JPS58127749A - 難燃性の改良された樹脂組成物 - Google Patents

難燃性の改良された樹脂組成物

Info

Publication number
JPS58127749A
JPS58127749A JP57009043A JP904382A JPS58127749A JP S58127749 A JPS58127749 A JP S58127749A JP 57009043 A JP57009043 A JP 57009043A JP 904382 A JP904382 A JP 904382A JP S58127749 A JPS58127749 A JP S58127749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
powder
flame
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57009043A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6225172B2 (ja
Inventor
Kenichi Yokota
健市 横田
Shigeo Nishida
茂雄 西田
Nobufumi Sakauchi
阪内 孚史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP57009043A priority Critical patent/JPS58127749A/ja
Priority to GB08300376A priority patent/GB2115822B/en
Priority to US06/458,361 priority patent/US4490498A/en
Priority to DE19833301980 priority patent/DE3301980A1/de
Publication of JPS58127749A publication Critical patent/JPS58127749A/ja
Publication of JPS6225172B2 publication Critical patent/JPS6225172B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/10Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure
    • H01F1/11Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles
    • H01F1/113Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles in a bonding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/02Halogenated hydrocarbons
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/06Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/08Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/083Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together in a bonding agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はハロゲン系有機難燃剤、三酸化アンチモン及び
ホウ酸亜鉛よシなる特定の組合せの難燃剤を含有する高
度に難燃化された磁性体粉末及びポリオレフィン系樹脂
からなる難燃性の改良された樹脂組成物に関する。更に
詳しくは、大量の磁性体粉末を充填したポリオレフィン
系樹脂を難燃化するにあた9、ハロゲン系有機難燃剤、
三酸化アンチモン及びホウ酸亜鉛水和物を組合せ使用す
ることによって達成される高度の耐有炎燃焼性と高度の
耐無炎燃焼性を併せ有する有用性の高い難燃性樹脂組成
物に関する。
大量の磁性体粉末を合成樹脂に充填してなる組成物は所
