JPS58116192A - 単体感圧記録シ−ト - Google Patents

単体感圧記録シ−ト

Info

Publication number
JPS58116192A
JPS58116192A JP56214504A JP21450481A JPS58116192A JP S58116192 A JPS58116192 A JP S58116192A JP 56214504 A JP56214504 A JP 56214504A JP 21450481 A JP21450481 A JP 21450481A JP S58116192 A JPS58116192 A JP S58116192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
coloring agent
sensitive recording
single pressure
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56214504A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Okamoto
岡本 滋雄
Tomoharu Shiozaki
塩崎 知晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority to JP56214504A priority Critical patent/JPS58116192A/ja
Publication of JPS58116192A publication Critical patent/JPS58116192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • B41M5/1243Inert particulate additives, e.g. protective stilt materials

Landscapes

  • Color Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、発色性を低下させずに接触、擦れ等による発
色汚れを改善し、同時に印刷適性をも改善した単体感圧
記録シートに関するものである。
単体感圧記録シートは、電子供与性発色剤と電子受容性
呈色剤の発色反応を利用した感圧複写紙に属するもので
、発色剤を溶解した油滴を包含するマイクロカプセルと
呈色剤を支持体上に積層(通常はマイクロカプセル層が
下で呈色剤層が上)又は、混合して単一層の形態に塗布
して構成したものである。
このような単体感圧記録シートは、通常の感圧複写紙と
同様、ちょっとした接触、擦れ等の外圧をうけることに
よってマイクロカプセルが破壊し発色汚れを生じるとい
う欠点がある。
このような欠点を改良するため、通常の感圧複写紙では
一般にマイクロカプセルの塗布層中にマイクロカプセル
の粒子径よシも太き目の粒子状物(例えばセルロース粉
末、デンプン粒、又はポリオレフィン系微粉末等)をス
チルト物質(緩衝剤)として分散させ、接触、擦れに対
して突出したスチルト物質で支え、カプセル破壊を少く
する方法が採られている。しかしスチルト物質でもデン
プン粒やポリオレフィン系微粉末は、添加量と発色性に
密接な関連性があって添加量を増やすと発色性が低下す
るという問題がある。これに対し、セルロース粉末は、
デンプン粒やポリオレフィン系微粉末はどではない。
このようなことからパルプ粉末が古くからスチルト物質
として多用されてきている。
而して接触、擦れに対する発色汚れを防止する必要性は
単体感圧記録シートに於ても同じであシ、そのため積層
形態(マイクロカプセル層が下で呈色剤層が上)の単体
感圧記録シートでもマイクロカプセル層には、スチルト
材を添加しているのが一般的であるが、それでも構成上
発色汚れは通常の感圧複写紙よりも生じ易い。
そこで本発明者等は該積層形態の単体感圧記録シートの
発色汚れをもう一段改善することを目的に上層である呈
色剤層にも前記ヌチルト材(セルロース粉末、デンプン
粒、ホリオレフィン系微粉末等)を散在させてみた。結
果は接触、擦れに対する発色汚れの改善には効果があっ
た。
しかし一方で、発色性及び印刷適性の低下を伴うことが
明らかとなり、バランヌのとれた単体感圧記録シートに
するには問題が残った。そのため発色汚れの改善と、発
色性、印刷適性に於て総合的バランヌがとれ、しかも塗
料調成及び塗布適性という操業面での適性さも備えた単
体感圧記録シートにするため、更に鋭意研究を重ねた結
果、外圧に対して弾性であり、しかも加熱によって膨張
性のある微小球をヌチルト材として呈色剤層に添加散在
させることによって目的とする単体感圧記録シートが得
られることを確認したのである。
即ち、本発明は、支持体に発色剤含有マイクロカプセル
