JPS58126061A - 多数個同時加工治具 - Google Patents

多数個同時加工治具

Info

Publication number
JPS58126061A
JPS58126061A JP56200086A JP20008681A JPS58126061A JP S58126061 A JPS58126061 A JP S58126061A JP 56200086 A JP56200086 A JP 56200086A JP 20008681 A JP20008681 A JP 20008681A JP S58126061 A JPS58126061 A JP S58126061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
jig
rod
glass
dummy glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56200086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6141707B2 (ja
Inventor
Toru Koo
小尾 徹
Yoshibumi Shinkai
新海 義文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP56200086A priority Critical patent/JPS58126061A/ja
Publication of JPS58126061A publication Critical patent/JPS58126061A/ja
Publication of JPS6141707B2 publication Critical patent/JPS6141707B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/27Work carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は多数個のガラスロンドあるいは平板等を同時
に加工する治具に関し、生産性が高くかつ高精度に研削
、研磨等の加工ができる治具を提供するととtg、的と
する。
また被加工材料の取付けを簡単にして作業性の良いこの
種多数個同時加工治具を提供せんとするものである。
従来この種の装置として第1図に示すものがあった(ジ
ャーナル オプ サイエンティフィック イアX”;/
にメンy 、 Journal of 5cie−nt
ific Instruments、第43壱P 66
9−670.9月号1966年)。図において1はピス
トン、2は圧力調整器、δはスリーブ、4は上記ピスト
ン1及びスリーブ3を支持収納するホルダーである。5
はホルダー4に取付けた脚である。
6は角度調節ネジで、スプリング7と関連して位置決め
される。8は熱可塑系接着剤(以下接着剤と略称する)
で、9はこの接着剤8によって固定された被加工材料(
以下ロンドという)、10は接着剤8t−収納する容器
である。11は角−調節ネシロとスプリング7を共働さ
せて角度を得るための上下2枚からなる装着盤である。
上記従来装置(以下治具と称する)はロッド9を該装置
に取付ける場合、まず接着剤at−用いて容器10にロ
ッド9を装着して接着固定し、次にこのロッド9の装着
された容器10を装着盤11に取付ける。その後3本の
角度調節ネジ6と3本のスプリング7によって装着盤1
1の傾き修正が行われる。また荷重はθ〜1500 F
まで加えられる。
上記治具を通常使われている小型の研磨機にセラ)して
ロッド9″t”研磨加工する場合について説明すると、
上記研磨機の研磨定盤上で往復運動できるアームに上記
治具を取付け、これをダイヤモンド砥粒を埋込んだなめ
らかな金属定盤上で研削し、次いでピッチ定盤によりた
えず適量の研嗜剤の供給を受けながら研磨する。片(8
)研磨後ロッド9を容器10から取りはずし、再び上記
手順で第2面の接着を行う。接着後オートコリメーター
を用いて通常の方法で観測し、両面が平行になるよう治
具の調整をしながら研^uし、研磨する。
従来の治具は上記のように構成されているので、片面加
工終了後ロッド9を差し換えねばならず、また一部分で
のロッド9の固定であるため、治具への取付は中と取り
はずし後の平行度、平面度では同じ結果が得られにくい
。また一本づつしか処理できないので生産性がわるくコ
ストがかかる等の欠点があった。
この発明の多数個同時加工治具は、上記のような従来の
欠点を除去するためになされたもので、多数個同時にか
つ高精度に研削、研磨加工することのできる治具を提供
せんとするもので、中心に調整孔を有するブロックの周
辺部にロッド挿入孔を形成し、このロッ)”挿入孔の周
囲を取囲むようにブロックの両面にダミイガラスを貼付
するとともに、ロッド挿入孔内にロッドを嵌挿固定する
ことを特徴とするものである。
本発明において用いられるブロックは好ましくは定盤上
で回転するキャリア内に収納できる厚さと外形t−iし
、直径約1201111.厚さ約加■の寸法からなるア
ルミ製の基盤である。上記す法のブロックにばその中心
から半径的45−からなる同一円周上に等間隔にロッド
挿入孔が穿設され、この挿入孔を取囲むように直径約1
5■、厚さ約2■のリング状ダミイガラスが貼付されて
いる。ダミイガラスを経てロッド挿入孔に嵌挿されるロ
ッドは直径約6ws、長さぁ−の大きさを有している。
上記ブロック、ロッド、ダミイガラスの形状あるいは寸
