JPS58129896A - 情報信号記録再生方法 - Google Patents

情報信号記録再生方法

Info

Publication number
JPS58129896A
JPS58129896A JP58013947A JP1394783A JPS58129896A JP S58129896 A JPS58129896 A JP S58129896A JP 58013947 A JP58013947 A JP 58013947A JP 1394783 A JP1394783 A JP 1394783A JP S58129896 A JPS58129896 A JP S58129896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
output
carrier
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58013947A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5929994B2 (ja
Inventor
Keiji Ozawa
金城寿雄
Toshio Kaneshiro
小沢啓爾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP58013947A priority Critical patent/JPS5929994B2/ja
Publication of JPS58129896A publication Critical patent/JPS58129896A/ja
Publication of JPS5929994B2 publication Critical patent/JPS5929994B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/83Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal
    • H04N9/835Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal involving processing of the sound signal
    • H04N9/8355Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal involving processing of the sound signal the sound carriers being frequency multiplexed between the luminance carrier and the chrominance carrier

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は情報信号記録再生方法に係り、歪が比較的大な
る案内溝を有しない回転記録媒体の記録、再生系におい
ても混変調歪や復調映像信号にビート妨害等を生ずるこ
となしに複数の情報信号を記録、再生しうる方法を提供
することを目的とする。
本出願人は先に特願昭51−38809号にて[情報信
号配録、再生方式」を提案した。この方式は螺旋状又は
同心円状の主たる情報信号記録トラックの各トラック間
の略中間部分に回転記録媒体の1回転周期毎に互いに異
なる複数の参照信号を順次巡回的に記録し、再生時は再
生走査子により周知の方法で再生された再生信号中、上
記主たる情報信号配録トラックの両側部分から再生され
た上記複数の参照信号のうち少なくともいずれか一方を
弁別再生し、これを基にしてトラッキング制御信号を得
てトラッキング動作を行なうものである。
この方式によれば、走査針案内溝を不要にできるので、
特に静電容量検出型回転記録媒体の記録、再生系に適用
した場合は、走査針の上記記録媒体(3) に対する摺動面積を犬にしえ、もって走査針を極めて長
寿命にでき、また、スローモーション再生や静止画再生
等の特殊再生を行なうことができる等その他種々の特長
を有する。然るに、上記の参照信号はトラッキングのた
めに配録再生されるものであり、主要情報信号の記録帯
域と分離させる必要がある。
ところで、回転記録媒体に情報信号を幾何学的形状の変
化として無数のピットにより記録し、これを再、生する
記録再生方式においては、磁気録画再生装置の場合と異
なり同一トラックに複数の情報信号、例えば映倫信号と
音声信号とを記録することが演奏時間を長くするために
必要であり、このため従来より再生音声のS/Nの面か
ら音声信号で搬送波を周波数変調して得た音声キャリア
(第1の被周波数変調波信号ンと、映像信号で別の高周
波数の搬送波を周波数変調して得た映像キャリア(第2
の被周波数変調波信号)とを混合し、そ   1の混合
信号をリミッタを通して得られた矩形波は、その繰り返
し周波数が映像情報を示し、そのデュ(4) 一ティサイクルの変化が音声情報を示したものとなり、
従って上記の矩形波は上記音声キャリアで上記映倫キャ
