JPS58115464A - 感光体研磨方法 - Google Patents

感光体研磨方法

Info

Publication number
JPS58115464A
JPS58115464A JP21045981A JP21045981A JPS58115464A JP S58115464 A JPS58115464 A JP S58115464A JP 21045981 A JP21045981 A JP 21045981A JP 21045981 A JP21045981 A JP 21045981A JP S58115464 A JPS58115464 A JP S58115464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
photoreceptor
photosensitive drum
polishing
surface layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21045981A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sasame
笹目 裕志
Takahiro Inoue
高広 井上
Hidemi Egami
江上 秀己
Katsunobu Ohara
大原 克信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP21045981A priority Critical patent/JPS58115464A/ja
Publication of JPS58115464A publication Critical patent/JPS58115464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 4発明はアモルファスシリコン(以下a−81と13、
す)ljA光体の研磨方法に関するものである。
コロナ放電による生成物や他の異物が付着した感光体ま
たは電気特性が劣化した感光体では、靜m、 # [1
の帯電電位が十分にとれなかったり、まえ、訃電f#r
像の帝電部の電荷が一部非帯電部に流れてしまい、この
状態でamすると1ilI像流れとなって現われてしま
い、良いiji像を得ることはできない。
十配の状態になった感光体t−再使用し、良い画像を一
形成するためには、その表面を研磨して、新しい弐−を
為呈してやうて初期の表面状態を1復してやることが有
効であるが、従来の研磨方法では紙、現像剤などで炉層
していた。ところかa−81は高硬度なので従来の研磨
材では研磨できず、感光体の表面を初期の表面状態にし
てやることができない、′また@−81Fis^硬度で
あるが脆いのであまり硬い材質で研磨すると割れたりひ
びがはいってしまいa−81を表ikI層に4つ感光体
を破壊してしまう結果になる。
不発BAFiコロナ放電による生成物やその他の異物が
付着し九m−81を表面層にもつ感光体または電気特性
が劣化したa−8i管表面層にもつ感光体をa−81て
研磨することを特徴すするものであり、本発明方法を採
ることにより感光体を割ったり、ひびを入れたりするこ
となくその表面を研磨して、新しい表面t−為呈してや
って、初期の表面状態を回復してやることによって、静
電潜像の電位を十分にとりまたii!It像派れの原因
となる靜に潜像の帝亀部の電荷の非帯電部への流れを防
ぐと同時に、たとえ研磨材が剛られてa−8ll先光表
向に付着したとしても研磨材がa−8iであることから
感光体に全く愚影畳を及はすことなく、常に良い一体を
得ることが可能になった。
以下本発明を実指態様例に基づき詳述する。
(1)  第1図は本発明の実施態様例を示す図であ沙
、lは感光ドラム、2は感光ドラムの表内で、JH’1
14 u a−8l テする。3Fiクリーニングウエ
ブ中に粉体のa−81f一様に分散含浸させたものであ
るe4tjウェブの送り出し軸、5はウェブローラ、6
Fiウエブ3の巻きMRヤ軸である。感光ドラムlの回
転中に、巻き取シ軸6がウェブ3を巻き取る。このとき
ウェブ3が巻き取られる速度と、感光ドラムの表th2
の速度は任意で良く、まえ、同方向でも、逆方向でも良
い、こうすることによってウェブローラ5によって感光
ドラムの表面2に押しつけらねたウェブ3と、感光ドラ
ムの表ff12との摩擦によって感光ドラムの表面2が
研磨される。また、このときウェブ3によりて感光ドラ
ムの表面2をクリーニングすることもできる。さらにこ
のとき、  1 感光ドラムの表面2とウェブ3゛は常に接していても良
いし、必要なときだけ接触させても良い。
(2)[2図は、本発明の他の実施態様例を示す図であ
り、IFi71光ドラム、2は感光ドラムの表面、7は
粉体のa−8iを含んだ弾性体を表面層に一つ研磨ロー
ラ、例えは、物体のa−8iを一様に分散含浸させたゴ
ム材質を表面層にもつローラ。またはフェルFのローラ
に粉体のa−81’t−分散含浸させ、回転中に中から
粉体のa−81かフェルトのローラの表面に少しずつ出
てくるようにしたローラなとである。8は研磨ローラ7
0表面である。このとき感光ドラムの表面2と研磨ロー
ラの表面8とは過当な圧力で接している。
感光ドラム10回転中に、研磨ロー27が回転する。こ
のとき感光ドラムの表向2の速度と研磨ローラの表面8
の?!&は任意で良く、また同方向でも逆方向でも良い
。とりすることによって、感光ドラムの表I02と研磨
ローラの表io8との*mによって、感光ドラムの狭i
it+2が研磨される。このとき感光ドラムの表面2と
、研−ローラの表面8#i常に接していても良いし、必
JMな時だけ接触させて奄良い。
との実施態様例に於いて、感光体は同絢状である必要は
なく、表面層がa−111であればどのような形状でも
喪い。
(3)  又他の本発明の実施態様例として、次のもσ
ノがある。
a−81を表面層に亀つ感光体をエアーを吹き付けるこ
とによって、クリーニングすb場合に、粉体のa−81
をエアーと一緒に吹き付妙て、感光体表面を研磨する。
この場合、粉体のa−81tit常に吹き付りても良い
し、必要なときだけ吹き付けて4良い。
このようにすることによって、感光体クリーニング装置
とは別に感光体研磨装置を取り付ける必要がなくなる。
(4)マえ、トナーに粉体のa−8iを混入させて、現
像時あるいはクリーニング時にa−81感光体表面を#
を−してやること4有効である。
a−8iを表面層にもつ感光体においてはa−81が1
w+硬度な丸め、従来の研磨材、例えば紙、現俸剤Δど
では研磨することができず、その上研磨材が削らtlて
a−旧恩光体表面に付着してしまい、感光体の表向を初
期の表向状態にしてやることができない、またa−81
FiA硬度であるが脆いのであま抄硬い材質で研磨する
と割れたりひびがはいってしまいa−81を表面層にも
つ感光体を破壊してしまう。
a−1を表面層に4つ感光体を研磨する際に、従来の方
法では上記のような欠点がありたが、1−81を表面層
にもつ感光体の1M向Fi硬度が同じであることがらa
−81で研磨することが可能であり、さ・らに同材質で
あることからたとえ研磨判が削られて感光体表面に付着
しても全く悪影譬を及はすことがなく、また、扁硬度で
はあるが脆いm−8i悪感光表面を破壊することなく研
磨することが可能になった・ 残留トナーやその他の異物が付層したa−8lを −表
面層にもつ感光体の表面または電気特性が劣化したa−
8i t−*面層にもつ感光体の表面を前記の方法で研
磨してやって初期の表面状態を回復してやることにより
て、W+電潜像の電位を十分にとり、また画像流れの原
因となる静電潜像の帝亀部の電荷の非帯電部への流れを
防ぎ、常に良い画像を形成することが可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図、絽2図は本発明の感光体研磨の実施態様例の断
面図である。 1・・・a−8lを表面層にもつ感光ドラム2・・・感
光ドラム10表面 3・・・粉体のa−8iを含んだウェブ4・・・ウェブ
の送抄出し軸 5・・・ウェブローラ 6・・・ウェブの巻き取り軸 7・・・粉体のa−R1を含んだ弾性体を表面層にもつ
研磨ローラ 8・・・研磨ローラ7の前面 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アモルファスシリコン(a −81) t*IiliM
    ikにもつ感光体の表面を8量で研磨することを特徴と
    する感光体研磨方法。
JP21045981A 1981-12-29 1981-12-29 感光体研磨方法 Pending JPS58115464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21045981A JPS58115464A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 感光体研磨方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21045981A JPS58115464A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 感光体研磨方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58115464A true JPS58115464A (ja) 1983-07-09

