JPS5812161B2 - コンベアベルト - Google Patents

コンベアベルト

Info

Publication number
JPS5812161B2
JPS5812161B2 JP48072975A JP7297573A JPS5812161B2 JP S5812161 B2 JPS5812161 B2 JP S5812161B2 JP 48072975 A JP48072975 A JP 48072975A JP 7297573 A JP7297573 A JP 7297573A JP S5812161 B2 JPS5812161 B2 JP S5812161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
conveyor belt
plate
plate member
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48072975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5014075A (ja
Inventor
ヤンネス・ヨンゲ・ポエリンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DORAATO IND YONGE HOERINGU BV
Original Assignee
DORAATO IND YONGE HOERINGU BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DORAATO IND YONGE HOERINGU BV filed Critical DORAATO IND YONGE HOERINGU BV
Publication of JPS5014075A publication Critical patent/JPS5014075A/ja
Publication of JPS5812161B2 publication Critical patent/JPS5812161B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/06Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface having a load-carrying surface formed by a series of interconnected, e.g. longitudinal, links, plates, or platforms
    • B65G17/08Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface having a load-carrying surface formed by a series of interconnected, e.g. longitudinal, links, plates, or platforms the surface being formed by the traction element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多数のプラスチック製板部材を有し、該部材は
相対する2つの板縁に相互に間隔を置いて数個のアイ部
を有し、該アイ部を隣接した板部材のアイ部の間に形成
された空所に嵌込み、横棒材を各アイ部の貫通軸孔に嵌
挿して各アイ部を結合したコンベアベルトに関する。
公知のこの種のベルトコンベアは次の点で改良する必要
がある。
即ち個々の部材によって1つのコンベアベルトに構成す
ることが簡単になされなければならず、その際特に部材
が運搬方向に対し縦方向及び横方向の大きな引張に抵抗
することに留意しなければならない。
更に曲線運搬区間をも走行し得るように、部材の構成を
容易に変えることができるようにしなければならない。
この課題は横棒材をベルトの一側面でストッパに押しつ
け、他側面でアイ部の貫通軸孔と直交するように穿設さ
れた盲孔に挿入したピンにより保持し、更に部材の一方
の側端縁にフックが他方の側端縁に繋部が形成され、フ
ックが側端縁において隣接する他の部材の繋部に係脱自
在に係合するようになっているコンベアベルトにより解
決される。
このコンベアベルトは特に迅速に且つ簡単に組立てるこ
とができる。
何故なら一方の側面には挿通する横棒材用のストッパが
あり、他方の側面にはアイ部の盲孔に横方向に簡単にピ
ンが挿入されるからである。
従って横棒材自体にはその端部に肥大部を設ける必用は
もはやない。
この新規装置は著しく汚れが付着し難い。
上方から引掛るフックにより、部材を側面で相互に正確
に固定することが可能であり、その際コンベアベルトの
運搬方向に対し直角方向に加わる大きな引張り力にも耐
えることができる。
全く同様に、運搬方向に加わる張力は公知コンベアベル
トにおけると全く同じ大きさである。
後述するように、はマ台形に形成した部材により彎曲し
ているコンベアベルトも作ることができる。
組立てたベルトでは部材の一側面に作用しないフックが
突出するので、このフックを容易に取外し得るようにす
ることを提案する。
これは例えばフックの縁に設けた屈曲溝により行うこと
ができる。
このような溝はフックの引張負荷容量にそれほど影響し
ない。
フックを取外した後では、突出部分がすべて取去られる
ので、ベルトはその場所で完全に平担になる。
運搬方向に加わる引張力の許容量を増すためには、部材
の裏面に、運搬方向とほぼ同一方向となるように配置さ
れ、部材の両端縁のアイ部を互いに結合するリブが形成
されている。
曲線運搬区間にこのコンベアベルトを使用する場合には
、部材の水平断面をはゞ台形に形成することを提案する
即ち、−狭隘側面が運搬する際曲線区間上で内側に位置
する他の狭隘側面よりも幾分幅が広くなるようにする。
コンベアベルトが相互に隣接する数個の部材から成る場
合には、部材の内側に位置する狭隘側面を次の内側部材
の外側に位置する狭隘側面と正確に一致するように作る
次に添付図面につき本発明を説明する。
第1図及び第2図から明らかなように、ベルトは横方向
に並列して配置した内外側部材1,2から成る。
この場合部材1,2は曲線運搬区間に用いられるコンベ
アベルトとして構成されている。
内側に位置する部材1の図面における上下方向の寸法は
