JPS58132885A - 取引処理装置 - Google Patents

取引処理装置

Info

Publication number
JPS58132885A
JPS58132885A JP57015881A JP1588182A JPS58132885A JP S58132885 A JPS58132885 A JP S58132885A JP 57015881 A JP57015881 A JP 57015881A JP 1588182 A JP1588182 A JP 1588182A JP S58132885 A JPS58132885 A JP S58132885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
transaction
banknotes
medium
transaction processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57015881A
Other languages
English (en)
Inventor
正和 西川
昭夫 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP57015881A priority Critical patent/JPS58132885A/ja
Publication of JPS58132885A publication Critical patent/JPS58132885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、銀行等の金融機関で窓口業務の省力化をは
かるために設置される現金自動預金支払機、現金自動支
払機、自動両替機などの取引処理装置に関する。
この種の取引処理装置においては、取引終了後、紙幣放
出口に設けた残留紙幣センサにより、顧客が取忘れた紙
幣の有無を検知し、取忘れ紙幣があれば、警報を発し、
それでもなお紙幣がら 抜取れない場合には、その紙幣を自動的に装置内へ回収
するなどの紙幣取忘れ処理が行なわれている。
ところが従来の取忘れ処理では、回収途中の紙幣の一部
を誰かが不正に抜取っても取引処理装置にこれを検知す
る機能がないため、たとえば紙幣放出口に10枚の紙幣
があり、このうち9枚が外部に抜取られ、残り1枚が回
収されたとしても、10枚とも正しく回収されたと判断
されてしまう。このため集計時、集計値と現金量が一致
せず、その理由もわからないという差金事故を招くおそ
れがあった。
顧客が放出された紙幣の一部のみし力)抜取らなかった
場合にも同様の事故か発生し、回収されてしまった紙幣
の枚数は分らないから、あとて顧客が放出紙幣が不足し
てし)だと主張してもその当否を判断することはできな
かった。
この発明は、上記のような紙幣などの取忘れが起ったと
きに、その一部抜取り事故を未然に防止し、取忘れ紙幣
などを正しく回収することのできる機能をもつ取引処理
装置を提供することを目的とする。
この発明による取引処理装置は、媒体の放出口付近に設
けられた媒体抜取操作センサ、媒体放出口に設けられた
媒体センサ、媒体抜取操作が検知されてもなお媒体が検
知されていることにより抜取不良を検出する抜取不良検
出手段、および媒体の抜取不良を報知する手段を備えて
いることを特徴とする。そして、媒体放出後一定時間が
経過しても媒体が検知されており7:l)っ抜取操作が
検知されていなければ、その媒体は取忘れであるから回
収される。
媒体が放出口にあり、しかも媒体の抜取操作が行なわれ
たということは、媒体の一部のみが抜取られたことを意
味する。この発明によれば、媒体の一部のみの抜取りが
検出されその旨が報知されるから、第三者による一部抜
取り不正行為、顧客による一部のみの抜取りといった事
故を未然に防止することができる。
媒体としては、支払のために放出された紙幣および硬貨
、預金の取引において預金現金投入後取消があったとき
に返却される紙幣および硬貨、両替において放出される
紙幣および硬貨、その他の現金や書類などがある。抜取
不良検出手段は、実施例においては中央処理装置(cp
U)であるが、簡単な論理回路によっても構成しうるの
は言うまでもない。
以下、図面を参照してこの発明の実施例について詳述す
る。
第1図は取引処理装置の外観を示している。
この取引処理装置は預金、支払その他の取引を行なう。
取引処理装置(1)の前方に突出した水平な操作面には
、顧客に対する操作案内、機能ボタン(4)の機能、支
払請求金額その他の入力データ、顧客に伝達すべき他の
情報、係員処理情報なとの表示に用いられる陰極線管表
示装置(以下CRTという)(2)が配置されている。
CRT(2)の左右両側に隣接して、機能ボタン(4)
が縦に並へて配列されている。これらの機能ボタン(4
)は、取引種類の選択、取消、確認、金額の単位などを
入力するために用いられる。またCRT(2)の右側手
前の位置には、l18i客固有の秘密番号や支払請求金
額などを入力するために用いられるテンキー(5)が設
けられている。さらに操作面には、預金の取引において
紙幣を投入するためのおよび入金紙幣投入後、取消の入
力があったときに紙幣を返却するための紙幣投入および
放出口(3)が設けられている。
取引処理装置(1)のほぼ垂直な操作面には、その右側
に、銀行取引の資格のある顧客の個人コード(秘密番号
、口座番号など)が磁気記録された磁気カードを挿入す
るための磁気カード挿入口(8)、および支払の取引に
おいて出金紙幣を放出するための紙幣放出口(9)が、
左側には、係に用いられる通帳挿入口(7)が設けられ
ている。
通帳挿入0(7)の上方には取引が可能な状態lこある
ことを示す取扱中表示器(Ill 、および取引可能な
取引の種類を示す表示器(IZがそれぞれ設けられてい
る。紙幣放出口(9)には紙幣抜取センサ(+01が設
けられている。
第2図は取引処理装置(1)の内部構成を示している。
取引処理装置(1)はCP U 7Q)によって制御さ
れる。CPU(2Qjはその入出力機器として、支払の
取引において所定金額の紙幣を放出口(9)に送出する
とともに取忘れ紙幣を回収する紙幣放出四囲、紙幣投入
口(3)へ挿入された紙幣の真偽と種類を判別するピル
チェッカ(31) 、各取引処理毎にその取引種類、支
払金額、預金金額なとの取引データを銀行の控および顧
客への明細票に記録する伝票発行機□□□、カード挿入
口(8)に挿入されたカードに磁気記録された情報を読
取る磁気カードリーダ国、通帳に各取引データを印字す
るとともに通帳の表紙外面に貼付された磁気ストライプ
に記録された情報を読取りまたは書込む記帳機(財)、
機能キー(4)およびテンキー(5)を含むキー人力装
置(ト)、CRT+21を含む表示装置(支))、紙幣
