JPS5811294Y2 - 水性又は油性化粧料用のパフ - Google Patents

水性又は油性化粧料用のパフ

Info

Publication number
JPS5811294Y2
JPS5811294Y2 JP1980132636U JP13263680U JPS5811294Y2 JP S5811294 Y2 JPS5811294 Y2 JP S5811294Y2 JP 1980132636 U JP1980132636 U JP 1980132636U JP 13263680 U JP13263680 U JP 13263680U JP S5811294 Y2 JPS5811294 Y2 JP S5811294Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
puff
layer
sponge layer
water
cosmetics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980132636U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5755409U (ja
Inventor
吉秋 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1980132636U priority Critical patent/JPS5811294Y2/ja
Publication of JPS5755409U publication Critical patent/JPS5755409U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5811294Y2 publication Critical patent/JPS5811294Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は水性又は油性の化粧料を肌に塗布するためのパ
フに関するものである。
その目的は、水性又は油性の化粧料を適度に含ませるこ
とができ、しかも内部に含浸した化粧料を毛細管現象に
より外部に徐々に滲出せしめることができるという非常
にすぐれた塗布効果を備えたパフを提供することにある
従来、水性又は油性の化粧料を塗布するためのパフは主
として単なるスポンジ体か又はこのスポンジ体の表面に
植毛加工を施こしたものが用いられており、このスポン
ジ体の内部に不当に多量に化粧料が含浸し、肌への塗布
量が多くなり過ぎ、かつ化粧料の無駄も多くかなり不都
合なものであつた。
最近になって、この化粧料のスポンジ内部への含浸を防
止するためにこのスポンジ体の表面層の少し内部に不透
性膜を埋設することなどが提案されているが、この様な
完全な止水効果を有する皮膜層を作ると製造過程におい
てパフ表面に皺を生じたり、またパフ自体の表面感触が
著るしく阻害され決して満足すべきものではなかった。
また、化粧料がパフの表面層だけに付着して内部に全く
浸透しない場合は、化粧料の保持が少ないため化粧に際
してパフに何回も化粧料を付着させる必要があり、面倒
かつ化粧に手間がかかるという新たな欠点が生じるので
ある。
さらにパフ中間層に完全な止水層を設けると、水洗した
場合接着部等の隙間から内部に入った水が乾燥しに<<
、パフ内部の乾燥が完全に行われず、水の存在により加
水分解が加速されスポンジ体の劣化が早くなるという欠
点も生じるのである。
本考案者は上記の点に留意して、水性又は油性の化粧料
を内部に適度に含ませることができ塗工に応じて内部の
化粧料が、逐次滲出して常に表面層に適当量の化粧料を
保持しているというパフを得るべく種々検討した結果、
本考案に達したのである。
すなわち、中央に比較的粗い空孔を有するスポンジ層が
あり、該中央スポンジ層の外面に適度な通気通水性を有
する中間接着層を介して圧縮スポンジ層を設けると共に
、該圧縮スポンジ層に植毛加工を施こしたことを特徴と
する水性又は油性化粧料用のパフを考案するに至ったの
である。
本考案を図面を参照して説明する。
第1図は本考案パフの部分断面拡大図である。
この図の様に本考案は、中央スポンジ層1があり、その
外面に中間接着層2を介して圧縮スポンジ層3が設けら
れていて、さらにその表面に接着剤4によって多数のパ
イル5が植毛されているというものである。
この中央スポンジ層1のスポンジ体は比較的粗い連続空
孔を有するものからなっており、例えばポリウレタン発
泡体などがあげられ、その厚さは4〜10mm程度が好
ましいものである。
本考案における圧縮スポンジ層3は中央スポンジ層1に
比べてその連続空孔は細く、通常、中央スポンジ層1と
同じポリウレタン発泡体を1.5〜4゜0倍の圧縮倍率
で圧縮したものである。
例えば、中央スポンジ層1と同じポリウレタン発泡体で
元の厚さが4mmのものを2.6〜1.0mm位まで圧
縮したものなどが利用でき、特に元の厚さ2.5mmの
ものを2.1〜1.1 mmに圧縮したものが好ましい
結果を得るものとなる。
次に本考案における中間接着層2は、上記の中央スポン
ジ層1と圧縮スポンジ層3とを接着させている層であり
