JPS58113428A - ユニツトによる半地下室の形成方法 - Google Patents

ユニツトによる半地下室の形成方法

Info

Publication number
JPS58113428A
JPS58113428A JP56210268A JP21026881A JPS58113428A JP S58113428 A JPS58113428 A JP S58113428A JP 56210268 A JP56210268 A JP 56210268A JP 21026881 A JP21026881 A JP 21026881A JP S58113428 A JPS58113428 A JP S58113428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basement
semi
waterproof
joints
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56210268A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mizuguchi
隆 水口
Koki Sakamoto
坂元 弘毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP56210268A priority Critical patent/JPS58113428A/ja
Publication of JPS58113428A publication Critical patent/JPS58113428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D31/00Protective arrangements for foundations or foundation structures; Ground foundation measures for protecting the soil or the subsoil water, e.g. preventing or counteracting oil pollution
    • E02D31/02Protective arrangements for foundations or foundation structures; Ground foundation measures for protecting the soil or the subsoil water, e.g. preventing or counteracting oil pollution against ground humidity or ground water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、天井面が地面より上方に位置する半地下室を
複数個の半地下室構成用防水ユニットを用いて形成する
方法に関するもので、防水構造の半地下室を極めて施工
の容易な形態で形成できる、ユニットによる半地下室の
形成方法を提供するものである。
即ち、本発明のユニットによる半地下室の形成方法は、
天井面が地面より上方に位置する半地下室の外壁の一部
を構成すべき外壁体をそれぞれ側部に備えた複数個の半
地下室構成用防水ユニットを、根切夛掘側部に設けた布
基礎上に隣接設置して半地下室を形成する方法であって
、上記外壁体の少なくとも地下埋設外表面及び下端面、
並びに上記布基礎の少なくとも外表面及び上端面に防水
処理を施した後、王妃半地下室構成用防水ユニットそれ
ぞれを、上記外壁体それぞれの下端面と上記布基礎の上
端面との間に定型ガスケットを介在させ且つ該定型ガス
ケットの外方に目地部を形成させて上記布基礎上に隣接
設置し、しかる後、少なくとも、上記定型ガスケット外
方の王妃目地部、及び隣接する上記半地下室構成用防水
ユニット同志の上記外壁体相互の間の目地部の防水目地
処理を施してから、上記根切#)掘削部の埋戻しを行な
うことを特徴とするものである。
以下、上記特徴をもってなる本発明方法の一実施態様を
、図面に沿って説明する。
第1図は本発明方法に用いられる半地下室構成用ユニッ
トの防水処理及び防水目地処理前の斜視図を示すもので
あって、同図に示すユニット1は、第6図及び第1O図
にも示す如く、周囲に矩形に鋼製枠体lOを配した床パ
ネル11の隅角部に4本の鋼製柱体12 、12 、1
2 、12を立設したユニット本体13と、該ユニット
本体13のm個面部及びそれに隣接する別の一側面部に
それぞれ結合金具(図示せず)を介して固定した2枚の
プレキャストコンクリートパネル又は軽量発泡コンクリ
ートパネル等の外壁体14 、14とから構成しである
。外壁体14 、14の枚数及びその固定位置は、実施
態様のものに限定されないが、複数個のユニツ) 1,
1.・・・を隣接設置した際に、該外壁体14 、14
によシ、天井面が地面より上方に位置する半地下室の外
壁の一部を構成し得るようにすることが必要である。又
、床パネル11は半地下室の床部を所請ベタ打ちにより
コンクリート土間とするときは省略することができる。
本発明を実施するにあたっては、まず上記ユニット1の
防水処理を行ない、第2図に示す半地下室構成用ユニッ
ト1を形成する。上記防水処理は厳密にいえば、外壁体
14 、14相互の間(同志)の目地部2の防水目地処
理と、外壁体14゜14自体の防水処理とに大別するこ
