JPS58116413A - 静注用総合ビタミン剤 - Google Patents

静注用総合ビタミン剤

Info

Publication number
JPS58116413A
JPS58116413A JP21044681A JP21044681A JPS58116413A JP S58116413 A JPS58116413 A JP S58116413A JP 21044681 A JP21044681 A JP 21044681A JP 21044681 A JP21044681 A JP 21044681A JP S58116413 A JPS58116413 A JP S58116413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
vitamins
acid
biotin
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21044681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0133087B2 (ja
Inventor
Takaaki Okuma
大熊 高明
Hiroyuki Hayashi
林 裕幸
Masayuki Iwasaki
正幸 岩崎
Yukio Aoda
粟生田 幸雄
Hiroshi Ninomiya
宏 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP21044681A priority Critical patent/JPS58116413A/ja
Publication of JPS58116413A publication Critical patent/JPS58116413A/ja
Publication of JPH0133087B2 publication Critical patent/JPH0133087B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 る。
TPNは、経口的に栄養補給が困難な患者を対象とし、
生命の維持に必要なカロリー源、たん白源、微量金属、
13種の必須ビタミンなどの栄養源を静脈を通して投与
する方法であり、近年急速に一般化されてきた療法であ
る。
TPN用のビタミン剤としては、使用する13種の必須
ビタミン即ち、ビタミンA、 B□r B2 r B6
 #最も好ましい。しかし必須ビタミンには水溶性のも
の及び脂溶性のものがあり、又、ビタミンは同一容器内
に配合する種゛類が多くなればなる程安定性が悪くなり
、含量が低下し、又−着色等の外観変化が著しくなる。
例えば凍結乾燥品においてすらビタミンの組合せによっ
ては含量に変化はなくても外観が著しく変化したり、又
外観は変化しないが含量の低下が顕著であったりする。
そのため含量や外観全てに安定であるビタミンの組合せ
は仲々見出し難く、単一の製剤を作ることは困難であり
、TPN用輸液を作るさいには個々の注射用ビタミン剤
を組合せて使用しているのが現状である。
しかし、この方法では使用時に配合するビタ時間がかか
り、細菌1発熱物質、異物などにより輸液が汚染され易
く、さらに組合せによっては市販のビタミン剤に添加さ
れている安定剤の影響により他のビタミンが不安定にな
るなどの欠点を有する。
以上のような欠点を改善する目的で、13種の必須ビタ
ミンを3又は5つの容器比わけ、それを1セツトとして
使用するTPN用ビタミン剤が作られている(特開昭5
6−77222)。
しかし、5つの容器にわけたものを使用することは手間
がかかって極めて繁雑であり、又。
3つの容器にわけたものはビタミンの安定性が必ずしも
改善されたものとなっておらず、いずれもTPN用ビタ
ミン剤として充分でない。
そこで本発明者らは安定なTPN用ビタミン剤について
種々検討した結果、13種の必須ビタミンを ■ビタミンB2.ビタミンBatパントテン酸ビタミン
C ■ビタミンB、、ビタミンBlz−葉酸上記■、■の少
なくともどちらか一方にビオチン及びニコチン酸の双方
を含む八又はどちらか一方にはビオチン、他方にはニコ
チン酸を含む ■ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE。
ビタミンに のそれぞれの組成で3つの容器にわけたビタミン剤が安
定性の点で最も好ましいことを見い出した。
本発明は上記知見に基づいて完成されたものである。