、この中間接着層2は多数の微孔6を有していて適度な
通気通水性を備えたものとなっている。
この中間接着層2に多数の微孔6を形成させるには、そ
の接着層に用いる樹脂の種類と粘度及びその塗布方法を
適宜選択してコントロールしてやればよい。
例えば、中間接着層2用の樹脂としては、二液型ポリウ
レタン溶液、自己架橋型ポリウレタン溶液、湿気硬化型
ポリウレタン溶液など溶液型のポリウレタン樹脂が好ま
しく、その固形分は20〜30%位で、粘度は3000
cps以下望ましくは500〜1500cpsのもの
が適当である。
そしてその塗布方法はスプレーコーティング法が最も適
しており、中央スポンジ層1の外面に上記の如き樹脂を
スプレーし中央スポンジ層1のスポンジ表面に完全な目
詰りを生じない程度に、また風合を損なわない程度にが
なり薄く塗布し、ついで圧縮スポンジ層3を貼合せてや
るのである。
この様に中間接着層2は、その樹脂の種類や固形分と粘
度及びその塗布方法等を適宜コントロールすることによ
って多数の微孔6を有する様に形成させるのである。
この結果、中間接着層2は中央スポンジ層1の大部分の
空孔表面を塞ぎながらしかも適度な通気通水性を有する
様になるのである。
本考案パフの最表面は多数のパイル5が植毛されている
このパイル5としては例えばナイロン、レーヨンなどの
短繊維が好ましく、その長さは0゜4〜1mmが適当で
太さは1〜2デニ一ル位が望ましい。
このパイル5を植毛するための接着剤4としては、例え
ばポリアクリル酸エステル系エマルジョン、合成ゴムラ
テックス、天然ゴムラテックス、酢酸ビニルエマルジョ
ン、ポリウレタンエマルジョンなどがあげられ、これら
を圧縮スポンジ層3の表面に塗布すると図の如く斑点状
の接着剤層となり、この上に通常の静電植毛法でパイル
5を植毛するのである。
本考案は以上の如き構成であり、表面は植毛面であるた
めパフとしてきわめてすぐれた感触と風合を有し、この
パフに水性又は油性の化粧料を含浸させると、パイル5
層とその接着剤4層及び圧縮スポンジ層3には直ちに化
粧料が浸透し、大部分の化粧料は中間接着層2にて内部
への浸透を阻止される。
しかし化粧料の1部は中間接着層2の微孔6を通って中
央スポンジ層1に達しここに適度な化粧料の含浸が行わ
れるのである。
そして表面部の化粧料を肌に塗工して行くと、中央スポ
ンジ層1の空孔が粗く、圧縮スポンジ層3の空孔が細く
、シかもパイル5間にも細い毛管が形成されるので、毛
細管現象により中央スポンジ層1に適度に含浸された化
粧料が微孔6を通って吸い出されて来て表層部で減少し
た化粧料を補なうのである。
また、中央スポンジ層1のクッション性のため手による
押圧でポンプ効果も働き、この毛細管現象と相乗的に作
用して内部の化粧料は最終的にはほとんど内部に残留し
ない状態となる。
この様に本考案パフは、化粧料が多量に内部に浸透する
のを防ぎつつ適度な含浸量が得られ、しかも一旦内部に
含浸した化粧料は使用中に外表部へと徐々に滲出してパ
フ表層部に化粧料を供給し、きわめてすぐれた塗布効果
が得られ、面倒さは全くなく能率的な化粧が達成できる
のである。
また、内部に残る化粧料も殆んどなく、化粧料の無駄も
ないし、塗上中の内部からの滲み出しも毛細管現象によ
るものであるため適度な量であり肌に塗り過ぎることも
ないものである。
さらに中間接着層は薄いものであるため風合を損うこと
はなく植毛パフのすぐれた感触を保持するものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案パフの部分断面拡大図である。 1・・・・・・中央スポンジ層、2・・・・・・中間接
着層、3・・・・・・圧縮スポンジ層、4・・・・・・
接着剤、5・・・・・・パイル、6・・・・・・微孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央に比較的粗い空孔を有するスポンジ層があり、該中
    央スポンジ層の外面に適度な通気通水性を有する中間接
    着層を介して圧縮スポンジ層を設けると共に、該圧縮ス
    ポンジ層に植毛加工を施こしたことを特徴とする水性又
    は油性化粧料用のパフ。
JP1980132636U 1980-09-17 1980-09-17 水性又は油性化粧料用のパフ Expired JPS5811294Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980132636U JPS5811294Y2 (ja) 1980-09-17 1980-09-17 水性又は油性化粧料用のパフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980132636U JPS5811294Y2 (ja) 1980-09-17 1980-09-17 水性又は油性化粧料用のパフ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5755409U JPS5755409U (ja) 1982-03-31
JPS5811294Y2 true JPS5811294Y2 (ja) 1983-03-03

