JPS58114818A - ワイヤカツト放電加工装置 - Google Patents

ワイヤカツト放電加工装置

Info

Publication number
JPS58114818A
JPS58114818A JP20979581A JP20979581A JPS58114818A JP S58114818 A JPS58114818 A JP S58114818A JP 20979581 A JP20979581 A JP 20979581A JP 20979581 A JP20979581 A JP 20979581A JP S58114818 A JPS58114818 A JP S58114818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
cut
wire
workpiece
discharge machining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20979581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038890B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP20979581A priority Critical patent/JPS58114818A/ja
Priority to US06/356,747 priority patent/US4484052A/en
Priority to FR8204263A priority patent/FR2501558B1/fr
Priority to DE19823209136 priority patent/DE3209136A1/de
Priority to IT4800082A priority patent/IT1210677B/it
Priority to GB8207466A priority patent/GB2094696B/en
Publication of JPS58114818A publication Critical patent/JPS58114818A/ja
Publication of JPH038890B2 publication Critical patent/JPH038890B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
    • B23H7/101Supply of working media

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はワイヤカット放電加工装置に関するものである
ワイヤ電極を使用して、放電加工により被加工体を切断
または切断孔明は加工するワイヤカット放電加工装置は
広く利用されている。
熱しがなら、従来のワイヤカット放電加工iIwは放電
加工の隊、切断が通行するに従って切断部分の自重によ
り未切断部分が下向きに屈曲し、加工精度が劣化すると
いう問題点があった。
而して、この問題点を解決するために種々の提案がなさ
れ、例えば特開昭50−128296においては、ワイ
ヤ電極による切断が進行した部分の切断片と被加工体の
筒部分を挟持して横路する2枚の平板状永久磁石を設け
、切断片の自重による屈曲を抑制しようとするものであ
り、またこの他のものとしては、特開昭48−6037
9があげられ、これは切り放されるか或いは抜は疼ちる
側の素材を加工中任意の時期または任意の位置で別に設
けた素材支持台に押圧し、切断片の自重による屈曲を抑
制すると共に、ワイヤ電極の曲りや断線等による加工の
失敗を防止しようとするものであった。
然しながら、これらの方法または装置は総て人手によっ
ておこなわなければならず、作業の能率が畷いと云う問
題点があった。而して、本願出願人はこれらの問題点を
解決するために特開昭56−035191においてワイ
ヤカット放電加工装置の加工ヘッドの先頭部分に複数の
永久磁石を着脱自在に取り付は得る基板を設け、上記基
板に設けられた複数のソレノイドコイルへの通電電流を
制御することによって、上記永久磁石を離脱せしめ、人
手によることなく被加工体の切断部分と未切断部分の肩
部分を挾持して橋絡する装置を開示した。然しながら、
上記装置は人手によって行う必要がないので作業の能率
は向上したが、吸着保持能力の高い永久磁石を使用した
場合には、上記永久磁石を離脱せしめる際にソレノイド
コイルに多くの電流を供給しなければならず、非効率的
であるという問題点があった。
本発明は畝上の観点に立ってなされたものであって、そ
の目的とするところは、人手によることなく自動的に且
つ効率的に被加工体の切断部分と未切断部分の肩部分を
挾持して橋絡するように複数の永久磁石を配置する切断
片脱落防止装置を具備したワイヤカット放電加工装置を
提供しようとするものである。
而して、本発明の要旨とするところは、加工ヘッドの先
頭部の被加工体と対向した位置に複数の永久磁石挟持具
を取り付は得、かつ必要に応じて回動位置決めし得る基
板を設け、上記複数の永久磁石挟持具にそれぞれ永久磁
石を保持せしめ、上記永久磁石挾持具に保持せしめられ
た上記永久磁石のうち所望のものを随時上針永久−I!
