JPS5812182A - ビデオデイスクシステム - Google Patents

ビデオデイスクシステム

Info

Publication number
JPS5812182A
JPS5812182A JP56110188A JP11018881A JPS5812182A JP S5812182 A JPS5812182 A JP S5812182A JP 56110188 A JP56110188 A JP 56110188A JP 11018881 A JP11018881 A JP 11018881A JP S5812182 A JPS5812182 A JP S5812182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
program
video disc
signal
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56110188A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Kameda
亀田 壱功
Hideki Osuga
大須賀 英己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56110188A priority Critical patent/JPS5812182A/ja
Publication of JPS5812182A publication Critical patent/JPS5812182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • G11B27/3036Time code signal
    • G11B27/3054Vertical Interval Time code [VITC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 との発−は、ぜデオディスク再生装置の動作を;ンビ、
−タによ〉制御す為ようにしたビデオディスクシステム
に関する。
ビデオディスクは、ランダムアクセスが可能、静止画の
再生が容易、などの特長を有することから、映画のよう
な通常の動画の連続再生のみならず、各種の業務案内や
教育用などへの応用が検討されている。
これらの応用に轟りては、ビデオディスク再生装置をΔ
−ソナルコンビ、−夕のような小型コンビ、−夕と結合
させて、コンに#1−タによりビデオディスク再生装置
の動作を制御する形態をとることが考えられる。このよ
うな場合、コン♂1−タヲ動作させゐ丸めのシーケンス
コントロールデログラムとしては、当然、ビデオディス
クの内容KfMmK関連したものが必要となるが、その
ようなプログラムをユーザ側で個個に用意するととは労
力、経済性、取扱い等の面て非合理的である。
この発明は上記の考察に基いてなされた亀ので、その目
的はコンビ、−夕によるビデオディスク再生装置の制御
を容易にならしめることができるビデオディスクシステ
ムを提供するKある。
この発明は、ビデオディスクの外周部にビデオディスク
再生装置を制御するコンビ、−夕を動作させるためのシ
ーケンスコントローh f aグラムのうちのメインプ
ログラムを、また内周部にこのメインプログラムによっ
て呼出されるサブプログラムと検索用コード信号を付加
した映倫および音声信号とを組合せて記録してシ〈こと
t−特徴としている。
従って、この発明によればビデオディスクかう;ンビ、
−タ用のシーケンスコントロールプログラムを得ること
ができるため、ユーザ側としては種々のビデオディスク
を再生装置にセ。
トす為毎Kfプログラム格別に用意する必要がなくet
、使用上の負担が着しく薯械される。
tた。この発明ではンーケンスコントロール7”oグラ
ムをメインプログラムとサブプログラムとに分けてビデ
オディスクに記録しておくため一万一すブfロダラムの
一部が読取す不能になっても、メインプログラムが正し
く読取られていれば他のサブプログラムは使えゐので、
全体的な動作が不能に!為という危険が減少する。
省うに、シーケンスコントロールプログラムの共過部分
紘メインf■グラムで扱うので、映倫および音声信号と
組合せられて記録されるサブプログラムで扱う情報が少
なくて済み、映倫および音声出力が中断する時間を極力
短縮することができる。
以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。
館1図はこの発明の一実施例に係るビデオディスクシス
テムの構成を示したもので、ビデオディスク1、ランダ
ムアク17機能を有す為−デオディスク再生装置2、コ
ンビシータS、およびTVモニタ4を主体としン構成さ
れる。Cチオディスク1は前述したように映像および音