リアをパルス幅変調した被変調波信号であり、このよう
な矩形波を得るような新開デユーティ・サイクル・モジ
ュレーションの手法が使われてきた。この場合、伝送系
の歪が大きいと映像キャリアと音声キャリアとの間に混
変調歪が生じ、その結果復調映像信号にビート妨害が生
ずる現象がある。このビート妨害を減少させるためには
、映像キャリアに対する音声キャリアの割合を小さくす
る方法が考えられるが、復調音声SンNとの関係であま
り小さくはできず、伝送系の歪が大きいシステムでは最
良の方法とは言えない。
本発明は例えばレーザー光で記録し、再生時には記録媒
体上のピット七走査針との間の容量変化を検出するよう
な比較的伝送系の歪が大であると思われる伝送システム
に適合する情報信号記録再生方法であり、また前述した
本出願人が先に提案した方式の改良に関するものであり
、以下図面と共にその一実施例について説明する。
(5) 第1図は本発明方法の記録系の一実施例のブロック系統
図、第2図は第1図の要部の一実施例のブロック系統図
を示す。第1図において、1,2は夫々音声源で、これ
より出力された音声信号は周波数変調器3.4に供給さ
れ、3.43 MHz±75kHz 、  3.73 
NIHz±75 k’Hzの音声キャリアfA1+fA
!に変調される。従って音声キャリアfAl l ”A
!は、NTSC方式のカラーテレビジョン信号の搬送色
信号の帯域(3,58λ但2±500 kHz )内に
なるが、他の周波数を選ぶことは勿論可能である。これ
らの周波数は分離・した輝度信号と帯域が重ならないよ
う、この輝度信号上限周波数よりも高い周波数に選定さ
れるが、配録、再生される他の信号等とのかねあいや言
e録再生のし易さ等の点を勘案してあまり高くない周波
数、例えば3 MHz〜4 M)(z程度の周波数が選
ばれる。
一方、5はカラー映像信号源で、これより取り出された
カラー映像信号は色信号、輝度信号分離回路6により搬
送色信号Cと輝度信号Yとが夫々分離され、輝度信号が
帯域3 ME(zに制限される。
(6) この分離回路6は既知のもので、低域フィルタ、高域フ
ィルタの組合せ、又はクシ型フィルタによって構成され
る。クシ型フィルタを使用した場合には、上記音声キャ
リアとの関係もあるが、映像帯域を3加以上にのばすこ
とも可能である。分離された輝度信号Yはプリエンファ
シス回路7及び同期分離回路8の夫々の入力となる。ま
た、分離された搬送色信号Cは色副搬送波発生器9及び
色信号変換回路10に夫々供給される。この色副搬送波
発生器9は、同期分離回路8で作られたパーストゲート
パルスにより搬送色信号からカラーバースト信号を抜き
取り色副搬送波周波数(NT S C方式カラー映像信
号の場合は3.579545■h)に等しい周波数’s
cの単一連続波を生成し、後述するインデックス信号発
生器12及びパイロット信号発生器13に夫々供給する
。また色信号変換回路10は、分離された搬送色信号を
色副搬送波発生0 器9よりの上記単一連続波より生成した7xfscなる
信号との差の周波数に変換する。従って、色信号変換回
路10より色副搬送波周波数が7×f8゜(7) の低域変換された搬送色信号が取り出される。ここて、
NTSC方式カラー映像信号を記録する場合は、上記周
波数7 xfscは1.5340907 MHzであり
、水平走査周波数j’u ” 15.734263 k
Hzに対して195 f  なる関係にあり、周波数イ
ンターリーブH の関係が保たれている。
前記音声キャリアfA11 fA2 ’ プリエンファ
シス回路7よりの輝度信号及びインデックス信号発生器
12よりのインテックス信号は夫々混合器14に供給さ
れ、ここで合成された後周波数変調器15により例えば
シンクチップ5.5 MHz 、ペデスタル5、1 M
Hz 1 ホワイトピーク7、5 MHzになるよう周
波数変調される。変調された信号は混合器16で前記低
域変換された搬送色信号と適当なレベル関係で加え合わ
された後、振幅制限器17で振幅制限され、所飼デュー
テイサイクルモジューレーションされた(パルス幅変調
された)主情報信号として出力端子18より取り出され
る。
一方、インデックス信号発生器12の一部の出    
1力信号は後述するようにパイロット信号発生器13(
8) に供給さね、ここでパイロット信号とされた後出力端子
19より取り出される。
上記主情報信号は例えばレーザ光変調器(図示せず)に
入力されて被変調光ビームに変換され、これによりフォ
トレジストを塗布した回転記録媒体上に情報信号の繰り
返し周波数に応じて幾何学的形状の変化として螺旋状又
は同心円状の主トラツクを形成して記録される。またパ
イロット信号(参照信号)は別のレーザ光変調器(図示
せず)に入力されて被変調光ビームに変換され、対物レ
ンズへの入射光路が調整されて上記主トラツクの相隣る
トラック間の中間部分に上記と同様にして記録される。
ここで、記録トラックピッチは約1.6〜6μmで、主
トラツクのトラック幅をこれよりやや狭い程度とした場
合は、この主トラツクのトラック間の約06〜2μmに
パイロット信号如記録さ才することになる。なお、記録