石挾持員を制御することによって離脱せしめ、被加工体
の切断部分と未切断部分の肩部分を挾持して橋絡するこ
とにある。
11 以下、図面により本発明の詳細を具体的に説明する。
第1図は本発明にかかるワイヤカット放電加工装置の一
実施例を示す説明図、第2図は第1図に示すワイヤカッ
ト放電加工装置の永久磁石挟持具部分の鳳大説明図、第
3図は第1図中A−A方向から鬼た切断片脱落防止装置
の拡大底面図、第4図は本発明にかかるワイヤカット放
電加工装置を使用して被加工体に加工を施した場合の加
工終了時の被加工体の状態を示す説明図、第5図及び第
6図は他の実施例を示す説明図、第7図は第6図中永久
磁石保持機構の部分を示す一部破断説明図、第8図A−
Bは本発明装置に使用する永久磁石の一例を説明する断
面図と正面図である。
第1図、第2図、第3図及び第4図中1は図示されてい
ない側方端のカラムからベッド上の被加工体の鳴物台の
上方部分へ向は伸長して形成された上部支持アーム、2
は加工ヘッド、3は基板、4.5はガイドローラ、6は
通電ローラ、7.8はキャプスタン、9、lOはピンチ
ローラ、11.12はダイス形または舟形カイト埠の電
極ガイド、13はワイヤ電極、14はその中央部に加工
嫂ノズル14mが設けられている保持板、15M、15
aは上部支持アームlの下端へ加工ヘッド2を取り付け
るボルト、16は加工ヘッド2に取り付けられ、ギヤを
介して基板3を回動位置決めさせるモータ、17はモー
タ16に取り付けられていて上記モータ16の回動に伴
なって回動するのギヤ、18はギヤ17と噛み合うよう
に基板3に投げられているギヤ、19a、19aは保持
板14を介して基板3を加工ヘッド2の先頭部に回動可
能に取り付けるボルト、20.20は非磁性体で構成さ
れた鉄形状の永久磁石挟持具、21.21は永久磁石挾
持具20.20に挾持状部又は挾持力を与えるスプリン
グ、22.22は上記永久磁石挾持具20,20にそれ
ぞれスプリング22.22により挟持して保持された永
久磁石、23.23は油圧シリンダ、23a、23aは
ピストン、23b、23bはピストン23m、23Mの
往復動に伴なって油圧シリンダ23.23内を移動する
ピストンロッド、24.24は4ポート2位置切り換え
弁、24a、24aはソレノイドコイル、24b1.2
4bはスプリング、25(す油圧ポンプ、26は油タン
ク、27は被加工体、27!、27aは被加工体27の
切断部、28は被加工体27を固定するクランプ、29
は載物台、30は数値制御装置である。
而して、放電加工中、ワイヤ電極13は図示されていな
い電極供給ドラムからキャプスタン7とピンチローラ9
によって所定の張力付与ブレーキが与えられた状態でキ
ャプスタン8とピンチローラlOによって一定速度で引
き出され、ガイドローラ4及び5ないし通電ローラ6を
経て、被加工体27が置かれた加工部分に供給される。
加工部分においてワイヤ電極13は電極ガイド11及び
12の間に一定の張力で直線状に張架され、通電リーラ
6と被加工体27との間に印加された放電電圧によって
被加工体27との間で放電を行う。
被加工体27は数値制御装置30を用いて図示されてい
ないクロススライドテーブルを駆動させることにより、
ワイヤ電極13の張架方向と垂直方向の平面内に載物台
29を介して移動せしめられ、所望の加工輪郭線に従っ
て加工が施される。
なお、放電加工時には被加工体27の加工部分に発生し
た加工屑等を除去し放電加工を円滑ならしめるために保
持板14に設けられている加工液ノズル14aから加工
液が供給される。
上記のワイヤカット放電加工装置において永久磁石22
.22を被加工体27の切断部27m、27aと未切断
部分の青部分を挾持して橋絡するように配置する切断片
l&落防止装置の構造は第1〜3図の実施例では下記の
ような構造を有している。
即ち、基板3の一端にはギヤ18が設けられていて、こ
のギヤ18は加工ヘソド2に固定されたモータ16に取
り付けられているギヤ17と噛み合っている。而して、
加工ヘソド2の先頭部に保持板14を介してボルト19
a、19Mによって回動可能に取り付けられた基板3は
、数値制御装置30に制御されるモータ16の回動に伴
って所定回動角度の位置決め回動をする。
また、基板3には永久磁石22.22を挾持する永久磁
石挾持具20.20が複数個、被加工体27と対向する
ように加工液ノズル14aを中心に配置されている。そ
して、それぞれの永久磁石挾持具20.20には油圧シ
