JPS58132816A - 電気回路 - Google Patents

電気回路

Info

Publication number
JPS58132816A
JPS58132816A JP57015163A JP1516382A JPS58132816A JP S58132816 A JPS58132816 A JP S58132816A JP 57015163 A JP57015163 A JP 57015163A JP 1516382 A JP1516382 A JP 1516382A JP S58132816 A JPS58132816 A JP S58132816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
circuit
constant voltage
zener diode
output terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57015163A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Ishii
英一 石井
Ryuichi Kioka
喜岡 隆一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57015163A priority Critical patent/JPS58132816A/ja
Publication of JPS58132816A publication Critical patent/JPS58132816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/18Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using Zener diodes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は基準電圧源としての電気回路に関し、特に基準
電圧を発生する定電圧素子又は定電圧回路へのバイアス
回路に関するものである。
従来、定電圧素子として例えばツェナーダイオードを用
いることが公知であり、第1図にツェナーダイオードを
用いた基準電圧源の電気回路の一例を示す。J1図にお
いて、電源端子lより゛電流設定手段として抵抗2を介
してツェナーダイオード3へ電流が供給されており、ツ
ェナーダイオード3の他端は基準電位点(接点)4へ接
続されている。出力端子5は抵抗2とツェナーダイオー
ド3との接続点に接続され、この端子5からツェナーダ
イオード3の端子電圧が基準電圧として取り出されてい
る。
第1図のような構成によれば、ツェナーダイオード3の
定IE特性より一定の電圧が取り出されることなるが、
ツェナーダイオード3に流れる電流Izは電源電圧によ
って変化することになる。例えば、第1図におけるツェ
ナーダイオード3として6vのものを用い、電源電圧が
6.5vから16Vまで変化した場合には、抵抗2の両
端間の電圧は0.5vからlOvまで変化することにな
るのでツェナーダイオード3に流れる電流Izとしては
20倍の変化となる。一方、ツェナーダイオード3に流
れる電流Izが小さい場合は、出力端子5の電圧を安定
に保ちながら出力端子5より取り出出せる電流も小さく
なってしまい、父、ツェナーダイオード3より発生する
雑音が大きくなりてしまうことが知られている。そこで
、電源電圧が8.5Vのと角においても光分危電流が流
れるように、例えばツェナーダイオード3に流れる電+
jlIxを5mAにすべく抵抗2を設定すると、電源電
圧が16Vになり九ときにはツェナーダイオードに流れ
る電fiIzは100mAにもなってしまい過大な電流
が売れてしまう欠点があった。結局、lX1図に示す従
来の回路では、出力端子5から取り出す1tft、を小
さく開隔するか、電源電圧の範囲を狭くするなどの方法
を取らなければ所望の特性が得られない欠点があった。
本発明は以上述べたような欠点を取り除き、電源電圧の
変動による電流変化が小さい、逆に言えば広範囲にわた
る電源電圧を杵容できる増重電圧源の電気回路を提供す
ることにある。
本発明による電気回路は、ツェナーダイオード等の定電
圧素子ヘカレン)<ラー回路により電流を供給するもの
である。すなわち、カレン)(ラー回路の入力に電流設
定用の抵抗を接続し、その出力に定電圧素子を接続する
。カレントミラー回路は、その入力に流れる電流に応じ
た電流を出力に流す。入力に流れる電流は抵抗により設
定されるが、電源が変動してもその電流の変化は小さい
よって出力に流れる電流の変化も小さくなる。
以下1図面により本発明の実施例を詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例を示す図で、6はカレントミ
ラー回路を示している。このカレントミラー回路6はト
ランジスタQ1およびQ3を含む。
トランジスタQ1のエミッタは電源端子1へ接続され、
そのコレクタおよびベースは共通接続され、抵抗2を介
して接地点4へ接続される。トランジスタQ!のエミッ
タは電源端子lへ接続され、そのベースはトランジスタ
Q、のベースへ接続され、ソシてコレクタはツェナーダ
イオード3を介して接地されている。出力端子5はトラ
ンジスタQ1のコレクタへ接続されている。カレントミ
ラー回路6は、ダイオード接続されたトランジスタQ1
に流れる入力電流と等しいか又はそれに比例した電流を
トランジスタQ2へ流して出力するものである。トラン
ジスタQsに流れる入力電流は抵抗2により設定される
第2図において、抵抗2にはカレントミラー回路6のダ
イオード接続されたトランジスタQ1を介してほぼ電源
電圧が印加されており(トランジスタQ1での電圧降下
は約α7vである)、抵抗2に流れる電流と等しいかあ
るいは比例した電流がツェナーダイオード3ヘカレント
ミラー回路6のトランジスタQ、より供給されている。
カレントキラー回路6は抵抗2側が入力、ツェナーダイ
オード3側が出力である。このような構成によれば、ツ
ェナーダイオード3に6■のものを用い、電源電圧が6
.5vから16Vへ変化した場合にも、抵抗20両端電
圧は約5.8vから15.3vの変化になるからカレン
)(ラー回路16の入力電流の変化は約2.6倍となり
、その結果、ツェナーダイオードに流れる電流Izの変
化も約2.6倍となる。
よって、第1図に示した従来の回路にくらべ約l/8に
改善される。
すなわち、本発明によれば、力Vントiラー回路の入力
に電流設定手段を接続し、かかるカレントミラー回路の
出力を定電圧素子又は定電圧回路に接続して、前記カレ
ントきラー回路の出力と定電圧素子又は定電圧回路との
接続点を出力端子とする電気回路を用いることにより前
記した従来の回路の欠点を改善した基準電圧源の電気回
路を得ることができる。
尚、本発明は第2図に限らず様々な応用が可能である。
例えば、カレントキラー回路6としてトランジスタQs
、Qmの各工きツタに抵抗が挿入されたものでもよく、
また、定電圧素子としてツェナーダイオード3に限らず
、複数のダイオードを縦属接続したものや複数の素子を
組み合わせた定電圧回路で4よい。さらに、カレントミ
ラー回路
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の基準電圧源の電気回路の一例を示す回路
図、第2図は本発明の一実施例による基準電圧源の電気
回路の回路図である。 l・・・・・・電源端子、2・・・・・・抵抗、3・・
・・・・ツェナーダイオード、4・・・・・・基準電位
点、5・・・・・・出力端子、6・・・・・・カレント
きラー回路s Qs、Q2・・・・・・PNPトランジ
スタ。 vjl  図 荊Z区