放出口(9)の紙幣の抜取操作を検出する紙幣抜取セン
サ(1Gを含む紙幣抜取確認装置(9)、ならびに取引
処理装置(1)の監視および運用のために用いられる内
部パネル(図示路)の制御装置(至)を備えている。C
PU■をマスタCPUとし、各入出力機器田〜缶をそれ
ぞれ制御するスレーブCPUを設けて、取引処理装置(
1)をマスタ・スレーブ拳システムによって制御するよ
うにしてもよい。CPU(20)は、そのプログラムを
格納したR OM (211、および取引データ、CR
T(2)に表示するためのデータその他のデータを記憶
するRAM@を備えている。各種の取引処理にあたって
、CPU■)は伝送制御装置(241を介してコントロ
ール中センタ(図示路)と交信を行ない、センタからの
指示にしたがって取引処理を完遂する。また、伝送制御
装置のを介して、装置中の状態情報、異常発生情報など
をリモート−モニタ(図示路)に伝送し、リモート・モ
ニタからの指示を受信する。
第3図は紙幣放出口(9)付近の詳細を示してG)る。
紙幣放出機側は、紙幣搬送装置(41)によって放出す
べき紙幣を放出口(9)の受板(44)に搬出する。
この搬出された紙幣を検出するためのセンサt4Zが搬
送装置(41)の終端部に設けられている。紙幣抜取セ
ンサ(埠および紙幣センサ(4Zはともに1対の投受光
器から構成されて0る。抜取センサ101はその光軸が
放出口(9)の前面を上下に横断するように配置されて
おり、放出紙幣を抜取るために挿入された顧客などの手
を検出する。この抜取センサ0Qは2対以上設けること
も可能である。
その場合には各センサの検出信号の’OR論理信号が抜
取操作検出信号となる。センサ01 t4Zは、光電セ
ンサ以外のセンサを用いることができるのは言うまでも
ない。
第4図は、取引処理装置による取引処理手順の一例、支
払の取引の手順を示している。
まずCRT +21に希望する取引を選択せよと0う旨
と機能ボタン(4)の機能が表示されるので(ステップ
(51) ) 、顧客は機能ボタ刈4)によって所望の
取引を指定する(ステップ@)。顧客カイ支払の取引を
選択すると、CRT+21にカードを挿入せよという旨
が表示されるので(ステ゛ンブ■)、顧客はカードを挿
入する(ステ′ンプ(財))。続し1て通帳挿入(ステ
ップ1551a+)、暗証番号キー人力(ステップ(5
7H581)、支払請求金額のキー人力(ステップ(5
91+601.)が順次行なわれる。これにより支払の
取引に必要なデータが整ったので、CRT +21にし
ばらく待機せよという案内が表示され(ステップ(61
))かつ取引データがセンタに伝送される(ステップ(
62))。
センタでは、その口座の有無、残高と支払額との比較な
どが行なわれ、取引可であればその旨の電文が装置(1
)に伝送される。取引処理装置(1)ではセンタからの
電文を受信すると(ステップ(63)) 、通帳や明細
票への印字(ステップ(64))、通帳やカードの返却
(ステップ(65)(66))が行なわれ、最後にCR
T +21に紙幣を受取れという旨が表示され(ステッ
プ(67)) 、紙幣が放出口(9)に、明細票が挿入
口(7)にそれぞれこの時点からタイマにより一定時間
が計時され、かつ放出口(9)に紙幣があるかどうかが
センサ(42の出力により検査される(ステップ(69
) (70))。一定時間が経過する前に放出口(9)
の紙幣が抜取られると、CRT+21に取引終了の旨が
表示されて(ステップ(73)) 、取引が終了する。
一定時間以上が経過してもなお放出口(4)に紙幣があ
る場合には、紙幣抜取センサ01の検出信号が検査され
(ステップ(71)) 、紙幣抜取操作が行なわれてい
なければ、その紙幣は搬送装置(41)を逆方向に駆動
することにより装置(1)内に回収される(ステップ(
72))。紙幣抜取操作が既に行なわれている場合には
、紙幣の一部抜取があった可能性があるから、係員が呼
出され、かつCRT +21に係員が来ることが表示さ
れる(ステップ(74))。この場合には係員処理とな
り、係員は、放出口(9)に残っている紙幣の枚数と放
出された紙幣の枚数とを比較して一部抜取の有無などを
検査し、顧客に対応する。ステップ(71)でYESの
場合には、内部パネルにその旨が表示され、またリモー
ト・モニタにも一部抜取があった旨が表示される。この
ことにより、係員は異常が発生したことを知る。上記の
一定時間が経過しても放出口(9)に紙幣がある場合に
は、取引処理装置前面に設けられたブザー(図示路)を
鳴らすようにすることが好ましい。
このようにして、取引処理装置において放出紙幣の一部
抜取があった場合にはそのことがたたちに検知される。
そして控えの明細票と残っている現金を照合することに
より、抜取られた紙幣の枚数の追跡が即座に可能となり
、この結果、集計時に原因不明の差金事故が起こるのを
未然に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は取引処理装置の外観を示す斜視図、第2図は同
装置の内部構成を示すブロック図、第3図は紙幣放出口
を示す拡大断面図、第4図は同装置の支払取引処理手順
を示す70−・チャートである。 (1)・・・取引処理装置、(2)・−・CRT 、 
+91・・・紙幣放出口、aOI+1@・紙幣抜取セン
サ、■・・・CPU1(420・紙幣センサ。 以   上 特許出願人 立石電機株式会社 外4名 第1図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 媒体の放出口付近に設けられた媒体抜取操作センサ、媒
    体放出口に設けられた媒体センサ、媒体抜取操作が検知
    されてもなお媒体が検知されていることにより抜取不良
    を検出する抜取不良検出手段、および媒体の抜取不良を
    報知する手段を備えている取引処理装置。
JP57015881A 1982-02-02 1982-02-02 取引処理装置 Pending JPS58132885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57015881A JPS58132885A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 取引処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57015881A JPS58132885A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 取引処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58132885A true JPS58132885A (ja) 1983-08-08

