JPS6328892B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328892B2
JPS6328892B2 JP8364479A JP8364479A JPS6328892B2 JP S6328892 B2 JPS6328892 B2 JP S6328892B2 JP 8364479 A JP8364479 A JP 8364479A JP 8364479 A JP8364479 A JP 8364479A JP S6328892 B2 JPS6328892 B2 JP S6328892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
vitamins
acid
biotin
nicotinic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8364479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5677222A (en
Inventor
Hiroe Kishi
Eiichi Hiraoka
Tadashi Okada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8364479A priority Critical patent/JPS5677222A/ja
Publication of JPS5677222A publication Critical patent/JPS5677222A/ja
Publication of JPS6328892B2 publication Critical patent/JPS6328892B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は経静脈高カロリー輸液に用いられる静
注用ビタミン剤キツトに関する。 高カロリー輸液療法(以下、IVHと称す)は、
例えば経口的に全く(ないしは殆ど)栄養を摂取
し得ない患者に必要なすべての栄養素を非経口的
に長期にわたり補給する療法で、今迄に臨床上多
くの効果をあげている。このようにIVHは非経
口的でしかも長期(例えば1週間から数年)にわ
たり続けられるものであり、糖、電解質、アミノ
酸はいうまでもなくビタミン、ミネラル等の生体
に必須のすべての栄養素が補給されなければなら
ない。しかし、IVH施行時に補給されなければ
ならないビタミンの種類及びその必要量について
の詳細な検討は今までなされていない。この為、
患者の諸症状を監視しながら市販ビタミン剤を適
当に組み合わせて補給しているのが現状である。 しかし乍ら、この様な方法では種々の欠点を有
していた。即ち、 市販ビタミン剤は何らかの疾患の治療を目的
として開発されたものがほとんどで、市販ビタ
ミン剤の組み合わせではビタミンの過不足投与
が生じ副作用を生じる原因となつている。即
ち、葉酸欠乏により巨赤芽球性貧血、ビタミン
A欠乏性夜盲症、ビオチン欠乏性皮疹やうつ状
態、D欠乏性骨異常などの出現、また、腎機能
低下の患者では脂溶性ビタミンAやEが徐々に
蓄積される報告もある。 市販の静注用複合ビタミン剤は最近減少する
傾向にあり、しかも、ビタミンE及び葉酸につ
いては静注用製剤は市販されていない。従つ
て、これらビタミンは他のビタミンとは別に筋
注しなければならないがIVH実施が長期にわ
たるだけにこの苦痛は患者にとつて耐えがたい
ものであり、また、小児の場合、大腿四頭筋短
縮症防止上特に静注用が好ましい。 静注用ビタミンでも市販ビタミン剤から個々
に異なる量だけ取つて混注することは混注本数
が多くなればなる程混注の煩雑さ又は混注ミス
を生じ易く、また、混注時の細菌汚染による敗
血症の原因にもなり混注本数は少ない方がより
好ましい。この為、予め市販ビタミン剤を用い
て1つの製剤を調製しておくことも考えられる
が長期保存が不可能であり、時として葉酸の折
出も見られ好ましいものではない。本発明者ら
は以上の欠点を克服すべく鋭意研究を重ねた結
果、理想的な13種類のビタミンバランスを確立
