JPS58127095A - 蓄熱材 - Google Patents
蓄熱材Info
- Publication number
- JPS58127095A JPS58127095A JP57008505A JP850582A JPS58127095A JP S58127095 A JPS58127095 A JP S58127095A JP 57008505 A JP57008505 A JP 57008505A JP 850582 A JP850582 A JP 850582A JP S58127095 A JPS58127095 A JP S58127095A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- sample
- hydrate salt
- inorganic
- heat storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K5/00—Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
- C09K5/02—Materials undergoing a change of physical state when used
- C09K5/06—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to solid or vice versa
- C09K5/063—Materials absorbing or liberating heat during crystallisation; Heat storage materials
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は無機水和塩の潜熱を利用した蓄熱材に関するも
のである。
のである。
従来、比熱が大きく安価でしかも取扱いが容易な水によ
る蓄熱方法が種々の分野において広く利用されているが
、水による場合には単位体積当りの蓄熱密度をそれ程高
くすることができない。ところが移転や融解に伴なう潜
熱を利用すれば蓄熱密度は飛躍的に向上するごとから。
る蓄熱方法が種々の分野において広く利用されているが
、水による場合には単位体積当りの蓄熱密度をそれ程高
くすることができない。ところが移転や融解に伴なう潜
熱を利用すれば蓄熱密度は飛躍的に向上するごとから。
蓄熱材として無機水利塩が汎用されるに至っている。こ
の無機水利塩の場合における昇温時の融解現象は、単純
には氷と類似し、水分子を含む水利塩が無水塩と水に分
解し、更に無水塩が水に溶解するという2段階に分けて
考えることができる。
の無機水利塩の場合における昇温時の融解現象は、単純
には氷と類似し、水分子を含む水利塩が無水塩と水に分
解し、更に無水塩が水に溶解するという2段階に分けて
考えることができる。
しかしながら無水塩が水VC溶解された状態は水溶液状
であり、またこの無水塩を溶解した水溶液を約2℃で再
結晶させた場合、結晶部分(固相)と水溶液部分(液相
)の2相を構成する。そして更に再結晶m度を下げると
液相部分も完全に結晶する。しかしここで問題になるの
は融解時に水溶液状となって水に近い状態を呈すること
と、再結晶させた場合その再結晶温度が水が完全に結晶
する温度まで低下しない程度の低幅域において固相部分
と液相部分とが存在する2相分離状態Kl)ることであ
る。
であり、またこの無水塩を溶解した水溶液を約2℃で再
結晶させた場合、結晶部分(固相)と水溶液部分(液相
)の2相を構成する。そして更に再結晶m度を下げると
液相部分も完全に結晶する。しかしここで問題になるの
は融解時に水溶液状となって水に近い状態を呈すること
と、再結晶させた場合その再結晶温度が水が完全に結晶
する温度まで低下しない程度の低幅域において固相部分
と液相部分とが存在する2相分離状態Kl)ることであ
る。
このように従来の無機水和塩による蓄熱材は。
ある温度域、特に太陽熱の蓄熱利用分野の使用温度域1
79において同相と液相が共存するため、実用規模の蓄
熱器を製作する場合、上記した2相分離を最少限に留め
るため不埒なカプセル化等の方法がとられている。また
、従来の無機水利塩による蓄熱材は2例えば40℃の環
境下に放置した場合比較的早く飽和温度に到達し、飽和
高度VC達する時間が水に比べて可成シ多く要するが、
なお満足すべきものではなく、シたがって環境温度が低
下した場合、長時間の放熱作用が期待できない。
79において同相と液相が共存するため、実用規模の蓄
