JPS58121037A - 写真印画紙 - Google Patents

写真印画紙

Info

Publication number
JPS58121037A
JPS58121037A JP422982A JP422982A JPS58121037A JP S58121037 A JPS58121037 A JP S58121037A JP 422982 A JP422982 A JP 422982A JP 422982 A JP422982 A JP 422982A JP S58121037 A JPS58121037 A JP S58121037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyvinyl alcohol
printing paper
photographic printing
photographic paper
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP422982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0319539B2 (ja
Inventor
Nobuo Suzuki
信夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP422982A priority Critical patent/JPS58121037A/ja
Publication of JPS58121037A publication Critical patent/JPS58121037A/ja
Publication of JPH0319539B2 publication Critical patent/JPH0319539B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C11/00Auxiliary processes in photography
    • G03C11/08Varnishing, e.g. application of protective layers on finished photographic prints
    • G03C11/10Varnishing, e.g. application of protective layers on finished photographic prints for protection from ultraviolet light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は写真印画紙、特にカラー写真印画紙に関するも
ので、長期保存中における退色、変色を防止し九写真印
画紙を目的とする。
一般にカラー写真印画紙は発色現像主薬の酸化生成物と
カブプリングしてシアン、マゼンタおよび責色に発色す
るカラーをそれぞれ赤感、緑感および青感性のハロゲン
化鈑乳剤中に分散させ、これを順に重層塗布し、さらに
表面保護層を塗布することによって製造されている。こ
のようにして得られるカラー写真印画紙は露光、現像、
定着、安定などの地理を経て最終色素画像を形成するの
である。
このようにして得られた写真画像は記録として嫌期間保
存され、あるいは展示されるのであるが、に保存し九す
すると、色素画像の退色や変色、更には地肌の変色をも
引起こし画質の劣下を来たすことがしばしばあり、かか
る現象は記録材料にとって致命的ともいえる欠点である
かかる欠点を解決する手段として従来は紫外線吸収剤、
光退色安定剤噂を感光層中に配合することが一般的でそ
のための歇多くの安定剤が提案されているが、その効果
が小さかったり退色に効果はあっても色相を劣化させえ
り、またカブリを発生させ九り、分数不良を生じたりし
て総合的に優れた効果を発揮するには至っていない。
しかるに本発明者は種々検討を1ねた結果、ボリビニル
アルフール系樹脂層を麦WJK設けるという簡単な手段
によって長期IwlKわ九る保存中にも色素画像の退色
や変色が起きない保存性のすぐれ九写真印画紙を得るこ
とができるという事実を見出し、本発明を完成するに至
った。
本発明において用いるポリビニルアルコール系樹脂とし
てはまずポリ酢酸ビニルをケ。ン化してえられるポリビ
ニルアルコールがあげられる。重合[500〜2500
、ケシ化度85モル%以上、なかんづ〈ケン化度95モ
ル%以上のポリビニルアルコールが用いられる。また酢
酸ビニル単独重合体のみならず、これと共重合しうる他
のビニル単量体、例えば、(メタ)アクリル酸、クロト
ン酸、マレイン酸、イクコン#等の不飽和カルボン酸、
これらの部分ま九は全エステル、エチレン、プロピレン
などのすレフイン類などとの共重合体のクシ化物も同様
に使用できる。なかんづくエチレン含有率15〜45モ
ル%、ケン化度95モル%以上、極限粘度0.07〜0
.+ 5 f/lのエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン
化物はポリビニルアルコールよりも一段とすぐれた効果
を発揮する1、これらポリビニルアルコール系stM&
!1mF!水または水−有機溶剤に溶解し印−紙表面に
塗布乾燥するとか、これらIil&フィルムを重ね合わ
せることにより設ける。層の厚さは1〜20μなかんづ
く1〜10μ程度で充分である。
またポリビニルアルワール系樹脂に公知の紫外線吸収剤
、光安定剤などをさらに配合しても差支えない。
以上王としてカラー写真印画紙について説明したが、そ
れのみに限定されるものではなく、モノクローム写真印
−紙も含むものである1゜次に実例をあげて本発明を説
明する。
実施例 市販のカラー写真印画紙に同一ネガフィルムより焼付け
た印画紙4枚を作成した。該印画紙表面にケン化度99
.5モル%、重合度1400のポリビニルアルコール水
溶液(濃度5%)を塗布、乾燥し、厚さ約5μの層を設
けた(印画紙A)。ま九一方エチレン含有率20モル%
、酢酸ビニル成分のケン化度99モル%のエチレン−酢
酸ビニル共重合体ケシ化物を水−エタノール混合溶媒に
溶解した溶液を印画紙表面に塗布、乾燥し、厚さ約5μ
の層を股は九(印画紙B)。これら印画紙AおよびBを
日光の当る窓際に放置した。比較例として2を面塗布を
行なわない印画紙(対照印画紙)を同時にテストした。
その結果、対照印画紙は放置後50日で変色が始まった
が印画紙Aij50日、印画紙Bti60日を経過して
も色相の変化は蕗められなかった〇