トラックピッチと主トラツクのトラック幅とが等しい場
合でもよい。記録された記録媒体は周知の処理過程を経
てオーディオレコード盤と同様にプレス成型され、(9
) 例えば導電材料を薄く蒸着した後、スチレンなどの誘電
性材料がつけられ、再生用の記録媒体となる。
次に、第1図に破線11で示す、インデックス信号発生
器12及びパイロット信号発生器13よりなる回路部に
ついて第2図と共に更に詳細に説明する。以下、説明の
便宜上、回転記録媒体はディスクで、このディスク1回
転宛4フィールドのN T ’S”C方式カラー映像信
号を記録する場合を例にさって説明する。
第2図において、21は前記同期分離回路8により分離
された同期信号入力端子、22は前記色副搬送波発生器
9で生成された単一周波数f、。の連続波の入力端子で
ある。入力端子21より入来した同期信号は水平同期信
号分離回路23及び垂直同期信号分離回路26に夫々供
給される。上記回路23で分離された水平同期信号は単
安定マルチバイブレータ(以下MMと記す)24にトリ
ガパルスとして印加される。MM24の出力パルスはM
M25にトリガパルスとして印加される0こ(10) t’+tζより、MM24で適当な位置に、またMM2
5で適当な幅に調整されたパルスがMM25より取り出
さね、後述するJ−にフリップ70ツブ38゜45に夫
々供給される。
一方、上記回路26で分離された垂直同期信号はカウン
タ27で−にカウントダウンされた後MM28をトリガ
し、更にMHz8の出力でMM29をトリガする。これ
により、上Fと同様に、MHz8で適当な位置及びMM
29で適当な幅とされた重重同期周波数の1の周波数の
MM29のQ。
Q出力パルスがJ−にフリップ70ツブ(以下J−KF
Fと記す)30のJ、に入力に供給される。
この位置は、インデックス信号の抜き取りが再生時に容
易にできるよう、垂直同期信号の直後の等化パルス等の
垂直帰線期間内とされ、またノ4)レス幅はI H(H
は水平走査期間)乃至数H程度に選定さねている。
J−KF’F30は入力端子21よりの同期信号をクロ
ックパルスとして印加されるため、MM29の出力を同
期信号で同期をきり直した信号を出力供給する。ゲート
回路31は上記端子21よりの同期信号により上1QJ
−KFF30の出力から同期信号部分を除かれた後、パ
ルスト・オシレータ32に制御信号として印加される。
パルスト・オシレータ32は周知の回路で、制御信号が
論理「0」又は「1」の時のみ発振する回路で、この場
合には論理「0」の時に発振する構成きし、発振周波数
はI MHz程度きなっている。この発振周波数は任意
であるが、S/Nや帯域との関係から数百kHz〜2 
MHz程度が適当である。
また、ゲート回路31の出力パルスは反転増幅器33を
経て混合器34に供給され、ここで上記パルスト・オシ
レータ32の出力信号と適当なレベル比で混合された後
、出力端子35よりインデックス信号(参照信号)とし
て第1図に示す前記混合器14に供給される。このイン
デックス信号は上記の説明より明らかなように垂直同期
信号の直後のIH乃至数Hの垂直帰線消去期間内で47
 1イ一ルド周期毎に出力され、第1図に示す混合器1
4において輝度信号に対し第4図(5)に斜線で示す如
くに混合される◎ 次に、端子22に入来した単一周波数’scの連続波は
波形整形回路36によりスイッチングされて矩形波とさ
れる。この矩形波はカウンタ37゜44.48に夫々印
加され1/7 、115 、1/13に夫々カウントダ
ウンされる。カウンタ37より取り出された繰り返し周
波数が511.36357 kHz (=’X 3.5
79545 MHz )の信号は、J、に入力に前記M
M25の出力Q、Qが入力されているJ −KFF38
にクロックパルスきして印加さね1、これよりカウンタ
37の出力で同期を取り直したMM25の出力をゲート
回路42に出力させる々共に、このゲート回路42に供
給される。J−KFF38(1カウンタ37の出力が水
平同期信号(輝度信号)と周波数イ、ンターリーブして
いるため、MM25の出力に対して位相が変化しており
、同期を取り直すために設けられている。
一方、J−KFF30の出力パルスはフリップフロップ
(以下FFと記す)39で了にカウント(13) ダウンされて4フイールド毎にrOJ 、 mを繰り返
す矩形波とされる。このFF39のQ出力はJ−KFF
30の出力と共にゲート回路40でゲートされ、その出
力がゲート回路42の入力となる。
ゲート回路42の他の入力はJ−KFF38の出力とカ
ウンタ37の出力であり、従ってゲート回路42の出力
は、4フイ一ルド周期で水平帰線期間中でかつJ−KF
F30の出力幅を除いた期間にカウンタ37の出力パル
スが存在するような信号となる。
ゲート回路42の出力はトリガパルスとしてMM43に
印加され、ここでデユーティサイクルが50チとなるよ
うにしてパイロット信号f、1が得られる。
また上記カウンタ44より取り出された715.909
kHz (=’X 3.579545 MHz )の信
号は、上記と同様に、J−KFF45、ゲート回路41
,46及びMM47により4フイ一ルド周期で水平帰線