Family

ID=11901126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57015881A Pending JPS58132885A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 取引処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132885A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054371A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体発行装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054371A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体発行装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015092308A (ja) 自動取引装置及び自動取引システム
JPS58132885A (ja) 取引処理装置
JPH02216598A (ja) 自動取引装置の取引処理方法
JP2000231668A (ja) Pos一体形現金自動取引システム
JPS60156169A (ja) 取引処理装置における障害処理装置
JP2504025B2 (ja) 取引処理装置
JPS59168595A (ja) 取引処理装置
JPS5818767A (ja) 現金自動支払機における取忘れ防止方法
JP3017905B2 (ja) 自動取引装置
JPH0248940B2 (ja)
JPH036557B2 (ja)
JPH09311966A (ja) 自動取引装置
JPS603662B2 (ja) 取引処理装置における障害処理方式
JP2677612B2 (ja) 自動取引装置
JPH0139143B2 (ja)
JPH1173573A (ja) 商品販売データ処理装置および方法並びに商品販売データ処理プログラムを記憶したコンピュータで読取可能な記憶媒体
JP2003196705A (ja) 現金取扱システム、現金取扱機、現金入金用カード、現金出金用カード、現金入金方法、及び現金出金方法
JPS6383895A (ja) 自動入金装置
JPH08212427A (ja) 取引処理装置
JPS6325794A (ja) 紙幣処理装置
JPH01163892A (ja) 自動取引処理装置
JPS63298594A (ja) 自動取引装置
JPH01276292A (ja) 自動取引装置
JPS61153794A (ja) 現金取扱装置
JPS58214961A (ja) 媒体量検知方式