JPS5811292Y2 - 化粧用パフ - Google Patents

化粧用パフ

Info

Publication number
JPS5811292Y2
JPS5811292Y2 JP1980013637U JP1363780U JPS5811292Y2 JP S5811292 Y2 JPS5811292 Y2 JP S5811292Y2 JP 1980013637 U JP1980013637 U JP 1980013637U JP 1363780 U JP1363780 U JP 1363780U JP S5811292 Y2 JPS5811292 Y2 JP S5811292Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetics
foam layer
adhesive
puff
impregnation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980013637U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56114711U (ja
Inventor
吉秋 近藤
Original Assignee
株式会社パンジ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社パンジ− filed Critical 株式会社パンジ−
Priority to JP1980013637U priority Critical patent/JPS5811292Y2/ja
Publication of JPS56114711U publication Critical patent/JPS56114711U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5811292Y2 publication Critical patent/JPS5811292Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は化粧用パフに関するものである。
その目的は化粧料が、内部深くには浸透しないが、表面
層には適切量含み得るという非常にすぐれた化粧用パフ
を提供することにある。
従来、パイル植毛を利用した化粧用パフは、ウレタンフ
オームの如きクッション性のすぐれた発泡基体に接着剤
を塗布し、これを電着ボックス内へ導びき多数のパイル
を植設させるという方法で製造されていた。
したがって発泡基体の表面凹凸により接着剤が均一な皮
膜状となることはなく多数の孔を有するものとなり、そ
の結果液状や乳状の化粧料がこの孔から内部に不当に多
量含浸し、肌への塗布量が多くなり過ぎるし、化粧料の
無駄も多く非常に不都合なものであった。
本考案者は以前からこの点を解決するべく検討を重ね、
例えば発泡基体の表面に合成樹脂型の被膜を形成させて
、その上に接着剤を介して多数のパイルを植設した化粧
用パフを開発し実用新案登録出願(実願昭52−048
157号、実開昭53−146483号公報参照)する
と共に製造販売も行なって来たのである。
しかし、この前出願の被膜上に植毛した化粧用パフは肌
触りは非常に良くかつ化粧料の含浸がないので塗布量が
少しでよい化粧料には非常に好ましいものではあるが、
化粧料をある程度多い目に塗布する場合には、その含み
量が極端に少ないので、また表面部に被膜があるため平
滑過ぎてツルツルして滑りやすいので、肌への適切な塗
布量が得られず、特に乳液状の化粧料のパフとしては不
充分なものであった。
本考案はこの点を解決したものであり、従来の植毛パフ
に比べて化粧料の含浸はかなり少ないが、乳状化粧料な
どの適切な含み量が得られるという化粧用パフを開発す
ることに成功したものである。
すなわち、クッション性基体の片面又は両面に含浸防止
皮膜を設けて、該含浸防止皮膜の上に化粧料を適切量含
ませるための含浸発泡層を設け、さらに該含浸発泡層の
表面に接着剤を介して多数のパイルを植設したことを特
徴とする化粧用パフを考案するに至ったのである。
本考案を図面を参照して説明する。
第1図は本考案パフの縦断面拡大略図である。
この図の様に本考案はクッション性基体1の片面又は両
面(図の場合は両面)に含浸防止皮膜2を設けて、この
含浸防止皮膜2の上に含浸発泡層3があって、さらにそ
の上に接着剤4を介して多数のパイル5が植設されてい
るというものである。
本考案におけるクッション性基体1は例えば厚さ8〜1
3mmのポリウレタンフォームが好ましいもので、その
化クッション性を有するものであれば何んでも利用でき
るものである。
このクッション性基体1の片面又は両面に設けられる含
浸防止皮膜2は、例えば厚さ25〜50μのポリウレタ
ンフィルムを適宜の接着剤や熱融着法を用いて貼合せて
もよいし、−波型のポリウレタン樹脂をキャストコーテ
ィングしてその乾燥皮膜厚さが20〜50μになる様に
してもよい。
また含浸発泡層3とクッション性基体1とを貼り合す際
に接着剤として用いた樹脂がこの含浸防止皮膜2を形成
する様にしてもよい。
つまりクッション性基体1に例えば接着剤として二液型
のポリウレタン樹脂などを用いて含浸発泡層3を貼り合
せて、この接着剤の層がそのまま含浸防止皮膜2を形成
する様にしてやると製造上非常に好ましいものとなるの
である。
次に本考案における含浸発泡層3は化粧料を適切な量だ
け含ませる層であり、その厚さは0.5〜2mm位が適
当で、連続気泡を有するポリウレタンフォームなどが好
ましいものである。
この含浸発泡層3としてはポリウレタンフォームの0.
5〜2mmの厚さのものをそのまま貼合せてもよいが、
このポリウレタンフォームを適度に圧縮させて貼合せ緻
密な気泡を有する含浸発泡層3が0.5〜2mmの厚さ
で形成される様にしてやると一層好ましい結果が得られ
るものである。
本考案者の実験によれば2mmの厚さのポリウレタンウ
オームをQ、5mmに圧縮して貼合せたものが良好な結
果を有するものであった。
この様にして含浸防止皮膜2及び含浸発泡層3を設けた
クッション性基体1は大きな板状体として得られる様に
し、これを適宜のパフ形状に打抜いて、そしてこの含浸
発泡層3の上に接着剤4を介して多数のパイル5を植設
してやれば本考案パフが得られるのである。
この接着剤4としては、例えばポリアクリル酸エステル
系エマルジョン、合成ゴムラテックス、天然コムラテッ
クス、酢酸ビニルエマルジョン、ポリウレタンエマルジ
ョン、などがあげられ、パイル5としては、例えばナイ
ロン、レーヨンなどの短繊維が好ましく、その長さは0
.4〜Q、8mmが適当で太さは1〜1.5デニ一ル位
が望ましいものである。
本考案パフは以上の如き構成であり、表面にはパイルが
緻密に植設されているので肌触りはきわめてすぐれたも
のであり、また含浸発泡層が適切な厚さに設けられ、そ
の下層には化粧料の含浸を防止するための含浸防止皮膜
があるので、液状化粧料や乳状化粧料はこの含浸発泡層
には含浸するがそれ以上内部には含浸しないものとなっ
ている。
したがって従来のパフの如く化粧料を不当に多量に含浸
して無駄にすることもないし、肌に塗り過ぎることもな
いのである。
しかも含浸発泡層に適切量の化粧料を含くませることが
できるので肌への塗布量が不足することもないし、また
皮膜がやや深部にあって表面部にはないのでパフがツル
ツルして塗布効果が損われることもない。
この様に本考案パフは、表面植毛部、含浸発泡層、含浸
防止皮膜が相乗的に作用してきわめてすぐれた化粧効果
を達成することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案パフの縦断面拡大略図である。 1・・・・・・クッション性基体、2・・・・・・含浸
防止皮膜、3・・・・・・含浸発泡層、4・・・・・・
接着剤、5・・・・・・パイル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クッション性基体の片面又は両面に含浸防止皮膜を設け
    て、該含浸防止皮膜の上に化粧料を適切量含ませるため
    の含浸発泡層を設け、さらに該含浸発泡層の表面に接着
    剤を介して多数のパイルを植設したことを特徴とする化
    粧用パフ。
JP1980013637U 1980-02-05 1980-02-05 化粧用パフ Expired JPS5811292Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980013637U JPS5811292Y2 (ja) 1980-02-05 1980-02-05 化粧用パフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980013637U JPS5811292Y2 (ja) 1980-02-05 1980-02-05 化粧用パフ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56114711U JPS56114711U (ja) 1981-09-03
JPS5811292Y2 true JPS5811292Y2 (ja) 1983-03-03