本発明において■の組合せが安定であることは、ビタミ
ンCはビタミンB2又はニコチン酸の存在下で分解する
ことが知られていることから考えると、極めて驚くべき
ことである。
本発明のビタミン剤の組成においては配合安定性の点か
ら水溶性ビタミンのうち■ビタミンB2.ビタミンB6
、パントテン酸、ビタミンCを1群とし■ビタミンB工
、ビタミンB1□1葉酸を】群としてわけるととが必須
である。しかしビオチン及びニコチン酸は特にわける必
要はなく、■、■のどちらかにはいっていればよい。又
脂溶性ビタミン、即ち、■ビタミンA、ビタミンD、ビ
タミンE、ビタミンには水溶性ビタミンとは異なった物
理化学的性質を有するため。
蓄積されて副作用を現わすものが多いことからその使用
量を適宜質えつるようにする必要があるので、これを1
群とした。
本発明のビタミン剤の組成を具体的にあげると次のとお
りである。
(1)  ■ビタミンBzsビタミンBs I ハント
テン酸ビタミンC,ビオチン ■ビタミンB1j  ビタミンB1□9葉酸、ニコテ/
酸 ■ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE。
ビタミンK (2)■ビタミンBzvビタミンB、 、 ハントテン
酸。
ビタミンC ■ビタミンB1.ビタミンB12.ニコチン酸、葉酸、
ビオチン ■ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE。
ビタミンK (3)■ビタミンBz、ビタミンB6 m ハントテン
酸。
ビタミンC,ビオチン、ニコチン酸 ■ビタミンBljビタミンB122葉酸■ビタミンA、
ビタミンD、ビタミンE。
ビタミンK (4)  ■ビタミンB2.ビタミンB6+パントテン
酸。
ビタミンC,ニコチン酸 ■ビタミンB、ビタミンB□21葉酸、ビオチン■ビタ
ミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンに 本発明において用いられるビタミンB2としてはリン酸
リボフラビン、フラビンモノヌクレオチド、フラビンア
デニンジヌクレオチドなどが。
ビタミンB6としては塩酸ピリドキシン、リン酸ピリド
キサール、リン酸ピリドキサミンなどが、パントテン酸
としてはパントテン酸カルシウム、パントテノールなど
が、ビタミンCとしてはアスコルビン酸などが、ビタミ
ンBlとしては塩酸チアミン、プロスルチアミン、オク
トチアミンなどが、ビタミンB□2としてはジアノコバ
ラミン。
酢酸ヒドロキソコバラミン、メチルコバラミンなどが、
ニコチン酸としてはニコチン酸、ニコチン酸アミドなど
が、ビタミンAとしてはバルミチン酸レチノールなどが
、ビタミンDとしてはコレカルシフェロール(D3)、
エルゴカルシフェロール(D2)などが、ビタミンEと
してはdl−α−トコフェロール、酢酸)コフェロール
などが、ビタミンにとしてはフィトナジオン、メナテム
ンノン、メナジオンなどがあげられる。
又1本発明のビタミン剤の各成分はビタミンB21−I
Qmg、 ビタミンB61−10rr@、パントテン酸
5−25111g、  ビタミンc50−250HIg
、ビタミyBz 1−I QUIg、ビタミ7 Buz
 1 30 lag、葉酸100−1000μg、ビ、
t f 720−300 ag。
二コf :/酸10−5011に−ビタミ:/A200
0−5000IU、ビタミンD200−1000IU−
ビタミ/E5−20IU、ビタミyK0.2−ioqの
割合で配合されていることが望ましい。
本発明のビタミン剤は■、■の群は使い易さの点から水
性溶液か好筐しく、又、■の群は安定性の点から凍結乾
燥製剤が好ましい。
第0群の水溶液のpHは5〜6が好ましい、又第0群の
水溶液のpH4−8,好ましくはpH5−7がよく、バ
ッファーを使用すると安定性の点で更に好ましい。バッ
ファーとしては例えば酢酸、クエン酸、酒石酸が好1し
く、その量は溶液1 ml当り1,25〜30■添加す
ればよい。
■の群を凍結乾燥製剤とする場合、賦形剤を加えてから
凍結乾燥する万が外観及び安定性の点で望ましい。
医薬用の賦形剤は種々のものが知られているが、ここで
用いる賦形剤としてはビタミンの安定性の点からヒスチ
ジン、アルギニン、デキストラン、コンドロイチン硫酸
塩が最も好ましい。
コンドロイチン硫酸塩としてはコンドロイチン硫酸ナト
リウムなどがあげられる。これらの賦形剤は2種以上混
合して使用でき、又、その添加量は前記のビタミン配合