声信号のほか、コン♂、−夕3を動作iせゐためのシー
ケンスコントロールプログラムカ記11にされたもので
、このビデオディスク1から再生装置2を介して再生さ
糺た信号5はデータ読取り回路#に導かれ、ζこで読取
られたシーケンスコントロールプログラムがバッファ1
を介してコンビ、−夕3に入力さkる。コン♂、−タ3
はこのゾログラ!に従いバッファ8を介してビデオディ
スク再生装置2のリモート端子に制御信号を送り、その
再生動作の制御、異体的には再生へ、ド2aの位置制御
を行なう一コンビ1−タSは必IFK応じA、ファ9を
介してVチオRAM J Oを制御し、ビデオRAM 
10 K接続されていゐキャラクタジ、ネレータ11で
所望のキャラクタ信号を発生せしめる。同期分離回路1
2はビデオディスク再生装置20再生儒号5かも水平、
−直の両同期儒号及び位置ブード(又は検索用コード信
号)を分離抽出し、制御カウンタ1s11位置コード(
又は検索用;−ド信号)を☆ラントしてビデオディスク
1の再生位置(再生へ、ド2龜の位置)を検出し、−一
夕読取り回路6%ビデオ凰AM J O、キャラクタジ
ェネレータ11を制御する。スイッチ14はコンビ1−
タ3からバッファtを介して供給される制御信号によ)
切換動作し、ビデオディスク再生装置1の再生信号i中
の映像および音声信号とキャラクタジェネレータIIか
らのキャラクタ信号とを選択的KTVモニタ4へ供給す
る。これによってTVモニタ4上で画儂の表示と音声の
再生が行なわれる。
次に%ぎデオディスクIKついて説明する。
第28はビデオディスク1上の記録状態の概要を示した
もので、外周部1111Cメインプログラムが記録され
、この外周部11に対し無信号区間22を介して分離さ
れた内周部jJK、サブプログラムと検索用コード信号
を付加した映像および音声信号とを組合せえものが記録
されている。24はビデオディスク再生装置20回転軸
が嵌まる孔である。こζで、映像信号は勿論。
水平、−直の両同期信号を含んだ、いわゆる;ン/ゾ、
ト映儂信号であゐ、外周部21と内周2部23との間の
無信号区間22は、ビデオディスク1の製造用原盤の力
、ティンダ時に、1枚の原盤に外周部と内周部に性質の
異なる信号を記録することを容易にするためのものであ
る。
メインプログラムは、同一プログラムが複数個ずつビデ
オディスク1上のトラ、夕方向および半径方向に分散し
て記録される。第311はこの様子を示したもので、3
1.32、・・・は各々同一ノログラムが記録される位
置を表わしており、この例では同一プログラムがトラッ
クの1円周上に4個記録され、かつ同一プログラムを記
録したトラックが、他のプログラムを記録したトラ、り
をはさんで1〜10■程度の間隔で2本以上配置されて
いる。なお、トラ、り上で1個分のf−グラムが記録さ
れている領域をセクタと称する。このように−を為と、
ビデオディスタ1表面の傷あるいはfiや汚れの付着に
よってあるセクタからのプログラムが読取シネ能Ktっ
ても、同一円周上−あるいは半径方向に離れた他のトラ
ック上のセクタから同一ノログラムを読取ることが可能
となシ、読散りエラーの発生確率を小さくすることがで
きる。
一方、サブfロダラムと、検索用コード信号を付加し九
映像および音声信号とは(1・例えば第411に示すよ
うkある長さ分ずつ交互に記録されている。第411に
おいて41.41、・・・はサブfaグラムが記録され
ゐ位置を表わし、42.44、・・・は映像および音声
信号が記録される位置を表わしてい為、なお、図ではト
ラ、りの1周毎に!ツブログラムと映gIIシよび音声
信号が記録されてい為が、これに限るものでは′&い。
また、管ツブログラムもメインプログラムと同時に同一
プログラムをトラ、りの一円周上に複数個記録し、かつ
同一プログラムを記録したトラックを他のプログラム中
映像および音声信号を配録したトラ、りをはさんで1〜
10w1lfの間隔で2本以上配置すると、読$6エラ
ーの発生確率をより小さくすゐことができる・1つのセ
クタkt!銀されたメインデログラムオヨヒサッシログ
ラム各1個の構成は%第5図に示されるようにゾログラ
ム本体5oと−そ0前後に配置された付加コード信号と
からなる。
付加コード信号について説明すると、81は同期41号
、s x ハシーケyスコントロールfログラムと映像
および音声信号とを区別する丸めのコード、5sはビデ
オディスク1のトラ、り上に配置された順序を示すコー
P(位置コード)%541は51〜53の読取りエラー
検出用参照コード、55はシーケンスコントロールプロ
グラムの識別コード、542は55の読取シェラ−検出
用参照コード、561はゾログラム本体50の終シを示
すコード、51はプログラム本体50の読取抄エラー検
出用参照コード、58は同一7’oグラムが次に記録さ
れているトラ。
り位置を示す:’  Ys54Bは58の読取シェラー
