JPS58113422A - 重力式構造物の製造方法 - Google Patents

重力式構造物の製造方法

Info

Publication number
JPS58113422A
JPS58113422A JP20965881A JP20965881A JPS58113422A JP S58113422 A JPS58113422 A JP S58113422A JP 20965881 A JP20965881 A JP 20965881A JP 20965881 A JP20965881 A JP 20965881A JP S58113422 A JPS58113422 A JP S58113422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
gravity
corrosion
caisson
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20965881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6130093B2 (ja
Inventor
Noboru Kurihara
昇 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daito Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Daito Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daito Kogyo Co Ltd filed Critical Daito Kogyo Co Ltd
Priority to JP20965881A priority Critical patent/JPS58113422A/ja
Publication of JPS58113422A publication Critical patent/JPS58113422A/ja
Publication of JPS6130093B2 publication Critical patent/JPS6130093B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D23/00Caissons; Construction or placing of caissons

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コンクリートケーソン、ブロック等の重力式
構造物とその製造方法に関するものである。この種の構
造物は、港湾工事、謹岸工事、海底油田基地の基礎とし
て使用され、ドック内に面白と型枠を組んだ後、コンク
リートを流し込んで製作される。しかしこのような構造
物は圧縮荷重に強い反面、外部からの衝撃や海水に対し
て脆い面を有している。特に油田付近の海底はイオウな
始め、極々の好ましくない物質が存在するため、その弊
害が大きい。そこで最近では構造物の外面を金属板で覆
い、この表面を塗装したものが現われてきている。しか
し、塗装による防錆、防蝕効果は耐用年数が短かく、結
局金属板は腐蝕を免かれない。又熱伝導率の大きい金属
板は海中の構造物に大きな温度変化をもたらり、あまり
望ましくないとされている。
一方この檀構進物の製作に当たっても従来から妓つかの
問題点が指摘されている。第一に向合の床面と構造物底
面の付着がある。従来ではこれを防止するためハトロン
紙やアスファルト紙を敷いているが、雨やコンクリート
の硬化熱によって期待された程の効果は出ていない。第
二に型枠を取り外す際、構造物に無理な力がかかつて亀
裂、変形を生ずる場合がある。第三に完成した構造物を
吊上げる際の自重による亀裂、変形の問題が挙げられる
本発明はこのような欠点を克服した構造物とその!!!
遣方法を提供せんとしてなされたものである。
次に添付図面に従って本発明の実施例を詳述する。
第1図はコンクリートケーソンを例にとった本発明の平
面図である。ケーソン1にはパラスト水用の空洞2が形
成され、外面はF−R,Pのパネル3で被覆されている
。ケーソン1はコンクリートを流し込んで製造されるが
、温度変化の大きい箇所で使用される場合、コンクリー
トの外面を保温用の発泡コンクリート被覆して二重にす
る場合もある。この場合には、F−R−Pパネル3は保
温材を保圓する役割をも果たす。底板はケーソン製作の
都合上F−R−Pパネル3を使用するが、側面はケーソ
ン製作後に未硬化状態のF−R−Pを蓬シつけてもよい
。ケーソンlの寸法が小さい場合は、各面を一枚ずつの
パネルで構成し、大型ケーソンの場合は図のように複数
のパネルを使用する。必要がある場合は空洞2の内面に
もパネル3を貼りつけるが、ケーソンの縦寸法が大きく
て海面上に突出するタイプでは、ケーソン上面に床が形
成されるので、床全体をパネルで伽う方が容易であろう
。パネル3の連結に際しては、第2図(A) 、 (B
)に示すように、シール4を介装してボルト5及びナツ
ト6で締結する0このシール4は、ケーソン1の製作時
にはコンクリートが外に洩れるのを防ぎ、ケーソン1が
海底に設置されてからは海水の浸入を防止する。
F−R−Pのパネル3には可撓性があり、ある程度外部
の衝撃を吸収できる□が、衝撃が大きい場合にはパネル
3とコンクリート層が剥離する虞れがある。このため後
述するようにパネル3の内面には鉄筋やアンカーが連結
され、これらがコンクリート層にくい込んでいる。第3
図は鉄筋の例を示したもので、パネル3の内面に複数箇
所に亘ってリブ7が設けられ、各リブの孔7mにはリン
グ(又はフック)8が取付けられている。鉄筋9は角形
で各リング8によシバネル3に連結される。図の鉄筋形
状はあくまで一例であシ、種々のものが考えられるであ
ろう。第4図及び第5図はアンカーを使用した例である
。アンカー10はこのままだと頭が外部に突出するため
