JPS58115416A - 液晶表示装置の製造方法 - Google Patents

液晶表示装置の製造方法

Info

Publication number
JPS58115416A
JPS58115416A JP56216208A JP21620881A JPS58115416A JP S58115416 A JPS58115416 A JP S58115416A JP 56216208 A JP56216208 A JP 56216208A JP 21620881 A JP21620881 A JP 21620881A JP S58115416 A JPS58115416 A JP S58115416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
solvent
synthetic resin
film
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56216208A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Ono
悟 大野
Tsutomu Ogasawara
小笠原 務
Osamu Shimokawa
治 下川
Takashi Tsutsui
隆司 筒井
Akira Yamakawa
晃 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56216208A priority Critical patent/JPS58115416A/ja
Publication of JPS58115416A publication Critical patent/JPS58115416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13392Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers dispersed on the cell substrate, e.g. spherical particles, microfibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液晶表示装置の製造方法に関する鳥、の である。詳しくはキャンプ材を使用しパネル基板として
可撓性ポリマーフィルムを用いた液晶表示装置の製造方
法に関するものである。
液晶表示装置には無機ガラスをパネル基板とする液晶表
示パネルが、他の構成部材と共に金属製或いは硬質の合
成樹脂製の頑丈なケースに収納された構造のものとして
従来から知られている。このように公知の液晶表示装置
は無機ガラスを基板とした液晶表示パネルが用いられる
故、重置が重い上に外部からの衝撃によ・って割れ易く
、慎重な取扱いが必要であるとか、製造上白げその他の
自由形状加工がやり難いとか、無機ガラス製の表示パネ
ルの保護のために頑丈な収納ケースを必要とするために
総体的に重重が重(捕帯に不便であるなどの欠点があっ
た。更に、表向に凹面、又は凸面を設けた液晶表示パネ
ルで無機カラスを基板としたのでは製作が容易でなく、
厚みに不均一を生じたり重ね合せのギャップの均一性が
劣るため、表示の色合いや点灯が不揃いで表示不良とな
る恐1があり、加えてコストが嵩<、又、曲面へのヒレ
ストや配向剤の塗布、配向膜の蒸着、ラビング。
等に特別の工夫を要するため生産コストも高く、広い表
示面積を持つ表示パネルの場合には、重量が重くなるの
でこれを支える支持板を必要とした。
そこで近年上述のような欠点を解消することを目的とし
てパネル基板に可撓性ポリマーフィルムを使用すること
が提案されている。パネル基板として無機ガラスを用い
る場合も、可撓性ポリマーフィルムを用いる場合でも基
板間に基板間の距離を一定に保持する為に所定のギャッ
プ材を挾むことが行われている。しかしながら基板とし
て可撓性ポリマーフィルムを用いた場合には、従来公知
の無機質ギャップ材をポリマーフィルム間に挾むと、硬
度、熱膨張係数において基板とギャップ材とで大きく相
違するため、基板が傷つき易く、また均一なギャップ保
持が難かしいという欠点があった。さらに基板間にギャ
ップ材を分散させて挾むということは、技術的に難かし
く未だ工業的に虜しtこ方法が見出されていないという
のが実情である。
そこで本発明者はかかる実情を鑑み、可撓性ポリマーフ
ィルムをパネル基板トして用いた場合に遍したギャップ
材の材質及びそれをパネル基板間に配置する方法につき
鋭M模討を車ねた結果、ギャップ材として合成樹脂粒子
を用い、これを俗媒に分散させて基板上に分散させれば
良いことを見出した。またこのとき蛍光体を合成樹脂に
含浸させたものを使用する。パネル基板に可撓性ホリマ
ーフィルムを使用すると、フィ〉レム自身の可視光透過
率がガラス基板に比へて、悪いという性質から、パネル
全体が暗くなる欠点があった。しかし今回種々検討を重
ねた結果、ギャップ材として蛍光体を含浸させた合成樹
脂粒子を用いることでパネル全体を明るくすることがで
きた。すなわち蛍光を発する粒子によってパネル全体を