層を設け、その上に更に呈色剤層を設けた単体感圧記録
シートに於て、該呈色剤層中に熱膨張性微小球を含有さ
せ、これを加熱によって膨張させ、スチルト材として機
能させたことを特徴とするものである。
上記の構成において使用する加熱によって膨張する微小
球というのは、アクリロニトリル共重合体、塩化ビニリ
デン共重合物等熱可塑性重合体の殻で揮発性の液体をマ
イクロカプセル化して熱膨張性の微小球にしたものであ
る。
ここにマイクロカプセルの芯物質となる揮発性の液体と
しては、例えばプロパン、プロピレン、ブテン、ノルマ
ルブタン、イソブタン、イソペンタン、ネオペンタン、
ノルマンペンタン、ヘキサン、ベデタン、石油エーテル
、メタンのハロゲン化物、例えば塩化メチル、メチレン
クロリド、CcllsF、Cal@’llなどのクロロ
フルオロカーボン、テtラメチルシフン、tリメチルエ
チルシフン、などのテFラアルキルシフン等の低沸点液
体などが包含される。
これらの液体を包含する微小球の製法は、例えば特公昭
42−26524号公報、特開昭49−14881号公
報等に記載の方法によって製ることかできるが、勿論こ
れらに限らず加熱によって膨張する小球ならば全て対象
となるものである。
次に、該膨張性微小球の粒子径であるが、これは膨張前
後で異なることは当然であるが、因みに膨張前では呈色
剤塗液の調整、塗布適性等の操業面に於ける適性を考慮
し、5〜80μ程度が好ましく、また膨張後では発色汚
れの改善と発色性、印刷適性を含めたパフンス効果を発
揮させることから80〜60μ程度が好ましい。
かかる膨張性微小球の呈色剤塗液への効果的添加量は、
呈色剤塗液100重量部(固形分)に対して5〜60重
量部、好ましくは5〜30重量部位である。
呈色剤塗液に添加した熱膨張性微小球を膨張させるため
には、呈色剤塗液を支持体に塗布するのにエアナイフコ
ーター、ブレードコーター、ロールコータ−等を使用す
るのが一般的であるため、コーター乾燥部に於ける乾燥
熱を利用するのが現実的である。
而して本発明の単体感圧記録シートに於て、スチルト材
を含有させる以外の構成は、従来の積層形態の単体感圧
記録シートがそのまま対象になるが、因みにその構成を
記載すると、支持体(例えば紙又はフィルム)に記録層
の下層を形成するマイクロカプセル層は、発色剤を溶解
した油滴を包含するマイクロカプセルが主体となる。こ
のマイクロカプセルは、周知のニアセルベーション法、
1n−sizu重合法、界面型合法等感圧複写紙の分野
で知られている各種の方法で作ることができる。
コアセルベーション法としてはゼラチンとアラビアゴム
、ゼラチンとカルボキシメチルセルロース等の二成分系
、ゼラチンとカルボキシメチルセルロースとメチルビニ
ルエーテル無水マレイン酸共重合物等の三成分形、曇点
を有するPVAによるマイクロカプセル化法等のシンプ
ルコアセルベーション法があげらM。
1n−sizu重合法としては、尿素−ホルマリン樹脂
、メラミン−ホルマリン樹脂等がアケラレる。界面重合
法としては酸クロライドとアミン、イソシアネートと水
、イソシアネートとポリアミン、イソシアネートとポリ
オール、イソチオシアネー(と水、イソチオシアネート
とポリアミン、イソチオシアネートとポリオール等があ
げられる。
多価イソシアネート化合物としては、トリフェニルジメ
チレントリイソシアネート、テトラフェニル計りメチレ
ンテトライソシアネート、ペンタフェニルテトラメチレ
ンペンタイソシアネートの如き芳香族系多価イソシアネ
ート、トリメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレン
ジイソシアネート、プロピレン−1,2−ジイソシアネ
ート、ブチレン−1,2−ジイソシアネート、エチリジ
ンジイソシアネート、又はこれらと多価ヒドロキシ化合
物、多価アミン、多価カルボン酸、多価チオール、エポ
キシ化合物との付加物のポリイソシアネートプレポリマ
ー、又はエチレンジイソシアネート、デカメチレンジイ
ソシアネート、リジンイソシアネート、トリメチルへキ
サメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシ
アネート等脂肪族’k 価イソシアネートの三量体物質
で構造式が 1 (Rはイソシアネート基を1個以上持つ脂肪族化合物) 4−イソシアネートメチル−1,8−オクタメチレンジ
イソシアネートの如き脂肪族系多価イソシアネートがあ
る。
また多価アミンとしては分子中に2個以上のNH基又は
NHg基を有し、連続相を形成する親水性液体に溶解あ
るいは分散可能なものなら全て利用可能である。具体的
な物質としては、ジエチレントリアミン、トリエチレン
テトラミン、1.3−プロピレンジアミン、ヘキサメチ
レンジアミン等の如き脂肪族多価アミン:脂肪族多価ア
ミンのエポキシイヒ金物付加物:ピベラジン等の如IM
a環式多価アミン、3,9−ビス−7ミノブロビルー2
