JPS58114528A - GaAs論理集積回路 - Google Patents

GaAs論理集積回路

Info

Publication number
JPS58114528A
JPS58114528A JP56214911A JP21491181A JPS58114528A JP S58114528 A JPS58114528 A JP S58114528A JP 56214911 A JP56214911 A JP 56214911A JP 21491181 A JP21491181 A JP 21491181A JP S58114528 A JPS58114528 A JP S58114528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
fet
gaas
logic
fets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56214911A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421371B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Toyoda
豊田 信行
Akimichi Hojo
北條 顕道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56214911A priority Critical patent/JPS58114528A/ja
Priority to US06/449,997 priority patent/US4518871A/en
Priority to DE8282306768T priority patent/DE3274040D1/de
Priority to EP82306768A priority patent/EP0083181B1/en
Priority to CA000418567A priority patent/CA1189579A/en
Publication of JPS58114528A publication Critical patent/JPS58114528A/ja
Publication of JPH0421371B2 publication Critical patent/JPH0421371B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/09403Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using junction field-effect transistors
    • H03K19/09407Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using junction field-effect transistors of the same canal type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/0952Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using Schottky type FET MESFET

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、ショットキーダート型または接合f−)型の
ノーマリ串オフ型GaAsFETを用いたGaAs論理
集積回路に関する。
発明の技術的背景 GaAs+論理集積回路(IC)は、高速データ処理I
Cとして注目を集めている。GaAs論理ICを構成す
る論理ダート回路にはいくつかの基本回路があるが、使
用するFETの種類によシノーマリオン型のGaAs 
F’ETを使うものと、ノーマリオフ型のGaAs F
ETを使うものと罠大別される。このうち後者は、製造
上の困難度が高いという難点があるが、最も単純な回路
形式で論理回路の構成ができるため高集積度GaAs論
理IC実現の点から最も有望視されているものである。
さて論理ICにおける論理ダート回路を機能で分類すれ
ば最も基本的なものはNORゲートとNANDゲートで
あろう。St論理ICではこれらを自由自在に組み合わ
せて複雑な論理機能を実現している。一方、ノーマリ・
オフ W GaAs論理ICでは、はとんどがNORデ
ート構成であり、NANII”−トが使われることは少
い。これはNANDゲートが不必要なのではなく NA
NDゲート構成上に問題があるためである。
背景技術の問題点 GaAs論理ICは通常、ショットキーダート型FET
(以下MESF’ET)または接合ダート型FET (
以下JFET)で構成されている。ノーマリΦオフ型G
aAs @理ICではこれらFETを、デートに正のバ
イアスがかかる状態で使うため、順方向電流がケ9−ト
からチャンネル中に流れ込むことになる。第1図(a)