熱器を製作する場合、上記した2相分離を最少限に留め
るため不埒なカプセル化等の方法がとられている。また
、従来の無機水利塩による蓄熱材は2例えば40℃の環
境下に放置した場合比較的早く飽和温度に到達し、飽和
高度VC達する時間が水に比べて可成シ多く要するが、
なお満足すべきものではなく、シたがって環境温度が低
下した場合、長時間の放熱作用が期待できない。
本発明は上記した無機水和塩の2層分離が防止されかつ
蓄熱容量の大きい蓄熱材を提供するものであって、無機
水和塩に少量の高吸水性ポリマーを混入I〜、融解時に
無機水利塩が放出した結晶水を吸収するとともに水和塩
の融解、結晶化速度を緩やかに反応きせること(r%徴
としているものである。
蓄熱容量の大きい蓄熱材を提供するものであって、無機
水和塩に少量の高吸水性ポリマーを混入I〜、融解時に
無機水利塩が放出した結晶水を吸収するとともに水和塩
の融解、結晶化速度を緩やかに反応きせること(r%徴
としているものである。
実施例1
所定分量に調製した蓄熱材(Na2So4+水)に1〜
15yの高吸水性ポリマー(ポリアクリル酸塩系または
ビニールアルコール・アクリル酸塩共重合体)1℃混合
してポリ袋中に封入し、2℃のt/i湛水槽中で十分結
晶化させたのち、 44.5℃の恒温水槽中に投入して
蓄熱材の温度変化を記録した。その結果は表1−8に示
す通りであった。なお第1図は融解速度を比較するため
の測定域を符号で表わし、第2図は第1図中の試料/I
JI−4および瓜llの融解速度をグラフ表示したもの
である。
15yの高吸水性ポリマー(ポリアクリル酸塩系または
ビニールアルコール・アクリル酸塩共重合体)1℃混合
してポリ袋中に封入し、2℃のt/i湛水槽中で十分結
晶化させたのち、 44.5℃の恒温水槽中に投入して
蓄熱材の温度変化を記録した。その結果は表1−8に示
す通りであった。なお第1図は融解速度を比較するため
の測定域を符号で表わし、第2図は第1図中の試料/I
JI−4および瓜llの融解速度をグラフ表示したもの
である。
表−1
表−2
表−8
注1)再結晶化熱測定方法
各試料をポリ袋中に封入し、4B℃中の恒温水槽中で十
分吸熱はせたのち、5℃に調整した水の中に投入し、結
晶化発熱itを算出した(tl −to )(W+X
)−(Tl−tl )(Y+Z)発熱量(a−/f
)−□ □■ tN水温調整水が試料投入により上昇したときの水温 tO:水濡調整水の水温℃ T】:試料の蓄熱B度℃ W:水濡調整水の蓋iy X;測定容器の重量1×比熱 Y:試料の重量り×比熱 2:ポリ袋の重量り×比熱 V:試料の重量1 注2)融解速度の測定方法 所定分量に調整した蓄熱材(Na2S04+水十高吸水
性ポリマー)の所定量目(試験では78y)を熱量測定
用ビンに入れて密封し、2℃の恒温水槽中で十分結晶化
きせる。一方、 44.5℃の恒温水槽を準備し、その
中へ上記結晶させた熱量測定用ビン入りサンプルに熱電
対を装着して密封し、 44.5℃の恒温水槽中に投入
して電気的に上記サンプルの温度変化を記録した。融解
速度の測定結果の比較検討方法としては第1図に示した
通りでらる。
分吸熱はせたのち、5℃に調整した水の中に投入し、結
晶化発熱itを算出した(tl −to )(W+X
)−(Tl−tl )(Y+Z)発熱量(a−/f
)−□ □■ tN水温調整水が試料投入により上昇したときの水温 tO:水濡調整水の水温℃ T】:試料の蓄熱B度℃ W:水濡調整水の蓋iy X;測定容器の重量1×比熱 Y:試料の重量り×比熱 2:ポリ袋の重量り×比熱 V:試料の重量1 注2)融解速度の測定方法 所定分量に調整した蓄熱材(Na2S04+水十高吸水
性ポリマー)の所定量目(試験では78y)を熱量測定
用ビンに入れて密封し、2℃の恒温水槽中で十分結晶化
きせる。一方、 44.5℃の恒温水槽を準備し、その
中へ上記結晶させた熱量測定用ビン入りサンプルに熱電
対を装着して密封し、 44.5℃の恒温水槽中に投入
して電気的に上記サンプルの温度変化を記録した。融解
速度の測定結果の比較検討方法としては第1図に示した
通りでらる。
記号A:試料410 f44.1s℃の恒温水中へ投入
し。
し。
29℃まで温度上昇するに要した時間
(分)−m−初期立上り時間
記号B:試料I1.1〜0の初期立上り時間記号C:試
料/111i、10が29℃から88,6℃に達するま
でに要した時間C分)−一融解時間記号り:試料爲1〜
9の融解時間 記号E;試料IZ、 l Oが86.5℃から48℃に
達するまでに要した時間(分) 記号F:試刺爲1〜9が88.5℃から48℃に達する