期間中でJ−KFF30の出力幅を除いた期間デユーテ
ィサイクル50%のパルスとされ、パイロワ(14) ト信号f、2として混合器52に供給される。
f  、f  は4フイ一ルド周期毎に交互に出力pl
     p2 され、またゲート回路40.41によりインデックス信
号のある期間は出力がないが、この期間に他のパイロッ
ト信号f、3を入れ、fpt I ’P2の切換え時点
の検出に利用することができる。すなわち、カウンタ4
8より取り出された275.34961 kHz(= 
1X 3.579545 MHz )の信号は、上記の
f、1゜3 f、2の生成手段と同様に、J−KFP30の出力Q、
QをJ、に入力としたJ−KFF49にクロックパルス
として印加される一方、ゲート回路50に印加される。
ゲート回路50はJ−KFF49の出力パルスをゲート
パルスとして上記カウンタ48の出力信号をゲート出力
し、MM51をトリガする。こわにより、MM51より
デユーティサイクルが501!−された275.349
61 kHzのパルスがパイロット信号f、3として混
合器52に供給さねる。
上記f 、 、 f、2及びf、3は混合器52で加え
合わさね、端子53よりパイロット信号として第1図に
19で示す端子に導かわる。
これにより、パイロット信号f  、f  は4フpi
     pi イールド周期毎に、かつ、主トラツクに記録される映倫
信号へのビート妨害をさけるために、この映像信号の水
平帰線消去期間に対応して記録されるが、その記録切換
位置においては第4図(B)に示す如<、f、、が記録
される。輝度信号とfl、。
f  、f  との位相関係は第4図(5)、(B)に
示す如p2     pi くになる。
パイロット信号f  、f  、f  l−1、カウン
タpi     pi     p3 37.44.48により、夫々水平走査周波数の1の奇
数倍に周波数が選定されているので、輝度信号き周波数
インターリーブの関係にあり、また前記低域変換された
搬送色信号帯域とは帯域が異なる。従って、f  、f
  を第4図(qに示すよう1)1    1)2 に連続して記録するようにした場合は、映像信号lζ与
えるビート妨害を軽減するために、記録レベルをある程
度下げる必要があるが、十分にS/Nがとれる程度の記
録レベルの確保は可能である。
このように、f  、f2を連続信号で記録した場p1
    1) 合、再生時のトラッキングサーボの精度及び安定度が向
−トする他にジッター検出も連続的に行なえるなどの利
点がある。なお、パイロット信号f、11f  、f 
 は図では矩形波出力で示したが、低域p2     
p3 フィルタを通すなどして正弦波として配録することも可
能である。
第3図は第1図及び第2図の記録系による記録信号の周
波数スペクトラムの一例を示す。■は周波数変調された
輝度信号の搬送波偏移周波数帯域で、faハシンクチツ
プに相当する5、 5 MHzの周波数、f、はペデス
タルに相当する6、 1 MHzの周波数、foはホワ
イトピークに相当する7、5■hの周波数を示す。また
、周波数変調された輝度信号の下側波帯は■ で示され
、上側波帯は■。で示さねる。また町は音声キャリアで
周波数変調された信号の下側波帯、■oは音声キャリア
で周波数変調された信号の上側波帯を夫々示す。ここで
、音声キャリアfAl ! fA2は前述したように3
.43■と3.73 MHzであり、その周波数スペク
トラムを■で示す。すなわち、音声信号は二度周波数変
調さく17) れている。また、■は低域変換された搬送色信号の帯域
を示し、本実施例では一例として1.5340907F
vlHz±500 k)(Zの帯域を占有している。こ
こで、帯域■L(!:■とが重なっているが、重なって
いる帯域■、の部分はシンクチップの部分にあたり、こ
こには搬送色信号が存在しないため、後調音声fζは障
害を与えない。
前述したように音声信号で周波数変調された音声キャリ
アを、約3 Ml(zに帯域制限された輝度信号に重畳
して後、同時に周波数変調を行ない、搬送色信号は帯域
■へ低域変換して、これらが主情報信号として所鱈肯デ
ユーティサイクルモジュレーションにより伝送される。
このデユーティサイクルモジュレーションによって搬送
色信号を伝送する際、帯域■で示す信号が発生する。
f  、f  、f  は帯域■の下側のおいているp
i     p2    93 周波数帯に位置する。パイロット信号と主情報信号の占
有帯域を夫々分離することは、同一の再生走査子で再生
することから出てくる必要性である。
第5図は本発明方法により記録されたディスク(18) 上のトラックパターンの概略を模式的に示す。同図中、
実線は前記主情報信号が記録されている主トラツクのト
ラック中心線を示し、また主トラツクの各トラック中心
線間の略中間部分のうち○印で示す位置にはパイロット
信号(参照信号)f、1がε記録さね、X印で示す位置
にはパイロット信号(参照信号)f、2が記録され、更
に参照信号f、1c!:f、2との切換位置(斜線を付
して示す位置)であって、主トラツク又は上記の中間箱