リンダ23.23が取り付けられていて各油圧シリンダ
23.23は油圧ポンプ25かもの油が4ポート2位置
切り換え弁24.24を介して供給され、各油圧シリン
ダ23.23内のビストジ23a、23aは4ポート2
位置切り換え弁24.24の切り換えに伴なって往復動
する。従って、ピストン23a、231に接続されてい
るピストンロッド23b、23bもピストン23M、2
3aの往復動に伴って同機に連動する。
而して、載物台29をのせている図示されていないクロ
ススライドテーブルのワイヤ電極13の張架方向と垂直
方向の移動と、モータ16による基板3の回動及び4ポ
ート2位置切り換え弁24.24の制御は数値制御装置
30により予め設定されたプログラムに従っておこなわ
れる。
而して、加工開始後予め定められた位置に達するまでは
、数値制御装置30から4ポート2位置切り換え弁24
.24のソレノイドコイル24M、24aには電流が加
えられていないので4ポート2位置切り換え弁24.2
4はスプリング24b。
24bの作用によって、油圧ポンプ25からの油圧をピ
ストン23a、23Mを第2図中上方に持ち上げる方向
に切り換えているので、永久磁石挾持具20.20はス
プリング21.21の弾性力によって閉じられている。
従って、永久磁石22.22は永久磁石挾持具20.2
0によって挾持されている。然しながら、予め定められ
た位置まで達し、数値制御装置30かも4ポート2位置
切り換え弁24.24のうちの迩択されたソレノイドコ
イル24a、24!lに電流が供給されると、その4ポ
ート2位置切り換え弁24.24はソレノイドコイル2
4a、24aの磁気力がスプリング24b、24bの弾
性力にうちかって油圧ポンプ25からの油圧を切り換え
る。そのため、油圧ポンプ25からの油圧は油圧シリン
ダ23.23内のピストン23a、2351を182図
中下方に押し下げる方向に切り換えるので、永久磁石挟
持具20.20はスプリング21の弾性力にうちかって
押し広げられ、従って、永久磁石挾持具20.20に挾
持されていた永久磁石22.22は永久磁石挾持具20
,20から離脱せしめられ、=愉加工体27のワイヤ電
極13による切断が進行した部分の切断片と被加工体2
7の肩部分を橋絡するように切断部27aに配置される
。従って、所望の加工が終了した後も切断部27m、2
7Mによる切断片の屈曲または脱落等を防止することが
可能となる。
次に第5図の装置について説明する。
第5図中、第1図、第2図、第3図及び第4図と同一の
番号を付したものは同一の構成要素を示しており、31
.31は永久磁石挾持具、32.32はソレノイドコイ
ル、33.33は鉄芯、34.34は非磁性体で製作さ
れた押圧具、35.35は一端に鉄芯33が取り付けら
れ、他の一端に押圧具34が取り付けられていいるコネ
クティングロッド、36はソレノイドコイル32.32
へ数値制御1i1*30の制御信号に基づいて電流を供
給する電源回路である。
而して、基板3には、弾性力を有する筒状非磁性体で製
作されるかリング状スプリングに筒状体を嵌設し、且つ
その筒状体周壁の上下方向に多数のスリットが形成され
ている永久磁石挾持具31.31が複数個設けられてい
て、そのそれぞれには弾性嵌着により永久磁石22.2
2が引掛は保持されている。
ワイヤカット放電加工の開始後予め定められた時間が経
過し被加工体27に一定量加工が施されると、数値制御
装置30の指令によるか、七フ÷タイマの動作により選
択されたソレノイドコイル32.32に電源回路36よ
り電流が供給されて、それに対応した鉄芯33.33が
その磁気力を受けて下方へ押し出される。これによって
コネクティングロッド35の下端に取り付けられた押圧
具34.34が筒状の永久磁石挾持具31.31を外側
に向かって押し広げ、上記永久磁石22.22を離脱せ
しめて、被加工体27のワイヤ電極13による切断が進
行した部分の切断片と被加工体27の肩部分を橋絡する
ように切断部27aに吸着させる。
永久磁石挾持具31.31より永久磁石22.22が離
脱せしめられると、電源回路36よりソレノイドコイル
33.33へ供給されていた電流が停止され、これによ
って、抑圧具34.34は永久磁石挾持具31.31の
弾性力又はスプリングにより電流が供給される以前のも
との位置にまで戻されることになる。
次に、第6図及び第7図について説明する。
第6図及び第7図中、第5図と同一の番号を付したもの