明るくすることができるーのである。また、蛍光体の蛍
光色を種々選択することで装飾性をもったパネルを作成
することができる。特にネガ型のゲストホストパネルで
は、色がぬけた部分が特異な蛍光を発し装飾性に富んだ
ものとできる。
また基板であるポリマーフィルム内に蛍光体を含浸させ
るに当り、均一に含浸させることは技術的に困難であり
、パネル全体で均一な発光を得ることはなかなか困難で
あるが、lOμ気程度のギャップ剤に蛍光体を含浸させ
て基板上に分散すれば均一な蛍光を得ることができる。
液晶中に直接蛍光体を含浸させれば同様に均一な蛍光を
得ることができるが、この場合液晶に悪影響が表われ、
配向不良、消費電流の増大、信頼性レベルの低下などが
問題となるので実用的でない。
ここで蛍光体とは、エネルギーが極小の状態、すなわち
基底状態にある原子や分子がエネルギーを吸収すると、
エネルギーの高い状態すなわち励起状態になるが、励起
状態の原子や分子はきわめて不安定で、光を出したり周
囲の分子とぶつかり合うことによって、その過剰のエネ
ルギーを放出する。この光を蛍光といい、蛍光を発する
物質が蛍光体である。蛍光体物質としては無機物として
すlリウム、テルビウト、ユーロピウム、カドリニウム
、ジスプロシウムなどの希土類金属の塩酸た有機物とし
てはベンゼン、ナフタレン、アットラセンなど芳香族炭
化水素、ニオジノ、フルオレセインなどのフタレイン系
色票等があげられる。
また純物質として発光するもの以外に、賦活剤または活
性化剤とよばれる不純物を少量加えることによって発光
するものがある。賦活剤としては、銅、銀、金、タリウ
ム、鉛、アンチモン、ヒスマスなどの重金属、クロム、
マンガンなどの遷移金属、希土類金w4(特にサマリウ
ム)共役二重結合をもつ有機、物などが使われる。賦活
蛍光体の発光母体としては、ハロガン化アルカリ土類金
属の硫化物および酸素酸塩等があげられる。
このように蛍光体を含浸させた合成樹脂粒子をギャップ
剤として用いることにより、パネル全体を明るくするこ
とができる。、また、液晶に悪影響をおよぼさない蛍光
体を利用する・のは当然であるが、蛍光体自身が液晶に
悪影響をおよぼすものでも樹脂に含浸させることで防ぐ
ことができればよい。
以上のような蛍光体を含浸させた合成樹脂粒子を用いた
本発明の要旨は、透明導gIt族が設けられた可撓性ポ
リマーフィルムをパネル基板とする液晶表示装置を製造
するに当り、蛍光体を含浸させた合成樹脂粒子を溶媒に
分散し、分散した該溶媒を透明導電膜上に形成された配
向処理膜上に塗布し乾燥させ、次に可撓性ポリマーフィ
ルムを重ね合せて接着することを特徴とする液晶表示装
置の製造方法に存する。
以下に本発明を本発明により製造した液晶表示装置uの
1例を示す第1図と共に詳細に説明するに、本発明では
パネル基板としてポリエチレンテレフ7+ タレートフィルム、ポリ4チレンテレフタレートフイル
ム、ポリエーテルスルホンフィルム、ポリカーボネート
フィルム等の可撓性ポリマーフィルムをパネルの上基板
(I)、下基板(2)として重ね合せて用い、上下基板
(IO2)の内側表面には公知の手段により酸4ヒイン
ジュウム、酸化スズ等の透明導電#(3)を所定のパタ
ーンに設ける。そして透明導電膜(3)には更に飽和ポ
リエステル単独或いは飽和ポリエステルとナイロンの混
合dj等から成る配向処理膜(4)を形成する。この配
向処理膜(4)上に本発明では蛍光体を含浸させた合成
樹脂粒子から成るギャップ材(5)を溶媒に分散させて
塗布することを特徴としている。用いる蛍光体を含浸さ
せた合成樹脂粒子は一定の大きさの球状粒子、また蛍光
体を含浸させることができればいかなる合成樹脂でも使
用できるが、使用するポリマーフィルムと熱膨張係数が
大差なく、透明でしかも150°C程度までの加熱に充
分耐え得るものが好ましく9゜そのような蛍光体を含浸
させた合成樹脂粒子としては、例えばビニルベンゼン共
重合体、詳しくはジビニルベンゼン−エチルビニルベン
ゼン共重合体を挙げることができる。また蛍光体として
はフルオレセイン、ロークミン6G、ローダミンBを挙
げることができ、これらは蛍光色がそれぞれ異なってい
る。上下基板(1)(2)間の距離(ギャップ)は、通
常7〜12ミクロンの範囲から選択されるので、蛍光体
を含浸させた合成樹脂粒子の直径も通常7〜12ミクロ
ノの範囲のものが使用される。
このような蛍光体を含浸させた合成樹脂粒子より成るギ
ャップ材(5)はそのままでは配向処理膜(4)七に均
一に分散して配置することができないので、本発明はギ
ャップ材(5)をまず溶媒に分散する。溶媒としては配
向処理膜(4)を劣化させなく、シかもギャップ材(5
)を液中に均一分散できるものが好ましく、このような
溶媒としては例えばエチルアルコール、イソプロピルア
ルコール等の低級脂肪族アルコールを挙げることができ
る。溶媒とギャップ材の比は1〜l0IIIP/ecで
用いられ、好ましくは5Ill/cc前後が良く、この
中にギャップ材(5)を入れ使用直前に攪拌して液中に
均一分散される。場合によっては、更に界面活性剤等を
添加して分散がより均一に行われるようにしても良い。