(分には、インデックス信号(参照信号)又はパイロッ
ト信号fp、が記録されている。なお、参照信号f、3
の記録位置はディスク−回転宛4個所に記録される垂直
帰線消去期間記録部分のうちの1個所の垂直帰線消去期
間記録部分内に記録される。
第6図は本発明方法の再生系の一実施例のブロック系統
図を示す。上記のようlζ、主情報信号はカラー映像信
号と音声信号であり、2チヤンネルの音声信号で夫々別
々の搬送波を周波数変調して得た音声キャリアfA1 
r fA2 fcj’1度信号Jζ周波数分割多重し、
その多重信号で別の高周波数の搬送波を周波数変調して
被周波数変調波信号を生成し、他方、搬送色信号は周波
数インターリーブ関係を保ったまま上記被周波数変調波
信号の低域側へ周波数変換し、これらの被周波数変調波
信号と低域変換搬送色信号上が混合後振幅制限されるこ
とにより得られた信号がディスクに記録されている。
このディスクより、ディスクと再生走査子としての走査
針の電極との間の容量変化検出等の周知の手段で再生さ
れた情報信号が入力端子61よりAGC回路62aに供
給され、ここで一定レベルとされる。ここで、f  、
f  の再生方法としては、pi     pl 再生走査子が主トラツク上を正確に走査しているききに
はf  、f、記録トラックを走査しないのpl   
  p でf  、!、が再生されず、トラッキングずれを1)
j     p 生じたときにのみf  、f  のうちいずれか一方p
i     pl のパイロット信号が再生される場合と、主トラツク上を
正確に走査しているときはf  、f  の相Pi  
 pl 対再生レベル比が一定で、この相対レベル比が一定値で
なくなることによりトラッキングずれの発  。
生を検出する、f  、f  常時再生の場合とがあ1
)1   pl る。いずれにしても、トラッキングずれが発生している
ときに□は、f 又はf、2が再生され、上記i の再生信号中に存在している。
上記A G C回路62aよりの再生信号はAGC回路
62b1後述する帯域フィルタ63及び64に夫々供給
される。ここで、AGC回路62aは再生情報信号によ
っては不必要な場合もあり、AGc回路62bではパイ
ロット信号帯域でのみAGc動作をするよう構成される
。AGc回路62bの出力信号は帯域フィルタ65に供
給され、ここでf、1゜fp2 + Zp3のパイロッ
ト信号周波数帯域の信号成分のみがF波されて帯域増幅
器66.67及び68に供給され、Zps t fp2
 r fp3の各再生パイロット信号が分離されかつ増
幅されて取り出される。−ヒ紀AGC回路62bは帯域
フィルタ65の出力信号を制御信号として供給され、f
、□とfp2の再生レベルの和が常に一定となるよう動
作する。
上記再生パイロット信号のうちf 1t fp2はトラ
ッキングサーボ回路69の入力となり、トラッキングサ
ーボ駆動電流をつくるのに使われトラフ(21) キング制御信号として出力端子70よりトラッキングサ
ーボ機構に導かれる。ここで参照信号(インデックス信
号)f、3の記録位置を始点と考えたときのディスク1
回転期間の主トラツクの両側のトラックのうち外周側ト
ラックに記録されている参照信号f 又はf、2と内周
側トラックに記録さ1 れている参照信号f 又はf9.の記録位置関係は、2 第5図からもわかるようにディスク1回転期間毎に交互
に変るから、正常に主トラツクをトラッキングするため
にはトラッキングサーボ回路69の入力f  、f  
をディスク1回転毎に実質的に反pl     pl 転する必要がある。
そこで、帯域増幅器68より同調増幅されて出力された
信号f、3がディスク1回転周期毎にf、1゜f、2の
記録切換点で出力されるため、インデックス信号f、3
を接点Cに接続されたスイッチ謂、及び検波回路71を
通じてFF72をトリガし、これより得られたディスク
1回転毎にf、3の存在する位相で論理「oJ 、 r
lJを繰り返す矩形波をトラッキングサーボ回路69に
f  、f、の極性を切pI     p (22) り換えるためのスイッチング信号として印加する構成と
することにより、正しい誤差信号を得ることができる。
具体的には、トラッキングサーボ回路69は帯域増幅器
66.67の各出力参照信号の包絡線検波出力がスイッ
チ回路を介して差動増幅器(いずわも図示せず)の反転
入力端子と非反転入力端子きに供給されてこの差動増幅
器よりトラッキング誤差信号を生成出力する構成とされ
ているが、上記のスイッチ回路は信号f、3が再生され
る毎に差動増幅器への入力を切換え、例えば差動増幅器
の反転入力端子にはディスクの外周側から再生された参
照信号f 又はfl、が常に供給され、非反転1 入力端子にはディスクの内周側から再生された参照信号
f2又はf、1が常に供給されるようにする。
一方、再生信号中の主情報信号は前記帯域フィルタ63
により低域変換された搬送色信号が、また前記帯域フィ
ルタ64により周波数変調された輝度信号及び周波数変
調された音声信号が夫々分離P波される。上記の分離さ
れた再生低域変換搬−ストゲートパルス発生器74にお
いて再生同期信号より生成したパーストゲートパルスに