は同一の構成要素を示しており、37.37は永久磁石
保持具、37a、37aは永久磁石保持具37.37の
側壁に設けられた透孔、38.38はソレノイドコイル
機構、313a、38aはソレノイドコイル、39b、
38bはスプリング、39.39は軸方向可動鉄芯、4
0.40はスイッチである。
而して、基板3には非磁性体で製作された永久磁石保持
具37.37が複数個設けられていている。上記各永久
磁石保持具37.37の側壁には鉄芯39.39を貫通
させるための透孔37m、37aが設けられていて、永
久磁石22.22はソレノイドコイル38a、38aに
電源回路36から電流が供給されていない時にはスプリ
ング38b、38bの弾性力によって永久磁石保持具3
7.37内に伸長した鉄芯39.39で保持されるよう
になっている。
加工に際し、放電加工装置の始動スイ・ノチをONにす
ると数値制御装置30から電源回路36に信号が送られ
、この信号を受けた電−回路36は所定の各ソレノイド
コイル38a、38aに電流を供給し、それぞれの鉄芯
39.39をソレノイドコイル38a、38aの磁気力
によりソレノイドコイル機構38.38内へ岐引せしめ
る。然しながら、永久磁石22.22を永久磁石保持具
37.37内に装着してスイッチ40.40が押圧され
ると電源回路36からソレノイドコイル38a、38a
への電流の供給が停止されて鉄芯39.39が永久磁石
保持具37.37内に伸長し、上記永久磁石22.22
を機械的に引掛は保持することになる。
而して、ワイヤカット放電加工の開始後予め定められた
暗闘が経過し被加工体27に一定量加工が施されると、
数値制御!iIw30の指令によるか、セットタイマの
作動により選択されたソレノイドコイルasa、asa
へ電源回路36より電流が供給され、被加工体27のワ
イヤ電極13による切断が進行した部分の切断片と被加
工体27の両部分を橋絡するように永久磁石22.22
が切断部27mに配置される。従って、所望の加工が終
了した後も切断部27M、27aによる切断片の屈曲ま
たは脱落等を防止することが可能となる。
なお、斯種ワイヤカット放電加工装置のアームlと加工
へラド2の構成、組み合わせおよびワイヤ電極13のI
架案内方式等には種々のものがある。その代表的なもの
は、1個のカラムから伸長した一対のアーム、もしくは
両側に立てた一対のカラムの闘に掛は渡してアームを設
け、上記アームの前面に懸架案内ローラやキャプスタン
及びビン千ローラによるワイヤ電極13の−jJ7!案
内経路を形成させるようにしたもの、または上記加工へ
ラド2を上記アーム1の先端近く、若しくは中央位置付
近で上記アーム1に対して上下移動位置調節及び固定口
■能に構成配置されるように構成したもの等もあるが、
本発明はかかる構成のワイヤカット放電加工装置に同様
に適用できるものである。
また、基板3は上記加工へノド2の被加工体27の近接
部において加工ヘラド2の周囲に永久磁石挟持具を保持
するように設けるだけでなく、上記アーム1から被加工
体27側に一櫃筒状に加工へノドを覆うように突出して
上記基板3を保持するように構成することも可能である
。また、一つの基&3に複数の永久磁石挟持具を設ける
だけでな(、加工ヘラド2から泗えば)mlに放散同形
状にアームを伸長させ、各アームの先端部に永久磁石挟
持具を配置する一個又は複数の部分から成る星形基板を
設けるようにしてもよく、またそのアームとヘッド軸と
平行となるように折り畳がoJ簡に構成しても良い。
なお、上記永久磁石22.22としては、従来より慣用
のアルニコ系磁石もしくはフェライト系磁石のほかに、
鉄−クロームーコノイルト合金系磁石やサマリウム−コ
バルト合金系の如き所謂希土類合金系磁石を利用するこ
ともでき、特に上記希土類合金系磁石によれば最大エネ
ルギ積が極めて大きく、また、パー宝アンス系数を適宜
に選択することによって、例えば20〜30鶴φのもの
で数10kgまたはそれ以上の重量を吸着保持すること
ができ、被加工体27およびその切断片部分が格別大き
なものでないならば、永久磁石22.22数個で充分に
、且つ確実に保持することができる。
また、上述実施例においてみ永久磁石22.22として
、N、S極端面以外の側函等にも磁気吸着の可能性があ
る短い円柱状の磁石片をそのまま使用したと仮定して説
明したので、各永久磁石挾持具20.31.37および
永久磁石保持具の永久磁石挾持部分39もしくは保持部
