JPS5813078Y2 - 2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管 - Google Patents

2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管

Info

Publication number
JPS5813078Y2
JPS5813078Y2 JP7818678U JP7818678U JPS5813078Y2 JP S5813078 Y2 JPS5813078 Y2 JP S5813078Y2 JP 7818678 U JP7818678 U JP 7818678U JP 7818678 U JP7818678 U JP 7818678U JP S5813078 Y2 JPS5813078 Y2 JP S5813078Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
wall portion
inclination
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7818678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54178816U (ja
Inventor
俊英 須崎
良一 大橋
Original Assignee
ヤンマーディーゼル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマーディーゼル株式会社 filed Critical ヤンマーディーゼル株式会社
Priority to JP7818678U priority Critical patent/JPS5813078Y2/ja
Publication of JPS54178816U publication Critical patent/JPS54178816U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813078Y2 publication Critical patent/JPS5813078Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は2弁式直接噴射式内燃機関において、燃焼に必
要な最適スワール比を保持するような形状を有する吸気
慣性管を設けた2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管に関
するものである。
従来第1図及び第2図の従来例における2弁式直接噴射
式内燃機関の吸気管においては、ヘリカルな吸気ポート
2が排気ポート5とは異なり、吸気弁4と吸気ポート2
の入口部に対して非対称に形成されているため、吸気慣
性管1の入口部の円形断面を有する位置Aで一様に吸入
された矢印Fで示す吸気流れは、単純な中心線の曲率R
で代表される曲管部の長円形断面を有する位置Bにくる
と、吸気流れFの慣性力により、第1図の左側の内面壁
に押し付けられ、シリンダヘッド6内の吸気ポート2内
の矩形断面を有する位置りでは、吸気流れFが左側に片
寄って流入する。
このため、シリンダ3に流入した場合のスワールSは弱
くなり最適値よりずれ、吸入空気量が増加していても燃
焼不良を起こし、その機関の高出力化が得られないとい
う欠点がある。
ここで吸気慣性管1内の吸気流れFの流入分布を、シリ
ンダヘッド6人口の矩形断面を有する位置C及び吸気ポ
ート2内の位置りにおいても、吸気慣性管1の入口部の
位置Aにおける流入分布と同様の均一流れとすることが
望まれている。
そこで本考案は前記従来の欠点を解消するため、吸気慣
性管内の吸気流入分布を吸気ポートの断面においても均
一流れとせしめ、吸気がシリンダ内に流入する際のスワ
ール値を最適値に保持せしめることにより、良好な燃焼
を行なわしめ、機関の高出力化を得ることを目的とした
ものである。
即ち本考案はシリンダヘッド側面に対して傾斜角度をも
って装設された吸気慣性管の中心線を、該傾斜角度に合
致する直線と該傾斜角度より大きな傾斜角度を有し且つ
吸気ポート寄りの直線とで構成すると共に、その吸気ポ
ート寄りの中心線を有する管路内のシリンダヘッドとの
反隣接側内面に、凸壁部及び凹壁部、更に該凹壁部の吸
気ポート側に連接したフラット壁面部を形成せしめるこ
とにより構成される。
以下第3図及び第4図を参照して本考案の実施例を説明
するが、第1図及び第2図の従来例と同じ部品は同じ部
品番号で示している。
第3図及び第4図に示す本考案の実施例においては、2
弁式直接噴射式内燃機関の各気筒用の吸気慣性管1を、
シリンダヘッド6の吸気ポート2の開[1する側面に対
して傾斜角度α1の直線による中心線と、その傾斜角度
α1よりも大きな傾斜角度α2を有し7、且つ吸気ボー
ト2寄りの直線による中心線で構成するように形成して
いる。
更に上記吸気慣性管1の吸気ボー1−2寄りの中心線を
有する管路内のシリンダヘッド6との反隣接側、即ち第
3図において左側の内面に曲率R1の凸壁部1aを形成
し、それに連続して曲率R2の凹壁部1bを形成し、更
に、フランジ部7の内面に合致するフラット壁面部1C
を連続して形成している。
一方、吸気慣性管1のシリンダヘッド6との隣接側内面
は前記傾斜角度α1及びα2と平行に形成し、フランジ
部7の内面に曲率R3の曲面によりスムーズに連続せし
めている。
上記のごとく吸気慣性管1の内面を形成することにより
、円形断面の位置Aから位置A′まで均一に流入された
吸気流れFは位置A′から角断面に近い長円形断面を有
する位置Bを径由して矩形断面を有する位置B′までの
間に角断面に流路を変化させ、この間位置A′において
傾斜角度α1にて流入した吸気流れFは傾斜角度α2に
屈折させた管路内で曲率R1の凸壁部1aにより第3図
で示す左側に偏流される。
其の後、曲率R2の凹壁部1b及びフランジ部7側のフ
ラット壁面部1Cにより、偏流された吸気流れFの一部
が反射し、中心線附近を流れている吸気流れFと合流し
、矩形断面を有する位置Cから位置りの間の吸気ポート
2内にてその中心線に平行な均一流れとなり、シリンダ
3内に吸入されるようになっている。
即ち本考案の吸気慣性管1では、傾斜角度α1により流
入する吸気流れFを、傾斜角度α2の中心線の屈折と凸
壁部1a、凹壁部1b及びフラット壁面部1Cの組合せ
により、シリンダヘッド6の吸気ポート2内部に流入し
た時、均一流れとせしめている。
なお本実施例では吸気慣性管1がシリンダヘッド6の側
面に対して傾斜した状態で装設されているが、その傾斜
の方向については本実施例の反対側でも良く、またシリ
ンダヘッド6側面に対し上又は下方向から傾斜させる場
合も有効であり、その傾斜方向については、特に拘束さ
れるものではない。
また、吸気慣性管1内に形成する凸壁部1a及び凹壁部
1bの形状も特に限定するものではなく、吸気ポー1−
2内の吸気流れFが均一になるような作用をする形状で
あれば、いかなる形状のものでも有効である。
従って本考案の吸気管を適用した2弁式直接噴射式内燃
機関においては、吸気慣性効果により吸入空気量を増加
させると共に、シリンダヘッドの吸入ポート断面内で均
一な吸気流れが得られ、シリンダヘッド内に流入の際、
燃焼に必要な最適スワール比を保持されるので、内燃機
関の低燃費を保ちながら高出力化がはかれるという効果
がある。
特に本考案の吸気慣性管の外側に形成された凹壁部に燃
料ポンプからの高圧管を配置することが可能であるとい
う利点があり、またこれらの凹壁部に他の気筒の吸気慣
性管の凸壁部が組合わさるように配置することが可能で
あるという利点がある。
また本考案の吸気慣性管は、2つの異なった傾斜角度の
中心線の屈折部で吸気流れを管路内の凸壁部及び凹壁部
を設けた側へ積極的に偏流した後、上記凸壁部及び凹壁
部でその吸気流れを反射させ、均一流れとして吸気ポー
トに送入しているので、その屈折部の傾斜角度を調節す
るだけで容易に吸気ポート内へ流入する吸気流れを均一
化する調節ができるという利点がある。
なお本考案は2弁式直接噴射式内燃機関全般に対して有
効である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の内燃機関の吸気管要部のそれ
ぞれ、平断面図及び第1図のI−I側断面図、第3図及
び第4図は本考案の実施例における内燃機関の吸気管要
部のそれぞれ、平断面図及び第3図のI−I側断面図で
ある。 1・・・・・・吸気慣性管、1a・・・・・・凸壁部、
1b・・・・・・凹壁部、1C・・・・・・フラット壁
面部、2・・・・・・吸気ポート、6・・・・・・シリ
ンダヘッド、7・・・・・・フランジ部、F・・・・・
・吸気流れ、S・・・・・・スワール、α1.α2・・
・・・・傾斜角度。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダヘッド側面に対し傾斜角度をもって装設された
    吸気慣性管の中心線を、該傾斜角度に合致する直線と該
    傾斜角度より大きな傾斜角度を有し、且つ吸気ポート寄
    りの直線とで構成すると共に、その吸気ポート寄りの中
    心線を有する管路内のシリンダヘッドとの反隣接側内面
    に、凸壁部及び凹壁部、更に該凹壁部の吸気ポート側に
    連接したフラット壁面部を形成せしめてなる2弁式直接
    噴射式内燃機関の吸気管。
JP7818678U 1978-06-08 1978-06-08 2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管 Expired JPS5813078Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7818678U JPS5813078Y2 (ja) 1978-06-08 1978-06-08 2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7818678U JPS5813078Y2 (ja) 1978-06-08 1978-06-08 2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54178816U JPS54178816U (ja) 1979-12-18
JPS5813078Y2 true JPS5813078Y2 (ja) 1983-03-14

