JPS5812512Y2 - プラスチツクシ−スケ−ブルの接続用補助具 - Google Patents

プラスチツクシ−スケ−ブルの接続用補助具

Info

Publication number
JPS5812512Y2
JPS5812512Y2 JP7331179U JP7331179U JPS5812512Y2 JP S5812512 Y2 JPS5812512 Y2 JP S5812512Y2 JP 7331179 U JP7331179 U JP 7331179U JP 7331179 U JP7331179 U JP 7331179U JP S5812512 Y2 JPS5812512 Y2 JP S5812512Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive rubber
plastic
main body
rubber tape
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7331179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55173217U (ja
Inventor
茂則 後藤
昇 高山
信安 佐藤
Original Assignee
株式会社フジクラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フジクラ filed Critical 株式会社フジクラ
Priority to JP7331179U priority Critical patent/JPS5812512Y2/ja
Publication of JPS55173217U publication Critical patent/JPS55173217U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5812512Y2 publication Critical patent/JPS5812512Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Terminals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はプラスチックシースケーブルの接続用補助具
に関する。
従来、プラスチックシースケーブルの接続方法としては
、−例として第1図に示すように、プラスチックシース
ケーブル1,1の接続部2にプラスチックスリーブ3を
被せた後、まずこのプラスチックスリーブ3のプラスチ
ックシースケーブル1に重なる端部4(またはプラスチ
ックスリーブ3の継目)に円筒状の接続用補助具5を嵌
合させる。
なお、この接続用補助具5は、第2図に示すように、例
えばシリコンゴムに炭素、銀もしくはニッケル等の導電
材料の粉末を混合してなる円筒状の導電性ゴム6の両側
縁部に、この導電性ゴム6よりも導電性が良くかつ幅の
狭いリング状の高導電性ゴム7.7が夫々固着され、更
にこれら高導電性ゴム7.7に夫々リード線8,8が埋
設されて接続されてなるものである。
そして、リード線8,8に通電して、導電性ゴム6をそ
の電気抵抗により発熱させ、そしてこの熱によってプラ
スチックスリーブ3の端部4とプラスチックシースケー
ブル1とを(またはプラスチックスリーブ3の継目どう
しを)相互に熱融着させ、これによりプラスチックシー
スケーブル1.1を相互に接続する方法が知られている
しかしながら、従来のこのような接続方法にあっては、
接続終了後に円筒状の接続用補助具5を切断して除去し
ているから、この接続用補助具5を再使用することがで
きず、ひいてはコスト高になり、また円筒状の接続用補
助具5をプラスチックスリーブ3の端部4やその継目に
嵌合させる作業が面倒であり、作業性が悪く、シかもプ
ラスチックシースケーブル1の径が異なるとプラスチッ
クスリーブ30大きさも異なるから、円筒状の接続用補
助具5として径が異なるものを各種用意しなければなら
ない等の欠点があった。
この考案は上記事情に鑑みてなされたもので、再使用が
可能であるばかりか、作業性の大幅な向上を図ることが
でき、しかも各種のプラスチックスリーブに使用するこ
とができるプラスチックシースケーブルの接続用補助具
を提供することを目的とする。
以下、この考案の一実施例について第3図乃至第6図を
参照して説明する。
図中11は金属部材を絶縁処理したものあるいは耐熱性
プラスチック等からなるコ字形の本体であり、この本体
11には切欠部12が形成されている。
本体11の下面の一部には導電性ゴムテープ13の一端
が接着剤または適宜の手段によって固着されている。
この導電性ゴムテープ13は、例えばシリコンゴムに炭
素、銀若しくはニッケルなどの導電材料の粉末を混合し
てなるテープの両側縁部に、このテープより導電性が良
くかつ幅の狭い帯状の高導電性ゴム部材が夫々固着され
、更にこれら高導電性ゴム部材に夫々リード線14.1
4が埋設されて接続されてなるものである。
また、上記本体11の切欠部12にはくさび15が嵌入
されている。
このくさび15の一端面にはピン16が設けられており
、また上記本体11の所定の2個所にはピン17.17
がそれぞれ設けられている。
ピン16とピン17.17との間にはそれぞれスプリン
グ18.18か設けられており、そしてこれらスプリン
グ18.18の力によってくさび15は本体11の切欠
部12内に圧入されるようになっている。
しかして、プラスチックシースケーブル19とこれに被
せられたプラスチックスリーブ20とを相互に熱溶着す
る場合、まず第5図に示すように、本体11をプラスチ
ックスリーブ20の上面に位置させ、そして導電性ゴム
テープ13をプラスックスリーブ20に巻き付けてこの
導電性ゴムテープ13の他端部を本体11の切欠部12
に下側から上方に向かって挿通させ、この後この導電性
ゴムテープ13の他端部を上方に引っ張る。
このとき、くさび15はスプリング18の力に抗して上
方に引き上げられる。
そして、導電性ゴムテープ13がプラスチックスリーブ
20に緊張されて巻き付けられたところで導電性ゴムテ
ープ13を上方に引っ張るのをやめると、第6図に示す
ように、くさび15がスプリング18の力により下方に
移動して導電性ゴムテープ13を本体11に押圧して固
定する。
次いで、導電性ゴムテープ13に埋設されたリード線1
4゜14に通電すると、導電性ゴムテープ13がその電
気抵抗により発熱し、そしてこの熱によってプラスチッ
クスリーブ20の端部とプラスチックシースケーブル1
9とを相互に熱融着させ、かくしてプラスチックシース
ケーブル19と図示しないもう一つのプラスチックシー
スケーブルとが互いに接続される。
なお、この熱融着が十分に行なわれた後に、くさび15
を持ち上げて導電性ゴムテープ13の他端部を本体11
から取り外せば、この導電性ゴムテープ13を再使用す
ることができる。
なお、上記実施例においては本体11をコ字形のものと
したが、これに限られることなく、例えば四角形板の略
中央部に切欠が形成されたものとしてもよい。
以−」二説明したようにこの考案によれば、本体に一端
を固着された導電性ゴムテープの他端側を上記本体に形
成された切欠部に嵌入してくさびにより上記本体に固定
させる構成であるから、プラスチックシースケーブルに
被せたプラスチックスリーブに導電性ゴムテープを巻き
付けて固定させることができ、したがって導電性ゴムテ
ープのプラスチックスリーブへの取り付けが容易であり
、また容易に取り外すことができ、この結果プラスチッ
クシースケーブルの接続作業が容易になり、その作業性
の大幅な向上を図ることができ、しかも1つで各種のプ
ラスデックスリーブに使用することができるばかりか、
再使用することができ、経済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプラスチックシースケーブルの接続状態
を示す一部切欠側面図、第2図はその接続用補助具の斜
視図、第3図はこの考案の一実施例を示す斜視図、第4
図はその本体を示す斜視図、第5図及び第6図はそれぞ
れの使用状態を示す縦断面図である。 11・・・・・・本体、12・・・・・・切欠部、13
・・・・・・導電性ゴムテープ、15・・・・・・くさ
び、19・・・・・・プラスチックシースケーブル、2
0・・・・・・プラスチックスリーブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 切欠部が形成された本体と、この本体に一端を固着され
    かつ他端を上記切欠部に挿通される導電性ゴムテープと
    、上記本体の切欠部に嵌入されて上記導電性ゴムテープ
    の他端側を上記本体に固定するためのくさびとからなる
    ことを特徴とするプラスチックシースケーブルの接続用
    補助具。
JP7331179U 1979-05-31 1979-05-31 プラスチツクシ−スケ−ブルの接続用補助具 Expired JPS5812512Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7331179U JPS5812512Y2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 プラスチツクシ−スケ−ブルの接続用補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7331179U JPS5812512Y2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 プラスチツクシ−スケ−ブルの接続用補助具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55173217U JPS55173217U (ja) 1980-12-12
JPS5812512Y2 true JPS5812512Y2 (ja) 1983-03-10