、パネル3に凹部を形成しなければならない。特に底板
のパネルの場合はケーソン荷重がアンカー10に集中し
てその頭部を破壊するから必要不可欠である。又パネル
3に孔をあけるのであるから、シール作用も考慮しなけ
ればならない。ケーソン1の側部は、後述するようにセ
パレータの鉄筋が埋設されるため、前述の配慮は不要で
あるが、鉄筋の数が少ない場合は第3図、第4図のもの
と併用してもよい。
次にこのケーソンの製作順序を説明する。第6図はその
全体図を簡略して示したものであシ、向合11の床面に
底板用のF−R−Pパネル3を載置する。
次いで鉄筋9をパネルのリング8に連結する。尤も鉄筋
9やアンカー10は予めパネル3に取付けておく方が便
利であろう。次に型枠を組むのであるが、この部分を第
7図に拡大して示した。第7図の構造は一般にセパレー
タと呼ばれ、コンクリートの厚さを適宜調節できる。こ
れは2枚の押え板12、画板を貫通する複数のバー13
、押え板を外から支持する支持部材14、調節用ナツト
15から構成される。押え板12は通常木板であるが、
本発明ではケーソンの外面側をF−R−Pパネルで置換
しである。勿論ケーソンの空洞内面もF・R−P被覆す
る場合には両方をF−R−Pパネルにすればよい。バー
13にはねじが切られていて、ナツト15により押え板
12の間隔を調節することができる。支持部材14は複
数の角材を組み合わせて作られ、正面から見ると第8図
の如くである。そしてパネル3と押え板12との間にコ
ンクリートが流し込まれ、同化後にパネル3、バー13
を残してセパレータの部材を除去する。バー13の突出
部分は切除されて、埋設部分は補強用の鉄筋となる。押
え板12にはテーバ付きのブシ、16が固着されている
から、これを除去するとケーソンの外面には窪みが生じ
、ここからバー13が突出する状態になる。従って窪み
内でバー13を切除し、充填剤で埋め戻しをすれば、ケ
ーソンの表面は奇麗に仕上げられる。一方ノ(ネル3側
はケーソンと一体化されるから、/(−13の除去は少
々工夫を要する。第9図は一例を示したもので、パネル
3に予め凹み形状のブシ、L17を設けておき、バー1
3の切除後F・R・Pのナヤツプ18で塞ぐか、未硬化
のF−R・Pを詰め込む方式である。
斜上の如く本発明の重力式構造物によれば、強度の向上
、腐蝕の防止、亀裂変形の防止、衝撃の緩和等積々のメ
リットが得られる。一方、本発明の製造方法によって構
造物と型枠の付着を防止でき、ひいては型枠の除去に伴
なう構造物の亀裂、変形という問題も一挙に解決できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明コンクリートケーソンの平面図、第2図
(A) (B)はパネル間のシール構造を示す拡大図、
第3図はパネルと鉄筋の連結状態を示す斜視図、第4図
はアンカー付きパネルの斜視図、第5図はアンカ一部分
の拡大断面図、第6図は本発明の製造方法を示す断面図
、第7図はセパレータの断面図、第8図は支持部材の正
面図、第9図はプシェの拡大断面図である。 1・・・コンクリートケーソン、2・・・空洞、3・・
・F−R・Pパネルy、4・・シール、7・・・リプ、
9・・鉄筋、lO・アンカー、11・面白、12・・・
押え板、13・・バー、14・・支持部材、17・・プ
シネ 第1図 第2図 (A)(B) 第3図 第4図   第6図 第6図 第7図 第8図   第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)コンクリートケーソン、ブロック等の重力式構造
    物におりで、 構造物の少なくとも側面及び底面が耐蝕材料で被接され
    、この耐蝕層と前記構造物とを鉄筋、アンカー等により
    強固に結着させて成る重力式構造物。 (2)前記耐蝕層がF−R−Pのパネルである特許請求
    の範囲第+11項に記載の重力式構造物。 (31前記耐蝕層のうち底面がF−R−Pのパネルで、
    側面は未硬化のF−R−Pをmbつけて成る特許請求の
    範囲第(11項に記載の一重力式構造物。 (4)繭重鉄筋が、F−R−Pパネル内面のリプに連結
    されている特許請求の範囲第(2)項又は第(3)項に
    記載の重力式構造物。 (5) 前記アンカーが一1v−n−Pパネルの内側に
    突出している特許請求の範囲第(2)項又は第(8)項
    に記載の重力式構造物。 (6)コンクリートケーソン、ブロック等の重力式構造
    物を製作するに当たり、 ます面白の床面上に耐蝕性のパネルを載置し、このパネ
    ルの内面に鉄筋又はアンカーを取付け、次いで構造物清
    面の型枠を組む際少なくともセパレ―りの外板を耐蝕性
    パネルで形成し、型枠内にコンクリートを流し込んで固
    化させた後、前記パネル以外の型枠部材を取外すことを
    特徴とする重力式構造物の製造方法。
JP20965881A 1981-12-28 1981-12-28 重力式構造物の製造方法 Granted JPS58113422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20965881A JPS58113422A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 重力式構造物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20965881A JPS58113422A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 重力式構造物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58113422A true JPS58113422A (ja) 1983-07-06
JPS6130093B2 JPS6130093B2 (ja) 1986-07-11

