JPS58131901A - 農薬処方物 - Google Patents

農薬処方物

Info

Publication number
JPS58131901A
JPS58131901A JP58007175A JP717583A JPS58131901A JP S58131901 A JPS58131901 A JP S58131901A JP 58007175 A JP58007175 A JP 58007175A JP 717583 A JP717583 A JP 717583A JP S58131901 A JPS58131901 A JP S58131901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulation
derivative
ether
formulation according
organic liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58007175A
Other languages
English (en)
Inventor
パトリツク・ジヨセフ・マルクイ−ン
ロバ−ト・ダツトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPS58131901A publication Critical patent/JPS58131901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-nitrogen bonds
    • A01N57/32Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-nitrogen bonds containing heterocyclic radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/30Derivatives containing the group >N—CO—N aryl or >N—CS—N—aryl
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N55/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, containing organic compounds containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen and sulfur
    • A01N55/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, containing organic compounds containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen and sulfur containing metal atoms
    • A01N55/04Tin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds
    • A01N57/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds containing heterocyclic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/22Tin compounds
    • C07F7/2224Compounds having one or more tin-oxygen linkages

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、農業用薬剤と、第2成分との混合物からなり
、該農業用薬剤がSかPを含む親油性強酸との誘導体の
形成により有機溶媒可溶性とされている液体溶液処方物
に関する。
トリシクロヘキシルススヒドロキシド(一般にシヘキサ
すずと呼ぶ)はTetranychus urtica
e等の草食ダニの運動段階に対して接触で有効な殺ダニ
剤である。それは、層化学的処方物中に使用するのに適
当な水や大部分の普通の有機溶媒、例えばキシレン等の
芳香族炭化水素、に本質的に不溶性である。このためシ
ヘキサすずは湿潤可能粉末等の粒状剤の形で型造されて
いる。
更に最近は、湿潤混線で粒子サイズを低下できるので、
水性流動性処方物として使用されるンヘキサt−fの水
中サスペンションが開発された。しかし、シヘキサすず
含有処方物において最適活性と、穀草、例えばホップ、
かんきつ類、落葉性果樹に対するシヘキサすずの植物毒
性の所望通りの低下との均衡をとるハは複雑である。