謂磁性プラスチックスとして広く利用されてお9、特に
ポリオレフィン系樹脂を用いた当該組成物は安価且つ成
形性も良好であって有用である。かかる磁性プラスチッ
クスは、電気電子部品用途などにおいて近年難燃性の改
良が求められている。即ち、難燃性の規格として広く利
用されている米国UL−94規格における有炎燃焼に対
する難燃性とブローイング(無炎燃焼)に対する難燃性
を共に有する材料が望まれている。しかしながら磁性体
粉末を大量に充填したポリオレフィン系樹脂を公知の一
般的な方法、例えばデカブロムジフェニルエーテル、ヘ
キサブロムベンゼンあるいは「デクロラン」(登録商標
;フッカ−・ケミカル・アンド・プラスチックス・コー
ポレーションfA)ftトのハロゲン系有機難燃剤と三
酸化アンチモンとを組合せて難燃化する方法による場合
は実用の範囲内で上述の如き高度の難燃性を得るには未
だ不充分である。即ち、上記方法にて高度の耐有炎燃焼
性を達成することは比較的容易であるが、磁性体粉末を
大量に充填した系にあっては消炎後も赤熱状態が継続す
る無炎燃焼(ブローイングという)が長時間にわたって
着火源となる傾向を有し、実用上満足すべき難燃性が得
られない。か!る不都合を解消するためにより一層多量
の難燃剤を使用したシ、タルクその他の充填剤を添加す
る方法がとられたりすることがあるが、最終組成物の機
械的強度が低下したり、成形性が悪化したυ、あるいは
経済性が損なわれる等の難点があり実用上満足のゆくも
のではない。
本発明者らはかkる難点を克服し、高度の耐有炎燃焼性
と短グローイング時間、つt5良好な耐無炎燃焼性を併
せ有する材料を開発すべく研究を重ねた結果、磁性体粉
末を大量に充填してなるポリオレフィン系樹脂を難燃化
するにあたり、特定の組合せの難燃剤を使用すれば特異
的に高度の難燃性が達成され、上記公知技術の難点が一
挙に解消されることを見い出し本発明に至った。
本発明に係わる組成物は、 ■ポリオレフィン系樹脂100重量部、ハロゲン系有機
難燃剤20〜60重量部、三酸化アンチモン7〜30重
量部及びホウ酸亜鉛水和物10〜40重量部よりなる混
合物10〜60重量%と ■磁性体粉末90〜40重量% とからなる難燃性の改良された樹脂組成物である。
本発明で用いるポリオレフィン系樹脂はポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリブテン−1、エチレン−プロピレ
ン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、その他の
オレフィン系単量体単位を主要な構成4分とする合成樹
脂及びこれらの混合物である。最終組成物の性質を改良
する目的で、上記ポリオレフィン系樹脂以外の高分子材
料を添加しても差支えない。実用上の観点から、ポリプ
ロピレン樹脂は成形性、耐熱性、経済性のバランスが良
好で特に好ましい。
また、本発明による最終組成物においては各成分が均一
に分散されていることが望ましく混合、混線を充分に行
えば如何なる形態のポリオレフィン系樹脂でも使用可能
であるが、工業的観点からは粉末状ポリオレフィン系樹
脂が好ましい。
それ故、本発明においては粉末状ポリプロピレン樹脂が
最も好適に使用される。
本発明で用いる難燃剤はハロゲン系有機難燃剤、二酸化
アンチモン及びホウ酸亜鉛水和物である。
ハロゲン系有機難燃剤は塩素化又は臭素化された有機化
合物である。その例としては、ヘキサブロムベンゼン、
デカブロムジフェニルエーテル、テトラブロムビヌフエ
ノー/I/Aジメチルエーテル、テトラブロムビスフェ
ノールS1ベータブロムエチルベンゼン、ビヌ(テトラ
ブロムフェノキシ)エタン、臭素化ホリフェニレンエー
テル、臭素化ポリエチレン、その他の臭素化芳香族化合
物、「デクロラン」という商標で知られている一連の塩
素化多環脂環式化合物、ポリクロルスチレン、塩素化ポ
リフェニレンエーテルその他の塩素化芳香族化合物、塩
化パラフィンその他の塩素化脂肪族化合物などを挙げ得
る。工業的に有用であるのは臭素化芳香族化合物及び塩
素化多環脂環式化合物である。本発明においては後述す
る様に臭素化ポリヌチレンが特に効果が高く好ましい。
臭素化ポリスチレ(式中、Xは1〜5の整数、nは2以
上の整数を表わす)で示され、臭素化度Xの平均値が2
〜4、重合度nが100以上のものが工業的に入手容易
