
によって解釈するようにしても嵐い。
なお、上述の一実施例と異なり、発光ダイオードや、液
晶からなる表示セグメントを水平に並べたディスプレイ
その匂の表示装置を用いるようにしても良い。
上述の一実施例の説明から理解されるように、この発明
に依れば、コンパクトディスクに表糸用のサブコーディ
ング信号を記録しておき、音楽の再生と共に、関連する
所定の表示を行なうことができる。また、この発明に依
れば、パワーオン時などのように、表示開始位置からデ
ィスク再生が開始されない場合、一部の表示がなされな
いような異常な表示がされることを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明の一実施例におけるデータ
構成の説明に用いる路線図、第3図はこの発明の一実施
例の構成を示すブロック図、第を図はこの発明の一実施
例における表示パターンの説明に用いる路線図、第S図
祉この発明の一実施例の一部の説明に用いる路線図、第
6図はこの発明の一実施例のエラーチェック動作の説明
に用いるフローチャートである。 1・・・・・・・・・・・・プレーヤ一部、2・・・・
・・・・・・・・コンパクシディスク、3・・・・・・
・・・・・・デコーダ及び表示部、5・・・・・・・・
・・・・ピックアップ装置、8・・・・・・・・・・−
・システムコントロール回路、10・・・・・・・・・
・・・エラーチェック回路、11・・・・・・・・・・
・・マイクロコンピュータ、14・・・・・・・・・・
・・CRTディスプレイ。 代理人  杉 浦 正 知 第1図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. オーディオPCM信号とこのオーディオPCM信号に関
    連する表示データを含むコード信号とをディスクから再
    生し、このコード信号中の上記表示データを表示装置に
    供給するようになし、ピックアップ装置の再生位置が表
    示開始位置の上記表示データから再生しないときには、
    この表示開始位置の表示データが再生されるまで、再生
    された表示データを無効とするようにしたディスク再生
    装置。
JP1512782A 1982-02-02 1982-02-02 デイスク再生装置 Pending JPS58133691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1512782A JPS58133691A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 デイスク再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1512782A JPS58133691A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 デイスク再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58133691A true JPS58133691A (ja) 1983-08-09

Family

ID=11880152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1512782A Pending JPS58133691A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 デイスク再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58133691A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985002707A1 (en) * 1983-12-16 1985-06-20 Sony Corporation Disk reproducing apparatus
JPS60136061A (ja) * 1983-12-23 1985-07-19 Sony Corp デイスク再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736479A (en) * 1980-07-29 1982-02-27 Victor Co Of Japan Ltd Automatic program searching playback device in playback device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736479A (en) * 1980-07-29 1982-02-27 Victor Co Of Japan Ltd Automatic program searching playback device in playback device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985002707A1 (en) * 1983-12-16 1985-06-20 Sony Corporation Disk reproducing apparatus
US4977550A (en) * 1983-12-16 1990-12-11 Sony Corporation Disc playback apparatus for playback of music and digital data
JPS60136061A (ja) * 1983-12-23 1985-07-19 Sony Corp デイスク再生装置
JPH0550067B2 (ja) * 1983-12-23 1993-07-28 Sony Corp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100245156B1 (ko) 디스크 기록 장치, 디스크 재생 장치 및 디스크
EP0138246B1 (en) Disc playback apparatus
JP3141241B2 (ja) ディスク記録装置及びディスク再生装置
US4977550A (en) Disc playback apparatus for playback of music and digital data
JPS58133689A (ja) デイジタルオ−デイオデイスク装置
JP2000215455A (ja) 光ディスク装置
JPH04105269A (ja) ディスク記録装置及びディスク記録再生装置
JPS6052961A (ja) デイスク再生装置
JPH07101541B2 (ja) デイジタル情報信号の記録装置
JPH0634301B2 (ja) デイスク再生装置
JPH0589643A (ja) デイスク記録装置、デイスク再生装置及びデイスク
JPS58133691A (ja) デイスク再生装置
JPS60201575A (ja) デイジタルデ−タ伝送方法
JPS58133690A (ja) デイスク再生装置
JP2600585B2 (ja) ディスク記録媒体
JPH05128531A (ja) 情報再生装置
JPH10177771A (ja) 再生装置
JPH0550067B2 (ja)
JPS6258480A (ja) 情報記録再生方式
KR920010188B1 (ko) 디스크 재생장치
JPS61194678A (ja) 同期回路
JPH02130781A (ja) デジタルデータ記録装置およびデジタルデータ再生装置
JPH081734B2 (ja) ディスク再生装置
JPH0435836B2 (ja)
JPH0322270A (ja) ディスク再生装置