溶媒中に分散したならば、次にスピンナー等を用いて溶
媒を配向処理膜上 配置されるように塗布する。塗布後はそのまま放idす
るか、適宜加熱すると溶媒が乾燥して除去さ11、ギャ
ップ材(5)のみが配向処理膜(4)上に残る。
その後はシリコン系接着剤、紫外線硬化型接着剤等の接
着剤(6)、或いは超音波溶1肴等により上下基板(1
)(2)を重ね合せた状態でシールし、生じた空間に液
晶(7)を導入口より入れ封入する。液晶の表示方式に
よっては上下基板(1)(2)の外側に偏光板(3)を
重ね合せたり、場合によっては反射板を車ね合せる。
以上のように本発明はギャップ材として合成樹脂粒子を
用い、それをまず溶媒に分散しその溶媒をパネル基板に
塗布することによって、ギャップ材を上下のパネル基板
間に配置することを特徴とする液晶表示装置の製造方法
に関するものである。
従ってパネル基板もギャップ材も共に合成樹脂製である
ため、両者の熱膨張率はほぼ等しく、温度変化があって
も上下基板間のギャップは常に一定に保つことができる
。また第1図の装置のように上下基板(1)(2)を曲
面形状を成すように曲げても、曲げる際ギヤソゲ材(5
)が配向処理膜を傷つけたり、(1) 或いは上下基板−(2)をへこましたりすることが生じ
ない。仮に従来例のようにギャップ材としてガラスヒー
ス、グラスファイバー等の無機質のギャップ材を用いる
と、これらの熱膨張率は0BX10 /℃とポリマーフ
ィルム自身の熱膨張率よりも約1相手さいため、温度変
化により上下基板のギャップが微妙に変化してしまい、
またこれらはポリマーフィルムより硬いため配向処理膜
を傷め易い。
さらには本発明では一旦ギャップ材を溶媒に分散させて
から塗布するので、ギャップ材同志が凝集して多層とな
ったり、或いは密度にばらつきが生じることはない。こ
のため配向処理膜上に均一に分散させることができ、本
発明方法はパネル基板として可撓性ポリマーフィルムを
用いた液晶表示装置の製法として最適なものである。
以下に本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本
発明はその要旨を越えない限り以下の実施例により限定
されるものではない。
実施例1       ′ 厚さ100μmのポリエチレンテレフタレートフィルム
の内側にI n f)sの透明導電膜を設け、そのLに
エポキシ樹脂、ナイロン、チタン化合物の反応生成物よ
り成る配向処理膜を形成させ、粒径10μmのジビニル
ベノセンーエチルヒニル共m合体に蛍光体フルオレセイ
ンを含浸させたものをエチルアルコールに0.5重量%
加え攪拌して分散させスピンナーにて配向処理膜上に塗
布し、80°Cで1分間乾燥した後、ポリシロキサンを
主成分とする接着剤を基板に塗布し、2枚の基板を重ね
合せて組立てた後、ビフェニル系液晶(商品名「]31
)HE−7」)を基板間に封入して液晶表示装置を作製
したところ、蛍光体の効果によりパネル全体が非常に明
るくなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により製造した液晶表示装置の一実施例
を示す断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 透明導電膜が設けられた可撓性ポリマーフさせたも
    のを溶媒に分散し、分散した該溶媒を透明導電膜上に形
    成された配向処理膜上に塗布し乾燥させ、次に可撓性ポ
    リマーフィルムを重ね合せて接着することを特徴とする
    液晶表示装置の製造方法。 2 蛍光体を含浸させる合成樹脂粒子が、ビニルベンゼ
    ン共重合体である特許請求の範囲第1項記載の液晶表示
    装置の製造方法。 3 俗媒が、低級脂肪族アルコールである特許請求の範
    囲第1項記載の液晶表示装置の製造方法。
JP56216208A 1981-12-28 1981-12-28 液晶表示装置の製造方法 Pending JPS58115416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56216208A JPS58115416A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 液晶表示装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56216208A JPS58115416A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 液晶表示装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58115416A true JPS58115416A (ja) 1983-07-09

Family