であり好適である。ハロゲン系有機難燃剤の使用量がポ
リオレフィン系樹脂100重量部に対し20重量部未満
であると耐有炎燃焼性が損なわれ、また60重量部を超
えると機械的強度、熱安定性あるいは成形性等の諸性質
が損なわれることがある。それ故、本発明の組成物にお
いてはポリオレフィン系樹脂100重量部に対し20〜
60重量部のハロゲン系有機難燃剤を用いることが好ま
しく、特に35〜50重量部が好適である。また、かか
るハロゲン系有機難燃剤は各々単独でもしくは2種以上
混合して使用し得る。
二酸化アンチモンは上記ハロゲン系有機難燃剤と併用す
ることによって相乗効果を発揮し、著しく難燃化効果を
高め、耐有炎燃焼性を高度なものとする。その使用量は
ハロゲン系有機難燃剤2〜5に対して1の重量比で良い
が、ハロゲン系有機難燃剤2〜3に対して1の割合が特
に好ましい。それ故、本発明においてはポリオレフィン
系樹脂100重量部に対し7〜30重量部の三酸化アン
チモンを使用することが好ましい。
本発明で用いるホウ酸亜鉛水和物は、2Zn・3B20
8・8.5H20で表わされる化合物である。ホウ酸亜
鉛水和物は耐有炎燃焼性の向上にも一定の作用を有する
が、本発明の組成物にあっては耐無炎燃焼性を特に効果
的に改善する作用がある。
その使用量がポリオレフィン系樹脂100重量部あたり
10重量部未満であると耐無炎燃焼性について効果が乏
しく、また、40重量部を超えると必要以上とな9、諸
性質に悪影響を及ぼす。従って本発明の組成物において
はポリオレフィン系樹脂100重量部あたり、10〜4
0重量部のホウ酸亜鉛水和物を用いる。
本発明で用いる磁性体粉末としては、最終組成物の使用
目的によシ各種の磁性体を粉末化したものが所望に応じ
て使用される。その代表的な例として、バリウムフェラ
イト、ストロンチウムフェライトその他のマグネトプラ
ムバイト型フェライト粉末、マンガン−亜鉛フェライト
、ニッケル−亜鉛フェライト、マンガン−マグネシウム
フェライトその他のスピネ)v型フェライト粉末、サマ
リウム−コバルト合金、プラセオジウム−コバルト合金
、ミツシュメタル−コバルト合金その他の希土類金属−
コバルト合金粉末、アルミニウムーニッケルーコバルト
末及び鉄−クロム−コバルト合金粉末を例示することが
出来る。これら磁性体粉末は単独でも、また必要に応じ
て2種以上を混合使用してもよい。上記磁性体粉末のう
ち経済性、磁気的性能あるいは工業上の入手の容易さの
観点から、マグネトプラムバイト型フェライト及びスピ
ネル型フェライト等のフェライト粉末並びに希土類金属
−コバルト合金粉末が好適に使用される。
マグネトプラムバイト型フェライト粉末を用いた組成物
は汎用の可撓性磁石として、スピネル型フェライト粉末
を用いた組成物は電波吸収体材料として夫々利用し得る
。希土類金属−コバルト合金粉末を用いた組成物は超高
性能磁石として利用される。特にバリウムフェライト、
ストロンチウムフェライト等のマグネトプラムバイト型
フェライトは応用範囲が広く殊に重要である。本発明の
組成物におけるこれら磁性体粉末の好適な含有量は、使
用する磁性体粉末の比重あるいは残余成分の構成等によ
り変化するので一層には規定できないが、40重量%未
満であると磁気的性能が不足し、一方90重量%を超゛
えると成形性や機械的強度の低下を招くことがあるので
40〜90重量%が好ましく、50〜90重量%が特に
好ましい。
本発明の組成物の性質を改良する目的で、例えば熱安定
剤、加工性改良剤、分散性改良剤、機械的強度改良剤そ
の他の改質用添加剤が、本発明によシ特異的に達成され
る高度の難燃性を損なわない範囲で使用し得る。特に、
熱安定剤及び加工性改良剤を添加して成形時の熱安定性
、耐熱老化性及び成形性を改良することが望ましい。
また、本発明の組成物を調製するために各種成分を混合
混練するにあたっては、一般的に合成樹脂組成物を調製
する際に採用されている任意の方法が採られる。例えば
、高速ミキサーにて当該混合物を均一に分散させ、次い
で熱ロールや押出機にて溶融混練した後切断してベレッ
ト状となし、所定の成形体成形用材料に供すればよい。
11− 次に本発明の効果について説明する。
前述の如く、大量の磁性体粉末を充填したポリオレフィ
ン系樹脂を一般的に知られている難燃剤にて難燃化して
なる組成物は、良好な耐有炎燃焼性を有する反面、ブロ
ーイング時間が長くなり実用上満足すべき難燃性が得ら