更に、多くの場合において、有機溶解性農薬はシヘキサ
すずそn6の有機液不溶性農薬とは化学的か物理的に非
配合性である。かかる場合にはそれらの混合によりいづ
れかないし双方が不活性になり、混合物の液体溶液処方
物即ち乳化可能濃縮物が不可能になることが多い。
2種以上の農薬からなり、そのうちの少くとも1種が通
常は有機液不溶性の農薬である混合物からなる乳化可能
濃縮物の提供が大いに望ましい。
従って、−面において本発明は。
(a)  SかPを含む親油性強酸との誘導体の形成に
より有機液可溶性とされている農業用薬剤;と。
(b)処方物の波性を高める少くとも1種の他農業用薬
剤及び/又は農業用アジュバント;との混合物からなる
液体溶液処方物を提供する。
驚くべきことには、通常有機の液体不溶性農薬を親油性
の酸又はその塩の誘導体として製造する時には生成親油
性アニオン誘導体は多くの有機液体に溶解性であり、有
機液不溶性農薬とは通常非配合性である農薬等の他農薬
と共に処方できることが発見された。その上、多くの場
合には、2種以上の農薬の混合物を含む液体溶液処方物
は広いスペクトルの活性及び/又は高められた効能を示
す。
本発明の液体溶液処方物は典型的には、有機液と少くと
も2種の農薬とを含み、該農薬のうちの少くとも1種が
、有機液に通常不溶性である親油性アニオン誘導体であ
る乳化可能濃縮物である。
用語“°乳化可能濃縮物パは、有機不溶性農薬から誘導
された農薬誘導体と第2の農薬との有機液溶液を意味す
る。第2の農薬が通常液体である場合には別の不活性有
機液は必要ではないこともある。
本発明の乳化可能濃縮物の製造に用いることのできる代
表的有機液はキシレン;プロピルペンゼ/フラクション
;混成ナフタレンフラクション;鉱油;ジオクチルフタ
レート等の置換芳香族有機液;カプリル酸のジメチルア
ミド等の様々な脂肪酸のジアルキルアミド;n−ブチル
エーテル、ジエチレングリコールのエチルエーテルかメ
チルエーテル、トリエチレングリコールのメチルエーテ
ル、ジプロピレングリコールのメチルエーテル、エチレ
ングリコールのメチル又ハフェニルエーテル等のグリコ
ール及びグリコール誘導体;プロピレン又はトリプロビ
レ/グリコールのメチルエーテル;等の有機液である。
2種以上の有機液の混合物も乳化可能濃縮物の製造に用
いるのが適当であることが多い。好ましい有機液はキシ
レ/とプロピルベンゼンフラクションであり、キシレン
が最も好ましい。
本発明で使用できる親油性強アニオン塩の例はスルホネ
ート、特に了り−ル又はアラルキルスルホネート;サル
フェート、特にアルキル又は置換アルキルサルフェート
;ホスフェート、特にアルキルアリール又はアラルキル
ホスフェート;エーテルサルフェート;オレフィンスル
ホ4−)iエーテルホスフェート;ホスホネート、特に
アルキル、アリール又はアラルキルホスホネート;スル
ホスクシネート;及びかかる塩の対応酸である。
上述の親油性の酸、その塩のうちで、該農薬誘導体の製
造に最も有益に用いられるものは、用いられる有機液不
溶性農薬と、乳化可能濃縮物を製造する有機液とに左右
される。一般に、通常有機液不溶性農薬の誘導体の溶解
性と安定性とは、用いられる酸の強度と用いられる酸の
親油性の上昇と共に変動する。親油性アニオンの選択は
最終処方物に必要な特性により決まると考えられる。好
ましい酸はSかPを含み、25℃で3以下の、好ましく
は25℃で2.5未満のpKαを有する酸である。一般
に、好ましい親油性アニオンはスルホネート、特にアリ
ール又はアラルキルスルホ4−ト、より特定すればアラ
ルキルスルホネートである。最も好ましい親油性アニオ
ンはアルキル基が6〜18個のC原子を有するアルキル
ベンゼンスルホネートであり、ドデシル又はトリデシル
ベンゼンスルホネートカ最も好ましい。
有機液不溶性農薬のうちでは、トリシクロヘキシルすず
とトリフェニルすず化合物が本発明にとり特に重要であ
り、シヘキサすずが最も重要である。
親油性アニオン誘導体と共に処方して乳化可能濃縮物を
形成できる有機液溶解性農薬は、乳化可能濃縮物の製造
に用いられる有機液に溶解性であり、親油性アニオン誘
導体と相互作用して該誘導体及び/又は通常溶解性の農
薬の活性を破壊することのない農薬である。かかる農薬
の例は有機液にある程度溶解性の様々な殺虫剤である。
かかる殺虫剤の例はデルタメトリン、ジベルメトリン、
フェンバレレート、パーメトリンその他のピレスロイド
、クロロピリホス、クロロピリホス−メチル、ジフルベ
ンズロンその他のアシル尿素誘導体、ジメトエート、ト
リアズホス、メトミル、カルバリール、エンドスルファ
ン、ホスホラン、メホスホラン、プロフエノホス、スル
プロホス、ビルミホスーメチル、メチダチオ/、エトリ
ムホス、メカルバム、チルピン等である。
これらは、シヘキサすず(即ちフェンすずヒドロキシド