分34等を非磁性体としなければならなかったが、永久
磁石の外周壁部分および永久磁る保持具のif函と接触
する部分を非磁性材の包皮でおおうとか、非磁性体の被
挾持部を形成するとか、磁極を馬蹄形磁石のように並設
するとか、同軸状に並設形成させて、磁極邸近傍以外の
部分で磁気吸着が殆どない磁石を構成する眸して使用す
れば、磁性体で製作することも可能である。
18図^、Bはそのような永久磁石22の一実施例を承
す断函図Aと正自図Bとを不すもので、41は例えばS
mCo  糸の勉い円柱状磁石、42は一方の側に凹状
で、その凹部中心に磁石41を設けた円柱状鉄芯、43
はその闘に必要に応じて介設された合成樹脂や合金系の
環状の非磁性体で、磁石41と鉄芯42は磁気吸着し、
さらに接着剤や機械的固定手段婢、或いはまた上記非磁
性体により一体に固定されている。
F記磁石22に於て、鉄芯42の背一部44、及び外M
llkの特に上記背面側外周一部に形成された鍔部45
は、殆んどそれ自体が永久磁石としての磁気吸着能を有
し、ない。
本発明は畝上の如く構成されるので、本発明の装置によ
れば、ワイヤカット放電加工の際に、放電加工が進行す
るに従って切断部分が自重により未切断部分に支持され
て下方に屈曲し、切断中の部分の加工精度を劣化させる
のを防止することができると共に、切断部分の脱落も人
手によることなく自動的に、しかも効率よく防止するこ
とができる。
なお、本発明は畝上の実施例に限定されるものではない
。即ち、例えば、本実施例装置においては、永久磁石挟
持具の開閉を油圧シリンダによっておこなったが、空気
シリンダやモータによって駆動されるロンド、或いはソ
レノイドコイル等を利用して行うことも可能であり、ま
た、被加工体のワイヤ電極による切断が進行した部分の
切断片と被加工体の画部分を橋絡する永久磁石の形状等
も円柱状に限定されず四角柱等の角柱状のものも使用で
きるものであって、本発明はその目的の範囲内で自由に
般社変更できるものであって、本発明はそれらの総てを
包摂するものである。
【図面の簡単な説明】
mlll図は本発明にかかるワイヤカット放電加工装置
の一実施例を不す説明図、第2図は第1図に示すワイヤ
カット放電加工装置の永久磁石挾持具部分の拡大説明図
、WA3図は第1図中A−A方向から兇た切断片脱落防
止装置の拡大底面図、第4図は本発明にかかるワイヤカ
ット放電加工装置を使用して被加工体に加工を施した場
合の加工終了時の被加工体の状態を不す説明図、第5図
及び第6図は他の実施例を不ず説明図、17図はII6
図中永久磁石保持機構の部分を示す一部値断説明図、1
18図A、Bは使用永久磁石の一例を説明する断面図と
正−図である。 1   −  支持アーム 2       加工へノド 3       基数 4.5−    ガイドローラ 6        通電ローラ 7.8     キャプスタン 1 9.10    ピンチローラ 11.12−−−−−一電極ガイド 13−−−−−−−−−−−−一−−・ワイヤ電極14
−・−−−−−・−−−−・・−−−一保持板14as
−−・・・・・−・−・・−・−−−−−・−加工液ノ
ズル15a、19a−−・ボルト 16−−−−・−一−−−−−・−モータ17.18−
・・−一−−−−ギヤー 20.31・−・−−−−−一永久磁石挾持具21.2
4b−−−−−−スプリン 22・−一−−−−・・・−−−−・・−永久磁石23
−−−−−・・・・−・・−・−・・油圧シリンダ23
a−・・−−−−・−−−一・−ピストン23b−・・
−・−・・−一−−−・・ピストンロンド24−−・・
−・−・−・−・4ポート2位置切り換え弁24a・−
・・・−−−−−−−・・・ソレノイドコイル25−・
−・・・−・・・−・−油圧ポンプ26−・・−・−−
−・−−−−−・−・油タンク27−・・・・−・−・
−・・−・被加工体28−・−・・・・−・・−・・ク
ランプ29・−−−−・・・−・−−一−−戦物台30
−一   −数値制御装置 33.39 − 鉄芯 34−−−・ −−−−〜−押圧具 35・・−−−m−−・−コネクティングロ・ノド36
−−−一電m回路 37−−− −−永久磁石保持具 38−−−−−−−−ソレノイドコイル機構40−−−
  − スイッチ 特許出願人 株式会社井上ジャパンクス研究所代 理 