量の場合には5−50111gの範囲内で適宜定められ
る。
次に本発明のビタミン剤の製法について述べる。本発明
のビタミン剤は常法により製造することができる。例え
ば第0群は配合するビタミンを注射用蒸留水に溶解しp
HをpH5−6に調整した後ミリポアフィルタ−で除菌
沖過し、その液を無菌的にアンプル又はバイアルなどの
容器に充填し、必要に応じ窒素ガスなどの不活性ガスを
封入すればよい。
第0群は配合するビタミン及び所望に応じ賦形剤を注射
用蒸留水に溶解し11 pH5−7好ましくはpH5,
5−6に調整した後ミリポアフィルタ−で除菌濾過し、
その液をバイアルなどの容器に充填した後凍結乾燥すれ
ばよい。
第0群は配合するビタミンに界面活性剤を加えて熱時溶
解した後、溶解補助剤としてプロビレングリコールを加
え、さらに注射用蒸留水を加えて水溶液とする。次いで
この水溶液をミリポアフィルタ−で除菌済過した後無菌
的にアングル又はバイアルなどの容器に充填し、必要に
応じ窒素ガスを封入すればよい。
次に実施例及び実験例により本発明を具体的に説明する
実施例1゜ 1−1.  リン酸リボフラビンNa、517、塩酸ピ
リドキシン407、パントテノール140?、ビオチン
1fF及びアスコルビン酸1kgを注射用蒸留水に溶解
し全量を501となす。pHを水酸化ナトリウムと塩酸
で約6に調整した後0.22μのミリポアフィルタ−で
除菌濾過し、無菌的にろ液5rI!をアンプルに充填し
、窒素ガスを封入したのちアンプルをよう閉して第1群
のビタミンが得られた。
次に塩酸チアミン30 f−、ジアノコバラミン100
■1葉酸41.ニコチン酸アミド4001、賦形剤とし
てヒスチジンf(CIを適量、蒸留水に溶解し、全量を
10形となす。pHを水酸化ナトリウム、塩酸で約5.
5に調整した後0,22μのミリポアフィルタ−で除菌
濾過し、炉液1rnI!を無菌的にバイアルに充填v雀
結乾燥し、ゴム栓をして第2群のビタミンが得られた。
次ニパルミチン酸レチノール3300万IU−ビタミン
Da 400万IU、酢酸トコフェロールをロピレング
リコールを適量加え、さらに注射用蒸留水を加えて全量
を201とする。
0.22μのミリポアフィルタ−で除菌濾過したのビタ
ミンが得られた。
1−2.上記1−1の第0群からヒスチジン塩酸塩を除
き他の組成及び製造法は1−1と同様にして本発明のビ
タミン剤が得られた。
1−3.上記1−11の第0群にクエン酸を適量添加し
、他の組成及び製造法は1−1と同様にして本発明のビ
タミン剤が得られた。
実施例2゜ 第0群及び第0群のビタミン組成及び第2群の賦形剤を
下記の組成にした他は実施例1−1と同様にして本発明
のビタミン剤を得た。なお第0群。
第0群のビタミン配合量及び第0群のビタミンは実施例
1−1と同一なので省略した。
2−1゜ 第0群 リン酸リボフラビンナトリウム塩酸ピリドキシ
ン パントテノール アスコルビン酸 第0群 塩酸チアミン ジアノコバラミン 葉酸 ニコチン酸アミド ビオチン デキストラン40(賦形剤) 2−2゜ 第0群 リン酸リボフラビンナトリウム塩酸ピリドキン パントテノール ニコチン酸アミド ビオチン アスコルビン酸 第0群 塩酸チアミン ジアノコバラミン 葉酸 アルギニン塩酸塩(賦形剤) 2−3、 第0群 リン酸リボフラビンナトリウム塩酸ピリドキシ
ン パントテノール ニコチン酸アミド アスコルビン酸 第0群 塩酸チアミン シアノコバラミ/ 葉酸 ビオチン コンドロイチン硫酸ナトリウム(賦形剤)実験例1.保
存安定性試験(ビタミン組成)上記実施例により製造し
たビタミン剤を試料とし、市販品2種及び特開昭56−
77222に記載されたビタミン剤(3本にわけたもの
)を対照とし、50t:’の苛酷条件下で4週間の保存
安定性試験をおこなった。その結果を表1に示す。
表1.50t、4週後のビタミン含量(対イニシャル%
)器中で溶液となっている。ビタミン B12、葉酸、ビオチンは配合されていない。
0対照2:室温保存でよい市販品、1容器中で溶液とな
っている。ビタミンB1□、葉酸、ビオチンは配合され
ていない。
0対照3:特開昭56−77222に記載されたビタミ
ン剤3本の組成は次のとおり ■ビタミンC,パントテン酸(水溶 液) ■ビタミンBl 、 B2 、 Be 、 B□2.ニ
コチン酸、ビオチン(凍結乾燥) ■ビタミンA、 D、 E、 K(水溶液〕ビタミンD
:103.9%、ビタミンE:100.6係、ビタミン
に:100.3%であった。
表1から明らかなように対照1,2ではビタミンB1.