.4,8.10−テトラオキサスピロ−(5,5)−ウ
ンデカンの如き複素環状ジアミン等をあげることができ
る。
また、記録層の上層を形成する呈色剤としては、例えば
酸性白土、活性白土、ベントナイト、アタパルジャイト
、シリカゲル等の無機呈色剤、芳香族カルボン酸の多価
金属塩、フェノール重合体等の有機呈色剤が適宜用いら
れる。勿論、呈色剤層中にはラテックス類、澱粉類、ポ
リビニルアVコール等の接着剤や顔料、染料、その他各
種の助剤等についても適宜必要に応じて用いられる。
而して本発明のように積層形態の単体感圧記録シートに
於て、上層の呈色剤層に熱膨張性微小球を散在させ、加
熱によって膨張させた場合、発色性を低下させずに、擦
れ汚れ、インキ受理性を良好に保ち得、品質面で総合的
バランスのとれた単体感圧記録シートが得られる理由は
、該膨張性徴lJ)球自体が弾性を有していて、加圧に
対し変形性を発揮するためではないかと考えられる。そ
の為、特に発色性、インキ受理性に於て他のスチルト物
質を使用した場合よりも品質的に優れた効果を発揮でき
るのである。
更にまた、本発明の単体感圧記録シートは、その製造時
に於ても他のスチルト物質を使用する場合に比し優れた
特徴を発揮できる。それは、呈色剤塗布液に含有せしめ
るときの膨張性微小球の粒子径は熱膨張前のものであり
20μ以下であるため塗料が調整しやすくまた塗料の性
質(例えば流動性)もよい。そのためコーターで塗布す
る場合に於ても、塗布適性が非常によくなる。しかし、
パルプ粉末、澱粉粒等を使用する場合は、その粒子径は
初めから25=90μ程度のものであるため、塗料の調
整、塗料の性質(例えば流動性)に於て必ずしもよくな
く、そのためコーターでの塗布適性に於ても、劣るもの
である。
以下に本発明の実施例を挙げて具体的に説明するが、勿
論これらに限定されるものではない。
なお、例中の部及び%はそれぞれ重量部及び重′量%を
示す。
実施例−1 クリヌタルバイオレットフクトン8部をジイソプロピル
ナフタレン100部に溶解シ、これを55℃の酸処理ゼ
ラチンの5%水溶液400部中に乳化分散した。更に5
%アラビアゴム水溶液400部を加え液温を55℃に保
持しながら5%の酢酸水溶液を滴加して糸のPHを4.
0に調整し、攪拌を続けなから液温を10℃に冷却させ
た。次に10%ホルマリン水溶液20部を加え更に10
%水酸化ナトリウム水溶液を加えて糸のPHを1O10
に調整し、その後10時間攪拌してカプセル分散液を得
た。
次にこのようにして得られたカプセル分散液にパルプ粉
末15部及びアクリル酸エステル−アクリル酸共重合物
(平均重合度300〜400)10部を加えてカプセル
塗液を得た。この塗液を40 f 7m”の原紙の片面
に乾燥重量が4g7m2になるようにエアーナイフコー
ターで塗布しカプセル塗布紙を得た。
水400部に活性白土100部、水酸化ナトリウム4部
を十分に分散し、これにスチレン・ブタジェン共重合体
ラテックス(固形分50%)20部を加え、更に熱膨張
性微小球(商品名「ミクロパールF−80J松本油脂製
薬■製)を5部添加し呈色剤塗液を得た。この呈色剤塗
液を前記カプセル塗布層上に乾燥重量で597m2にな
るようエアナイフコーターで塗布したのち平均温度12
0℃で乾燥し、前記熱膨張性微小球の粒子径を52μに
膨張させて単体感圧記録紙を得た。
実施例−2 芳香族系多価イソシアネートのポリメチレンポリフェニ
ルイソシアネート(商品名「ミリオネートMR−500
J日本ポリウレタン社製)を4部と脂肪族系多価イソシ
アネートであるビウレット結合ヲ有するヘキサメチレン
ジイソシフキー11量体を8部とをクリヌタルバイオレ
ットラクトン3部を溶解したジイソプロピルナフタレ7
100部中に溶解し、これをポリビニルアルコール(商
品名「PVA−1174、クラレ社製)の4%水溶液4
00部中にホモミキサーを用いて乳化し平均粒径15μ
の分散液を得た。この分散液にビスフェノールAとエピ
クロルヒドリンとアルキルアミンの多価アミン付加物3
gを添加し室温下で30分攪拌したのち糸の温度を85
℃に加温し5時間反応させ、更に室温まで冷却してカプ
セル化を終了した。この分散液に更にパルプ粉末15部
と澱粉の10%水溶液100部を加えてカプセル塗液を
得た。
この塗液を40f/m”の原紙の片面に乾燥重量が41
//Wl”になるようにエアナイフコーターで塗布しカ
プセル塗布紙を得た。
融点12.1 ℃のスチレン重合体60部を180℃に
加熱溶融し、この中に3,5−ジ(α−メチルベンジル
)サリチル酸の亜鉛塩100部を加えて溶解混合した。
これを冷却固化した後粗砕して得られた呈色剤粒子を、
ポリビニルアルコール(商品名「PvA−117」、ク
ラレ社製)の10%水溶液25部を加えた水500部中
に分散した。得られた分散液を連続式サンドグラインダ
ーで微細化処理し、微粉末ケイ酸亜鉛40部、カオリン