 、 (b)にインバータとNORダートの例を示すが
、これらの回路では入力がHIGH(’1“)になると
矢印で示すように、接地されたソース電極に向ってゲー
トから順方向電流1fが流れてダート電位は順方向電流
の立上し電圧(MESFETの場合は約0.7V。
JF’ETの場合は約1.2V)でクランプされる。
しかし、 NANDゲートをノーマリ・オフ型のMES
FETまたはJP”ETで構成すると次のような問題が
生じる。第2図はFET  Q+ lQ2と抵抗R8か
らなるNANDダートと、その出力が入力されるFET
  Q3 と抵抗R2からなるインバータを示している
。第2図に示すNANDダートにオイテ、ソースが接地
されているFET  Q+のデート入力がLOW(”0
りでOFF状態のとき、電源側のFET  Qt のダ
ート入力がHIGH(′″1″)になった場合には、こ
のダートの順方向電流はQlがOFFのためQlには流
れ込めない。現実の回路では図のようにNANDゲート
出力は次段のダート入力に接続されているため、Qtの
ドレイン電極を通ってこの順方向電流が次段へと流れ込
んで行く。この時次段のFET  Qsには図中に示す
よりなII+  2+I3の電流が流■ れ込んで行く。ところでMESFETは、例えば第3図
に示すように基板1上に形成された活性層2の表面にシ
ョットキー接触をなすケ゛−ト電極3とオーミック接触
をするソース電極4およびドレイン電極5を配設して構
成される。この場合活性層2は非常に薄いので、ソース
、ダート間には第3図に示すようにかなシ大きな直列抵
抗Rsが存在する。従って第2図の状態でFET Qs
では実効的なソース電位はR3(I、 + I、 十I
。)となる。
こうしてNANDゲートの出力端から信号を受ける論理
r−)のソース電位は、NORケ9−トやインバータの
出力信号を受ける場合に比べてRsZlだけ浮き上って
しまう。このR811の電位の浮き上如け′0〃レベル
の確保を難しくする。こうした理由から、従来ノーマリ
・オフ型GILAI!論理ICではNANDゲートが使
用されることはほとんどなかった。
発明の目的 本発明は上記の如き問題を解決したGaAs論理ICを
提供することを目的とする。
発明の概要 本発明は、MES FETまたはJFETからなるノー
マリ・オフ型GaAa FET を縦続接続してNAN
Dダート(またはANDダート)を構成するに際して、
縦続接続した複数個のGaAs FETのうち接地側の
ものを除(GaAs FETのダート入力端をソースが
接地されたMES FETまたはJF’ETからなるG
aAs FET のダート入力端に接続することを特徴
とする。
発明の効果 本発明によれば、ノーマリのオフ型GaAs FETを
集積してNANDゲートまだはAND)f″−トを構成
した場合の不都合、即ち次段への電流の流れ込みによる
次段の論理レベルの浮き上シが防止され、GaAs論理
ICの安定々論理動作が可能となる。
発明の実施例 第4図は一実施例のGaAs論理ICでの電流の流れる
様子を第2図と対応させて示すものである。第2図と同
様のNANDダートとインバータを構成する場合に、N
ANDゲートの電源側GaAsFET  Qlのゲート
を、MESF’ETまたはJF’ETからなるGaA@
FET−Q4 、Q5と抵抗R8により構成したN0R
r−)の入力端に接続している。
いま、第4図のNANDゲートの接地側F’gT Q+
の入力が10“、電源側FET Qtの入力がゝl〃の
場合を考える。このとき、FET −Qtのダートに供
される電流■、はこのFET  Qtと並列接続された
NORゲートのFET −Q4に流れ込む。即ち第2図
で説明したように、FET  (hのダートからドレイ
ンへ抜けて次段に流れ込むことはなく、次段のFET 
 Q3のソース電位の浮き上シはなくなり、その結果、
安定な論理動作が可能と々る。
このようにノーマリオフ型GaAs I CにおけるN
ANDゲート(またはANDc−))の複数の入力は他
のICの場合とは異なシ全く等価なものでなく、接地側
のFETとそれ以外のFET入力とは明確に区別して扱
わねばならない。従って論理記号で論理回路を記述する
際にも、例えば第5図(a)NANDケ゛−トに対して
同図(b)のごとき記号(これは−例ではあるが)を用
いて2つのFgT入力を区別し、黒丸の電源側FET入
力端IN2は必ず、他のNORもしくはインバータ入力
と並列に接続することが必要である。
次に本発明のGaAs論理ICを並列乗算器へ適用した
具体的な実施例を説明する。
並列乗算器は基本論理演算デバイスとして多く利用され
ているが、一般に全加算回路と半加算回路とから構成さ
れている。
半加算回路はN0Rr−)とインバータとで簡単に構成
できるが、全加算回路はこの2つだけで構成するとかな
り複雑となる。しかし、もしNANDゲートの変形とし
てのAND/NORダートが使えると第6図のように少
いケ゛−1数で構成できる。ここでダート11〜17は
全でノーマリ・オフ型のMESFETにより構成してい
るとする。この図においてAND/NORケゝ−ト12