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L ポリビニルアルコール系樹脂層を表面に設けること
    を特徴とする写真用WjA紙。 2、 ポリビニルアルコール系樹脂がエチレン−酢酸ビ
    ニル共重合体ケン化物である特許請求の範囲第1項記載
    の写真印画紙。
JP422982A 1982-01-14 1982-01-14 写真印画紙 Granted JPS58121037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP422982A JPS58121037A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 写真印画紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP422982A JPS58121037A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 写真印画紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58121037A true JPS58121037A (ja) 1983-07-19
JPH0319539B2 JPH0319539B2 (ja) 1991-03-15

Family

ID=11578736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP422982A Granted JPS58121037A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 写真印画紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58121037A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148948A (ja) * 1985-09-04 1987-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料
US5567473A (en) * 1991-08-19 1996-10-22 Eastman Kodak Company Photographic paper with low oxygen permeability

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911330A (ja) * 1972-05-31 1974-01-31
JPS5710143A (en) * 1980-06-20 1982-01-19 Fuji Photo Film Co Ltd Method for protecting photographic print image

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911330A (ja) * 1972-05-31 1974-01-31
JPS5710143A (en) * 1980-06-20 1982-01-19 Fuji Photo Film Co Ltd Method for protecting photographic print image

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148948A (ja) * 1985-09-04 1987-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料
US5567473A (en) * 1991-08-19 1996-10-22 Eastman Kodak Company Photographic paper with low oxygen permeability
US5695862A (en) * 1991-08-19 1997-12-09 Eastman Kodak Company Photographic paper with low oxygen permeability

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0319539B2 (ja) 1991-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6395459B1 (en) Method of forming a protective overcoat for imaged elements and related articles
DE3720725A1 (de) Photoempfindliches material
US3262782A (en) Matted antihalation layer for photographic materials
SU511877A3 (ru) Способ получени многоцветных коллоидных рельефных изображений
JPS58121037A (ja) 写真印画紙
JPH02111944A (ja) 螢光増白剤含有ポジ作用カラープルーフ系
EP1069470A1 (en) Water-resistant protective overcoat for image recording materials
JPH05257271A (ja) 多色画像の製造方法およびこの方法を実行するための感光性材料
DE1797198C3 (de) Bildempfangsmaterial sowie photo graphisches Aufzeichnungsmaterial fur das Farbstoffdiffuisionsubertragungsver fahren
US3253918A (en) Print-out element
US5756257A (en) Color proofing article incorporating novel antihalation dye
JPH0651500A (ja) 多色画像の製造法、およびその方法を実行するための感光性材料
US3615475A (en) Photographic elements and process for producing vesicular images
EP0455393B1 (en) One-part white reflective coating
JP2849622B2 (ja) 画像形成方法
US2161399A (en) Photomechanical color reproduction
DE1597537B1 (de) Farbphotographisches Aufzeichnungsmaterial fuer das Diffusionsuebertragungsverfahren
US6083608A (en) Monochrome and polychrome color proofs with low optical dot growth and a process and means for their preparation
JPS5983161A (ja) 写真記録材料
JPH023063A (ja) 多色画像の製法
US4025340A (en) Process for toning electrophotographic photosensitive material
JPS6148703B2 (ja)
GB1216251A (en) Improvements in and relating to light-sensitive reproduction material
JPS632040A (ja) 感光性転写材料
DE69830002T2 (de) Photographische verarbeitungszusammensetzung und photographische diffusionsübertragungs-filmeinheit