れない傾向を示す。その理由は定かでないが、大量に充
填された磁性体粉末が有炎燃焼時の燃焼熱によって熱せ
られて無炎燃焼の核の一部となって、ブローイングが長
時間継続する原因となるのみならず、ハロゲン系有機難
燃剤自身の分解によって生じた炭化残水が赤熱状態を継
続してブローイングの原因物質となるものと考えられる
本発明の組成物で使用する難燃剤の1つであるホウ酸亜
鉛水和物は無炎燃焼を効果的に抑制し、ブローイング時
間を極めて短時間にする効果が著しい。その理由は、ホ
ウ酸亜鉛水和物自身が変化して生じるガラス様物質がブ
ローイングの原因となる充填磁性体粉末やハロゲン系有
機難燃剤の分解炭化残遁の表面及び可燃物質である12
− 樹脂の表面を被覆して酸素を遮断して、無炎燃焼を抑制
する作用を有する故と推察される。ハロゲン系有機難燃
剤は、通常合成樹脂の燃焼温度近辺で分解して相当量の
炭化残Aを生じるが、臭素化ポリスチレンはその@遁が
少ないために無炎燃焼の原因物質を少なく抑制し得、先
に述べたホウ酸亜鉛水和物の効果と協奏して顕著なブロ
ーイング時間短縮作用を示すものと考えられる。臭素化
ポリヌチレンに特有のかかる効果は、臭素化ポリヌチレ
ンが汎用される他の臭素化芳香族化合物、例えばヘキサ
ブロムベンゼンヤテカプロムジフェニルエーテルと一見
類似O化学構造を有するとしても、側底予期し得ないこ
とである。
かくして本発明にかかわる組成物は成形に供してプラス
チック磁性体成形品と及し得、電気電子機器、計測器及
び回転機等の部品として汎用される。そして従来困難で
あった耐無炎燃焼性と耐有炎燃焼性とを併せもつ高度の
難燃性を具備するため、その応用範囲は極めて広く有用
性が頗る高い。
以下、実施例により本発明を説明する。
実施例1 粉末状ポリプロピレン樹脂100重量部、デカブロムジ
フェニルエーテ)v35重量部、三酸化アンチモン12
重量部、ホウ酸亜鉛水利物20重量部、安定剤2重量部
及び加工性改良剤0.5重量部からなる混合物30重量
%とバリウムフェライト粉末70重量%とを101スー
パーミキサーにて攪拌混合した後、この混合物を8イン
チ熱ロールにて溶融混練してベレット化した。
得られたベレットを射出成形機にて成形して、〃 5  X 1/2  X 1/16のテストピースを得
た。これをUL−94の垂直燃焼試験法に準拠して燃焼
性を測定した。結果を表1に示したが、木実施例の試料
は耐有炎燃焼性及びブローイングが共に優れておりUL
−94V−0と評価されることがわかる。
実施例2〜11 実施例1と同様にして、ハロゲン系難燃剤種及びその使
用量、二酸化アンチモン及びホウ酸亜鉛水和物の使用量
、並びにフェライト粉末の使用量を表1の如く変化させ
てテストピースを得た。得られたテストピースについて
の燃焼試験結果を表1に示す。これらの実施例から、本
発明の範囲内の組成物はいずれもU L−94V−1以
上の性能を有しており良好な難燃性を有すること、並び
にハロゲン系有機難燃剤として臭素化ポリスチレンは無
炎燃焼に対する効果が特に顕著であることが明らかであ
る。
比較例1〜2 比較例1は実施例3において、比較例2は実施例4にお
いて、それぞれホウ酸亜鉛水和物を使用しない点以外は
全く同様にしてテストピースを作成し同様の燃焼試験を
実施した。いずれも表1の如(UL−94HBと評価さ
れ、耐有炎燃焼性は良好であるが、ブローイング時間は
長く耐無炎燃焼性が特に優れているとは言えない。
比較例3 実施例1において、デカブロムジフェニルエーテル及び
三酸化アンチモンの量を本発明の範囲外である夫410
重量部及び5重量部とした場合の燃焼試験結果を表1に
示す。テストピースはクランプ迄燃焼し、難燃性の程度
は低かった。
−15− 腺 仮 要  +1111111111国国j fll p 犀 >>>>>>>>>>> !′”“11’)l’−z E−’−”す’CNlN−
囚囚囚のへ(NCN旧−一1 ン5  ン 222M 
 2 M  ? ?  ン 1jjlr  ウ。。。○
、。−ゎゎ、。。
耗。 NY−@−へ8閃  −N寸−〇[ イ          −  彫 i e) e) 0 C) 0ム忌〜〜人−−質8  
  1へ I傳                     へ1
−藍 I昌計゛”cq cq cq ) 044N OV C
’4″゛・嘗 ”” 9  囚(N ” C’J 0 ト寸−$ 0.