)誘導体即ち通常溶解性の殺虫剤の活性を損うことなく
シヘキサすずの親油性アニオン誘導体と混合して安定な
乳化可能濃縮物を形成できる。多(の場合に前記殺虫剤
はシヘキサすずとの化学的不適合性の故にシヘキすずと
は直接には処方できない。しかし、該殺虫剤はいづれの
農薬成分の効能を低下させることなくシヘキサすずの中
性塩と混合して乳化可能濃縮物を形成できる。前記殺虫
剤のうちではジベルメトリン、クロロピリホス、クロロ
ピリホス−メチル、エンドスルファン、メカルバムが特
に好ましい。
同様に、プロパルジャイト、ジップトン、ブロモ7”o
ヒレ−I’11 3,6−ビス(2−クロロフェニル)
−1,2,4,5−テトラジン、ベンゾキサメート。
モノクロトホス、テトラスル、ホルメタネート、クロロ
プロピレート、ジコホル、テトラシホン、プルベンズア
ミン、クロロジメホルム、アミトラズで代表される殺ダ
ニ剤は、シヘキサすずとの混合には物理的、そして時に
は化学的の不適合性という問題がある。
これら殺ダニ剤の大部分はシヘキサすずの溶媒には溶け
ないが、シヘキサすずの親油性アニオン誘導体と乳化可
能濃縮物として処方して、乳化可能濃縮物を提供できる
。上記殺ダニ剤のうちではジコホル、テトラジホン、3
.6−ビス(2−クロロフェニル)−1,2,4,5−
テトラジ/が特に重要である。
更に、展着剤、付着剤、農薬相乗剤、例えばピペロニル
ブトキシドと1−ドデシルイミダゾール。
等の様々な他有機溶解性添加物を使ってシヘキサすず誘
導体の乳化可能濃縮物を形成することも可能である。か
かる添加物の選択はとりわけ、用いられる有機液不溶性
農薬と、乳化可能濃縮物を製造する有機液とに左右され
る。
シヘキサすずとフェンすずヒドロキシドの親油性アニオ
ン誘導体の他に、乳化可能濃縮物は、他の通常有機液不
溶性農薬(その親油性アニオン誘導体は1種以上の有機
液に充分に溶解性である)を使い少くとも1種の他農薬
を含む乳化可能濃縮物を形成することにより製造できる
。例えば、カルタップ、クロロジメホルム、ホルメタネ
ート、メナゾン、ニコチン、ビリミカーブ、チオシクラ
ム等の通常有機液不溶性の殺虫剤(市販塩)、殺ダニ剤
の親油性アニオン誘導体は、乳化可能濃縮物の製造に使
用される有機液に通常溶解性の1種以上の他農薬と組み
合せて乳化可能濃縮物として製造できる。例えば、チオ
シクラムはクロロピリホス、ジベルメトリンと反応して
しまうので、チオシクラムと、クロロピリホスとジベル
メトリンとのうちのいづれかとを含む処方物は有効に用
いることはできない。その上、チオシクラムの市販蓚酸
塩は有機液に易溶解性でないので、クロロピリホスやジ
ベルメトリンと共に乳化可能濃縮物として有効に製造す
ることはできない。しかし、チオシクラムのドデシルベ
ンゼンスルホン酸誘導体は有機液溶解性であり、クロロ
ピリホスやジベルメトリンやそれらの組合せと共に処方
して乳化可能濃縮物を製造できる。
その上、クロロメタアットクロリド、クロロホニウムク
ロリド、ピプロクタニルプロミド、N。
N、N−1リブチル−3−(トリフルオロメチル)ベン
ゼンメタニウムクロリド、等の通常有機液不溶性の植物
発育抑制剤の親油性アニオン誘導体は、1種以上の通常
有機液溶解性の農薬と組み合せて乳化可能濃縮物として
製造できる。例えば、N。
N、N−)リブチル−3−(トリフルオロメチル)ベン
ゼンメタニウムクロリドのドデシルベンゼンスルホン酸
誘導体は、多くの普通液に本質的に完全に混和性の粘性
液である。このスルホン酸誘導体はクロロピリホス、ク
ロロピリホスメチル、ジベルメトリン等の他農薬と共に
処方して、水に希釈して穀草に適用して2つの作用、例
えば棉発育抑制と昆虫抑制、を達成できる乳化可能濃縮
物を製造できる。クロリドとしては乳化可能濃縮物の様
な処方物は可能ではなかった。
ジフエンゾクアット、ジクアット、バラクアット等の様
々なカチオン系除草剤の親油性アニオン誘導体は、通常
有機液不溶性の除草剤を有機液溶解性にする。その上、
これら有機液溶解性物質は1種以上の農薬と共に乳化可
能濃縮物として処方できる。例えば、ジフェンファツト
のスルホスクシネート誘導体は、2.4−D−イソオク
チルエステル等のフェノキシエステル系除草剤と共に乳
化可能濃縮物として処方できる油状誘導体である。
生成濃縮物は水に容易に分散して広スペクトルの活性を
示す。バラクアットの親油性アニオン誘導体は、トリク
ロピルブトキシエチルエステル又は2−(4−(3−ク
ロロ−5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル)
オキシ)−フェノキシプロピオン酸メチルエステルと組
み合せて乳化可能濃縮物として調製できる有機液溶解性
誘導体である。
カルペンダジム、ジクロラン、ジメチリモル。
ドブモルフ、ドジン、エチリモル、クアザチン、等の様