よりカラーバースト信号を抜き取られる一方、バースト
レベルを基準にしてレベル調整される。抜き取られたカ
ラーバースト信号は位相比較器75に供給され可変周波
数発振器(以下VFOと記す)76の出力上位相比較さ
れて位相エラー電圧が取り出され、このエラー電圧は接
点aに接続されている切換スイッチ歴、を通して上記V
FO76に供給されその発振周波数を可変することによ
り、APCループが閉じVFO76の発振周波数をカラ
ーバースト信号に応じて制御する。この場合の発振周波
数は中心が1.5340907 MHzであり再生ジッ
ターを含んだものである。
またACC回路73でレベル調整された再生低域変換搬
送色信号は、色信号変換回路77におい0 て、vF076の出力より7 ’scに生成されたジッ
ターを含む信号との差の周波数をとられて再   1生
ジツタ一成分がキャンセルされ、かっ色副搬送波周波数
’scが約3.58 MHzに戻された搬送色信号とさ
れた後混合器78に供給される。
帯域フィルタ64でp波された再生信号はFM復調器7
9でFM復調されかつ適当なディエンファシスをかけら
れた後、同期信号分離回路80、低域フィルタ81、及
び音声キャリアf  、fム1     ム2 のみ準分離沖波するための帯域フィルタ82.83に夫
々供給される。同期信号分離回路80の出力はゲートパ
ルス発生回路84に供給され、ここで、垂直同期信号の
直後のIH乃至数H期間のゲートパルスに形成された後
ゲート回路85に供給される。また上記低域フィルタ8
1より音声キャリアfAI I fAmを除いたFM復
調信号、すなわち帯域3λIhz以下の復調輝度信号が
F波されて上記ゲート回路85に供給される一方、混合
器78に供給さね、ここで色信号変換回路77よりの再
生搬送色信号と混合されてもとの再生カラー映像信号と
さね、出力端子86に導かれる。才た、上記ゲート回路
85により復調輝度信号からインデックス信号のみが抜
取られて取り出され、帯域増幅器87(25) で適当に増幅され、スイッチ荒2の接点dに加えられる
。このスイッチsw2は輝度信号に付加されたインデッ
クス信号を使用するときには接点dに閉成接続さね、パ
イロット信号f、3を使用するききには接点Cに閉成接
続される切換スイッチで、例えば音声多チヤンネルレコ
ードのような垂直帰とこて、f、1は低域変換色副搬送
波周波数の1/3の周波数になっているので、前記VF
O76の出力信号をカウンタ88で1/3にカウントダ
ウンした後位相比較器89に供給し、ここで帯域増幅器
66よりの再生f0.と位相比較し、接点すに接続され
ているスイッチSW1を通してVFO76に位相エラー
電圧を戻すことにより、APCループをつくるこ♂も可
能である。この場合には位相比較を低い周波数で行なう
ために、位相エラーがより大きい場合にも追従するとい
う利点をもつ。またカラーバースト信号のない音声多チ
ヤンネルレコードのような場合にも再生ジッターの検出
に利用(26) できるという利点をもっている。
一方、帯域フィルタ82.83より音声キャリア’Al
 l ’A2が分離された後復調器90.91に供給さ
ね、ここでFM復調されて出力端子92゜93に導かれ
る。
なお、復調映像信号には低域変換された搬送色信号がビ
ート成分きして生じるが、周波数インター11−ブの関
係から目の蓄積効果により音声キャリアのビート妨害の
場合にくらべてかなり軽減される。
第7図は本発明方法の再生系の他の実施例の要部のブロ
ック系統図を示す。同図中、第6(9)お同一部分には
同一符号を付しである。帯域増幅器6f’i 、67の
出力再生パイロット信号f  、jpi     p2 はリンギングオシレータ101 、102で連続波おさ
れた後、振幅制限器103 、104を経て周波数弁別
器105 、106にt#給さねここで周波数弁別され
た後混合器107で混合される。この混合器107より
速度誤差信号が取り出され、咋子108よりアームス)
 l/ツチャ等の周知の速度誤差補正機構(図示せず)
に出力される。
なお、上記各実施例では説明の便宜上、参照信号をイン
デックス信号とパイロット信号fp、 。
f  、f3とに分けて説明しているが、インデツp2
     p クス信号は記録しなくてもかまわない。
上述の如く、本発明になる情報信号記録再生方法は、音
声信号で変調された、輝度信号の土限周波数よりも高い
周波数の1本又は複数本のキャリアを該輝度信号に重畳
し、該重畳信号で別のキャリアを周波数変調して被周波
数変調波信号を生成し、搬送色信号は核被周波数変調波
信号の低域側へ、かつ、色副搬送波周波数が水平同期信
号と周波数インターリーブする周波数となるように変換
し、該被周波数変調波信号と該低域変換搬送色信号とを
夫々混合し、この混合信号を振幅制限器を通して該被周
波数変調波信号が繰り返し周波数として表わされ、かつ
、該低域変換搬送色信号がデユーティサイクルの変化と
して表わされるパルス幅変調されたパルスを取り出し、
該パルスを幾何  !学的形状の変化として回転記録媒
体上の螺旋状又は同心円状の主トラツクに主情報信号と
して記録するさ共に、上記回転記録媒体の1回転周期毎