Cの含量が対照3ではビタミンBs * Be * B
10及び葉酸の含量の低下が著しい。これに対し、本発
明品の含量はいずれも90%以上あり保存安定性のすぐ
れているものであることがわかる。
又1本発明品の中でも賦形剤を入れない実施例1−2に
比し賦形剤を入れた実施例1−1の方がビタミンB11
1及び葉酸の保存安定性においてすぐれているものであ
ることがわかる。
実験例2.保存安定性試験(賦形剤) 第0群のビタミンに各種賦形剤を添加し、凍結乾燥後5
0Cの苛酷条件下で1週間の保存安定性試験をおこなっ
た。この試験に供したビタミンの組成はビタミンB1m
 B12 +葉酸、ニコチン酸アミド及びビオチンであ
る。
まず外観変化を指標としぞ安定性を判断した。
その結果を表2に示す。
表2 注)○は外観良好のもの、×は凍結乾燥不能又は外観変
化の著しいもの 表2から明らかなように賦形剤を使ったもの18種のう
ち、外観の良好なものは6種類であっナー − この6種類についてビタミン含量を測定した。
その結果表3に示す。
表3から明らかなように外観の良好なもののうち賦形剤
としてアラニン、グリシンを用いたものはビタミンB1
13u及び葉酸の含量低下が著しい。
しかし、ヒスチジン、アルギニン、デキストラン。
コンドロイチン硫酸を用いたものの含量はいずれも95
係以上であった。従って1本発明のビタミン剤は、これ
ら4つの賦形剤を使用した場合に保存安定性が極めて良
好となる。
特許出願人 日本化薬株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)13種の必須ビタミンが ■ ビタミンB21ビタミンB61ノ(ントテン酸。 ビタミンC ■ ビタミンBigビタミンB12+葉酸上記■、■の
    少なくともどちらか一万にビオチン及びニコチン酸の双
    方を含むか、又はどちらか−万にはビオチン、他方には
    ニコチン酸を含む ■ ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE。 ビタミンに のそれぞれの組成で3つの容器にわけられている静注用
    総合ビタミン剤
  2. (2)13種の必須ビタミンが ■ ビタミンB2.ビタミスB61パントテン酸。 ビタミンC ■ ビタミンBigビタミンB12.葉酸上記[F]、
    ■の少なくともどちらか一万にビオチン及びニコチン酸
    の双方を含むか、又はどちらか−万にビオチン、他方に
    ニコチン酸を含む ■ ビタミンA、ビタミンD、  ビタミンE。 ビタミンに のそれぞれの組成で3つの容器にわけられ。 さらに■にヒスチジン、アルギニン、デキストラン又は
    コンドロイチン硫酸塩が配合されている静注用総合ビタ
    ミン剤
JP21044681A 1981-12-29 1981-12-29 静注用総合ビタミン剤 Granted JPS58116413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21044681A JPS58116413A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 静注用総合ビタミン剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21044681A JPS58116413A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 静注用総合ビタミン剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58116413A true JPS58116413A (ja) 1983-07-11
JPH0133087B2 JPH0133087B2 (ja) 1989-07-11

Family

ID=16589457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21044681A Granted JPS58116413A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 静注用総合ビタミン剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58116413A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152327A (ja) * 1983-02-16 1984-08-31 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 安定な静注用総合ビタミン製剤
EP0215596A2 (en) * 1985-09-05 1987-03-25 Teijin Limited Composition for injection of active type vitamins D3
JPS6372626A (ja) * 1986-07-17 1988-04-02 エド・ガイストリヒ・ゼ−ネ・アクチエンゲゼルシヤフト・フユ−ア・ヒエ−ミシエ・インドウストリ− 薬学的組成物
JPS63310815A (ja) * 1987-06-10 1988-12-19 Nippon Kayaku Co Ltd 安定な総合ビタミン凍結乾燥製剤
EP1433482A1 (en) * 2002-12-27 2004-06-30 Nipro Corporation Aqueous preparation containing a shark-derived chondroitin iron sulfate colloid