々な有機液不溶性殺真菌剤の親油性酸誘導体は有機液溶
解性であり、シタリムホス等の他有機液溶解性農薬と共
に乳化可能濃縮物として処方できる。
トリアジメホン、プロクロラズ等の様々な物質と常法で
複合体を形成する他生成物はドデシルベンゼンスルホン
酸と油溶性複合体を形成し、ついでシタリムホスと共に
処方して乳化可能濃縮物とできる。
同様に、リヌロンやフヌロン等の生成物をドデシルベン
ゼンスルホン酸ト反応させて、リヌロンやフエヌロン単
独の場合より油溶性の高い誘導体を生成して、fI!2
農薬、例えばクロロプロファム、との処方をはるかに容
易にできる。
3−メチルピラゾール等のニトロ化阻止剤も反応して油
溶性誘導体を生成でき、これも、例えばクロロピリホス
との組み合せで、肥料/殺虫剤併用処理のため殺虫剤と
共に処方できる。
上記例示は、本発明の農薬混合物の処方の改良技術の限
定ではなく代表例である。
本発明の親油性アニオン誘導体は直接に乳化可能濃縮物
の形に有利に製造できる。例えば、有機液不溶性殺虫剤
は有益なことには1種以上の有機液中にスラリー化し、
生成スラリーに親油性酸かその塩を加えることができる
一般に乳化可能濃縮物は、用いる有機液と乳化剤とを適
当に選択することにより微細粒子の液中分散物として製
造されるが、本発明の乳化可能濃縮物はミセル溶液(溶
解化処方物)として利用できる。
中和後のいづれの時点にても第2の成分と、中和で得た
油溶性誘導体とを混合して所望の乳化可能濃縮物を得る
ことができる。
最も有益に用いられる活性成分の量は、乳化可能濃縮物
の製造に用いられる個々の誘導体、他活性成分、有機液
等の様々な因子に左右される。一般に、活性成分(即ち
誘導体と他成分)は、各活性成分の所望濃度が次後の水
への希釈により得られる様に充分な量で用いられる。一
般に、乳化可能濃縮物は合計で5〜70W%、好ましく
は20〜4owsの活性成分を含む。
本乳化可能濃縮物は有機液とシヘキサすず又はフェンす
ずヒドロキシド誘導体の他に、一般に、次後の水への希
釈を確実に容易にするための少くとも1種の界面活性剤
か乳化剤を含む。ここで適当に用いられる界面活性剤は
、乳化可能濃縮物の製造に用いられる誘導体及び有機液
と配合可能であり、ついで誘導体を水中エマルシヨンと
して分散させることを可能にする界面活性剤である。こ
こで有益に用いることのできる乳化剤は当業者なう容易
に決定でき、ノニオン系、アニオン系、カチオン系又は
両性の乳化剤であり、2種以上の乳化剤のブレンドも使
用できる。本乳化可能濃縮物の製造に役立つノニオン系
乳化剤の例は、ポリアルキレングリコールエーテル;ア
ルキルフェノール、脂肪族アルコール、脂肪族アミン又
は脂肪酸とエチレンオキシド、プロピレンオキシド又は
、エチレンオキシドとプロピレンオキシドとの混合物と
の縮合生成物、例えばエトキシル化アルキルフェノール
、例えばノニルフェノキシポリ(エチレンオキシ)エタ
ノール、及びポリオールかポリオキシエチレンで溶解性
とされたカルボン酸エステル等である。カチオン系乳化
剤は四級アンモニウム化合物と脂肪アミン等である。。
乳化可能濃縮物に好ましい乳化剤はノニオン系、有機溶
解性アニオン又はそれらのブレンド、例えばTen5i
ofizB  7416、B  7453であり、最も
好ましいのは脂肪アミンのアルコキシル化誘導体、例エ
バEthomeen C−25である。
濃縮物を水に分散させて1、用いられる誘導体、他活性
成分、有機液のエマルジョンかサスペンションを形成し
、所望の最終用途に合う様に界面活性剤は充分な量用い
る。本乳化可能濃縮物は1.0〜50、好ましくは5〜
35、W%の乳化剤を含むと有益である(重量%は乳化
可能濃縮物の全重量に対する)。
本発明の乳化可能濃縮物はついで水性液に希釈し、所要
用途に用いるのに適している。本発明の乳化可能濃縮物
のうちのいくつかは、特に、第2の農薬が特に好ましい
外部寄生生物に対する活性を有する物、例えばジベルメ
トリン、アミトラズ。
である場合は動物や家きんの外部寄生生物の治療におい
て動物用健康製品としても使用できる。
実施例1 シヘキサすず誘導体の乳化可能濃縮物を、室温でシヘキ
サすず(2001をキシレン(4009)にスラリー化
し、ドデシルベンゼンスルホン酸(176F)を加えて
安定誘導体を形成することにより調製した。この中和後
に混合物を界面活性剤CEthomeen C−25)
 (100g )で処理し、キシレンを加えて11!と
じた。生成溶液濃縮物は2009//のシヘキサすずを
含み、水に希釈して、穀草への適用に好ましいエマルジ
ョンとできた。
2009#のシヘキサすずと2009/lのクロロピリ
ホスを含む乳化可能濃縮物処方物を、シヘキサすずの中
性キシレン溶液に200971のクロロピリホスを加え
ることにより調製した。
界面活性剤(Ethomeen C−25)と残りのキ