Family

ID=29492866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980132636U Expired JPS5811294Y2 (ja) 1980-09-17 1980-09-17 水性又は油性化粧料用のパフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811294Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03244790A (ja) * 1990-02-22 1991-10-31 Kyoei Doken:Kk 擁壁用ライナプレート
JPH0649592U (ja) * 1992-12-09 1994-07-08 株式会社ホウショウ 立坑掘削用装置
TWI658837B (zh) * 2012-04-12 2019-05-11 愛茉莉太平洋股份有限公司 具有改進的使用感覺之發泡體
KR20130116205A (ko) * 2012-04-13 2013-10-23 (주)아모레퍼시픽 발포 폼을 포함하는 화장료 조성물 담체

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222775B2 (ja) * 1974-06-03 1977-06-20

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5088570U (ja) * 1973-12-18 1975-07-26
JPS5335077Y2 (ja) * 1974-01-24 1978-08-28
JPS5321220Y2 (ja) * 1975-08-05 1978-06-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222775B2 (ja) * 1974-06-03 1977-06-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5755409U (ja) 1982-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5026552A (en) Sheet material for performing a skin or hair treatment, method for its manufacture, and articles made of this material
US7419677B2 (en) Treatment device and method of using the same
CA2248326C (en) Sheet pack
DE2445605A1 (de) Auf einer traegerschicht aufgebrachte beschichtung und verfahren zum aufbringen dieser beschichtung
DE2517452C3 (de) Kollagenfolie für kosmetische Anwendung
JPS5811294Y2 (ja) 水性又は油性化粧料用のパフ
MXPA02005538A (es) Dispositivo para la aplicacion de un producto de bronceado artificial.
DE2049978A1 (ja)
US20010028894A1 (en) Composite structure having an adhesive matrix containing one or more active agents
JP3187673B2 (ja) 化粧用塗布具
CN206267449U (zh) 一种墙布
JPS5811292Y2 (ja) 化粧用パフ
US4614671A (en) Artificial leather with non-woven or fluffy cloth base and foamed PVC filler
KR200163205Y1 (ko) 화장용퍼프
DE2113790C3 (de) Verfahren zur Herstellung von atmungsaktivem Kunstleder
JPH0415681B2 (ja)
US3756879A (en) Method of manufacturing a hairpiece
JPS6440414U (ja)
KR102382797B1 (ko) 화장품 함침재 제조방법 및 화장품 함침재
JPH0118103Y2 (ja)
KR20220105684A (ko) 액상 또는 겔상 화장품용 퍼프.
JPS5939940Y2 (ja) 化粧用塗布具
JPS63277006A (ja) 液状ファンデ−ション用化粧料塗布具
DE102011007060A1 (de) Wasserdichte, schnelltrocknende und wasserdampfdurchlässige Gewebepflaster
JP2001234200A (ja) 芳香性皮革又は芳香性皮革状物の製造方法