検出用参照コーPh5gBはセクタの終りを示すコード
である。
一方、映gIsPよび音声信号に付加される一検索用フ
ード信号は、第6図に示されるように同期11号gl&
、シーケンスコントロールプロクラムと映像および音声
信号とを区別するためのコードC2と、♂デ、オディス
ク1のトラ、り上に配置された順序を示すコーP63お
よびσ1〜63の読取シェラ−検出用参照コード64と
からな)、例えば映倫信号の垂直帰線期間に挿入される
次に1ビデオデイスク1からシーケンスコントロールプ
ログラムを読取る手順を説明する。
ビデオディスク1をビデオディスク再生装置2にセ、ト
シた後スタートlタンを押すと、コンビ、−夕3の制御
によ)ビデオディスク再生装置2はVチオディスク1の
最外周のトラックから再生を開始し、データ読取多回路
6でメインプログラムが胱散られる。データ読取シ回路
6は第4図の441〜44..4Fの各コードを用いて
シーケンスコントロールグログラムを正しく読取ってい
るかどうかをチ、ツクし、読欺シエツーが発生するとコ
ンビ、−夕3にエラー信号を送ゐ、このようにメインプ
ログラムの読取りエラーが発生した場合、ビデオディス
ク再生装置2はビデオディスクlの同一トラックの他の
セクタからの再生に履次移行すbが、同一トラックの全
てのセクタにつbて読取りエラーが発生すると、再生へ
、ド21を同一プログラムが記録された他のトラ、りに
移動させて再生を行なう、そして同一プログラムが記録
された全てのトラ、り拠ついて再生を行なっても胱取り
工2−が発生した場合は、コンビ、−タSはバッファ9
、ビデオRAM i o 、キャラクタジェネレータ1
1、スイッチ14を通してTVモニタ4でエラー表示を
行なわせ、ビデオディスク再生装置2の動作を停止させ
る。
コンピュータ3は、データ読取如回路Cで貌堆られたメ
インプログラムが与えられ石と、パ、ファIを介してビ
デオディスク再生装置2をそのプログラムに従うて制御
する。すなわち、ビデオディスク再生装置2はビデオデ
ィスク10外局*xi−bhらの再生を終了すると、再
生へyPjmを無償考区間12を飛び越して内周部JJ
K審動盲せ、メインプログラムが指定するt f 7’
 aグラムを再生する。この際のサブプログラムの読取
〕エラー発生時の処置上・メインプログラムの場合と全
く同様にして行なわれる。
しかし、ビデオディスタ再生装置癲停止させずメインプ
ログラムの次の動作へ移行する。こうして読取られたサ
ブプログラム社コンビ、−タJK与えられ為と、コンビ
、−タJはサブプログラムで指定された映倫および音声
信号が再生されゐように、検索用コード信号のうちのコ
ード#Jを参照してビデオディスク再生装置2を制御す
ゐ。
この場合、データa敗)回路6で鮪6図のコーIPg4
11Cよシll!IIL〕エラーが検出されると、ff
オディスク再生装置2はビデオディスクJ上の同じ位置
を再生し直すが、指定回数再生しても続取りエラーが依
然として発生すゐ場会紘、エラー表示が行なわれた後、
コンビ、−夕3は次の動作に移行すゐ。
このようにして、ビデオディスク1の外周部2ノから再
生されたメインプログラムおよび内周部23から再生さ
れるサブプログラムに従いコンビ、−夕3が動作し、ビ
デオディスク1の内周部23からの映倫シよび音声壷号
の再生動作が制御されるととに′&る。
第7WJおよび第8WAはこの発明の具体的な応用例と
して、それぞれ「旅行案内」、「英会話し、スン」を第
1図のシステムを周込て行危う場合の簡単なフローチャ
ートを示している6図におりて、VDはビデオディスク
1かもの再生信号(映fIIおよび音声信号)k基(T
Vモニタ4での映gI!表示または音声再生動作を表わ
し、pcはコン♂、−夕3の入出力動作また社フン♂。
−タSの制御によってキャラクタジェネレータ11よ〉
出力されるキャラクタ信号に基〈〒V4エタ4でOvk
會表示動作を表わしている。
仁の場合、シーケンスコントロールプログラムのうちメ
インプログラムは第7図、第8図の全体的な動作手順を
制御するのに用いられ、す′デfロダラムは各プロ、り
内の細かい動作手順を制御するのに用いられるととKな
る。
以上説明したように%この発明によればげデオディスク
再生装置の再生動作を制御するコンf&−夕を動作させ
るためのシーケンスコントロールプログラムをCデオデ
ィスクから得るこトカできるため、シーケンスコントロ
ールグログラムをビデオディスクとは別に用意する方法
に比ベユーデ側の負担が著しく軽減され、コンビ、−夕
によるビデオディスク再生装置の制御を極めて容AK行
なう仁とができ為ように表る。
一方、ディジタルデータであるシーケンスコントロール
グログラムを映倫また杜音声信号に挿入また社重畳する
方法では、再生時に映gIまたは音声の中断、あるいは
映倫または音声信号のレベル変動、S/N劣化、過剰変