゜13のAND入力はそれぞれ別のNORダート1.9
 、16の入力と、並列に接続されているため前述のよ
うな順方向電流の次段への流れ込みが起る心配が力い。
しかしAND/NORゲート15をみるとAND入力の
うち1つはN0Rr−)15と並列接続されているが、
1つは他ダートとの並列接続はない。かかる状況下にお
いて本発明の有効性が確認できる。すなわち第6図に示
すようにAND/NORダート15のAND入力のうち
電源側のFET入力(黒丸印)をNORダート16と並
列にガるように配線を選ぶ。これによシ、このAND/
NORゲート15の電源側入力が’%1“レベルの時に
順方向電流−1NOR/I′に一ト16に逃がすことが
でき、安定した動作が得られる。逆に、こうした配慮々
く構成した全加算回路はC′比出力通って次段へ順方向
電流が流れ、その”O〃レベルが0.2〜0.3vと通
常の10“レベル電圧(≦0. I V )よシ約0.
1”v’も上昇し、そのため誤動作を生じることになる
なお、論理回路内で第6図に示すように配線を選ぶだけ
で本発明を実施できない場合には、本来の論理機能とは
直接関係のないインバータを付加することが必要となる
。例えば第7図に示すように、所望の論理機能を果す論
理回路2ノ内のANDゲート22の1つの′電源側入力
端を、上記実施例のように論理回路21内で他のNOR
ゲートあるいはインバータの入力に接続できない場合、
この論理回路21とは別個にインバータ23を付加し、
その入力端にANDゲート22の電源側入力端を接続す
ればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) l (b)はノーマリ・オフ型GaAs
論理ICのインバータおよびNORゲートにおける順方
向゛電流の流入の様子を示す図、第2図はNANDダー
トとインバータが組み合わさった場合の順方向電流路を
示す図、第3図はMES FETの構造を示す図、第4
図は本発明の一実施例での電流路を第2図と比較して示
す図、第5図(a) 、 (b) Fiミノ−マリオフ
型GaAsFETのNANDダートとその論理記号の一
例を示す図、第6図は本発明を適用した実施例の全加算
回路を示す図、第7図は他の実施例の構成を示す図であ
る。 Q、〜Q、・・・ノーマリ・オフ型GaAs FET出
願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第3図 (S)    (G)   (D) 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ショットキーダート型または接合r−)型のノーマリ・
    オフ型GaAsFETを複数個縦続接続して構成した論
    理f−)を有するGaAs論理集積回路において、前記
    縦続接続した複数個のGaAs FETのうち接地側の
    ものを除< GaAs FETのダート入力端をソース
    が接地されたショットキーダート型または接合r−)型
    のGaAs、 FETのダート入力端に接続するように
    したことを特徴とするGaAs論理集積回路。
JP56214911A 1981-12-26 1981-12-26 GaAs論理集積回路 Granted JPS58114528A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56214911A JPS58114528A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 GaAs論理集積回路
US06/449,997 US4518871A (en) 1981-12-26 1982-12-15 Ga/As NOR/NAND gate circuit using enhancement mode FET's
DE8282306768T DE3274040D1 (en) 1981-12-26 1982-12-17 An integrated logic circuit
EP82306768A EP0083181B1 (en) 1981-12-26 1982-12-17 An integrated logic circuit
CA000418567A CA1189579A (en) 1981-12-26 1982-12-24 Integrated logic circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56214911A JPS58114528A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 GaAs論理集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58114528A true JPS58114528A (ja) 1983-07-07
JPH0421371B2 JPH0421371B2 (ja) 1992-04-09