人 (7524)  最 上  正太部手続補正書 昭和57年01月22日 特許庁長官 島 1)審 樹 酸 1、 事件の表示 昭和56年特許■第209795号 2、 発明の名称 飲電加工装置 3、 補正をする看 事件との関1411許出■人 住 所 神奈川県横浜市−区長津田町字道正5289番
地名 称 (048)株式会社 井上ジャ/fツクス研
究所代表魯 井 上  潔 4、代理人優107  k 583−0306住 所 
東京都港区亦il1丁目8番1号6、w正により増加す
る発明の数 0 7、 補正の対象 8、補正の内容 l)明細書第18ページ第10行目にrsmcoJとあ
るのをrsmcorJと補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)加工ヘッドに取り付けられた基板と、上記基板上に
    設けられ永久磁石を着膜自在に挾持する複数の永久磁石
    挾持具と、上記永久磁石挟持具を開閉させる作動装置と
    、上記永久磁石挟持具を制御する制御装置とからなる切
    断片脱落防止装置を具備したことを特徴とするワイヤカ
    ット放電加工装置。 2)上記基板が加工ヘッドに回動自在に取り付けられ、
    その回動駆動装置が上記制御装置によって制御されるよ
    うに構成されていることを特徴とする特許請求の*W第
    1項記載のワイヤカット放電加工装置。 3)上記永久磁石挾持具を開閉させる作動装置が擁体圧
    シリンダである特許請求のassi項記載のワイヤカン
    ト放電加工装置。 4)上記永久磁石挟持具を開閉させる作動装置がンレノ
    イドコイルである特許請求のlII!第1項記戦のワイ
    ヤカント放電加工装置。
JP20979581A 1981-03-13 1981-12-28 ワイヤカツト放電加工装置 Granted JPS58114818A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20979581A JPS58114818A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ワイヤカツト放電加工装置
US06/356,747 US4484052A (en) 1981-03-13 1982-03-10 Cutting method and apparatus
FR8204263A FR2501558B1 (fr) 1981-03-13 1982-03-12 Procede et machine pour decouper un contour dans une piece
DE19823209136 DE3209136A1 (de) 1981-03-13 1982-03-12 Verfahren und vorrichtung zum verhindern des herabfallens eines zweiten teils beim schneiden einer kontur in ein werkstueck
IT4800082A IT1210677B (it) 1981-03-13 1982-03-15 Metodo e dispositivo di incisione
GB8207466A GB2094696B (en) 1981-03-13 1982-03-15 Supporting workpiece off-cuts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20979581A JPS58114818A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ワイヤカツト放電加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58114818A true JPS58114818A (ja) 1983-07-08
JPH038890B2 JPH038890B2 (ja) 1991-02-07

Family

ID=16578713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20979581A Granted JPS58114818A (ja) 1981-03-13 1981-12-28 ワイヤカツト放電加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58114818A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322220A (ja) * 1986-07-11 1988-01-29 Japax Inc ワイヤカツト放電加工の中子押え装置