シレンとの添加により澄明な乳化可能濃縮物を提供した
。これは貯蔵してもいづれの活性農薬の分解を示さず、
両成分の生物学的活性は維持された。
比較のため200g/V4のシヘキサスズと20097
に4のクロロピリホスを含む粉末処方物を調製した。4
0℃で1月後に両農薬の顕著な分解が観察された。
実施例2 実施例1により2009/lのシヘキサすずと27’l
/lのシパーメ) IJンを含む乳化可能濃縮物を調製
した。中和後にシバ−メトリンを加えた。
この生成物は、いづれの農薬の分解も貯蔵中爪さなかっ
た澄明乳化可能濃縮物だった。
比較のため、ヘキサすずとシバーメトリンノ溶液混合物
を調製したら貯蔵で両成分は分解した。
実施例3 チオシクラムハイドロジエンオキサレート(270@)
をNaOHで中和し、モル等量のドデシルベンゼンスル
ホン酸で処理した。油状物を抽出し、乾燥、蒸発後に、
キシレン溶解性の結晶固体を得た。これをクロロピリホ
スと共に処方して通常の乳化可能濃縮物を生成した。チ
オシクラムハイドロジエンオキサレートは従来法ではキ
シレン中乳化可能濃縮物としては処方できなかった。
実施例4 N、N、N−トリブチル−3−(トリフルオロメチル)
−ヘンゼンメタナミウムクロリドをモル等量のナトリウ
ムドデシルベンゼンスルホネートで水溶液中で処理した
。分離油状物をジクロロメタンに転溶した。抽出物を乾
燥し、溶媒除去後に金色の粘性油状物を得た。これはキ
シレン混和性であり、従来技術での200 ’j/lの
クロロピリホスとの混合により2009/lの処方物と
して便利に処方できた。通常はN、N、N−) +1ブ
チル−3−(トリフルオロメチル)ベンゼンメタタミウ
ムクロリドはキシレン不溶性であり、乳化可能濃縮物と
しては処方できない。
実施例5 ジフエンゾクアットメチルサルフエート(360g)を
水中でモル等量のナトリウムジイソオクチルスルホスク
シネートと反応させた。分離油状物をジクロロメタンで
抽出した。抽出物を乾燥し、溶媒除去後に粘性油状物を
得た。これを便宜上、従来技術で2.4−ジクロロフェ
ノキシ酢酸イソオクチルエステルとの混合物として処方
して乳化可能濃縮物を生成した。ジフエンゾクアットメ
チルサルフエートは一般にキシレン不溶性として分類さ
れている。
実施例6 バラクアットジクロリド(257g)を水中で等モル量
のナトリウムドデシルベンゼンスルホネートと反応させ
た。分離したタール状物をジクロロメタンで抽出した。
抽出物を乾燥し、蒸発後に、キシレン溶解性の暗タール
状物を得た。この生成物を便宜上トリクロロビルブトキ
シエチルエステルとの組合せにより乳化可能濃縮物とし
て処方した。通常、バラクアットジクロリドはキシレン
不溶性である。
実施例7 カルペンダジン(1911をキシレン中でスラリーとし
、等モル量のドデシルベンゼンスルホン酸で処理した。
カルペンダジンを溶かし、生成液体濃縮物を使って、従
来技術によりシタリムホスとの組合せで乳化可能濃縮物
を処方した。
従前の混合物は湿潤可能粉末か水性サスペンンヨン濃縮
物だった。
実施例8 リヌロン(2491をキシレンでスラリーとし、モル等
量のドデシルベンゼンスルホン酸で処理した。リヌロン
を完全に溶かした。−5℃で長時間貯蔵しても晶出しな
かった。
このキシレン濃縮物を使って便宜上クロロプロファムと
の乳化可能濃縮物を生成した。リヌロンを溶解状態に保
つための高極性補溶媒の使用の必要性はなかった。同様
な結果はフエヌロンをドデシルベンゼンスルホン酸と組
み合せても得られ、ついでクロロビリダムと共に乳化可
能濃縮物混合物が得られた。
手続補正書 昭和4を年θ月2日 特許庁毛官若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和夕2年特許願第 77Z! 号 2、発明の名称 蒐諌矩オ鴫 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 ≠”Q  (7’−3] イ・り”シ・′7/むIノ・
矛ンバシー4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1項 液体溶液処方物において、 <a)  −trオウかリンを含む親油性強酸との誘導
    体の形成により有機液溶解性にされた農業用薬剤;と、 (b)  該処方物の活性を高める少(とも1種の他農
    業用薬剤及び/又は農業用アジュバント;の混合物から
    なる処方物。 第2項 親油性アニオンがアルキルアリールスルホネート、アリ
    ールスルホネート、長鎖の置換されていてもよいアルキ
    ルサルフェート、アルキル−又はアリールホスフェート
    、エーテルサルフェート又はオレフィンスルホネート、
    エーテルホスフェート、アルキル−又はアリールホスホ
    ネート又はアルキル−又はアリールスルホスクシネート