調などの原因ニヨルシーケンスコントロールプログラム
の読取シェラ−の増加が問題となるが、この発明ではシ
ーケンスコントロールプログラムのうち全体的な制御を
司るメインプログラムは映像および音声信号と分離され
て記録され、またサブプログツムは映像および音声信号
と組合せられて記録されゐため、これらの問題を緩和で
きる・すなわち、メインプログラムは映像および音声信
号と分離されている丸め、読取シェラ−の発生確率が非
常に小さく、サブプログラムの一部が読取シネ能の場合
でも、メインプログラムは#1とんど正しく読取ゐこと
途可能であるから、読取り不能表サブプロダラムによシ
制御されるべき一部の動作が不能となるだけで、全体的
な動作が不能となることは極めて少ない。
また、この発明ではシーケンスコントロールプログラム
の多くの部分をメインプログラムで扱うので、サブプロ
グラムで扱う情報量は小さく、従ってサブプログラムの
挿入による映像および音声出力の中断を極めて少なくす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
II1図はこの発明の一実胞例に係るビデオディスクシ
ステムの構成図、第2図紘ビデオディスク上の記録状態
を概略的に示す図、第3図および第4図はビデオディス
ク上のメインプログラムおよびサブプログラムの記録状
態をそれぞれ示す図、第5図はシーケンスコントロール
プログラムの信号フォーマットを示す図、第6図は映像
および音声信号に付加される検索用コーr信号のフォー
!、トを示す図、第7図および第8図はとの発明の具体
的応用例を示すフローチャートである。 1・・・ビデオディスク、2・・・ビデオディスク再生
装置、s・・・コン♂、−タ、4・・・TVモニタ、2
1・・・外周部、22・・・無信号区間、23・・・内
周部・

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (t)  ビデオディスクに記録された映11シよび音
    声信号を再生するランダムアク11機能を持つビデオデ
    ィスク再生装置の動作をコンヒ、−タによnm御するよ
    うにしたビデオディスクシステムにおいて、前記コンビ
    、−夕を動作させルタめのジ−タンスコントロールプロ
    グラムをメイングログラムとこのメインプロダラムによ
    りて呼出されるすffeIffログラムけ、前記ビデオ
    ディスクの外周部に前記メイングログラムを記録し、内
    周部に曽記すffログラムと検索用コード信漫を付加し
    た映IIおよび音声信号とを組合せて記−しておくこと
    を特徴とするビデオディスクシステム。 (2)  メインプロダラムまたはサツfoダラムを、
    同−lロダラムを複数個ずつビデオディスク上のトラ、
    夕方向および半径方向に分散して記−するヒとを特徴と
    する特許請求O範i!1II1項記載のCデオディスク
    システム。 (3)  ビデオディスクの外周部と内周部と0間に無
    信号区間を設ける仁とを特徴とする特許請参の範ll嬉
    1項記載のビデオディスクシステム。
JP56110188A 1981-07-15 1981-07-15 ビデオデイスクシステム Pending JPS5812182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56110188A JPS5812182A (ja) 1981-07-15 1981-07-15 ビデオデイスクシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56110188A JPS5812182A (ja) 1981-07-15 1981-07-15 ビデオデイスクシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5812182A true JPS5812182A (ja) 1983-01-24

Family

ID=14529271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56110188A Pending JPS5812182A (ja) 1981-07-15 1981-07-15 ビデオデイスクシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812182A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59139774A (ja) * 1983-01-31 1984-08-10 Victor Co Of Japan Ltd 回転記録媒体
JPS6035375A (ja) * 1983-08-04 1985-02-23 Canon Inc 記録装置