JPH02279216A (ja) * 1989-04-20 1990-11-15 Seibu Electric & Mach Co Ltd ワイヤ放電加工方法及びその装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894917A (ja) * 1981-11-27 1983-06-06 Inoue Japax Res Inc ワイヤカツト放電加工装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894917A (ja) * 1981-11-27 1983-06-06 Inoue Japax Res Inc ワイヤカツト放電加工装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322220A (ja) * 1986-07-11 1988-01-29 Japax Inc ワイヤカツト放電加工の中子押え装置
JPH02279216A (ja) * 1989-04-20 1990-11-15 Seibu Electric & Mach Co Ltd ワイヤ放電加工方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038890B2 (ja) 1991-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2515440B2 (ja) 突合せ溶接される薄板の隣接縁部を自動的に整列するための装置及び方法
US5549253A (en) Stator winding apparatus
US4745253A (en) Device and process designed to automatically hold up and fix in position the parts cut out of a workpiece during electroerosion machining to rough dimensions and application involving the automatic removal of the cutout parts
JPS58114818A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
EP0513377A1 (en) Core treating apparatus and method
JPH0240454B2 (ja) Waiyakatsutohodenkakosochi
JP2000142558A (ja) ブロック搭載用吊りピ―スの切断方法
JP2002292520A (ja) ラップ盤とラップ盤の運転方法
JP2514333B2 (ja) ワイヤカツト放電加工の中子押え装置
JP3516304B2 (ja) 横型帯鋸盤の鋸刃自動交換装置
JPS5894917A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS6238095B2 (ja)
JPH0767651B2 (ja) 切抜ワ−ク取り出し装置
JPH0543444B2 (ja)
US2810326A (en) Work holder
JP4126861B2 (ja) ワイヤ放電加工機の切り抜き材取り出し装置
JPH0240455B2 (ja) Waiyakatsutohodenkakosochi
SU1403171A1 (ru) Конопаточный станок дл закреплени провода в электрощетке
CN221185853U (zh) 一种去毛刺设备
JPH05228766A (ja) チャック用の機械力と磁気吸着力との複合止め方法及びその装置
CN218555656U (zh) 一种金属杆件加工夹具
JPS62218023A (ja) 放電加工装置
JPH07275972A (ja) ワーク位置決め装置
SU1002110A1 (ru) Горизонтально-прот жной станок дл обработки внутренних поверхностей
JPH03178734A (ja) 放電加工装置