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カレントミラー回路の入力に電流設定手段を接続し、該
    カレントミラー回路の出力を定電圧素子又は定電圧回路
    に接続し、前記カレントミラー回路の出力と定電圧素子
    又は定電圧回路との接続点を出力端子とすることを特徴
    とする電気回路0
JP57015163A 1982-02-02 1982-02-02 電気回路 Pending JPS58132816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57015163A JPS58132816A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 電気回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57015163A JPS58132816A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 電気回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58132816A true JPS58132816A (ja) 1983-08-08

Family

ID=11881128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57015163A Pending JPS58132816A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 電気回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132816A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133423A (ja) * 1984-12-04 1986-06-20 Nec Corp 基準電圧源
US4794277A (en) * 1986-01-13 1988-12-27 Unitrode Corporation Integrated circuit under-voltage lockout
US5304861A (en) * 1989-09-12 1994-04-19 Sgs-Thomson Microelectronics S.A. Circuit for the detection of temperature threshold, light and unduly low clock frequency
CN103853229A (zh) * 2012-12-05 2014-06-11 艾尔瓦特集成电路科技(天津)有限公司 基准电压发生器和相应的集成电路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133423A (ja) * 1984-12-04 1986-06-20 Nec Corp 基準電圧源
US4794277A (en) * 1986-01-13 1988-12-27 Unitrode Corporation Integrated circuit under-voltage lockout
US5304861A (en) * 1989-09-12 1994-04-19 Sgs-Thomson Microelectronics S.A. Circuit for the detection of temperature threshold, light and unduly low clock frequency
CN103853229A (zh) * 2012-12-05 2014-06-11 艾尔瓦特集成电路科技(天津)有限公司 基准电压发生器和相应的集成电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5519313A (en) Temperature-compensated voltage regulator
EP0039178B1 (en) Integrated circuit for generating a reference voltage
JPH05206755A (ja) 基準電圧発生回路
US6465998B2 (en) Current source with low supply voltage and with low voltage sensitivity
US5703476A (en) Reference voltage generator, having a double slope temperature characteristic, for a voltage regulator of an automotive alternator
JPH07104372B2 (ja) 電圧比較回路
JPS58132816A (ja) 電気回路
EP0080620B1 (en) Band gap voltage regulator circuit
US4647840A (en) Current mirror circuit
US6249175B1 (en) Self-biasing circuit
US4517508A (en) Variable impedance circuit
US4560919A (en) Constant-voltage circuit insensitive to source change
US4573019A (en) Current mirror circuit
JPH0413692Y2 (ja)
JP2599304B2 (ja) 定電流回路
JP2000134045A (ja) 電圧・電流変換回路
JP2702140B2 (ja) 電源回路
JP2591906Y2 (ja) 基準電圧回路
JP3066803B2 (ja) バイアス電源回路
JP2650390B2 (ja) 比較装置
JP2802937B2 (ja) ドロッパ型定電圧回路
JP2542708Y2 (ja) 電圧安定化装置
JPS63305415A (ja) カレント・ミラー回路配置
JPS6146506A (ja) 定電圧電源回路
JPH0666044B2 (ja) 集積化電源装置