ID=16684963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56216208A Pending JPS58115416A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 液晶表示装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58115416A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159727A (ja) * 1984-01-30 1985-08-21 Ricoh Co Ltd 液晶表示素子
WO1990001720A1 (de) * 1988-07-29 1990-02-22 Nokia Unterhaltungselektronik (Deutschland) Gmbh Verfahren zum aufbringen von distanzelementen einer flüssigkristallzelle
JPH056437U (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 リズム時計工業株式会社 ヒータガラス付き防水カメラのシヨート防止構造
CN106647051A (zh) * 2017-02-10 2017-05-10 京东方科技集团股份有限公司 隔垫物、其制备方法及封框胶和显示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159727A (ja) * 1984-01-30 1985-08-21 Ricoh Co Ltd 液晶表示素子
WO1990001720A1 (de) * 1988-07-29 1990-02-22 Nokia Unterhaltungselektronik (Deutschland) Gmbh Verfahren zum aufbringen von distanzelementen einer flüssigkristallzelle
JPH056437U (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 リズム時計工業株式会社 ヒータガラス付き防水カメラのシヨート防止構造
CN106647051A (zh) * 2017-02-10 2017-05-10 京东方科技集团股份有限公司 隔垫物、其制备方法及封框胶和显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4709991A (en) Liquid crystal display with barrier layer to reduce permeability
US5916735A (en) Method for manufacturing fine pattern
CN100517024C (zh) 热层、背光单元和包括其的显示设备
EP0747461A1 (en) Polymer stabilized liquid crystals and flexible devices thereof
US3809456A (en) Liquid crystal device
US9377651B2 (en) Cholesteric liquid display and method for preparing the same
US20100157180A1 (en) Liquid crystal display
JPH0883688A (ja) 有機el装置
TW200821632A (en) Light reflector and light source having same
CN101632036A (zh) 电致发光显示器
EP3832373A1 (en) Color conversion sheet and backlight unit comprising same
JPH02152196A (ja) 分散型el素子
KR101875286B1 (ko) 색변환 시트 및 이를 포함하는 백라이트 유닛
KR101986005B1 (ko) 색변환 시트 및 이를 포함하는 백라이트 유닛
CN109135628B (zh) 一种量子点胶水组合物及一种量子点薄膜
JPS58115416A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH11202332A (ja) 表示装置
JPS6061725A (ja) カラ−液晶表示装置
JP2005317254A (ja) エレクトロルミネッセンス表示装置
JPS58223171A (ja) カラ−液晶表示装置
US20070109476A1 (en) Color cholesteric liquid crystal display device and manufacturing method for the same
EP4350400A1 (en) Color conversion sheet and backlight unit including same
KR20010052547A (ko) 특히 박막 사이 등의 미소한, 구획구조물과 그 제조방법
JPH03163794A (ja) 厚膜印刷による薄形ディスプレイパネル及びその製造方法
WO2024058041A1 (ja) 調光シート、調光装置、および調光シートの製造方法