100部、10%酸化澱粉水溶液200部、水200部
、スチレン・ブタジェン共重合体ラテックス40部(固
形分50%)を加え攪拌混合した。更に熱膨張性微小球
(商品名「ミクロパールF−80J、松本油脂製薬■製
)゛を20部添加し呈色剤塗液を得た。
この呈色剤塗液を前記カプセル塗布層上に乾燥重量で5
(77m”になるようエアナイフコーターで塗布したの
ち平均温度120℃で乾燥し、前記熱膨張性微小球の粒
子径を52μに膨張させて単体感圧記録紙を傳rC1 実施例−3 芳香族系多価イソシアネートのポリメチレンポリフェニ
ルイソシアネート(日本ポリウレタン社製、商品名「ミ
リオネートMR−300」)を4部と脂肪族系多価イソ
シアネートとしてイソシアヌレート環ヲ所有するヘキサ
メチレンジイソシアネートの三量体10部とをクリスタ
ルバイオレットラクトン3部を溶解したジイソプロピル
ナフタレン100部中に溶解し、これを一部がナトリウ
ム塩に置換されたポリビニルベンゼンスルホン酸(商品
名「VER8A−TL500J、カネボウ・エヌエスシ
ー社製)の4%水溶液200部中にホモミキサーを用い
て乳化し平均粒径11μの分散液を得た。この分散液に
多価アミンであるジエチレントリアミ72部とへキサメ
チレンジアミン0,4部とを添加し、室温下で15分間
攪拌したのち系の温度を90℃に加温し4時間反応させ
更に室温まで冷却してカプセル化を終了した。この分散
液にさらにパルプ粉抹15部とデン粉10%水溶液10
0部を加えてカプセル塗液を得た。
このカプセル塗布層上に実施例1で使用したと同じ呈色
剤塗液を乾燥重量で517M12になるようエアナイフ
コーターで塗布したのち平均温度120℃で乾燥し、熱
膨張性微小球の粒子径を52μに膨張させて単体感圧記
録紙を得た。
実施例−4 3%エチレン−無水マレイン酸共重合体水溶液100部
、尿素10部、レゾルシン1部を水200部に溶解し、
20%水酸化ナトリウム水溶液を用いてPH3,3にし
た。クリスタルバイオレットラクトン8部をジイソプロ
ピルナフタレン100部に溶解し上記混合水溶液中にホ
モミキサーを用いて判化し平均粒径4.6μの分散液を
得た。87%ホルムアルデヒド水溶W 25部を加え攪
拌しながら糸の温度を55℃に加温し2時間後放冷しカ
プセル化を終了した。この分散液に更にバルブ粉末10
部、澱粉粒15部及びアクリル酸エステルルアクリル酸
共重合物(平均重合度300−400 ) 10部を加
えてカプセル塗液を得た。
このカプセル塗液を40f/m2 の原紙の片面に乾燥
重量が4f/mlになるようにエアナイフコーターで塗
布しカプセル塗布紙を得た。
このカプセル塗布層上に実施例2で使用したと同じ呈色
剤塗液を乾燥重量で5 f 7m”になるようエアナイ
フコーターで塗布したのち平均温度120℃で乾燥し、
熱膨張性微小球の粒子径を52μに膨張させて単体感圧
記録紙を得た。
比較例−1 実施例−1において熱膨張性微小球であるミクロパール
F−305部を添加しなかった以外は実施例−1と同様
にして単体感圧記録紙を得た。
比較例−2 実施例−2において熱膨張性微小球であるミクロパール
F−5020部を添加しなかった以外は実施例−2と同
様にして単体感圧記録紙を得た。
比較例−3 実施例−3において熱膨張性微小球であるミクロパール
F−30,5部を添加しなかった以外は実施例−3と同
様にして単体感圧記録紙を得た。
比較例−4 実施例−4において熱膨張性微小球であるミクロパール
F−30,20部を添加した以外は実施例−4と同様に
して単体感圧記録紙を得た。
比較例−5 実施例−2に於て、熱膨張性微小球であるミクロパール
F−80に代え、パルプ粉末を20部添加した以外は実
施例−2と同様にして単体感圧記録紙を得た。
比較例−6 実施例−2に於て、熱膨張性微小球であるミクロパーA
/F−30に代え澱粉粒を20部添加した以外は実施例
−2と同様にして単体感圧記縁組を得た。
かくして得た10種類の単体感圧記録紙について以下の
品質テストを行った。その結果は第−表に記載の通シで
あった。
品質テスト項目 (1)発色性・・・単体感圧記録紙をタイプフィター(
Hermes−7Q Q E L )により下記条件で
打圧発色させ。
・活字;9ff四方のベタ活字 ・Type ; + (強) 発色後8時間経過した後の発色濃 度をマクヘス色濃度計(Red Filter)にて測
定した。
(数値が大きいほど発色性良好) (2)擦れ汚れ・・・上質紙と単体感圧記録紙を原紙面
と塗布面が対向するように重ね 合せ、3009/C1;’の荷重をかけた状態で5回コ
スリ合わせ、呈色 剤塗布面の発色汚れの程度を判定 した。
△・・・汚れ少し出る ×・・・汚れ多い (3)インキ受理性・・・単体感圧記録紙を几I印刷機
(明製作所製RIテスター)に よシ印刷し、単体感圧記録紙の表 面へのインキの受理性を目視判定 した。
○・・・インキ受理性良好 ×・・・  〃   不良 第−表 496