法は必要に応じて適宜変更することができ、筐だブロッ
クに形成するロッド挿入孔の配置も適宜決定することが
できる。
ダミイガラスの磨耗度もロッドの磨耗度と同程度かそれ
以下であれば良く一例を示せばロッドがヌープ硬さ74
5のときダミイガラスがヌープ硬さ657のものを使用
して何ら問題がなかった。このダミイガラスは、ブロッ
クの安定性を高め、その縁だれを防止すると共に、加工
中に侵入して来た異物によるギズや、角[をつけた研磨
の場合の過荷重から、ロッドのエッヂを保護する役目を
はたす。
昼下本発明の一実施例を図面に基いて説明する。第2図
乃至第4図において12はアルミ製のリング状ブロック
である。このブロック12の両面にはダミイガラス16
が貼付され、その中心にはブロック121に貫通してガ
ラスロッドの挿入孔14が穿設されている。このロッド
挿入孔14はブロック12の中心から同一円周上に等間
隔に多数個あけられている。ダミイガラス13はこのロ
ッド挿入孔14を囲むようにブロックに接着しである。
15はブロック12が熱による膨張と収縮を受けて、ロ
ッド挿入孔14の円筒層お工び真′@嵐に影響を及はさ
ないための調整孔である。
上記ロッド挿入孔14にはガラスロッド9が嵌挿され、
ガラスロッド9t−取囲むようにブロック12上にダミ
イガラス13.13’t−それぞれ軟化点の異る熱可塑
系接着剤により接着固定されている。この熱可塑系接着
剤としては同えば日化精工■製、プルーフワックス(軟
化点110 C)やスカイワックス(軟化点76 C)
等のパラフィン系ワックス等が好適に用いられる。勿論
他の接着剤を使用しても良い。
ロッド9及びダミイガラス13の接着方法について詳述
する。片面分のグミイガラス13を所定枚数ロッド挿入
孔14の周囲に貼付する。この際ブロック12を約12
0 cに加温して置き、軟化点の高い接着剤17で均一
に貼り合わせ、ブロック12t−約8Orまで降温させ
る。これをダミイガラス16が下になるよう、約80C
に加温しておいた青板ガラス18の上に置く。他方にお
いて約80tll’にそれぞれ加温しておいたロッド9
と他面のダミイガラス1M’ t−1軟化点の低い接着
剤16で上記ブロック12に貼付けと差込みを行い、寓
温まで緩やかに冷却して余分なところに付着している接
着剤を取除く。このようにダミイガラス13゜15’を
2種類の熱可塑系接着剤16.17を使い分けて接着す
ることKよシ、ダミイガラス13.1!’宣両面とも正
確な位置に貼ることができる。
次に上記治具を用いたロッド9の研削、研磨について説
明する。砂掛けによる研削は2工程に分け、第1工程で
は通常使用されている鋳鉄素の砥粒を用い、定盤上で回
転するキャリア内に上記治具が自転するよう装着して回
転研削する。ロッド9の平行度修正にはブロック12の
調整孔15を利用し、必要な方向にダミイガラス16ま
で測鑵を垂下移動させることによシ調整し、決められた
寸法までの砂掛は取代を両端面分等量とし、片面終了後
そのままの状態で裏返して反対面の砂掛けを行い、その
砂掛は取代の範囲内で平行度修正を行う。
第2工程においては粒径的10μの炭化けい素砥粒を用
いる外は第1工程と全く同一方法で研削する。以上の砂
掛けによる研削方法で要した時間は約5時間で、各ロッ
ドの長さのばらつきは1μ以内とすることができた。
研磨工程では通常使用されている小型研磨機を用い、ピ
ッチ皿と酸化セリウムの組合せを適用した。ピンチ皿の
上に研削工程を経た本発明の治具と、ピンチ皿精度修正
リングを載せ、修正リングをピッチ皿の内側か外側に移
動することによって研磨面精度を調整する。当然グミイ
ガラスを用いたことによって治具の安定性が良く加工し
易い。片面研磨後ロッドをブロックに結合i−た′1ま
裏返して反対面の研WItl−行う。平行度修正を必要
とする場合はオートコリメーターを用い、先に仕上げた
面との反射のずれを観察【〜、調整する方向を見付けた
上、上記研削と同じ要領で行った。
/ 上記表に示したようにブロック内及び抜取シ後も平th
r度及び平行度ともに高精度で縁だれもなく、非常に良
好な研磨状態のロッドが得られた。また研磨時間が長く
なった点は多数個同時に加工できるので、全体としての
生産性は飛躍的に向上したと言える。
以上のように、本発明の多数個同時加工治具を用いるこ
とにより、ブロックによってロッド等の被/III工材
料を多数個同時に加工できるようになり、生産性が非常
に高く、またロッドのブロックへの取付けが容易で作業
性が良い。またロッドの保持状態が良好なことも相まっ
て精度の高いものが迅速に得られる利点があり、かつ各
ロンド間において品質のばらつきがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の研磨治具を示す断面図、第2図は本発明
の加工治具の一実施例を示す上面図、。 第3図はその正面図、第4図は第2図のA−に断面図で
ある。 12・・・ブロック     16・・・ グミイガラ
ス14・・・ロッド挿入孔  15・・・ 調整孔16
・・・低軟化点接着剤 17・・・ 高軟化点接着剤第
1図 第 2 図 第3図 114図 :r−続苔[? s’E書(自発) ()         昭和57年 1月25日特許庁
に官  島 111  春 樹 殿111G(!lの表
示 昭和56年特  許  願第200086号2 発明の
名称 多数個同時加工治具 住 所 山梨県北巨摩郡長板町中丸3280番地氏 名
(名称)  株式会社 保谷電子4  代  理  人
  〒・100 !、明細書第1O頁の表を次の通り訂正する6「表 以上 37