Family

ID=16663608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56214911A Granted JPS58114528A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 GaAs論理集積回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4518871A (ja)
EP (1) EP0083181B1 (ja)
JP (1) JPS58114528A (ja)
CA (1) CA1189579A (ja)
DE (1) DE3274040D1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2559323B1 (fr) * 1984-02-08 1986-06-20 Labo Electronique Physique Circuit logique elementaire realise a l'aide de transistors a effet de champ en arseniure de gallium et compatible avec la technologie ecl 100 k
JPS61125224A (ja) * 1984-11-21 1986-06-12 Sony Corp 半導体回路装置
FR2574605B1 (fr) * 1984-12-07 1990-12-28 Labo Electronique Physique Circuit integre du type bascule bistable
US4695743A (en) * 1985-10-23 1987-09-22 Hughes Aircraft Company Multiple input dissymmetric latch
US4705967A (en) * 1985-10-31 1987-11-10 Hazeltine Corporation Multifunction floating FET circuit
US4900953A (en) * 1987-03-11 1990-02-13 Fujitsu Limited Logic circuit employing field effect transistor having junction with rectifying characteristic between gate and source
US4877976A (en) * 1987-03-13 1989-10-31 Gould Inc. Cascade FET logic circuits
US4800303A (en) * 1987-05-19 1989-01-24 Gazelle Microcircuits, Inc. TTL compatible output buffer
US4845681A (en) * 1987-10-02 1989-07-04 Honeywell Inc. GaAs SCFL RAM
US5099148A (en) * 1990-10-22 1992-03-24 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Integrated circuit having multiple data outputs sharing a resistor network
JP3270801B2 (ja) * 1995-04-11 2002-04-02 富士通株式会社 アッテネータユニット及びこれを有するステップアッテネータ並びにステップアッテネータを有する電子機器
US9819316B2 (en) * 2015-04-20 2017-11-14 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for gallium nitride (GaN) amplifiers

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4038563A (en) * 1975-10-03 1977-07-26 Mcdonnell Douglas Corporation Symmetrical input nor/nand gate circuit
US4417162A (en) * 1979-01-11 1983-11-22 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Tri-state logic buffer circuit
FR2483146A1 (fr) * 1980-05-23 1981-11-27 Thomson Csf Operateur logique rapide, a grande entrance, a fonction logique complexe, utilisant au moins un transistor a effet de champ a faible tension de seuil
US4405870A (en) * 1980-12-10 1983-09-20 Rockwell International Corporation Schottky diode-diode field effect transistor logic

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IEEE TRANSACTION ON ELECTRON DEVICES=1978 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0421371B2 (ja) 1992-04-09
EP0083181A3 (en) 1984-08-01
EP0083181B1 (en) 1986-10-29
EP0083181A2 (en) 1983-07-06
DE3274040D1 (en) 1986-12-04
US4518871A (en) 1985-05-21
CA1189579A (en) 1985-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3995172A (en) Enhancement-and depletion-type field effect transistors connected in parallel
JPS58114528A (ja) GaAs論理集積回路
US4028556A (en) High-speed, low consumption integrated logic circuit
US4423339A (en) Majority logic gate
JPH027537B2 (ja)
KR950006352B1 (ko) 정류성 전송 게이트와 그 응용회로
CN115113846A (zh) 一种全加器电路和多位全加器
EP0084844B1 (en) Fet circuits
US4712022A (en) Multiple input OR-AND circuit for FET logic
JPS61293021A (ja) 集積論理回路
JPS61222250A (ja) GaAsゲ−トアレイ集積回路
EP0170134B1 (en) Schottky diode field effect transistor logic circuit
EP0074604B1 (en) Circuit utilizing josephson effect
US3125674A (en) Full binary adder including negative resistance diode
EP0425063B1 (en) MESFET logic circuit operable over a wide temperature range
US5004938A (en) MOS analog NOR amplifier and current source therefor
EP0138126A2 (en) Logic circuit with low power structure
US11483003B2 (en) Pseudo-complementary logic network
JPH02182029A (ja) 半導体装置
JP2524686B2 (ja) GaAs論理回路装置
JPS6155788B2 (ja)
JPH0472914A (ja) 電界効果トランジスタ回路
JPS58103232A (ja) インバ−タ回路
Junior A quaternary logic gate using current-mode operation with bipolar transistors equivalent to an exclusive-OR binary gate
JPS6160013A (ja) 論理回路