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1゛支持に発色剤含有マイクロカプセル層を設け、その
    上に更に呈色剤層を設けた単体感圧記録シー)に於て、
    該呈色剤層中に熱膨張性徴小球を含有させ、これを加熱
    によって膨張させ、メチルト材として機能させたことを
    特徴とする単体感圧記録γ−ト。
JP56214504A 1981-12-29 1981-12-29 単体感圧記録シ−ト Pending JPS58116192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56214504A JPS58116192A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 単体感圧記録シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56214504A JPS58116192A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 単体感圧記録シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58116192A true JPS58116192A (ja) 1983-07-11

Family

ID=16656803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56214504A Pending JPS58116192A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 単体感圧記録シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58116192A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4936916A (en) Ink composition containing microcapsules
US4162165A (en) Process for the production of microcapsular coating compositions containing pigment particles and compositions produced thereby
JPS6317636B2 (ja)
US4404251A (en) Copying systems, a process for their production, and suitable printing inks for both offset and book printing
JPS6410357B2 (ja)
CA2051063C (en) High solids cb printing ink which produces a black image
GB2168163A (en) Heat-sensitive recording materials
US4688060A (en) Pressure sensitive manifold paper
GB2073697A (en) Process for Producing Microcapsules Having Two-layer Walls
JPS58116192A (ja) 単体感圧記録シ−ト
US4347283A (en) Transfer-onto-plain paper type pressure-sensitive copying paper
GB2220909A (en) Manufacture of microcapsules for pressure-sensitive recording sheets
EP0017386B1 (en) Self-contained pressure sensitive recording paper
EP0262810B1 (en) Sheet recording material containing dye-forming components
JPS5914987A (ja) 普通紙転写型感圧複写紙
JPS6149887A (ja) 単体感圧記録シ−ト
US4800193A (en) Recording material
JPS6236738B2 (ja)
JPS643673B2 (ja)
JPH0796662A (ja) 感圧複写シート
JP3094633B2 (ja) 感圧記録体
JPH06226082A (ja) マイクロカプセルの製造方法
JPS6352598B2 (ja)
JPH0796660A (ja) 感圧記録用顕色シート
JPS5829751B2 (ja) カンアツフクシヤシ