JPS58126958A - 鋳鉄組織を有する焼結材料及びその製造方法 - Google Patents

鋳鉄組織を有する焼結材料及びその製造方法

Info

Publication number
JPS58126958A
JPS58126958A JP863882A JP863882A JPS58126958A JP S58126958 A JPS58126958 A JP S58126958A JP 863882 A JP863882 A JP 863882A JP 863882 A JP863882 A JP 863882A JP S58126958 A JPS58126958 A JP S58126958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
cast iron
particle size
sintered material
graphite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP863882A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Nishino
西野 良夫
Toru Kono
河野 通
Seiichi Kirigatani
桐ケ谷 清一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP863882A priority Critical patent/JPS58126958A/ja
Publication of JPS58126958A publication Critical patent/JPS58126958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、粉末冶金法によって得られる鋳鉄組織を有
する焼結材料、及びその製造方法に関するものである。
現在、耐摩耗性、被削性、振動吸収能等にすぐれた特性
を有する普通鋳鉄が、価格も安いということとも相俟っ
て、機械部品として多方面に幅広い用途を有しているが
、鋳鉄のこのすぐれた特性は、主として均一にかつ多量
に分散した遊離黒鉛によるものであることが知られてい
る。例えば、鋳鉄製の摺動材にあっては、遊離黒鉛が摺
動面に固体潤滑剤として作用して減摩効果を発揮すると
ともに、遊離黒鉛の残留孔が油溜9として保油に役立つ
ものであシ、また切削加工時には細かく分布した遊離黒
鉛がチップブレーカ−となって被剛性を向上させるとい
う役割をも担っているのである。
また、鋳鉄部品の製造は鋳造法に頼らざるを得なかった
ために、粉末冶金法に比して量産性に劣るという本質的
な問題点をも抱えていた。
これまでも、鋳鉄の有するすぐれた諸性質を備えるとと
もに、粉末冶金の量産性をも兼ね備えた焼結材料及びそ
の製造法に関する研究は種々試みられてきていたが、次
に示すような理晶から成功するに至らなかったのである
。すなわち、(a)  鉄系合金に黒鉛を多量に(鋳鉄
なみに3重量%程度)添加し、焼結すると、セメンタイ
トが析出して基地が硬くなり、機械的特性が低下し、焼
結温度を下げればセメンタイトの析出は防げるが強度が
得られない。
(b)  Siのような黒鉛化安定元素を添加してセメ
ンタイトの析出を防ぐ方法が考えられるが、SlをFe
中に拡散固溶させる条件は、約1200℃以上の加熱を
要するなど、通常の鉄系焼結材料の焼結温度に比しては
るかに高い温度が要求されることから製造コストが高く
なるうえ、焼結雰囲気を厳しくコントロールしないと8
1を酸化させてしまう恐れがある。
そこで本発明者等は、上述のような観点から、通常の鉄
系焼結材料の製造条件の下で、パーライト相、及びフェ
ライト相からなる基地に遊離黒鉛が分散した鋳鉄組織を
有する材料を粉末冶金法によって得べく研究を行なった
結果、鉄系焼結原料中のSi源たるフェロシリコン粉末
の粒度を特定の 嘩範囲に調整するとともに、C及びS
i原料の組成範囲を適当に選択することによってその目
的を達成できることを見出し、先に特願昭56−116
469号(以下先行発明という)として、15〜75%
(以下チは重量%とする)の81を含有し、かつ平均粒
径が1〜10μmのフェロシリコン粉末を81量で08
〜2.5%と、平均粒径20μm以下の黒鉛粉末の2〜
5チと、鉄粉とからなる配合組成を有する原料粉末を均
一に混合し、通常の粉末成形方法で成形した後、還元性
雰囲気中にて所定温度で焼結することからなる、焼結材
料の製造方法を提案した。
しかしながら、昨今のこの種材料に対する要求にはさら
に厳しいものがあシ、本発明者等も、前記先行発明によ
って得られる鋳鉄組織を有する焼結材料よりもより強度
及び耐摩耗性にすぐれ、さらに加工性の面から考えて被
剛性も良好な鋳鉄組織の焼結材料、並びにその確実で高
能率的な製造法を見出すべく、さらに研究を重ねたとこ
ろ、先行発明に使用するのとほぼ同じ組成′の原料中に
、特定量のCu及びPを添加して焼結を行なうと、添加
されたCu成分によってもたらされる基地を強化し、パ
ーライトを安定化させる作用によって焼結材料自体の耐
摩耗性が一段と向上し、また、添加されたP成分によっ
てもたらされる基地を強化し焼結を促進させるという作
用によって焼結材料自体の強度及び耐摩耗性が一層向上
するにもかかわらず、その被剛性が何ら損なわれること
がないとの知見を得るに至ったのである。
したがって、この発明は上記知見にもとづいてなされた
もので、焼結材料を、Si:0.8〜3.0係。