とができ、画処理は、通常この順序で工場において行な
われるO 外壁体14 、14間の目地部2の防水目地処理は、第
7図に示す如く、目地部2に可撓性のバックアップ材加
を嵌挿して更にその外方にウレタン等のシーリ′ング材
21を充填した後、該目地部2の外方を絶縁テープnで
閉塞し、該テープρ上に上記外壁体14 、14外表面
間に亘って防水シート23.23を増し貼シして行なっ
である。尚、第7図において(資)は外壁体14 、1
4の外表面に貼着した防水シート、31は更にその外方
に塗着した樹脂モルタル等の保Miルタルで、これらは
以下説明する外壁体14 、14の防水処理にて施され
るが、目地部2の外方における部分は上記防水目地処理
の最終工程とみることもできる0又、外壁体14 、1
4の防水処理は、外壁体14゜14の少なくとも地下埋
設表面(第10図において地面の高さG、L、よシ下方
の部分)及び下端面に施す。更に詳述すると、上記防水
処理は、第2図、第7図、@10図、第11図及び第1
2図に示す上記目地部2を被覆させて、防水シート(資
)を、上記非地下埋設外表面の上部に一定巾の未貼着部
!を残して貼着し、上記防水シートの上縁部に水切見切
金具あを当接させて皺水切見切金具おを外壁体14 、
14にビス調によシ固定した後、防水シー)30におけ
る地下埋設外表面の一部及び非地下埋設外表面に保護モ
ルタル31を塗着して行なうことができる。水切見切金
具おの固定に際しては、第11図に詳細に示す如く、外
壁体14 、14の非埋設外表面の一部に非地下埋設外
表面に亘って水平な凹溝15を形成しておき、紋凹溝1
5内に上縁部を位置させて防水シート(資)を定型両面
粘着材語等を用いて貼着した上、上記凹1j115内に
水切見切金具あの一部な嵌合固定して上記防水シー)3
0の上縁部を完全に固定するのが好ましい。水切見切金
具田は、この場合、垂直固定片I及びその下端部に屈曲
連設した水切見切片ごて構成することができ、水切見切
金具を凹#$15の下部内壁部上の防水シート(資)に
当接させ且つその先端部を外壁体14 、14の外方に
充分央出させて、垂直固定片あを凹溝15の垂直内壁部
に固定することができる。水切見切金具あの固定が完了
したならば、上記ビスあの頭部勢をコーキング材あで被
覆し、更にその外方から上記水切見切片37と上記凹溝
15の上部内壁部との間にウレタン等のシーリング材(
を充填するのが好ましく、一方上記保饅モルタル31を
、上記水切見切金具おを定規として塗着するのが好まし
い。尚、本発明における上記防水処理は実施態様に限定
されるものではなく、例えば外壁体14 、14の外壁
面下部、下端面及び内壁面下部に亘り防水剤を含浸させ
ても良く、防水剤を含浸させた場合には例えば外壁体1
4 、14の下端面に防水シート(資)を貼着せずにお
くことができる。
上述の如くしてユニット1を防水処理を施した後本発明
方法においては、第3図及び第4図に示す如くユニツ)
 1,1.・・・それぞれを、根切9掘削部(図示せず
)に予め設けておい友布基礎4上に吊シ治具(資)を用
いて隣接設置する0上配布基礎4には第12図に示す如
く、少なくともその上端面及び外表面を防水処理してお
くのが必要でToシ、実施態様ではこの防水処理を防水
シート切の貼着により行なっである。もつともこのこと
は布基礎4の内表面の防水処理を妨げるものではなく、
実際実施態様においては、第3図に示す如く布基礎4の
内表面及び図示してはないが、土間コンクリート部51
の下部に亘って、ポリエチレンシートよシなる防湿シー
ト41を貼着しである。防水処理を施した上記有基11
4上への同じく防水処理を施したユニット1.1への隣
接設置に際しては、外壁体14,14.・・・それぞれ
の下端面と布基礎4の上端面との間に、第10図及び第
12図に示す如く、定型ガスケットωを介在させ、且つ
該定型ガスケットωの外方に目地部6を形成する。定型
ガスケットωの大きさは、外壁体14 、14の下端面
と有基i!4の上端面の間を密閉する程度のものを使用
するのが好ましい0尚、ユニット1,1の荷重は主とし
て鋼製枠体lOと布基礎4との間の硬質弾性体52及び
その内部を貫通するアンカーボルト(図示せず)によっ
て支えられる。又、床I(ネル11の存しない前述のユ
ニット1を布基礎4上に設置した場合には、土間コンク
リート部51をtiX10図に示すものよシ高く形成し
、その上面に防湿シートを敷設した上モルタルを塗着し
て床部な形成すると良い。
而して、本発明においては上記ユニツ) 1,1゜・・
・の隣接設置作業終了後、上記定型ガスケットω外方の
上記目地部6の防水目地処理、並びに第4図、第8図、
及び第9図に示す、隣接したユニット1,1同志の外壁
体14 、14相互の間の目地部7の防水目地部の防水
目地処理を実施するO 定型ガスケットω外方の上記防水目地処理は、第り図に
示す如く、上記目地部6に発泡ウレタンフオーム等のシ
ーリング材61を、上記定型ガスケットωをバックアツ
プ材として充填して行なえば良く、好ましくは図示の如
く防水シート(資)の地下埋設外表面と防水シート菊の
外表面との間に防水シート硫を増し貼シすれば良い。尚
、第12図においてB、63は防水シート62の上級部
及び下縁部をシールするコーキング材である。
又ユニット1,1相互の間の目地部7の防水目地処理は
、第7図において前述したユニット1自体の防水目地処
理と同様に行なうことができ、第9図にその詳細を示す
如く、上記目地部にバックアツプ材70を嵌挿して更に