までの時間(分) 記号G:上記A、O,Eの合計時間 性8)相形状 各試料の48℃における融解状態 各試料の15℃における結晶化状態 名試料の5℃における結晶化状態 なお結晶化熱測定用の蓄熱材(試料&1〜9)は所定量
の使用薬品および高吸水性ポリマーをバケツ中に投入し
て攪拌し、その中へ所定分蓋の水を添加して再び攪拌し
て調整した。
料/111i、10が29℃から88,6℃に達するま
でに要した時間C分)−一融解時間記号り:試料爲1〜
9の融解時間 記号E;試料IZ、 l Oが86.5℃から48℃に
達するまでに要した時間(分) 記号F:試刺爲1〜9が88.5℃から48℃に達する
までの時間(分) 記号G:上記A、O,Eの合計時間 性8)相形状 各試料の48℃における融解状態 各試料の15℃における結晶化状態 名試料の5℃における結晶化状態 なお結晶化熱測定用の蓄熱材(試料&1〜9)は所定量
の使用薬品および高吸水性ポリマーをバケツ中に投入し
て攪拌し、その中へ所定分蓋の水を添加して再び攪拌し
て調整した。
実施例2
Na3SO4: 2640 j’ 水:13500P
:カーボン61および高吸水性ポリマー+ 200 F
を混合調整した蓄熱材を50o+X80/77+のポリ
袋に封入し。
:カーボン61および高吸水性ポリマー+ 200 F
を混合調整した蓄熱材を50o+X80/77+のポリ
袋に封入し。
そのポリ袋4個を下記規模のビニールハウスに投首した
。
。
底面積 2mX2.5m、高さ 2惜
塩ビシート 厚さ0.1jL11 2重被覆そして比較
のため同形のビニールハウスを互に日陰とならないよう
に並設し1両ビニールハウス内の気温変化を測定した。
のため同形のビニールハウスを互に日陰とならないよう
に並設し1両ビニールハウス内の気温変化を測定した。
その結果は次表の通りであった。
註)調査期間20日間(10月10日〜10月29日)
実施例8 実施例1における試料惠2.厖8およびIl、 l O
の蓄熱材(それぞれ78y)を0.5℃に昇高したのち
5℃の悟篇水槽中に浸漬して各試料の放熱降温速度変化
を測定した。その放熱降飄速腋曲線は第8図のようKな
り1本発明による蓄熱材の優位性が確認された。
実施例8 実施例1における試料惠2.厖8およびIl、 l O
の蓄熱材(それぞれ78y)を0.5℃に昇高したのち
5℃の悟篇水槽中に浸漬して各試料の放熱降温速度変化
を測定した。その放熱降飄速腋曲線は第8図のようKな
り1本発明による蓄熱材の優位性が確認された。
なお混合する高吸水性ポリマーの1が10%を超えると
結晶化のための水分不足のためか反応熱が小さくなり、
試料爲10の曲線に近似する傾向となり、また経済的な
点からも高吸水性ポリマーは全体の10チ以下に留める
べきである。
結晶化のための水分不足のためか反応熱が小さくなり、
試料爲10の曲線に近似する傾向となり、また経済的な
点からも高吸水性ポリマーは全体の10チ以下に留める
べきである。
第1図は蓄熱材の昇温にともなう融解速度の説明図、第
2図は試料厖しi゛および泥11の蓄熱材の昇温にとも
なう融解速度の比較説明図、そして第8図は、試料厖2
.ム8およびIff;、 l Oの放熱i降温速度の比
較説明図である、。 特許出願人 大和紡績株式会社 循直誌−p
2図は試料厖しi゛および泥11の蓄熱材の昇温にとも
なう融解速度の比較説明図、そして第8図は、試料厖2
.ム8およびIff;、 l Oの放熱i降温速度の比
較説明図である、。 特許出願人 大和紡績株式会社 循直誌−p
Claims (1)
- 無機水和塩に0.5〜10%(重量%)の高吸水性ポリ
マーを混入してなる蓄熱材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57008505A JPS58127095A (ja) | 1982-01-21 | 1982-01-21 | 蓄熱材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57008505A JPS58127095A (ja) | 1982-01-21 | 1982-01-21 | 蓄熱材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58127095A true JPS58127095A (ja) | 1983-07-28 |
Family