    又はかかる親油性アニオンの対応酸である、特許請求の
    範囲第1項記載の誘導体。 第3項 成分(α)が農薬である、特許請求の範囲第1又は2項
    記載の処方物。 第4項 農薬がシヘキサすず誘導体である、特許請求の範囲第3
    項記載の処方物。 第5項 親油性強酸との誘導体がアルキルベンゼンスルホン酸誘
    導体である、特許請求の範囲第3又は4項記載の処方物
    。 第6項 アルキルベンゼンスルホン酸誘導体がドデシルベンゼン
    スルホン酸誘導体である。特許請求の範囲第5項記載の
    処方物。 第7項 アルキルベンゼンスルホン酸誘導体がトリデシルベンゼ
    ンスルホン酸誘導体である、特許請求の範囲第5項記載
    の処方物。 第8項 成分(b)が殺虫剤か殺ダニ剤である。特許請求の範囲
    第1〜7項のいづれかの項に記載の処方物。 第9項 殺虫剤又は殺ダニ剤が本明細書の〔発明の詳細な説明〕
    に記載した通りである、特許請求の範囲第5項記載の処
    方物。 第10項 成分(b)が適当な相乗剤即ち生物学的効力強化剤であ
    る、特許請求の範囲第1〜7項の(・づれかの項に記載
    の処方物。 第11項 実施例のいづれかを参照して本明細書の〔発明の詳細な
    説明〕に実質上記載された通りの、特許請求の範囲第1
    項記載の処方物。 第12項 植物繁殖制御方法において、繁殖位置に特許請求の範囲
    第1〜3項のいづれかの項に記載の処方物を適用するこ
    とからなる方法。 第13項 動物、家きんの外部寄生生物の制御に使用される、特許
    請求の範囲第3〜10項のいづれかの項に記載の処方物
    。 第14項 特許請求の範囲第1〜11項のいづれかの項に記載の処
    方物と有機液体からなる乳化可能濃縮物。 第15項 有機液体がキシレン;プロピルベンゼンフラクション;
    混成ナフタレンフラクション;ジオクチルフタレート;
    ケロシン;ポリブテン;鉱油;脂肪酸のジメチルアミド
    ;ジエチレングリコールのn−ブチルエーテル;ジエチ
    レングリコールのエチルエーテル;ジエチレングリコー
    ルカニチルエーテル;ジエチレングリコールのメチルエ
    ーテル;ジプロピレングリコールのメチルエーテル;エ
    チレングリコールのn−ブチルエーテル;エチレングリ
    コールのエチル、メチル又はフェニルエーテル;フロピ
    レン又はトリプロピレングリコールのメチルエーテル;
    又はこれらの混合物である、特許請求の範囲第14項記
    載の濃縮物。 第16項 希釈剤が水である、特許請求の範囲第14又は15項記
    載の乳化可能濃縮物からなる水性エマルジョン。 第17項 更に界面活性剤を含む、特許請求の範囲第14〜16項
    のいづれかの項に記載の組成物。 第18項 界面活性剤が脂肪アミンのアルコキシル化誘4体である
    、特許請求の範囲第17項記載の組成物。
JP58007175A 1982-01-19 1983-01-19 農薬処方物 Pending JPS58131901A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8201391 1982-01-19
GB8201391 1982-01-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58131901A true JPS58131901A (ja) 1983-08-06

Family

ID=10527704

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58007174A Pending JPS58131908A (ja) 1982-01-19 1983-01-19 生物学的に活性な置換スズ化合物の誘導体、前記誘導体の乳化可能な濃縮物および植物の害虫による侵略を抑制する方法
JP58007175A Pending JPS58131901A (ja) 1982-01-19 1983-01-19 農薬処方物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58007174A Pending JPS58131908A (ja) 1982-01-19 1983-01-19 生物学的に活性な置換スズ化合物の誘導体、前記誘導体の乳化可能な濃縮物および植物の害虫による侵略を抑制する方法

Country Status (11)

Country Link
EP (2) EP0084457B1 (ja)
JP (2) JPS58131908A (ja)
KR (2) KR840003002A (ja)
AU (2) AU558311B2 (ja)