その外方にシーリング材71を充填した後、上記目地部
7の外方を絶縁テープ72で閉塞し、該テープ72上か
ら上記外壁体14 、14上の防水シート上に防水シー
ト73を増し貼りし、且つその外方に保護モルタル74
を塗着することによシ行なうことができる。
尚、防水シート73の増し貼シ及び保繰モルタル74の
塗着な容易とするため、前述したユニット1自体の防水
処理における保線モルタル31の塗着は、前記目地部2
を被覆するのは当然として外壁体14 、14の側端部
には実施しないのが好ましい。
このようにして防水目地処理を行なった後、根切シ掘側
部の埋戻しを実施することにより、本発明方法によれば
、防水構造の半地下室を形成できるが、埋戻し前に次の
作業を行なうことによシ、上記防水構造を完璧なものと
することができ、又半地下室の外観を美麗にすることが
できる。即ち、第1O図及び第12図に示す如く、上記
外壁体14の地下埋設外表面及び上記布基礎の外表面全
体に亘9ポリプロピレン中空シート等の保饅材閏を配設
すれば、前記全ての防水処理部疎び防水目地処理部の防
水効果を保護することができる。尚、保護材(資)は第
10図に示す如く、外壁体14表面の保護モルタル31
の下縁部と一致させてその上級部を配設するのが好まし
く、配設終了後その表面と保護モルタル31の表面との
間に防水シールテープを貼着しておくと良い。
又根切り掘削部の埋戻し完了直前には、第5図、第10
図及び第11図に示す如く通常モルタル81を刷毛引仕
上等で上、記保護モルタル31の表面に塗着するのが好
ましく、こうすることによらて特に第5図に示す如く、
半地下室の非地下涯設外表面に布基礎の外観を帯びさせ
ることができる。
尚、通常モルタル81は、下地材として保護モルタル3
1が存するため、又保護モルタル31を塗着する防水シ
ート30が水切見切金具お及び接着剤等により堅固に外
壁体14に固定されているため、更には水切見切金具蕊
を定規として使用できるため、極めて容易、正確にその
塗着な行なうことができ剥離の惧れがない0 この他、第10図において、Sは床パネル11内の断熱
材、8は集水管である0 叙上の如く、本発明のユニットによる半地下室の形成方
法は、防水処理を施した布基礎上に防水処理を施した半
地下室構成用防水ユニットを複数個隣接設置し、上記ユ
ニットと上記布基礎の間、及び上記ユニット同志の間の
目地部を防水目地処理しているから、防水構造の半地下
室を極めて容易に形成できる等の効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の一実施態様に用いる半地下室構成
用防水ユニットの防水処理前の斜視図、第2図はその防
水処理後の斜視図、第3図は本発明方法の一実施態様に
おける半地下室構成用防水ユニットの設置態様を示す斜
視図、第4図は本発明方法の一実施態様における防水処
理及び防水目地処理終了後の隣接設置した複数個の半地
下室構成用防水ユニット及び布基礎の斜視図、第5図は
本発明方法の一実施態様によシ形成した半地下室の斜視
図、第6図は第2図の半地下室構成用防水ユニットの平
面図、#!7図は第6図の防水目地処理部の拡大横断面
図、第8図は隣接設置した第4図の半地下室構成用ユニ
ットの平面図、第9図は第8図の牛地下室構成用ユニッ
ト同志の間の防水目地処理部の拡大横断面図、第10図
は第5図の半地下室の鎖部の縦断面図、第11図は第1
0図の外壁体の要部の拡大縦断面図、第12図は#!1
0図の外壁体と布基礎との防水接合部の拡大縦断面図で
あるO1゛・・・半地下室構成用防水ユニット、4・・
・布基礎、6.7・・・目地部、14・・・外壁体、ω
・・・定型ガスケット 第8図 第10図 4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)天井面が地面より上方に位置する半地下室の外壁
    の一部を構成すべき外“壁体なそれぞれ側部に備えた複
    数個の半地下室構成用防水ユニットを、根切り掘削部に
    設けた布基礎上に隣接設置して半地下室を形成する方法
    であって、上記外壁体の少なくとも地下埋設外表面及び
    下端面、遊びに上記布基礎の少なくとも外表面及び上端
    面に防水処理を施した後、上記半地下室構成用防水ユニ
    ットそれぞれを、上記外壁体それぞれの下端面と上記布
    基礎の上端面との間に定型ガスケットを介在させ且つ該
    定型ガスフットの外方に目地部を形成させて上記布基礎
    上に隣接設置し、しかる後、少なくとも、上記定型ガス
    ケクト外方の上記目地部、及び隣接する上記半地下室構
    成用防水ユニット同志の上記外壁体相互の間の目地部の
    防水目地処理を施してから、上記根切り掘削部の埋戻し
    を行なう仁とを特許とするユニットによる半地下室の形
    成方法。 (2)#接する上記半地下室構成用防水ユニット同志の
    上記外壁体相互の間の目地部の防水目地処理は、上記目
    地部に、バックアツプ材を嵌挿して更にその外方にシー
    リング材を充填した彼、上記目地部の外方をテープで閉
    寒し、該テープ上から上記外壁体外表面間に亘シ順次防
    水シートの増シ貼υと保諌モルタルの塗層な行なって実
    施する、特許請求の範囲第(IIIJ紀載のユニットに
    よる半地下室の形成方法。 (31上記定型ガスケツト外方の上記目地部の防水目地
    処理は、上記目地部に外方から発泡ポリウレタンフォー
    ム叫のシーリング材を上Bピ定型ガスケットをバックア