Family

ID=29610156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980013637U Expired JPS5811292Y2 (ja) 1980-02-05 1980-02-05 化粧用パフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811292Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261911A (ja) * 1985-09-12 1987-03-18 Noebia:Kk メイクアツプ化粧料
JP4505652B1 (ja) * 2009-08-28 2010-07-21 憲司 中村 化粧用塗布具
WO2018186305A1 (ja) * 2017-04-03 2018-10-11 株式会社タイキ 液状ファンデーション化粧料塗布具、及びその化粧料塗布具の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220896A (en) * 1975-08-09 1977-02-17 Showa Denko Kk Method of quick determination of rate of reduction of preliminary reduced ores and apparatus therefor
JPS542133A (en) * 1977-06-02 1979-01-09 Xerox Corp Carrier material comprising insulator particle and conductive particle

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335077Y2 (ja) * 1974-01-24 1978-08-28

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220896A (en) * 1975-08-09 1977-02-17 Showa Denko Kk Method of quick determination of rate of reduction of preliminary reduced ores and apparatus therefor
JPS542133A (en) * 1977-06-02 1979-01-09 Xerox Corp Carrier material comprising insulator particle and conductive particle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56114711U (ja) 1981-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4908252A (en) Pleasant-feeling fragrance sampler containing microcapsules
US6029809A (en) Patient bathing system and washcloth for body cleansing
CN108135783B (zh) 具有纤维和筛网的浸渍化妆品制品
US6006761A (en) Two-sided preparation and finishing applicator
JPH09238739A (ja) アプリケータとその収容ユニット
US4706693A (en) Cosmetic cream applicator
JPS5811292Y2 (ja) 化粧用パフ
JP3825266B2 (ja) 一又は複数の活性剤を含む接着性マトリックスを有する複合構造体
JP3187673B2 (ja) 化粧用塗布具
CN211512735U (zh) 一种超细绢丝面膜
US11937684B1 (en) Beauty applicator systems and related methods
JPS5811294Y2 (ja) 水性又は油性化粧料用のパフ
JPS6010487Y2 (ja) 化粧用パフ
KR102229405B1 (ko) 화장용 퍼프
KR102192132B1 (ko) 일부 표면에 필름이 부착된 입체퍼프 및 그의 제조방법
JPH068825Y2 (ja) 化粧用パフ
JPS6428102U (ja)
JPS59222330A (ja) 吸液性弾性体
JPS646739Y2 (ja)
JPS6114327Y2 (ja)
JP3019755U (ja) 液状化粧用パフ
JPH0118091Y2 (ja)
JPS6127528Y2 (ja)
JP3035261U (ja) 液状化粧用パフ
JPH06253927A (ja) リキッドファンデーション用パフ