C:1〜5%、 Cu: 1〜4%、 P : 0.0
2〜0.40%、’Fe及び不可避不純物:残りからな
る組成で構成するとともに、その組織を、遊離黒鉛、フ
ェライト相、及びパーライト相からなる鋳鉄組織とする
ことによって強度及び耐摩耗性に特にすぐれるとともに
、被剛性や振動吸収性にもすぐれた特性を付与せしめた
ことに特徴を有するものであシ、さらには、15〜75
チの81を含有し、かつ平均粒径が1〜10μmのフェ
ロシリコン粉末:S1量で0.8〜3.0%と、平均粒
径20μm以下の黒鉛粉末:1〜5%と、銅粉:1〜4
チとを含有するとともに、さらに、6〜12%のPを含
有するCu−2合金粉末および03〜28%のPを含有
するFe−2合金粉末のうちの1種以上:P量で0.0
2〜04%と、残りが鉄粉とからなる配合組成を有する
原料粉末を均一に混合し、通常の粉末成形方法で成形し
た後、還元性雰囲気中で、1050〜1160℃の温度
範囲にて焼結することによって、遊離黒鉛、フェライト
相、及びパーライトからなる鋳鉄組織を有する焼結材料
を製造し得るようにしたことに特徴を有するものである
すなわち、上記のような焼結によって鋳鉄組織を有する
材料が得られるのは、鉄系焼結原料中のS i 源りる
フェロシリコン粉末の粒度な特定の範囲に調整すると、
焼結原料鉄粉粒子表層に81成分が均一に分布し、該S
1が焼結時に酸化することなくFe中に固溶してFeの
α相を安定化させると共に、Fe粒子間の拡散を早め、
したがって、焼結が促進されるという事実や、C及びS
1原料の組成範囲を適轟に選択することにより、約10
50℃の加熱温度でγ相となったFe粒子がCの固溶限
を増し、そして、C粉末の粒度を特定値以下に規制する
ことにより、CがFe粗粒中容易に拡散するようになり
、ついでFe中に固溶したこれら周辺の微細なCが、冷
却過程で81の黒鉛化促進作用によって空孔や未固溶の
黒鉛を核として析出し、最終的には、遊離黒鉛のまわり
に81−フェライト相があり、さらにその外側にパーラ
イト相のある、いわゆる鋳鉄組織が得られるという技術
的理由によるものである。
なお、上記焼結材料の製造に使用する鉄粉としては、粉
末冶金用原料として通常使われているものが好適であり
、粉末の成形には通常の条件、例えば4〜6 ton/
cy+を程度の成形圧力が適用され、また焼結の際の還
元性雰囲気としては、例えばアンモニア分解ガスが好適
である。さらに、原料中に添加する銅粉や、Fe−P合
金粉、Cu−P合金粉も、均一な混合が可會ビであれば
どのような粒度のもの   。
でも採用できる。
ついで、この発明の焼結材料、並びにその製造方法にお
いて、焼結材料の成分組成範囲、フェロシリコン粉末中
の81含有量、フェロシリコン粉末の配合量、黒鉛粉末
の配合量、Fe−P合金中のP含有量、 Cu −P合
金中のP含有量、Fe−2合金粉末及びCu−2合金粉
末の配合量、フェロシリコン粉末及び黒鉛粉末の平均粒
径、及び焼結温度を上記の通シに限定した理由を説明す
る。
■ 焼結材料の81含有量 S1成分には、焼結材料の強度を向上させ、被削性を改
良する作用があるが、その含有量が0.8%未満では前
記作用に所望の効果が得られず、一方3.0%を越える
と逆に強度低下をきたすことから、その含有量を08〜
3.0%と限定した。
■ 焼結材料のC含有量 C成分の含有量が1多未満では鋳鉄に匹適する摺動特性
を持たせることができず、一方5チを越えて含有させる
と均一な配合が困難となシ、また強度低下も著しくなる
ことから、その含有量を1〜5%と限定した。
■ 焼結材料のCu含有量 Cu成分には、焼結材料の基地を強化し、パーライトを
安定化させる効果によって強度及び耐摩耗性を向上させ
る作用があるが、その含有量が1チ未満ではその効果が
明瞭に現われず、一方4%を越えて含有させてもぐれ以
上の効果の向上は認められず、不経済でもあるので、そ
の含有量を1〜4%と限定した。
■ 焼結材料のP含有量 P成分には、焼結材料の基地を強化し、焼結を促進させ
ることによって強度及び耐摩耗性を向上させる作用があ
るが、その含有量が0.02%未満では前記作用に所望
の効果が得られず、一方0.40チを越えて含有させる
と基地が硬化して被剛性が悪くなることから、その含有
量を0.02〜040チと限定した。
■ 原料のフェロシリコン粉末中のSi含有量焼結金属
中へのSl源としてのフェロシリコン粉末中の81含有
量が15%未満では、フェロシリコン粉末が軟かくなっ
て粉砕するのが難しく、一方75%を越えるとフェロシ
リコン粉末としての量、すなわち添加Sl量に規制され
てフェロシリコン粉末の配合総量が少なくなシ、鉄粉表
面への十分なまぶし被覆ができなくなることから、その
含有量を15〜75%と限定した。
■ 原料のFe−P合金粉末中のP含有量Pの含有量が
0.3〜28チ程度のFe−P合金が、市場で入手でき
る一般的なものであるうえ、Pの含有量が0.3%未満
では粉末添加量を多くすることが必要となって成分調整
が困難となるのに対して、その含有量が28%を越えた
組成のものは、製造が極端に難しくなることから、その
含有量を003〜28%と限定した。
■ 原料のCu−P合金粉末中のP含有量Pの含有量が
6チ未満では、所定のP添加量に対してCUの添加量が
多くなりすぎて不経済であシ、一方12%を越えて含有
させたCu7P合金は、その製造が極端に困難となるこ
とから、その含有量を6〜12%と限定した。
■ 原料への、フェロシリコン粉末、黒鉛粉末。
Fe−P合金粉末、及びCu−P合金粉末の配合量 焼結の際に、配合原料各々間の相対的な目減りがほとん
