JPS6127528Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6127528Y2
JPS6127528Y2 JP18092778U JP18092778U JPS6127528Y2 JP S6127528 Y2 JPS6127528 Y2 JP S6127528Y2 JP 18092778 U JP18092778 U JP 18092778U JP 18092778 U JP18092778 U JP 18092778U JP S6127528 Y2 JPS6127528 Y2 JP S6127528Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous layer
hot
cosmetics
resin film
puff
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18092778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5595611U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978180927U priority Critical patent/JPS5595611U/ja
Publication of JPS5595611U publication Critical patent/JPS5595611U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6127528Y2 publication Critical patent/JPS6127528Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は化粧用パフに関するものである。
その目的は人体の指先きにきわめて類以した感
触を有し、液状化粧料や半固型化粧料の塗工にす
ぐれた作用効果を発揮する化粧用パフを提供する
ことにある。
従来、液状化粧料や半固型化粧料を顔面あるい
は身体各部の皮膚に塗工するに際しての適切な用
具はなく、通常指先きや掌が使用されていた。
したがつて手が汚れ不潔であり、化粧する毎に
手を洗う必要があり非常に面倒なものであつた。
現在、市販されている各種の化粧用パフ、例え
ば綿パイル織物、ナイロンパイル植毛のウレタン
フオーム、その他の発泡体などはその表面がかな
りの厚さでかつ大きい多孔性層であり液状あるい
は半固型状の化粧料はこの深い多孔性層内に不当
に多く含浸し、また浸透して裏面に滲出するもの
もあり無駄も多く塗り過ぎにもなり全く使用でき
ないものであつた。
最近、スポンジ基体の表面に液密性の皮膜を設
けてなる液状化粧料塗布用具などが開発されてい
るが、表面が平滑過ぎて化粧料の保持量が過少で
あり、また感触上もやや不満がある。
若い女性などは指先の感触が最もよいとする人
が多く、その様な化粧用パフの出現が待たれてい
たのである。
本考案者は以上の点に留意して、人体の指先き
にきわめて類以した感触を有し、しかも液状化粧
料や半固型化粧料が裏面に浸透することは勿論な
く、その保持量が適切なものであるという化粧用
パフを得るべく検討を重ねた結果、本考案に達し
たのである。
すなわち、表面層としてポリウレタン樹脂の湿
式成膜による微細な多孔性層を設け、その裏面側
にホツトメルト性樹脂皮膜を単独か或いは補強布
とホツトメルト性樹脂皮膜とからなる中間層を介
して弾性シートを接合したことを特徴とする化粧
用パフを考案するに至つたものである。
本考案を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本考案パフの一例の縦断面拡大図であ
る。
この図の様に本考案は、例えば補強布として編
布1を用いてその編布1の片面に表面層として微
細な多孔性層2が設けられており、編布1の他面
にはホツトメルト性樹脂皮膜3があり、このホツ
トメルト性樹脂皮膜3に裏面層として弾性シート
4が接合されたものとなつている。つまりこの図
の場合は中間層に編布1とホツトメルト性樹脂皮
膜3があり、表面側に多孔性層2、裏面側に弾性
シート4が設けられているのである。
この微細な多孔性層2はポリウレタン樹脂の湿
式成膜による層であり、その厚さは0.4〜0.8mmが
適当で特に0.6〜0.65mmが好ましい結果を得るも
のである。
多孔性層2は、例えばジメチルフオルムアミド
を溶媒としたポリエステル系−液型ポリウレタン
樹脂の15〜25%溶液を編布1にコーテイングして
水中に浸漬し謂ゆる湿式皮膜を形成させて後乾燥
して得られるものである。
この多孔性層2が人体の指先の感触及び作用効
果ときわめて類以していることを見い出し、これ
を化粧用パフに利用したことが本考案の最も大き
な特徴である。
そしてこの多孔性層2は前述の如くその厚さを
かなり薄いものにしてやれば、液状化粧料や半固
型化粧料の適切なる量を保持する様になるのであ
る。
第1図の実施例における編布1としては例えば
ナイロントリコツトハーフなどが特に好ましいも
のであり、その他の補強に適したものであれば編
布に限定されるものではなくナイロンシヤーの如
き織布でも利用可能である。
この補強布としての編布1は上記の如く多孔性
層2を形成させる際の支持体としても役立つてい
るものである。
この編布1の如き補強布は本考案パフ中に存在
していなくても前記の多孔性層2の作用効果及び
感触には何ら影響しないものである。
第2図は補強布がない場合の実施例の縦断面拡
大図である。
この図の様にポリウレタン樹脂の湿式成膜によ
る微細な多孔性層2と弾性シート4との間に中間
層として単にホツトメルト性樹脂皮膜3だけが介
在して接合されているものであつても、本考案の
目的は殆んど達成できるものである。
なお、この場合はポリウレタン樹脂の湿式成膜
としては支持体のない、または支持体から剥離し
やすい状態の多孔性層2′を利用する必要があ
り、市販のポリウレタン湿式皮膜を使用してもよ
いし、離型紙にポリウレタン樹脂を塗布し、湿式
法にて成膜させたものを用いてもよい。
次に本考案パフにおけるホツトメルト性樹脂皮
膜3は化粧料の不当な浸透を防止するものであ
り、表面の多孔性層2の保持できる化粧料の量を
適切なるものに制限する作用を有し、しかもこの
ホツトメルト性樹脂皮膜3を利用して弾性シート
4との接合を達成しているのである。
このホツトメルト性樹脂皮膜3の厚さは30〜70
μ位が適当で特に45〜55μの厚さが好ましい。
なお、ホツトメルト性樹脂皮膜3としては、ポ
リアミドフイルム、ポリプロピレンフイルム、ポ
リエチレンフイルム、エチレン酢酸ビニル共重合
フイルム、ポリ塩化ビニルフイルム、など熱融着
性の樹脂フイルムであれば何でも利用できるもの
である。
本考案における弾性シート4は、クツシヨン性
と弾性を有する柔軟なシートで例えばポリウレタ
ンフオームシート或いはそれを適度に圧縮したシ
ートでありこれによつて化粧料の塗工に際し人体
の指先きに類以した弾性を付与しているのであ
る。
つまり、表面の多孔性層2の感触と、この裏面
の弾性シート4のクツシヨン性が相乗的に作用し
て、人体の指先きとほとんど変らない肌触りを生
み出しているのである。
この弾性シート4の厚さは特に限定する必要は
なく、パフとして適切な厚さになる様比較的厚い
ものにしてもよいし、他の把手用基体と組合せる
場合などは1mm前後のかなり薄いものであつても
よい。
本考案パフの製造は、例えば第1図の場合では
前述した湿式法により編布1に多孔性層2を形成
させ、ついで編布1と弾性シート4の間にホツト
メルト性樹脂皮膜3を挾んで加熱加圧して熱融着
させることによつて達成できる。
参考見本は本考案パフの1実施例であり、この
見本の感触を指先きの感触と比較しても本考案パ
フがいかにすぐれたものであるかが判断できるも
のである。
以上、詳細に説明した様に本考案パフは、表面
側にポリウレタン樹脂の湿式成膜からなる多孔性
層を有し、中間層にはホツトメルト性樹脂皮膜で
化粧料の浸透を防止しており、裏面側には弾性シ
ートを設けて表面の多孔性層の感触を一層すぐれ
たものに助長した構成となつており、人体の指先
きにきわめて類以した感触を有し、液状あるいは
半固型状の化粧料の塗工に利用してもこれらの化
粧料を不当に含浸することもなく、無駄も塗り過
ぎもなく常に適切なる化粧料の保有量が得られる
という非常にすぐれた作用効果を有し、手を汚す
こともなくきわめて清潔で心地よい化粧塗工が達
成されるものである。
なお、本考案パフは粉末状あるいは固型状の化
粧料にも全く同様に利用できることは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案パフの一例の縦断面拡大図であ
る。第2図は補強布がない場合の実施例の縦断面
拡大図である。 1……編布、2……多孔性層、3……ホツトメ
ルト性樹脂皮膜、4……弾性シート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表面層としてポリウレタン樹脂の湿式成膜によ
    る微細な多孔性層を設け、その裏面側にホツトメ
    ルト性樹脂皮膜を単独か或いは補強布とホツトメ
    ルト性樹脂皮膜とからなる中間層を介して弾性シ
    ートを接合したことを特徴とする化粧用パフ。
JP1978180927U 1978-12-25 1978-12-25 The puff for makeup Granted JPS5595611U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978180927U JPS5595611U (en) 1978-12-25 1978-12-25 The puff for makeup