JP2015518377A (ja) * 2012-05-02 2015-07-02 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 水性無菌ビタミン調合物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152327A (ja) * 1983-02-16 1984-08-31 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 安定な静注用総合ビタミン製剤
JPH0337521B2 (ja) * 1983-02-16 1991-06-05 Otsuka Pharma Co Ltd
EP0215596A2 (en) * 1985-09-05 1987-03-25 Teijin Limited Composition for injection of active type vitamins D3
JPS6372626A (ja) * 1986-07-17 1988-04-02 エド・ガイストリヒ・ゼ−ネ・アクチエンゲゼルシヤフト・フユ−ア・ヒエ−ミシエ・インドウストリ− 薬学的組成物
JPS63310815A (ja) * 1987-06-10 1988-12-19 Nippon Kayaku Co Ltd 安定な総合ビタミン凍結乾燥製剤
JPH0778020B2 (ja) * 1987-06-10 1995-08-23 日本化薬株式会社 安定な総合ビタミン凍結乾燥製剤
EP1433482A1 (en) * 2002-12-27 2004-06-30 Nipro Corporation Aqueous preparation containing a shark-derived chondroitin iron sulfate colloid
JP2015518377A (ja) * 2012-05-02 2015-07-02 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 水性無菌ビタミン調合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0133087B2 (ja) 1989-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6399114B2 (en) Nutritional system for nervous system disorders
Oski et al. Vitamin E deficiency: a previously unrecognized cause of hemolytic anemia in the premature infant
CA2634751C (en) Parenteral nutrition composition containing iron
KR101156074B1 (ko) 안정한 5,10-메틸렌 테트라하이드로폴레이트 약제학적조성물
EP1225809B1 (en) Methods for stabilizing liquid nutritional products and products so stabilized
JPS58116413A (ja) 静注用総合ビタミン剤
JP2529605B2 (ja) 免疫賦活剤
JPH01117894A (ja) ドキソルビシン塩酸塩水溶液
TWI415631B (zh) 室溫下安定之半合成的長春花生物鹼衍生物經冷凍乾燥之可注射的藥學組成物
Pinkerton et al. Intensive consolidation chemotherapy for acute lymphoblastic leukaemia (UKALL X pilot study).
AU2003231834A1 (en) Aqueous fludarabine phosphate composition
Zehnder Agents used in cytopenias; hematopoietic growth factors
JP2787364B2 (ja) 脂溶性ビタミン注射液
Duerksen et al. Risk of symptomatic central venous thrombotic complications in AIDS patients receiving home parenteral nutrition
BAKER et al. Vitamin distribution in red blood cells, plasma, and other body fluids
JP2614956B2 (ja) ビタミン凍結乾燥製剤
US20030017205A1 (en) Folic acid in solid dosage forms
EP2114372B1 (en) Pharmaceutical carrier composition and pharmaceutical composition
US2907697A (en) Therapeutic compositions
JP2005281324A (ja) アミノ糖含有製剤
CN111544377B (zh) 一种塑料安瓿灌装的维生素b6注射液及其制备方法
JPH05255069A (ja) ビタミン製剤
JPH01132514A (ja) 安定な総合ビタミン凍結乾燥製剤
Majumdar Chlormethiazole and utilization of vitamin B 1 in chronic alcoholics
JPS6328892B2 (ja)