    ツプ材として充填した後、上記地下埋設外表面と上記布
    基礎外狭面との間に防水シートを増し貼シして実施する
    、特許請求の範囲第(1)項記載のユニットによる半地
    下室の形成方法。 (4)上記防水目地処理を行なった後上記根切シ掘側部
    の埋戻し前に、上記地下埋設外表面及び上記布基礎の上
    記外表面全体に亘シ、ポリプロピレン中空シート等の保
    膜材を特徴する特許請求の範囲II (t1項記載のユ
    ニットによる半地下室の形成方法。
JP56210268A 1981-12-28 1981-12-28 ユニツトによる半地下室の形成方法 Pending JPS58113428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56210268A JPS58113428A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ユニツトによる半地下室の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56210268A JPS58113428A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ユニツトによる半地下室の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58113428A true JPS58113428A (ja) 1983-07-06

Family

ID=16586572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56210268A Pending JPS58113428A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ユニツトによる半地下室の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58113428A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1777351A1 (de) * 2005-10-24 2007-04-25 Roland Wolf Verfahren zur Herstellung eines Bauwerkteils, insbesondere einer Kellerwanne und danach hergestelltes Bauwerkteil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1777351A1 (de) * 2005-10-24 2007-04-25 Roland Wolf Verfahren zur Herstellung eines Bauwerkteils, insbesondere einer Kellerwanne und danach hergestelltes Bauwerkteil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3646180A (en) Method of forming a foam cored wall panel having ceramic tile on one face
US3838544A (en) Adjustable pitch pocket structure
US4335548A (en) Insulating skirt
US3713263A (en) Expansion joints for roofs
US3686815A (en) Method for building construction
CN110735499B (zh) 一种女儿墙防水结构及其施工方法
US4467587A (en) Component to be employed in the constructiion of walls poured in the ground, wall incorporating such a component, and method of constructing such a wall
JPS6143499B2 (ja)
JPH08269984A (ja) 外防水工法地下室の構築法
JPS58113428A (ja) ユニツトによる半地下室の形成方法
JPS6143498B2 (ja)
JPS59430A (ja) 地下構造物の施工法
JPS58113425A (ja) 半地下室外壁外表面部の防水処理構造
JPS6326510Y2 (ja)
JP2639877B2 (ja) 基礎兼用の床下収納庫
JP2562229B2 (ja) 組立住宅の防水施工方法
JPS59213859A (ja) 装飾板付きコンクリ−トパネル
JP4028821B2 (ja) 建築構造物の断熱補強構造とその施工方法
JPH09125539A (ja) 基礎用断熱板及び基礎断熱気密工法
JPH0776887A (ja) ユニット建物の横目地防水構造
JPS6332806Y2 (ja)
JP3318426B2 (ja) 交差目地の乾式防水構造
JPS61162660A (ja) 建築物の断熱防水構造及びその断熱防水施工方法
JPH0633084Y2 (ja) 陸屋根等における防水装置
JPS58106298A (ja) 断熱ブロツクの目地処理工法