し、副作用の少ない、また、混注し易い静注可
能なビタミン剤キツトを提供することに成功し
た。 本発明に係るビタミン剤キツトの組成は次のと
おりである。 ビタミンB1 2.5〜 5 mg ビタミンB2 2.5〜 5 mg ビタミンB6 1.5〜 5 mg ビタミンB12 5 〜 50 μg ビタミンC 50 〜 250 mg ビオチン 0.1〜 0.5mg ニコチン酸 10 〜 40 mg パントテン酸 5 〜 20 mg 葉 酸 0.5〜 1.5mg ビタミンA1250 〜2500 IU ビタミンD 100 〜 400 IU ビタミンE 5 〜 15 IU ビタミンK 0.1〜 2 mg 上記組成はIVH施行患者に投与した各種ビタ
ミンの量及びその患者の血液分析から導き出され
た1日当たりの理想的なビタミンバランスであ
る。製剤化する場合は、各種ビタミンの安定性や
患者の病態及び年令の違いによる混注量の加減を
容易にする為、3又は5本のアンプル又はバイア
ルに分けて調製され3本又は5本を1セツトとし
て提供される。その際、少なくともビタミンB2
B6、B12およびニコチン酸からなる第1群、ビタ
ミンCからなる第2群およびビタミンA、D、E
およびKからなる第3群を別個の容器に含有させ
る。この1セツト中には1日に必要な各種ビタミ
ンが含まれている為、1日1回他の栄養剤と一緒
に補給される。従つて、筋注による苦痛を防止で
き、また、1日必要量の各種ビタミンを1セツト
で供給し、しかも混注本数も少ないことから、混
注時の煩雑さや混注ミス及び細菌汚染による敗血
症を防止することができる。 3本を1セツトとする場合、ビタミンB1
B2、B6、B12、ニコチン酸、ビオチン酸及び葉
酸、ビタミンC及びパントテン酸、ビタミン
A、D、E及びK、これら3本を1セツトとし、
また、5本を1セツトとする場合、ビタミン
B2、B6、B12、ニコチン酸、及びパントテン酸、
ビタミンB1、ビタミンC、ビオチン及び
葉酸、ビタミンA、D、EおよびK、これら5
本を1セツトとする。 3本1セツトの場合のは常法により製した凍
結乾燥剤で、は水溶液で、また、は界面活性
剤としてHCO−60を用いて水溶液としたもので
ある。尚、は使用時を溶解するのに用いられ
る。また、5本1セツトの場合、乃至は水溶
液として、はHCO−60の水溶液として提供さ
れる。 本発明に用いられるビタミンB1は、塩酸チア
ミン、プロスルチアミン、オクトチアミン等が、
B2は、リン酸リボフラビン、フラビンモノヌク
レオチド、フラビンアデニンジヌクレチオド等、
B6は、塩酸ピリドキシン、リン酸ピリドキサー
ル、リン酸ピリドキサミン等、B12は、シアノコ
バラミン、酢酸ヒドロキソコバラミン、メチルコ
バラミン等、ニコチン酸は、ニコチン酸、ニコチ
ン酸アミド、パントテン酸は、パンテノール、パ
ントテン酸カルシウム等、ビタミンAは、レチノ
ールパルミテート等、Dは、コレカルシフエロー
ル(D3)、エルゴカルシフエロール(D2)、Eは、
dl−α−トコフエロール、酢酸トコフエロール
等、Kは、フイトナジオン(K1)、メナテトレノ
ン(K2)、メナジオン(K3)等が用いられる。 次に実施例及び治験例に基づき本発明を説明す
る。 実施例 1 塩酸チアミン50g、リン酸リボフラビン50g、
塩酸ピリドキシン30g、酢酸ヒドロキソコバラミ
ン0.5g、ニコチン酸アミド200g、ビオチン2g
及び葉酸15gを20の注射用蒸留水に溶解し、濾
過滅菌し、5mlバイアルに濾液2mlを充填したも
のを常法により凍結乾燥して目的物(VY1)を
得た。 次に、アスコルビン酸1100g及びパンテノール
120gを20の注射用蒸留水に溶解し、濾過し2
mlアンプルに濾液2mlを充填したのち間けつ滅菌
して目的物(VY2)を得た。 また、レチノールパルミテート2500万IU、コ
レカルシフエロール200万IU、dl−α−トコフエ
ロールアセテート15万IU、メナテトレノン20g
及び界面活性剤としてHCO−60を適量20の注
射用蒸留水に加え撹拌し液を均一化した後、濾過
し2mlアンプルに濾液2mlを充填した。充填後、