I CN 0 C’3 C’s 10イ′θ −?−1
−= (i’)  + F−1+ F−1+−1+ m
呉連 b+   、  、  、  、  、  、  0 
0  、  。
− 16− 注:DBDE・・・・デカブロムジフェニルエーテル HEB  ・・・・ヘキサブロムベンゼン※1  ・・
・・各接炎(計10回)における有炎燃焼時間範囲 ※2  ・・・・各サンプ)v(計5本)における無炎
燃焼時間範囲 特許出願人  鐘淵化学工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ポリオレフィン系樹脂100重量部、ハロゲン系
    有機難燃剤20〜60重量部、三酸化アンチモン7〜3
    0重量部及びホウ酸亜鉛水和物10〜40重量部よシな
    る混合物10〜60重量%と磁性体粉末90〜40重量
    %とからなる難燃性の改良された樹脂組成物。 2、磁性体粉末がフェライト粉末であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の組成物。 3、磁性体粉末が希土類金属−コバルト合金粉末で゛あ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の組成物
    。 (式中、Xは1〜5の整数、nは2以上の整数を表わす
    )で示される臭素化ポリスチレンであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載の組成
    物。 5、 ポリオレフィン系樹脂が粉末状ポリプロピレンで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項、
    第3項又は第4項記載の組成物。
JP57009043A 1982-01-23 1982-01-23 難燃性の改良された樹脂組成物 Granted JPS58127749A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57009043A JPS58127749A (ja) 1982-01-23 1982-01-23 難燃性の改良された樹脂組成物
GB08300376A GB2115822B (en) 1982-01-23 1983-01-07 A resinous and magnetic composition having an increased flame retardance
US06/458,361 US4490498A (en) 1982-01-23 1983-01-17 Resinous composition having an increased flame retardance
DE19833301980 DE3301980A1 (de) 1982-01-23 1983-01-21 Kunstharzmasse mit erhoehter flammverzoegerung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57009043A JPS58127749A (ja) 1982-01-23 1982-01-23 難燃性の改良された樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58127749A true JPS58127749A (ja) 1983-07-29
JPS6225172B2 JPS6225172B2 (ja) 1987-06-02

Family

ID=11709609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57009043A Granted JPS58127749A (ja) 1982-01-23 1982-01-23 難燃性の改良された樹脂組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4490498A (ja)
JP (1) JPS58127749A (ja)
DE (1) DE3301980A1 (ja)
GB (1) GB2115822B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011168638A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤインナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2011168666A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤインナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2013536312A (ja) * 2010-09-03 2013-09-19 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 難燃ポリオレフィン組成物及び同組成物を製造する方法
KR20180102997A (ko) * 2017-03-08 2018-09-18 알마셀 엔터프라이즈 게엠바하 운트 코. 카게 향상된 절연 특성을 갖는 연질 폼

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4814018A (en) * 1986-06-23 1989-03-21 Tatsuta Electric Wire And Cable Co., Ltd. Filler for noise insulating material and noise insulating material using same
US4859365A (en) * 1987-02-10 1989-08-22 Manufacturers Industrial Technology, Inc. Flame retardant and smoke suppressant composition
US5011730A (en) * 1987-08-14 1991-04-30 The B. F. Goodrich Company Bulk polymerized cycloolefin circuit boards
US4899005A (en) * 1987-11-19 1990-02-06 The B. F. Goodrich Company Method for preparing cycloolefin copolymers with improved heat stability
US4906797A (en) * 1988-09-12 1990-03-06 The B.F. Goodrich Company Liquid dicyclopentadiene feedstock for bulk polymerization