BR (2) BR8300323A (ja)
CA (2) CA1198670A (ja)
DE (1) DE3364561D1 (ja)
GB (2) GB2115420B (ja)
GR (2) GR77142B (ja)
IL (1) IL67911A (ja)
ZA (2) ZA83344B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63253002A (ja) * 1987-01-27 1988-10-20 アメリカン・サイアナミド・カンパニー 除草性水中油組合せ組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2119653A (en) * 1982-05-17 1983-11-23 Ici Plc Pesticidal compositions
AR243195A1 (es) * 1985-09-03 1993-07-30 Shionogi & Co Ltd Y Nitto Kase Compuestos de tri-organo-estano y composiciones pesticidas que los contienen
DE3706237A1 (de) * 1987-02-26 1988-09-08 Lentia Gmbh Kaeltestabile, in wasser dispergierbare fluessige konzentratformulierung
NZ225428A (en) * 1988-07-15 1991-03-26 Chemicca Ltd Wood treatment composition containing two different fungicides; concentrate capable of dilution with water
GB9002495D0 (en) * 1990-02-05 1990-04-04 Monsanto Europe Sa Glyphosate compositions
FI20045344A (fi) * 2004-09-16 2006-03-17 Nokia Corp Näyttömoduuli, laite, tietokoneohjelmatuote ja menetelmä käyttöliittymänäkymää varten

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51144730A (en) * 1975-06-07 1976-12-13 Asahi Denka Kogyo Kk An insecticide and germicide
JPS55122706A (en) * 1979-03-16 1980-09-20 Tokuo Saito Antifouling treating agent

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2630442A (en) * 1949-05-21 1953-03-03 Metal & Thermit Corp Organotin phosphate esters
US3179676A (en) * 1961-03-28 1965-04-20 Nease Chemical Company Inc Organotin-organophosphorus compounds and a method for preparing the same
US4195083A (en) * 1968-09-11 1980-03-25 Emby Gordon N Veterinary compositions and method for controlling anthropod ectoparasites
US3681348A (en) * 1969-11-20 1972-08-01 Texaco Inc Oil-solubilizing nitrogen-containing pesticidal compounds
US3703588A (en) * 1969-11-21 1972-11-21 Norio Saito Nara Ken And Uniti Method for imparting antistatic properties to polymeric materials
US4324798A (en) * 1980-10-08 1982-04-13 M&T Chemicals Inc. Fungicidal bis(substituted phenyl)alkyltin compounds

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51144730A (en) * 1975-06-07 1976-12-13 Asahi Denka Kogyo Kk An insecticide and germicide