間けつ滅菌して目的物(VY3)を得た。 実施例 2 リン酸リボフラビン量50g、塩酸ピリドキシン
30g、酢酸ヒドロキソコバラミン0.5g、ニコチ
ン酸アミド200g及びパンテノール120gを20の
注射用蒸留水に溶解し濾過し濾液2mlを2mlアン
プルに充填し100℃で60分間蒸気滅菌して目的物
(VX1)を得た。また、同様にして塩酸チアミン
50gから目的物(VX2)を、アスコルビン酸
1100gから目的物(VX3)を、また、ビオチン
2g及び葉酸15gから目的物(VX4)を得た。
ビタミンA、D、E及びKを含有するセツト
(VX5)は実施例1と同様にして得た。従つて、
VY3とVX5は同一のものである。 実施例 3 実施例1と同様の方法で各種ビタミンが下記濃
度からなる3本1セツトのビタミン剤を得た。 塩酸チアミン(B1) 2.5mg リン酸リボフラビン(B2) 2.5mg 塩酸ピリドキシン(B6) 1.5mg アスコルビン酸(C) 50 mg ニコチン酸 10 mg パンテノール 6 mg ビオチン 0.1mg シアノコバラミン(B12) 25 μg 葉 酸 0.5mg レチノールパルミテート(A) 2500IU コレカルシフエロール(D) 200IU dl−α−トコフエロールアセテート(E) 15 mg メナテトレノン(K) 2 mg 上記によつて得られたビタミン剤を1〜15才の
患者22人に毎日1セツト6ケ月以上連続投与した
ところ、ビタミン栄養状態に関する血液検査値が
何れも正常範囲に入り、ビタミン欠乏症又は過剰
症が消失し、副作用等は認められなかつた。 実施例 4 実施例1と同様の方法で各種ビタミンが下記濃
度からなる3本1セツトのビタミン剤を得た。 塩酸チアミン(B1) 5 mg リン酸リボフラビン(B2) 5 mg 塩酸ピリドキシン(B6) 3 mg アスコルビン酸(C) 100mg ニコチン酸 20mg パンテノール 12 mg ビオチン 0.2mg シアノコバラミン(B12) 50 μg 葉 酸 1mg レチノールパルミテート(A) 1250IU コレカルシフエロール(D) 100IU dl−α−トコフエロールアセテート(E) 7.5IU メナテトレノン(K) 1 mg 上記によつて得られたビタミン剤を65才以上の
患者25人に毎日1セツト6ケ月以上連続投与した
ところ、ビタミン栄養状態に関する血液検査値が
何れも正常範囲に入り、ビタミン欠乏症又は過剰
症が消失し、脂溶性ビタミンの蓄積傾向も認めら
れず異常はなかつた。 治験例 1 600mlバイアル中に400mlの溶液が入つた2つの
グルコース加電解質(IVH−1A、IVH−1B:表
1)に12%アミノ酸混液(プロテアミン−12)
200mlを加える。この混合された溶液は別々に交
互に使用される。24時間中補給される溶液の量は
個々の患者の必要とする全カロリーに従つて決め
られた大人1日当たり1800〜2400mlである。表2
に示すように市販ビタミン剤から調製したもの
(タイプA及びB)及び実施例1で調製したもの
(タイプC)の3つの各々を前述の混合溶液に加
えて患者に使用した。但し、タイプBのについ
ては別に筋注した。なお、タイプAは、13種類の
ビタミンのうち、不足3種類(ビオチン、葉酸、
E)、過剰7種類(B1、B2、B6、B12、A、D、
K)、タイプBは過剰4種類(B12、葉酸、A、
K)の比較例である。また、微量の亜鉛、銅、鉄
及びヨウ素も必要に応じて使用した。50日以上治
療を必要とする患者には必須脂肪酸を補給する目
的で7日間毎日大豆脂肪輸液を補給した。 【表】 【表】 【表】 【表】 ビタミンB1状態の評価法としては、赤血球ト
ランスケトラーゼの補酵素であるチアミンピロホ
スフエート(B1活性型、TPP)の外部からの添
加効果の測定法(Schoutenら;Clin.Chim.Acta、
10、474、1964)を用いた。この方法でチアミン
ピロホスフエート(TPP)効果の値が高い程、
生体のB1状態が不足しているとみなされる。ビ
タミンB6状態の評価法としては、赤血球GOTの
補酵素であるピリドキサール5′−ホスフエート
(B6活性型)の不飽和度の測定法(紀氏ら;J.