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978180927U JPS5595611U (en) 1978-12-25 1978-12-25 The puff for makeup

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5595611U JPS5595611U (en) 1980-07-02
JPS6127528Y2 true JPS6127528Y2 (ja) 1986-08-16

Family

ID=29192610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978180927U Granted JPS5595611U (en) 1978-12-25 1978-12-25 The puff for makeup

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5595611U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4505652B1 (ja) * 2009-08-28 2010-07-21 憲司 中村 化粧用塗布具
EP3150079B1 (en) * 2014-05-30 2019-04-24 Amorepacific Corporation Cosmetic composition applicator including impermeable sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5595611U (en) 1980-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4185330A (en) Disposable cosmetic glove
US4122554A (en) Disposable cosmetic glove
US4186445A (en) Disposable cosmetic glove
US2904814A (en) Plastic foam powder puff
US20020192268A1 (en) Substrates utilizing shear responsive micropockets for storage and delivery of substances
JP2004531325A (ja) 物質を対象表面上に供給する半包囲型アプリケータ
US6694563B2 (en) Soft, soothing bath scrub
JP4532836B2 (ja) スキンケア化粧品を含浸したスキンケア用品
US10426299B2 (en) Exfoliation and body cream application mitt
JPS6127528Y2 (ja)
JPH068825Y2 (ja) 化粧用パフ
JP2004168698A (ja) ドライシャンプーシートおよび使用方法ならびに使用装置
JP3035261U (ja) 液状化粧用パフ
JPS6010487Y2 (ja) 化粧用パフ
JP3019755U (ja) 液状化粧用パフ
JPH0433807Y2 (ja)
JPS5812645Y2 (ja) 化粧用塗布具素材
US3255481A (en) Epidermal pad applicator
JP2527400Y2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2002017436A (ja) 化粧料塗布用具
JPH0710670Y2 (ja) 化粧用スポンジパフ
JPH0118103Y2 (ja)
JPS6025241Y2 (ja) 摩擦用タオル
JPH0420596Y2 (ja)
JPH0433808Y2 (ja)