JPS55122706A (en) * 1979-03-16 1980-09-20 Tokuo Saito Antifouling treating agent

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63253002A (ja) * 1987-01-27 1988-10-20 アメリカン・サイアナミド・カンパニー 除草性水中油組合せ組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ZA83344B (en) 1984-08-29
GB8300998D0 (en) 1983-02-16
EP0084457B1 (en) 1986-07-23
GB2115420B (en) 1985-12-11
EP0085501A3 (en) 1984-03-28
BR8300322A (pt) 1983-10-25
DE3364561D1 (en) 1986-08-28
IL67911A (en) 1988-03-31
GB2115420A (en) 1983-09-07
GB2113093A (en) 1983-08-03
AU558311B2 (en) 1987-01-29
AU1058983A (en) 1983-07-28
CA1198670A (en) 1985-12-31
AU556936B2 (en) 1986-11-27
GR77143B (ja) 1984-09-07
EP0085501A2 (en) 1983-08-10
KR840003001A (ko) 1984-08-13
AU1058883A (en) 1983-07-28
ZA83345B (en) 1984-08-29
BR8300323A (pt) 1983-10-25
JPS58131908A (ja) 1983-08-06
CA1246090A (en) 1988-12-06
GB2113093B (en) 1985-01-03
KR840003002A (ko) 1984-08-13
GR77142B (ja) 1984-09-07
EP0084457A1 (en) 1983-07-27
GB8301000D0 (en) 1983-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3351814B2 (ja) 新規のフェノキサプロップ−エチルサスポエマルジョン
CN1068171C (zh) 改进的农业用制剂
RU1836011C (ru) Средство дл защиты растений
JPS63233903A (ja) N−シアノイソチオ尿素の昆虫及び植物損傷性線虫防除のための使用法
JP5061784B2 (ja) 水性懸濁状除草剤組成物
CS244935B2 (en) Agent for plants diseases suppresion
JPH09508895A (ja) 除草剤の水和剤配合物
JP2003128504A (ja) 水分散性デンプンに基づく物理的形態が変更された農業用剤
US9220271B2 (en) Non-dusty, free flowing, storage stable solid composition and a process for its preparation
JPS58131901A (ja) 農薬処方物
EP0735816B1 (fr) Procede de preparation de granules renfermant un ou plusieurs principes actifs
JP3299812B2 (ja) 除草剤組成物
EP0213328B1 (en) Dry pesticidal compositions
KR100743605B1 (ko) 이소티아졸론 농축물
JPS597189A (ja) 2―(3―ピリジル)―1,3,4―オキサジアゾール、その製法および該化合物を含有する有害生物防除剤
JP4974953B2 (ja) 除草剤組成物
JP3358753B2 (ja) 効力の増強された殺虫・殺ダニ組成物
JPS6287504A (ja) 殺菌組成物
JP3714712B2 (ja) 水田用除草剤組成物
EP0603418B1 (en) Herbicide composition
JP4830248B2 (ja) 殺菌剤組成物及び作物の病害防除方法
JP4094227B2 (ja) りんご樹用摘花剤
JP5105570B2 (ja) リンゴ斑点落葉病防除剤
JP2673188B2 (ja) 農園芸用粉剤、水和剤及びその安定化方法
JPH07165515A (ja) 固形農薬組成物