部材2と同じであるが、左右方向の寸法はそれよりも狭
い。
その際両部材1,2の接合面3.4は同じ寸法となって
いる。
このような寸法の取り方によって、一定半径の運搬区間
に部材を正確に取付けることが可能である。
図示した台形の部材以外に、正四角形の横断面を有し、
直線運搬区間に適するような部材も可能である。
各部材はその端縁から突出しているアイ部5,5′を噛
合させて結合する。
アイ部5,5′は次の部材のアイ部5,5′の間の空所
に嵌込まれ、その際アイ部5,5′にコンベアベルトの
運搬方向と直角に穿設された貫通軸孔10は一列に並列
する。
そして、この並列されたアイ部5,5′のうち、コンベ
アベルトの一方の側縁に位置するアイ部の貫通軸孔10
の端部にはストッパ7が設けられている。
そしてこのアイ部5,5′の孔を通して横棒材6をスト
ッパ7に達するまで挿入する。
その際横棒材6は挿入した状態ではその自由端が一部材
(これは図示せず)内に引込むような長さとする。
部材1,2の側縁の裏面には盲孔8を設け、該盲孔8に
はピン9を挿入することができ、該ピン9は棒材6が挿
入位置から抜けるのを防ぐ。
ピン9を取去ると棒材6を抜取り、部材を再び取外すこ
とができる。
部材1,2の一方の側端縁には、第5図に示すように、
フック11が形成され、他方の側端縁には繋部12が形
成されている。
部材1,2は接合面3,4においてフック11を介して
保持することができ、該フック11には第5図に示すよ
うに、その都度隣接する部材の繋部12を挿入すること
ができる。
フック11及び繋部12は結合した状態ではベルトの下
側面に位置し、そのためにコンベアベルト上面を滑らか
な平担状態に保つことができる。
フック11はコンベアベルトの部材と同じ材料から成る
フック11は容易に上方に折曲げることのできるような
形に形成する。
これは使用されないフックがベルトの外側に突出する場
合に役立つのである。
すなわちこのような構造によりフック11を取外すとベ
ルトの両側面からの突出物はなくなり、それによりベル
トの側面を清浄に保ち、傾斜することなくベルトを導く
のが著しく容易になる。
第2図および第5図から明らかなように、斜対向するア
イ部5,5′のそれぞれの下側面間を強力なリブ14に
よって結合する。
このリブ14は概ね運搬方向を向いており、大きな引張
負荷容量をもたらす。
リブ14の間には多数の開口15.16を穿設してあり
、該開口を通して新しい空気をベルトの下方から上方に
送ることができる。
これは特に、冷却しなければならない物品(例えば焼き
パン)をベルトが運搬する場合に必要である。
このようなものにおいて、部材1,2は、第5図に示す
ように、尖った先端17を有し、円弧状の凹陥部18を
設けた突出する縁19を有しており、この縁19が空所
に嵌込まれた隣接する部材のアイ部5を側面と上方から
取囲むようになっていることにより、相互に接続された
部材の間に隙間が生じないようになっているものである
第3図及び第4図は直線状に延びるベルト用の他の実施
例を示す。
アイ部5及び部材1はこの場合でも一体作りとなってい
る。
アイ部5は上面が滑らかな平担面を形成する。
アイ部5の取付個所は部材1に大きな引張を加えること
ができるように強固に形成する。
一方の部材のアイ部を前記横棒材により他方の部材のア
イ部の間の空所に嵌込むことにより、両部材を相互に容
易に結合することができる。
この場合にも部材1は尖った先端24を有し、円弧状の
凹陥部を設けた突出する縁23を有し、該縁23は空所
に嵌込んだアイ部5を側面と上方から取囲む。
アイ部及び空所はきわめて小さな隙間をもって相互に嵌
込まれていて、汚れの付着する間隙は生じない。
従ってベルトの運転は特に衛生的に行われる。
本発明によるコンベアベルトは更にきわめて広い温度範
囲で使用することができる。
200℃までの高温用に使用するために、プラスチック
の製品強度を高めるためにアスベスト粉末をを添加する
ことができる。
−75℃までの低温用には、例えばポリスルホンを使用
することができる。
周知のように鋼に対して良好な滑り特性を有するプラス
チックを使用することにより、使用するコンベアベルト
で注油を不要ならしめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の一部の平面図、第2図は第
1図のものの裏面図、第3図はこの発明の他の実施例の
部材の平面図、第4図は第3図の線4−4に沿う断面図
、第5図は第2図のフックと繋部を外した状態を示す斜
視図である。 1.2・・・・・・部材、5,5′・・・・・・アイ部
、6・・・・・・横棒材、7・・・・・・ストッパ、8
・・・・・・盲孔、9・・・・・・ピン、11・・・・
・・フック、12・・・・・・繋部、14・・・・・・
リブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 はぼ方形のプラスチック製板部材の相対する2つの
    板縁に相互に間隔を置いて数個のアイ部を設け、このよ
    うな板部材複数を板縁が隣接するように配置したうえ、
    一方の板部材のアイ部の間に形成された空所に他方の板
    部材のアイ部を嵌込み横棒材を各アイ部の貫通軸孔に嵌
    挿して各板部甘茶結合したコンベアベルトにおいて、前
    記板部材の板縁と交差する側端部のうちの一方の側端部
    のアイ部にストッパを設け、他方の側端部のアイ部に貫
    通軸孔と直交する盲孔を穿設し、前記貫通軸孔に嵌挿し
    た横棒材の両端を盲孔に嵌挿したピンと前記ストッパと
    で保持し、板部材の一方の側端縁にフックを、他方の側
    端縁に繋部を設けて、フックが側端部において隣接する
    他の板部材の繋部に係脱自在に係合するようになってお
    り、板部材にコンベアベルトの運搬方向とほぼ同一方向
    を向き、両板縁のアイ部を互いに結合するリブを形成し
    たことを特徴とするコンベアベルト。
JP48072975A 1973-04-26 1973-06-29 コンベアベルト Expired JPS5812161B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2321036A DE2321036C3 (de) 1973-04-26 1973-04-26 Plattenband aus Kunststoff