に交互に切換えられる第1及び第2の参照信号とこの切
換位置に挿入される第3の参照信号とを、上記主情報信
号の配録帯域よりも低域の周波数帯域を占有し、かつ、
互いに相異なる周波数であって水平同期信号と周波数イ
ンターリーブする周波数に選定して該第1及び第2の参
照信号を上記主トラックの各トラック間の略中間部分に
記録し、該第3の参照信号を該主トラツク又は該主トラ
ツクの各トラック間の略中間部分に記録し、再生時は該
回転記録媒体上を走査する再生走査子によりピックアッ
プ再生された再生信号中より上記第1乃至第3の参照信
号を夫々弁別再生し、再生した該第1及び第2の参照信
号をトラッキング制御回路へ供給して両参照信号の検波
出力のレベルを比較し前記再生走査子の主トラツクから
のトラッキングずわを補正するためのトラッキング誤差
信号を生成するとともに、該第3の参照信号が再生され
る毎lζζ該受ラッキング制御回路供給される該第(2
9) 1及び第2の参照信号の極性を実質的に反転するように
したため次のような特長を有するものである。
■比較的伝送系の歪が犬であっても、復調映像信号に目
立ったビート妨害を生ずることなしに輝度信号、搬送色
信号及び1又は2以上の音声信号を同一トラックに記録
し、再生することができる。
■第1乃至第3の参照信号(パイロット信号、インデッ
クス信号)は色副搬送波をカウントダウンして生成して
いるため、極めて周波数安定度がよい。
■第1及び第2の参照信号を十分にS/Nのとれる記録
レベルを確保し得て連続的tζ記録できる。
■■き関連して参照信号を連続的に記録した場合には、
再生時のトラッキングサーボの精度及び安定度を、間欠
的に記録した場合にくらべて向上することができ、しか
も速度誤差の検出精度も向上することができる。
■トラッキングサーボ回路に供給するトラッキング極性
反転用信号として、主トラツクの各トラ(30) ツク間の中間部分に記録されている参照信号f、3の検
波出力を用いた場合は、音声多チヤンネルレコードのよ
うな垂直帰線消去期間のない情報信号が記録されたディ
スクに対しても、トラッキングを好適に行ない得る。
■再生時に低域変換搬送色信号をも♂の帯域に戻すため
に使用をする周波数変換用信号を発生する可変周波数発
撮器(VFO)lζ、VFOの出力信号をカウントダウ
ンして得た信号と前記第1又は第2の参照信号とを夫々
位相比較して得た位相誤差信号を周波数制御電圧として
印加することにより、該位相比較を低域変換搬送色信号
中のカラーバースト信号を用いて行なう場合に比し位相
エラーがより大きい場合にも追従することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の記録系の一実施例のブロック系統
図、第2図は第1図の賛部の一実施例のブロック系統図
、第3図は本発明方法による記録信号の周波数スペクト
ラムの一例を示す図、第4図(A)〜(qは夫々本発明
方法の記録系による記録信(31) 録された回転記録媒体のトラックパターンの一例を模式
的に示す図、第6図は本発明方法の再生系の一実施例の
ブロック系統図、第7図は本発明方法の再生系の他の実
施例の要部のブロック系統図である。 1.2・・・音声源、3,4・・・周波数変調器、5・
・・カラー映像信号源、6・Φ・色信号、輝度信号分離
回路、9・・・色副搬送波発生器、lQ拳*働色信号賓
換回路、12・・拳インデックス信号発生器、13・拳
・パイロット信号発生器、18・・・主情報信号出力端
子、19,53・・・パイロット信号出力端子、27,
37,44,48・争Qカウンタ、62a 、 62b
 see A Q C回路、69−−− トラッキング
サーボ回路、73・−ACC回路、77・−色信号変換
回路、79,90.91−@FM復調器、81・・・低
域フィルタ、101 、102・・・リンギングオシレ
ータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 音声信号で変調された、輝度信号の上限周波数よりも高
    い周波数の1本又は複数本、のキャリアを該輝度信号に
    重畳し、該重畳信号で別のキャリアを周波数変調して被
    周波数変調波信号を生成し、搬送色信号は該被周波数変
    調波信号の低域側へ、かつ、色副搬送波周波数が水平同
    期信号と周波数インターリーブする周波数となるように
    変換し、該被周波数変調波信号と該低域変換搬送色信号
    とを夫々混合し、この混合信号を振幅制限器を通して該
    被周波数変調波信号が繰り返し周波数として表わされ、
    かつ、該低域変換搬送色信号がデユーティサイクルの変
    化として表わされるパルス幅変調されたパルスを取り出
    し、該パルスを幾何学的形状の変化として回転記録媒体
    上の螺旋状又は同心円状の主トラツクに主情報信号とし
    て記録すると共に、上記回転記録媒体の1回転周□期毎
    に交互(1) に切換えられる第1及び第2の参照信号とこの切換位置
    に挿入される第3の参照信号とを、上記主情報信号の記