Family

ID=16576447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20965881A Granted JPS58113422A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 重力式構造物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58113422A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110326U (ja) * 1985-12-27 1987-07-14
JPS6478829A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Nippon Samikon Kk Composite concrete or the like having bending and tensile strength
JPH02117824A (ja) * 1988-10-27 1990-05-02 Nippon Samikon Kk 曲げ引張強度を有するコンクリート等複合体と埋殺し型枠

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110878558A (zh) * 2019-11-22 2020-03-13 中国水利水电第八工程局有限公司 一种大型沉井模块化施工方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938409A (ja) * 1972-08-19 1974-04-10
JPS516307A (ja) * 1974-07-05 1976-01-19 Bridgestone Tire Co Ltd Suijoshisetsushijokokankuino boshokukabaa
JPS52123531A (en) * 1976-04-09 1977-10-17 Hitachi Shipbuilding Eng Co Method of building marine concrete structure

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938409A (ja) * 1972-08-19 1974-04-10
JPS516307A (ja) * 1974-07-05 1976-01-19 Bridgestone Tire Co Ltd Suijoshisetsushijokokankuino boshokukabaa
JPS52123531A (en) * 1976-04-09 1977-10-17 Hitachi Shipbuilding Eng Co Method of building marine concrete structure

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110326U (ja) * 1985-12-27 1987-07-14
JPH0538119Y2 (ja) * 1985-12-27 1993-09-27
JPS6478829A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Nippon Samikon Kk Composite concrete or the like having bending and tensile strength
JPH02117824A (ja) * 1988-10-27 1990-05-02 Nippon Samikon Kk 曲げ引張強度を有するコンクリート等複合体と埋殺し型枠

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6130093B2 (ja) 1986-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6578343B1 (en) Reinforced concrete deck structure for bridges and method of making same
JPS58113422A (ja) 重力式構造物の製造方法
JPH01322049A (ja) 断熱コンクリート壁及びその構築工法
US4622788A (en) Building structure, especially air raid shelter
GB2161191A (en) Screed rails
JP2571177B2 (ja) コンクリート床面と壁面の防食工法、並びにこれに用いるアンカー付きプレキャスト板
JP2001182032A (ja) 浮函体
JPS60126448A (ja) コンクリ−ト構造物のひび割れ誘発構造
JPS6299569A (ja) タンク断熱壁の築造工法
JP6883815B2 (ja) ハイブリッドケーソンの底版部構造
JPH10292404A (ja) 水中構造物の構築方法
JPH0686631A (ja) コンクリート製漬物タンクとその製造方法
JP4407378B2 (ja) ハイブリッド構造体及びその製造方法
JPH03286027A (ja) プレハブケーソンとその施工法
JPS6037321A (ja) 強化コンクリートの壁構造物,特に極寒条件で用いられる沖合構造物の為の強化コンクリート壁構造物
JP2874862B1 (ja) 土間床構造および土間床施工方法
JP2874860B2 (ja) 土間床構造および土間床施工方法
JPH11350500A (ja) 建物の基礎構造及び基礎工事方法
JPH0663243B2 (ja) 地下構造物の耐震防水構造
JPS5936048B2 (ja) コンクリ−ト製浮体の底版構築方法
JP3808552B2 (ja) 水中ケーソン構築用型枠、水中ケーソン及びその構築方法
JPH1161776A (ja) ケーソン底部へのアスファルトマットの取付方法
JPH0841893A (ja) ケーソン底版部の製作方法およびケーソンの底版部構造
JPS6328173B2 (ja)
JPH0340175B2 (ja)