どないので、前記所定の成分組成の焼結材料が得られる
ように、その配合量を、フェロシリコン粉末=Sl量で
0.8〜3.0%、黒鉛粉末:1〜5%、銅粉:1〜4
%、Fe−P合金粉末及びcu−P合金粉末=P量で0
.02〜0.40%と限定した。
■ フェロシリコン粉末の粒径 配合するフェロシリコン粉末の平均粒径が1μm未満で
は、この粉末原料の酸化が早まって取扱いが困難となる
のに対して、その平均粒径が10μmを越えると鉄粉粒
子への拡散が遅くなってα相の形成が遅れ、機械的特性
が低下するようになることから、その平均粒径な1〜1
0μmと限定した。
[相] 黒鉛粉末の粒径 配合する黒鉛粉末の平均粒径が20μmを越えると比表
面積が小さくなって鉄粉粒子内への拡散 iが遅くなる
こ左から、その平均粒径を20μm以下と限定した。好
ましくは、この平均粒径が15μm以下が最適である。
■ 焼結温度 焼結温度が1050’c未満では、Siの多くが未拡散
で残るので得られた焼結材料に十分な強度が期待できず
、一方1160℃を越えると組成によっては液相が出始
めて焼結材料の変形が起きることから、その温度を10
50〜1160℃と限定した。
つぎに、この発明を実施例によフ比較例と対比しながら
説明する。
実施例 それぞれ第1表に示される原料粉末を用意し、これら原
料粉末を第1表に示される配合組成に配合し、混合して
から4ton/c++tの圧力で圧粉体に成形し、つい
でこれらの圧粉体をアンモニア分解ガス雰囲気中、同じ
く第1表に示される温度で焼結することによって、実質
的に配合組成と同デの成分組成をもち、かついずれも1
OIKXIO關×5Onの寸法を有する本発明焼結材料
1〜21及び比較焼結材料1〜5を製造し、さらに、溶
製したFe12の従来の鋳鉄も用意した。
そして、これら材料のそれぞれについて、引張強さ、摩
擦摩耗特性、及び被剛性を測定し、その結果も併せて第
1表に示した。
なお、摩擦摩耗特性は、ピンオンディスク型試験機にて
、上記各種焼結材料及び溶製の従来鋳鉄よシ形成したピ
ンを使用し、かつ545Cのcrメッキ材で作ったディ
スクを用い、速度:1m/sec。
荷重:6kgf/c!tの条件で試験し、試験後の比摩
耗量を測定することによって評価し、被剛性能は、5、
5 、、厚の試料を直径3.2 、、φのキリで貫通す
るに要する時間で示したもので1)、キリの材質:高速
度鋼2回転数: 40 Orpm、押付カニ5kgfと
いう条件下で測定したものである。
第1表に示される結果から、本発明焼結材料1〜21は
、Cδ及びPを含有しない比較焼結材料1〜5に比して
、被剛性がほとんど同等の状態で、強度及び耐摩耗性が
一段と改善されていることが明らかであり、また本発明
焼結材料1〜21のもつ特性は、溶製の従来鋳鉄に比し
て、被剛性はほぼ同等であるが、強度及び耐摩耗性につ
いては著しくすぐれているものである。
上述のように、この発明によれば、比較的簡単な操作で
、鋳鉄組織を有する焼結材料をコスト安く製造すること
ができるので、鋳鉄と同等の緒特性を有する機械部品は
勿論のこと、小物で複雑な形状の機械部品をも能率良く
量産できるなど工業上有用な効果がもたらされる′ので
ある。
出願人 三菱金属株式会社 代理人  富  1) 和  夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  Si : 0.8〜3.0%、C:1〜5チ
    、 Cu:1〜4チ、 P : 0.02〜0.40%、 Fe及び不可避不純物:残シ、 (以上重量俤)からなる組成を有するとともに、遊離黒
    鉛、フェライト相、及びパーライト相からなる鋳鉄組織
    を有することを特徴とする焼結材料。 (2115〜75チの81を含有し、かつ平均粒径が1
    〜10μmのフェロシリコン粉末: Si 量で08〜
    3.0チ、 平均粒径2oμm以下の黒鉛粉末:l〜5チ、銅粉:1
    〜4%、 を含有するとともに、さらに、 6〜12チのPを含有するCu−P合金粉末及び0.3
    〜28%のPを含有するFe−P合金粉末のうちの1種
    以上:P量で0.02〜0.40チ、を含有し、 鉄粉:残シ、 (以上重量%)からなる配合組成を有する原料粉末を均
    一に混合し、通常の粉末成形方法で成形した後、還元性
    雰囲気中で1050〜1160℃の温度範囲にて焼結す
    ることを特徴とする、遊離黒鉛、フェライト相、及びパ
    ーライト相からなる鋳鉄組織を有する焼結材料の製造法
JP863882A 1982-01-22 1982-01-22 鋳鉄組織を有する焼結材料及びその製造方法 Pending JPS58126958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP863882A JPS58126958A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 鋳鉄組織を有する焼結材料及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP863882A JPS58126958A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 鋳鉄組織を有する焼結材料及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58126958A true JPS58126958A (ja) 1983-07-28