    録帯域よりも低域の周波数帯域を占有し、かつ、互いに
    相異なる周波数であ5って水平同期信号と周波数インタ
    ーリーブする周波数に選定して該第1及び第2の参照信
    号を上記主トラツクの各トラック間の略中間部分に記録
    し、該第3の参照信号を該主トラツク又は該主トラツク
    の各トラック間の略中間部分に記録し、再生時は該回転
    記録媒体上を走査する再生走査子によりピックアップ再
    生された再生信号中より上記第1乃至第3の参照信号を
    夫々弁別再生し、再生した該第1及び第2の参照信号を
    トラッキング制御回路へ供給して両参照信号の検波出力
    のレベルを比較し前記再生走査子の主トラツクからのト
    ラッキングずれを補正するためのトラッキング誤差信号
    を生成するとともに、該第3の参照信号が再生される毎
    に該トラッキング制御回路へ供給される該第1及び第2
    の参照信号の極性を実質的に反転するようにしたことを
    特徴とする情報信号記録再生方法。 (2)
JP58013947A 1983-01-31 1983-01-31 情報信号記録再生方法 Expired JPS5929994B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58013947A JPS5929994B2 (ja) 1983-01-31 1983-01-31 情報信号記録再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58013947A JPS5929994B2 (ja) 1983-01-31 1983-01-31 情報信号記録再生方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52025261A Division JPS5832834B2 (ja) 1977-03-08 1977-03-08 情報信号記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58129896A true JPS58129896A (ja) 1983-08-03
JPS5929994B2 JPS5929994B2 (ja) 1984-07-24

Family

ID=11847397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58013947A Expired JPS5929994B2 (ja) 1983-01-31 1983-01-31 情報信号記録再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929994B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5929994B2 (ja) 1984-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823998B2 (ja) 情報信号記録方法
US4647983A (en) Method and apparatus for recording and/or reproducing color video signal
CA1214868A (en) Apparatus for recording and/or reproducing video and audio signals
JPS5927515B2 (ja) カラ−映像信号の記録再生方法及び記録装置
JPS6033033B2 (ja) カラ−映像信号の記録再生装置
JPS589485A (ja) ビデオレコ−ダ
JPS5857035B2 (ja) カラ−映像信号の記録装置
JPH0253866B2 (ja)
JPS5827716B2 (ja) ジキキロクソウチ
JPS58129896A (ja) 情報信号記録再生方法
JPS5832834B2 (ja) 情報信号記録方法
JPS5836874B2 (ja) カラ−映像信号の記録再生方法及びその記録装置
JPS58129894A (ja) 情報信号記録再生方法
JPS5929032B2 (ja) 情報信号再生装置
US3798361A (en) Magnetic recording and/or reproducing system
JPH0459831B2 (ja)
JPS6132876B2 (ja)
JPS5855719B2 (ja) 情報信号の記録再生方法
JPS6051834B2 (ja) カラ−映像信号の記録装置
JPS6220486A (ja) 信号分離回路
JPS5929033B2 (ja) Secamカラ−映像信号の記録装置
JPS6313490A (ja) 多重化情報信号記録再生方法及びその記録装置
JPS63133355A (ja) 情報信号記録方式及び情報信号記録媒体
JPS60199284A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5946479B2 (ja) Secamカラ−映像信号の記録装置