Family

ID=28995038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7818678U Expired JPS5813078Y2 (ja) 1978-06-08 1978-06-08 2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813078Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54178816U (ja) 1979-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5932656B2 (ja) エンジンの吸気装置
US4838219A (en) Curved intake duct having improved flow characteristics
US4228769A (en) Intake-pipe arrangement for in-line internal combustion engines
JPS5813078Y2 (ja) 2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管
JPS5614838A (en) Cylinder head for internal combustion engine
JPS5813079Y2 (ja) 2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管
JP3562165B2 (ja) ディーゼルエンジンの吸気ポート
JPS5813077Y2 (ja) 2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管
US4976231A (en) Curved intake duct having improved flow characteristics
JPS5813076Y2 (ja) 2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管
JPS5828411B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6030423Y2 (ja) 内燃機関の吸気ポ−ト
JPH0544526Y2 (ja)
JPH0515916B2 (ja)
JP3227889B2 (ja) 多弁吸気式エンジン
JPS6012923Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS588898Y2 (ja) 横形内燃機関の吸気ポ−ト
JPS6129958Y2 (ja)
JP3227890B2 (ja) 多弁吸気式エンジン
JPH0634151U (ja) 4サイクルエンジンの吸入通路
JPS5849383Y2 (ja) 直接噴射式内燃機関の吸気ポ−ト
JPS5924851Y2 (ja) 内燃機関用給気路
JPS6140937Y2 (ja)
JPS6115220Y2 (ja)
JPS5925101B2 (ja) 内燃機関