Family

ID=11698486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP863882A Pending JPS58126958A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 鋳鉄組織を有する焼結材料及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58126958A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6487742A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Toyota Motor Corp Manufacture of sintering material
US6358298B1 (en) 1999-07-30 2002-03-19 Quebec Metal Powders Limited Iron-graphite composite powders and sintered articles produced therefrom

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538930A (en) * 1978-09-07 1980-03-18 Sumitomo Electric Ind Ltd Sintered steel and manufacture thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538930A (en) * 1978-09-07 1980-03-18 Sumitomo Electric Ind Ltd Sintered steel and manufacture thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6487742A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Toyota Motor Corp Manufacture of sintering material
US6358298B1 (en) 1999-07-30 2002-03-19 Quebec Metal Powders Limited Iron-graphite composite powders and sintered articles produced therefrom

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5605559A (en) Alloy steel powders, sintered bodies and method
JPH0610103A (ja) 耐摩耗性、摺動性に優れたベーン材
JP3853362B2 (ja) 高引張り強度を有するマンガン含有材料
JPH0120215B2 (ja)
JPS5937339B2 (ja) 高ケイ素アルミニウム合金焼結体の製造方法
JPH10504353A (ja) クロム、モリブデンおよびマンガンを含む鉄基粉末
JPS58126958A (ja) 鋳鉄組織を有する焼結材料及びその製造方法
JPS58126959A (ja) 鋳鉄組織を有する焼結材料及びその製造方法
JPS6140028B2 (ja)
KR100978901B1 (ko) 고인장강도 및 고경도를 가지는 철계 소결체 제조 방법
JPH029099B2 (ja)
JPH06322470A (ja) 粉末冶金用鋳鉄粉及び耐摩耗性鉄系焼結合金
JP4109023B2 (ja) 鉄系焼結摺動部材の製造方法及び鉄系焼結摺動部材
JPS58126955A (ja) 鋳鉄組織を有する焼結材料及びその製造方法
JP2002309333A (ja) アルミニウム合金、すべり軸受用アルミニウム合金およびすべり軸受
JP5923023B2 (ja) 粉末冶金用混合粉末、および焼結材料の製造方法
JPS5819722B2 (ja) コウミツドシヨウケツコウ ノ セイゾウホウホウ
SU1656004A1 (ru) Лигатура дл чугуна
JPH06264170A (ja) 高強度耐摩耗性アルミニウム合金
JP3303026B2 (ja) 高強度鉄基焼結合金およびその製造方法
JPS58144450A (ja) 鋳鉄組織を有する高強度高靭性焼結材料の製造法
JP3392228B2 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JPS6333541A (ja) 焼結合金鋼の製造方法
JPS6140027B2 (ja)
SU551391A1 (ru) Лигатура