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5014075A JPS5014075A (ja) 1975-02-14
JPS5812161B2 true JPS5812161B2 (ja) 1983-03-07

Family

ID=5879252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48072975A Expired JPS5812161B2 (ja) 1973-04-26 1973-06-29 コンベアベルト

Country Status (8)

Country Link
US (1) US3939964A (ja)
JP (1) JPS5812161B2 (ja)
AT (1) AT335905B (ja)
DE (1) DE2321036C3 (ja)
DK (1) DK141113C (ja)
FR (1) FR2227197B3 (ja)
GB (1) GB1472604A (ja)
SE (1) SE408785B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164161U (ja) * 1988-05-07 1989-11-16
JP3001850U (ja) * 1994-03-09 1994-09-06 日本酸素株式会社 飲料用容器の蓋

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5258296A (en) * 1975-11-08 1977-05-13 Nissan Chemical Ind Ltd Foaming fire extinguishing agent
NL7708885A (nl) * 1976-08-17 1978-02-21 Umec Boydell Belting Ltd Transporteur met band zonder eind.
DE3126513C2 (de) * 1981-07-04 1986-01-02 Draadindustrie Jonge Poerink B.V., Borne Geräuschgedämpftes Plattenförderband
DE3241632C2 (de) * 1982-11-11 1986-09-25 Draadindustrie Jonge Poerink B.V., Borne Aus Kunststoff-Gliedern bestehendes Förderband mit eingeschobenen Querstäben
GB2174349A (en) * 1985-05-03 1986-11-05 Tweedy Of Burnley Ltd Carriers for use in conveyors
US5413211A (en) * 1988-07-18 1995-05-09 William Faulkner Conveyor incorporating curved surface flight links
US5020656A (en) * 1988-07-18 1991-06-04 Faulkner William G Flat top conveyor
US4893710A (en) * 1989-01-13 1990-01-16 Cambridge Wire Cloth Company Plastic modular conveyor belts and modules therefor
NL8902732A (nl) * 1989-11-06 1991-06-03 Kaak Stephanus W Transporteur voor een behandelingsinstallatie.
DE4015168A1 (de) * 1990-05-11 1991-11-14 Jonge Poerink Bv Plattenglied fuer einen plattenbandfoerderer
JPH04226208A (ja) * 1990-05-21 1992-08-14 Ucc Corp モジュール式コンベヤベルト
US5217110A (en) * 1992-04-23 1993-06-08 Cambridge Wire Cloth Company Modular plastic turn belt conveyor system, module, belt and drive therefor
JPH0683616U (ja) * 1993-05-18 1994-11-29 由男 鶴見 コンベヤベルト
US5490591A (en) * 1995-01-04 1996-02-13 Faulkner; William G. Conveyor with cleats having a product-carrying surface and an opposite product-releasing surface
US6089379A (en) * 1998-03-30 2000-07-18 Filter Tech, Inc. Liquid filtration media support belt
US6305530B1 (en) 2000-05-30 2001-10-23 Habasit Ag Module for a modular conveying belt
US6725883B2 (en) 2001-06-05 2004-04-27 Habasit Ag Flat top open hinge module
US7837028B2 (en) * 2008-04-24 2010-11-23 Habasit Ag Radius chain modular conveyor
BR112017003833B1 (pt) 2014-08-28 2021-12-07 Laitram, L.L.C. Módulos de correia transportadora
US10294040B2 (en) * 2017-07-19 2019-05-21 George W. Massey, Jr. Split fluid jet head and manifold for receipt of split fluid jet head
NL2020608B1 (en) * 2018-03-16 2019-09-26 Jonge Poerink Conveyors B V conveyor chain Link
NL2020605B1 (en) * 2018-03-16 2019-09-26 Jonge Poerink Conveyors B V Chain conveyor curve
NL2025273B1 (nl) * 2020-04-03 2021-10-25 Rexnord Flattop Europe Bv Modulaire transportmat en module daarvoor
DK181200B1 (en) * 2021-07-15 2023-04-26 Ammeraal Beltech Modular As Conveyor belt system with fixed radius