Nutr.Sci.Vitaminol.22、225、1976)を用いた。
この方法では、不飽和度が高い値を示す程B6
足の状態であるとみなされる。また、血中ビタミ
ンEは阿部らの方法(栄養と食糧、28、277、
1975)により、血中ビタミンAはハンセンらの方
法(Amer.J.Clin、Path.51、538、1969)によつ
て測定した。その結果を表3、4、5に示す。 【表】 【表】 人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 各種ビタミンの濃度範囲が ビタミンB1 2.5〜 5 mg ビタミンB2 2.5〜 5 mg ビタミンB6 1.5〜 5 mg ビタミンB12 5 〜 50 μg ビタミンC 50 〜 250 mg ビオチン 0.1〜 0.5mg ニコチン酸 10 〜 40 mg パントテン酸 5 〜 20 mg 葉 酸 0.5〜 1.5mg ビタミンA1250 〜2500 IU ビタミンD 100 〜 400 IU ビタミンE 5 〜 151 IU ビタミンK 0.1〜 2 mg からなるビタミンを3本または5本の容器に含有
    させて1セツトとし、その際少なくともビタミン
    B2、B6、B12およびニコチン酸を含む第1群、ビ
    タミンCを含む第2群およびビタミンA、D、E
    およびKを含む第3群を別個の容器に含有させ
    た、高カロリー輸液用ビタミン剤キツト。 2 ビタミンB2、B6、B12、ニコチン酸、及び
    パントテン酸、ビタミンB1、ビタミンC、
    葉酸及びビオチン、ビタミンA、D、Eおよ
    びK、これら5つを1セツトとする特許請求の範
    囲第1項記載の高カロリー輸液用ビタミン剤キツ
    ト。 3 ビタミンB1、B2、B6、B12、ニコチン酸、
    ビオチン及び葉酸、ビタミンC及びパントテン
    酸、ビタミンA、D、E及びK、これら3つを
    1セツトとする特許請求の範囲第1項記載の高カ
    ロリー輸液用ビタミン剤キツト。
JP8364479A 1979-07-02 1979-07-02 Vitamin preparation Granted JPS5677222A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8364479A JPS5677222A (en) 1979-07-02 1979-07-02 Vitamin preparation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8364479A JPS5677222A (en) 1979-07-02 1979-07-02 Vitamin preparation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5677222A JPS5677222A (en) 1981-06-25
JPS6328892B2 true JPS6328892B2 (ja) 1988-06-10

Family

ID=13808150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8364479A Granted JPS5677222A (en) 1979-07-02 1979-07-02 Vitamin preparation

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5677222A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995028906A1 (fr) * 1994-04-20 1995-11-02 The Green Cross Corporation Recipient de perfusion, preparation d'un solute et solute vitamine hautement calorique complet

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995028906A1 (fr) * 1994-04-20 1995-11-02 The Green Cross Corporation Recipient de perfusion, preparation d'un solute et solute vitamine hautement calorique complet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5677222A (en) 1981-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rudman et al. Elemental balances during intravenous hyperalimentation of underweight adult subjects.
EP1973552B1 (en) Parenteral nutrition composition containing iron
Hyman et al. Parenteral and oral alimentation in the treatment of the nonspecific protracted diarrheal syndrome of infancy
KR20070057826A (ko) 영양 보충을 위한 조성물과 방법
Knight et al. Calcium and phosphate requirements of preterm infants who require prolonged hyperalimentation
Shils et al. Blood vitamin levels of long‐term adult home total parenteral nutrition patients: the efficacy of the AMA‐FDA parenteral multivitamin formulation
CN101181289A (zh) 一种13种复合维生素注射剂及其生产工艺
CN102512437B (zh) 一种脂溶性维生素注射液(i)和注射用水溶性维生素的药物组合物及其制法
CN102429864B (zh) 一种脂溶性维生素注射液(ii)和注射用水溶性维生素的药物组合物及其制法
CN102499939B (zh) 一种注射用脂溶性维生素和注射用水溶性维生素的药物组合物及其制法
KR20060066732A (ko) 어린이 또는 청소년을 위한 종합비타민 시럽
Khalidi et al. Biotin deficiency in a patient with short bowel syndrome during home parenteral nutrition
US20040137080A1 (en) Multivitamin regimen for renal patients
JPS6328892B2 (ja)
CN103169756B (zh) 一种注射用水溶性维生素、脂溶性维生素注射液和脂肪乳注射液的药物组合物
US20070042020A1 (en) Composition for the treatment of dysfunctional energy metabolism syndrome
CN103768088B (zh) 一种含注射用水溶性维生素、注射用脂溶性维生素和中/长链脂肪乳注射液的药物组合物
Daly et al. Protein substitutes in PKU; their historical evolution. Nutrients. 2021; 13: 484
CN103169755B (zh) 一种注射用水溶性维生素、注射用脂溶性维生素和脂肪乳注射液的药物组合物
Marinier et al. Blood levels of water‐soluble vitamins in pediatric patients on total parenteral nutrition using a multiple vitamin preparation
JPS58116413A (ja) 静注用総合ビタミン剤
Kuruppath et al. Hypomagnesemia and Hypokalemia: Considerations for Cancer Care.
JP2614956B2 (ja) ビタミン凍結乾燥製剤
JPH0283327A (ja) 高カロリー輸液用ブドウ糖電解質製剤
Fukatsu et al. Randomized controlled phase I trial for a novel peripheral parenteral nutrition formula containing dextrose, amino acids, fat emulsion, electrolytes, and FDA2000 recommendation-based vitamins