JPS6377277A (ja) * 1986-09-20 1988-04-07 Pioneer Electronic Corp 静止画記録再生装置
JPH01200520A (ja) * 1988-02-04 1989-08-11 Nippon Chemicon Corp 帯状体の巻き取り装置
JPH06215543A (ja) * 1992-11-30 1994-08-05 Sony Corp 記録再生装置
US6134200A (en) * 1990-09-19 2000-10-17 U.S. Philips Corporation Method and apparatus for recording a main data file and a control file on a record carrier, and apparatus for reading the record carrier

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59139774A (ja) * 1983-01-31 1984-08-10 Victor Co Of Japan Ltd 回転記録媒体
JPS6035375A (ja) * 1983-08-04 1985-02-23 Canon Inc 記録装置
JPS6377277A (ja) * 1986-09-20 1988-04-07 Pioneer Electronic Corp 静止画記録再生装置
JPH01200520A (ja) * 1988-02-04 1989-08-11 Nippon Chemicon Corp 帯状体の巻き取り装置
US6134200A (en) * 1990-09-19 2000-10-17 U.S. Philips Corporation Method and apparatus for recording a main data file and a control file on a record carrier, and apparatus for reading the record carrier
JPH06215543A (ja) * 1992-11-30 1994-08-05 Sony Corp 記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100387387B1 (ko) 콘텐츠를 액세싱하기 위한 방법 및 장치
CN100547669C (zh) 信息再现装置、信息再现装置的控制方法
MXPA02004690A (es) Procesamiento de menu de tres etapas para grabadora de disco digital.
JP2006351151A (ja) 情報記録再生装置、および記録再生方法
US7127149B1 (en) Three-stage menu processing for digital disc recorder
JPS5812182A (ja) ビデオデイスクシステム
KR100389863B1 (ko) 서브 타이틀을 타이틀에 관련지어 재생가능한 데이터구조를 갖는 기록매체, 그 재생장치 및 재생방법
JP2006054027A (ja) ディスク再生装置
JPH08147939A (ja) 記録媒体及び記録媒体再生装置
JPS5888978A (ja) デイスク装置
US20050141354A1 (en) Reproducing system
KR100226968B1 (ko) 디.브이.디.시스템에 있어서 반복 재생방법
KR101069858B1 (ko) 데이터 기록매체에 기록된 컨텐츠상에 마크를 설정하고,그 마크에 따른 동작을 수행하는 방법 및 장치
JPS6364632A (ja) 光デイスク処理装置
JP2005109742A (ja) コンテンツの記録装置、コンテンツの再生装置、コンテンツの記録再生装置及びコンテンツの削除管理方法。
JPS5848282A (ja) ビデオデイスクの再生装置
JPH07226062A (ja) マルチメディアデータ再生装置
KR100672049B1 (ko) 연결 녹화정보를 이용한 녹화 방법
CN101006722B (zh) 图像再现装置和方法
JP3999483B2 (ja) 記録媒体再生装置及びプログラム
JP2640052B2 (ja) 誤装着報知システム及び画像展示システム
JPH06302163A (ja) デジタル信号記録媒体及びその再生装置
JP2005050412A (ja) 記録方法、記録装置、フォーマットプログラム及び記録媒体
JPH07111069A (ja) Cd−rom
JPS5812181A (ja) ビデオデイスクシステム