Family

ID=29306926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7331179U Expired JPS5812512Y2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 プラスチツクシ−スケ−ブルの接続用補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812512Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55173217U (ja) 1980-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108075240B (zh) 电线的接合方法
JPS5812512Y2 (ja) プラスチツクシ−スケ−ブルの接続用補助具
US2917569A (en) Cable splice
US20020074150A1 (en) Cable splicing method and apparatus
JP3946464B2 (ja) ワイヤハーネスおよびその製造方法
JPH0261205B2 (ja)
CA1155191A (en) Spark plug wire terminal and method for attaching terminal
JPS59190077U (ja) 素線絶縁ケ−ブル導体の圧縮接続部
JP2537912Y2 (ja) 電力ケーブル用プレファブ型接続部
CN106654634A (zh) 一种汽车带夹电瓶搭火装置
JPH0636808A (ja) 圧接コネクタの端末処理構造
JP2003308738A (ja) 自動車用ワイヤハーネス
JPS6237205Y2 (ja)
JPH0526895Y2 (ja)
JPH0210741Y2 (ja)
JPS6029288Y2 (ja) プラスチツクシ−スケ−ブルの接続用補助パイプ
WO2017187955A1 (ja) 導電部材
JPH0115082Y2 (ja)
JPS6039936Y2 (ja) 多端子コネクタ付きケ−ブル
JPH0238379Y2 (ja)
JPS6132367A (ja) 素線絶縁ケ−ブルの導体接続方法
JPH0421057U (ja)
JPH0215257Y2 (ja)
JPS6364035B2 (ja)
JPS5841658Y2 (ja) タブ端子用レセプタクル