ID=11694973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57008505A Pending JPS58127095A (ja) | 1982-01-21 | 1982-01-21 | 蓄熱材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58127095A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0133803A2 (en) * | 1983-08-12 | 1985-03-06 | Ciba Specialty Chemicals Water Treatments Limited | Thermal energy storage compositions |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56143283A (en) * | 1980-04-11 | 1981-11-07 | Takabishi Kagaku Kk | Composition containing water of crystallization with excellent heat stability |
-
1982
- 1982-01-21 JP JP57008505A patent/JPS58127095A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56143283A (en) * | 1980-04-11 | 1981-11-07 | Takabishi Kagaku Kk | Composition containing water of crystallization with excellent heat stability |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0133803A2 (en) * | 1983-08-12 | 1985-03-06 | Ciba Specialty Chemicals Water Treatments Limited | Thermal energy storage compositions |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2529974B2 (ja) | 水和臭化カルシウムの可逆的な相転移組成物 | |
Feilchenfeld et al. | Calcium chloride hexahydrate: a phase-changing material for energy storage | |
KR830002107B1 (ko) | 수화된 Mg(NO₃)₂/MgCl₂ 가역 상변화 조성물 | |
JPS58127095A (ja) | 蓄熱材 | |
JPS59543B2 (ja) | 蓄熱材 | |
JPS6147190B2 (ja) | ||
JPH0450955B2 (ja) | ||
JPS6325038B2 (ja) | ||
JPS649559B2 (ja) | ||
Siegmann et al. | Melting and crystallization of nylon 6 containing copper chloride | |
JPS617379A (ja) | 蓄熱エレメントの製造方法 | |
JPS59170178A (ja) | 蓄熱材 | |
JPS58225181A (ja) | 蓄熱材 | |
JPH0140076B2 (ja) | ||
JPS62109885A (ja) | 流動性蓄熱材組成物 | |
JP4100590B2 (ja) | 潜熱蓄熱材組成物及び蓄熱方法 | |
JP2800329B2 (ja) | 潜熱蓄熱材 | |
JPH0215598B2 (ja) | ||
Kannan et al. | The Effects of Nucleating Agents on Phase Transition of a Salt Hydrate Phase-Change Material for Thermal Energy Storage Heat Exchangers | |
JPS61197668A (ja) | 蓄熱材 | |
JPS5866799A (ja) | 蓄熱材 | |
JP2932774B2 (ja) | 潜熱蓄熱材 | |
JPS6367836B2 (ja) | ||
KR920703757A (ko) | 저장성 염 혼합물 | |
JP2982409B2 (ja) | 潜熱蓄熱材 |