KR910010031B1 (ko) * 1989-05-19 1991-12-10 동양나이론 주식회사 난연 자성 복합 수지 조성물
JPH10237324A (ja) * 1996-12-27 1998-09-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 難燃性樹脂材料、難燃性樹脂磁石材料及びこの難燃性樹脂磁石材料を用いた電子ビーム調整装置
US6620348B1 (en) 2002-04-23 2003-09-16 Astaris, Llc Fire retardant compositions containing metal ferrites for reduced corrosivity
US7553898B2 (en) * 2005-11-18 2009-06-30 The Research Foundation Of State University Of New York Flame retardant plastic compositions
CN113754936A (zh) * 2021-03-23 2021-12-07 金微纳米新材料(杭州)有限公司 一种聚烯烃阻燃剂阻燃母粒及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3524761A (en) * 1968-04-25 1970-08-18 Humphrey Chem Corp Zinc ammonia borate complex
DE2402277C2 (de) * 1974-01-18 1982-05-19 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verstärkte thermoplastische Kunststoffe
DE2905253C3 (de) * 1979-02-12 1986-01-09 Chemische Fabrik Kalk GmbH, 5000 Köln Brandschutzkomponenten für thermoplastische Kunststoffe

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011168638A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤインナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2011168666A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤインナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2013536312A (ja) * 2010-09-03 2013-09-19 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 難燃ポリオレフィン組成物及び同組成物を製造する方法
KR20180102997A (ko) * 2017-03-08 2018-09-18 알마셀 엔터프라이즈 게엠바하 운트 코. 카게 향상된 절연 특성을 갖는 연질 폼

Also Published As

Publication number Publication date
US4490498A (en) 1984-12-25
JPS6225172B2 (ja) 1987-06-02
GB2115822B (en) 1985-07-31
GB8300376D0 (en) 1983-02-09
DE3301980A1 (de) 1983-08-18
GB2115822A (en) 1983-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58127749A (ja) 難燃性の改良された樹脂組成物
JP2011529112A (ja) スチレン含有ポリマーの難燃組成物
WO2003035748A1 (fr) Composition de resine styrenique ignifuge
CA1090031A (en) Thermoplastic polyamide composition
KR20170026338A (ko) 열가소성 충격 변성 스티렌 폴리머를 기반으로 한 환경 친화적인 난연제 성형 조성물
JPH0225381B2 (ja)
US4147741A (en) Anti-drip additive system for fire retardant polypropylene
US6780348B1 (en) Flame retardant additives and flame retardant polymer compositions formed therewith
US4059650A (en) Anti-drip additive system for fire retardant polypropylene
JPS61179249A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
KR0163032B1 (ko) 난연성 중합체 조성물
JPS58127748A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP6836246B2 (ja) 熱可塑性衝撃改良スチレン系ポリマーをベースとした、環境にやさしい難燃性組成物および成形材料
US3899463A (en) Flame-retardant composition
KR101816335B1 (ko) 페놀 수지 성형 재료
JPS5937295B2 (ja) ポリオレフイン組成物
KR101190936B1 (ko) 난연성이 우수한 열가소성 수지 조성물
US3928277A (en) Moulding compositions
WO2001098408A1 (en) Flame-retardant polypropylene resin composition
JPS58129030A (ja) 安定ハロゲン化有機cpdおよび硼素cpdからなる着色防止性難燃剤
KR100774819B1 (ko) 난연성이 우수한 열가소성 수지 조성물
GB2300860A (en) Flame retardant styrene polymer
KR20010013762A (ko) 난연성 수지 자석 재료 및 이 재료를 사용한 전자빔 조정장치
JPS5837333B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
PT93400A (pt) Processo de preparacao de composicoes retardadoras de chama, compreendendo um ester de um acido poli-haloaromatico e uma resina de poliolefina