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)中心に調整孔OcJを有するブロックaりの周辺部
    にロンド挿入孔α4を形成し、このロンド挿入孔a4の
    周囲を取囲むようブロックQ3の両面にダミイガラスα
    3を貼付するとともに、ロンド挿入孔I内にロンド(9
    )を嵌挿固定することを特徴とする多数個同時加工治具
    。 2)片面のダミイガラス0を軟化点の高い熱可塑系接着
    剤で、他面のダミイガラス(13ツ及びロンド(9)を
    それより軟化点の低い熱可塑系接着剤でそれぞれ貼付、
    固定してなる特許請求の範囲第1項記載の多数個同時加
    工治具。 3)  i[剤がパラフィン系ワックスである特許請求
    の範囲第2項記載の多数個同時加工治具。
JP56200086A 1981-12-14 1981-12-14 多数個同時加工治具 Granted JPS58126061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56200086A JPS58126061A (ja) 1981-12-14 1981-12-14 多数個同時加工治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56200086A JPS58126061A (ja) 1981-12-14 1981-12-14 多数個同時加工治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58126061A true JPS58126061A (ja) 1983-07-27
JPS6141707B2 JPS6141707B2 (ja) 1986-09-17

Family

ID=16418616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56200086A Granted JPS58126061A (ja) 1981-12-14 1981-12-14 多数個同時加工治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58126061A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6141707B2 (ja) 1986-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5480344A (en) Polishing process for optical connector assembly with optical fiber and polishing apparatus
JPH0426982B2 (ja)
US10646976B2 (en) Method for producing substrate
US3860399A (en) Liquid blocking technique for working a member to precise optical tolerances
US5573447A (en) Method and apparatus for grinding brittle materials
US5157877A (en) Method for preparing a semiconductor wafer
JP3493208B2 (ja) 平坦な主面を持つ板の製造方法および、平行な二つの主面を持つ板の製造方法
JPS6154545B2 (ja)
JPS58126061A (ja) 多数個同時加工治具
JP2000153453A (ja) ガラス基板の研磨方法
JPH05157941A (ja) 光コネクタの研磨方法
JP3208056B2 (ja) 複合材料のポリシング加工方法
US3866358A (en) Method and apparatus for generating toroidal surfaces
KR101878812B1 (ko) 불규칙한 바닥면을 연마 다듬질하기 위한 연마패드부 및 이를 이용한 바닥면 연마 다듬질 방법
JP3151478B2 (ja) 結晶体の研磨方法及び研磨治具
JP3630950B2 (ja) 球面レンズの製造方法
US2042018A (en) Method of producing mirror wheels
JP3007678B2 (ja) ポリッシング装置とそのポリッシング方法
JP2001018172A (ja) ポリシング工具の修正用工具
CN212497128U (zh) 一种高精度低形变的锗窗抛光上盘装置
JP2721642B2 (ja) 傾斜ラッピング加工方法
CN114770286A (zh) 一种光学产品加工方法
JPH0453892Y2 (ja)
JPH1199475A (ja) ポリッシャ修正工具及びその製造方法
JPH1148116A (ja) レンズ等の球面形状の加工方法