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US401285A (en) * 1889-04-09 Potato-digger
DE113669C (ja) *
US2165422A (en) * 1937-12-24 1939-07-11 Acme Steel Co Conveyer belt
US2911091A (en) * 1955-04-07 1959-11-03 Chain Belt Co Plastic flat top conveyer
US3367474A (en) * 1965-10-08 1968-02-06 Douglas M. Kerr Conveyor apparatus
GB1286155A (en) * 1969-09-15 1972-08-23 Efco Ltd Conveyors
DE2049129A1 (de) * 1970-10-07 1972-04-13 N.V. Draadindustrie Jonge Poerink, Borne (Niederlande) Plattenbandförderer
US3693780A (en) * 1971-06-29 1972-09-26 Joseph Fraioli Sr Lateral-bend endless chain belt conveyor assembly
US3726569A (en) * 1971-08-18 1973-04-10 Stevens & Co Inc J P Pin fastening for segmented snowmobile tracks
US3774752A (en) * 1971-11-16 1973-11-27 G Harvey Endless band conveyors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164161U (ja) * 1988-05-07 1989-11-16
JP3001850U (ja) * 1994-03-09 1994-09-06 日本酸素株式会社 飲料用容器の蓋

Also Published As

Publication number Publication date
US3939964A (en) 1976-02-24
DE2321036A1 (de) 1974-11-14
GB1472604A (en) 1977-05-04
ATA341674A (de) 1976-07-15
DE2321036B2 (de) 1979-08-09
JPS5014075A (ja) 1975-02-14
FR2227197A1 (ja) 1974-11-22
SE408785B (sv) 1979-07-09
DE2321036C3 (de) 1984-07-19
FR2227197B3 (ja) 1977-02-18
DK141113C (da) 1980-06-30
DK141113B (da) 1980-01-21
AT335905B (de) 1977-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5812161B2 (ja) コンベアベルト
US4525901A (en) Buckle having improved web securement
US4473365A (en) Detachable link chain
JP2804681B2 (ja) モジュラープラスチック回転ベルトコンベヤシステム、モジュール、ベルトおよびその駆動装置
KR920007048Y1 (ko) 표면형 파스너
NL8400068A (nl) Scharnier-type ketting met plat bovenvlak.
US7284657B2 (en) Modular conveyor belt with unique link capture means
EP0173865B1 (en) Detachable link chain
JP7132930B2 (ja) コンベヤ構成要素のためのスナップイン式デュアルプロング型保持装置
US2546262A (en) Flight conveyer
JP2002114349A (ja) 交互にオフセットされたクロスリブを有するモジュール
US4062919A (en) Method of making a stringer element for a slide fastener
US9994396B1 (en) Lane divider for eye link conveyor belt
US3962754A (en) Plate connectors for belts
US10704646B2 (en) Bungee cord lock and method of use
US4815271A (en) Detachable link chain
US4900296A (en) Articulated belt for continuously variable conical pulley, belt-drive transmission
US2863683A (en) Connecting means
US2873501A (en) Tubular conveyor belt
US5425443A (en) Conveyor mat built up of synthetic modules and modules for such conveyor mat
US690934A (en) Endless conveyer-chain.
US653374A (en) Chain.
US1372689A (en) Chain
US1837021A (en) Fastening device
JP3586769B2 (ja) コンベア・チェーン・ユニット連結棒係止プラグ及びコンベア・チェーン・ユニット