Family

ID=16589676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21045981A Pending JPS58115464A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 感光体研磨方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58115464A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607433A (ja) * 1983-06-28 1985-01-16 Stanley Electric Co Ltd アモルフアスシリコン感光体の製造方法
JPS6134579A (ja) * 1984-07-26 1986-02-18 Canon Inc クリーニング装置および画像形成装置
JPS61209453A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 電子写真感光体基体の再生方法
US4764448A (en) * 1985-04-05 1988-08-16 Mitsubishi Chemical Industries, Ltd. Amorphous silicon hydride photoreceptors for electrophotography, process for the preparation thereof, and method of use

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607433A (ja) * 1983-06-28 1985-01-16 Stanley Electric Co Ltd アモルフアスシリコン感光体の製造方法
JPS6134579A (ja) * 1984-07-26 1986-02-18 Canon Inc クリーニング装置および画像形成装置
JPH0580672B2 (ja) * 1984-07-26 1993-11-09 Canon Kk
JPS61209453A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 電子写真感光体基体の再生方法
JPH0549099B2 (ja) * 1985-03-13 1993-07-23 Konishiroku Photo Ind
US4764448A (en) * 1985-04-05 1988-08-16 Mitsubishi Chemical Industries, Ltd. Amorphous silicon hydride photoreceptors for electrophotography, process for the preparation thereof, and method of use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3074037B2 (ja) 画像形成方法
US5701559A (en) Cleanerless image forming apparatus using an electrophotographic process
JPS58150975A (ja) 摺擦帯電装置
JP2519414B2 (ja) 電子写真装置
JPS58115464A (ja) 感光体研磨方法
JP2005140945A (ja) 帯電ローラ、帯電ローラの製造方法及び画像形成装置
JPH1020663A (ja) 画像形成装置
JPH0990840A (ja) クリーニング装置
JPH02216175A (ja) 電子写真記録のクリーニング装置
JPS6069682A (ja) 電子写真用感光体のクリ−ニング方法
JP3279923B2 (ja) 電子写真装置
JP2004133264A (ja) 帯電装置及び画像形成装置
JPH1063069A (ja) 画像形成装置
JPS6389884A (ja) クリ−ニング装置
JPS5948383B2 (ja) 現像装置
JPS589181A (ja) クリ−ニング装置
JPH08202125A (ja) 画像形成装置の電荷供給装置
JPH09297464A (ja) 電子写真装置
JP3142037B2 (ja) 電子写真装置
JP3714567B2 (ja) 電子写真装置
JP3151688B2 (ja) 画像形成装置
JPH0259466B2 (ja)
JPS6348586A (ja) 画像形成方法
JPS60168183A (ja) 像担持体クリ−ニング装置
JPH07325459A (ja) 画像形成装置