JPS5811255A - 天井材 - Google Patents

天井材

Info

Publication number
JPS5811255A
JPS5811255A JP56107017A JP10701781A JPS5811255A JP S5811255 A JPS5811255 A JP S5811255A JP 56107017 A JP56107017 A JP 56107017A JP 10701781 A JP10701781 A JP 10701781A JP S5811255 A JPS5811255 A JP S5811255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
ceiling
adhesives
ceiling material
asbestos paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56107017A
Other languages
English (en)
Inventor
大股 健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP56107017A priority Critical patent/JPS5811255A/ja
Publication of JPS5811255A publication Critical patent/JPS5811255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、軽量で断熱性、耐火性に優れた天井材に関
する。
天井材は目的の高さまで容易に持ち上げることができ、
取付具も簡単なもので済み、従って取り付けの際の作業
性が良好であるためには、できるだけ軽量であることが
望ましい。
さらに外部の著しい温度変化をあまり受けず、室温を可
能な限り一定に保つには断熱性が良好でなければならな
い。また内部火災時における耐火性能に優れ、火災時に
有毒ガスを発生しないという性質も併せ有していること
が望ましい。
例えば耐火性能を有する天井材として一般によく用いら
れる石こうボード、もしくは石こう吸音ボードは非常に
高重量のうえ、それ自身断熱性が優れているとは言えな
いので、取り付は後にグラスウールのような断熱材を敷
いてその欠点を補なわなければならず、天井材として最
適なものとは言い難い。
、一方、耐熱性が良好で軽量な素材として各種合成樹脂
の発泡体があるが、従来知られているものの多くは燃焼
し、あるいは有毒ガスを発生するなどの欠点を有し、耐
火性能が優れた天井材とはなり得ない。
また施工の際の作業性を向上させるには、下地と仕上げ
をそれぞれ別個にせず、複合一体化されたユニットから
なる天井材を一度に取り付けることが望ましい。
この発明者は、かかる現状に鑑み、優れた軽量性を有し
、かつ断熱性、耐火性の優れた天井材について鋭意検討
した結果、フェノール樹脂発泡体とくにレゾール型フェ
ノール樹脂発泡体を用い、これとアスベスト紙、鉄箔と
特定の接着剤を組み合わせることにより、優れた性能を
発揮する天井材となり、さらにJIS A1304に基
づく建築構造部分の耐火試験に15分間以上耐え得るこ
とを見出し、この発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、フェノール樹脂発泡体板状物の片面
に無機系接着剤を介してアスベスト紙、さらに有機系接
着剤を介して鉄箔、必要に応じてさらに有機系接着剤を
介して表面化粧剤が接着積層され、他面に無機系接着剤
を介してアスベスト紙もしくは板紙、さらに有機系接着
剤を介して金属箔が接着積層されてなることを特徴とす
る天井材に関する。
この発明で使用されるフェノール樹脂発泡体は従来公知
の種々の方法で製造することができる。
例えばノボラック型フェノール樹脂に発泡剤を添加し、
硬化剤を加えて加熱発泡成形する方法がある。一方フエ
ノールとホルムアルデヒドあるいはさらに他の第三成分
とをアルカリ触媒の存在下に反応させたレゾール型フェ
ノール樹脂に酸性硬化剤及び発泡剤を添加し、硬化反応
によって発生する熱を利用して溶媒を揮発させ、または
ガスを発生させて発泡と硬化を行う方法がある。これら
の中でも大型成形物を容易に得ることができるレゾール
型フェノール樹脂を用いることが好ましい。
またフェノール樹脂発泡体には、通常は必要ではないが
、用途によってはさらに安定剤、無機充填剤、難燃剤、
消炎剤、顔料等が配合されることも行われる。
フェノール樹脂発泡体は、軽量性、強度、断熱性等のバ
ランスを考慮して、その密度を20ないし100&9/
m%とくに25ないし80 kt;l/ m  とする
ことが望ましいOまたフェノール樹脂発泡体の板状物(
以下芯材と略称することがある。)としては厚さ10〜
50mm、とくに15〜35m+r+が好適であり、圧
縮強度は0,5〜sky/cm %  熱伝導率は0.
02〜O,[)35Kcal/m、hr、℃が好適範囲
である。
アスベスト紙はフェノール樹脂発泡体板状物と鉄箔層と
の間に設けられ、両者の熱膨張率の違いによる歪みを吸
収して緩衝させる働きをすると共に、耐火性の向上にも
寄与するものである。アスベスト紙の厚さは耐火性の点
から厚いことが好ましいが、天井材の他の層との関係か
ら軽量性を阻害するものであってはならず、坪量50〜
2000g/m2、とくに70〜400 g / mの
範囲のアスベスト紙が好適に使用される。このようなア
スベスト紙の厚さは通常的0.05〜2mm、とくに約
01〜0.4mmである。これらのアスベスト紙として
、例えば十条製紙(株)製のアスパール■をあげること
ができる。
アスベスト紙とフェノール樹脂発泡体板状物は、無機系
接着剤によって接着積層される。無機系接着剤は被炎、
受熱の際にもアスベスト紙と7工ノール樹脂発泡体板状
物を固定する働きをする不燃性の材料であり、耐溶融性
に優れている。
無機系接着剤としては、アルカリ金属ケイ酸塩と硬化剤
を配合させてなるアルカリ性タイプ、多価金属の水溶性
リン酸塩と硬化剤を配合してなる酸性タイプ、及び水性
シリカゾル、水性アルミナゾル、ケイ酸エチルエステル
、リン酸アルミニウムーアミノアルコール複合体等を例
示することができ、硬化剤には酸化亜鉛等の金属酸化物
、水酸化アルミニウム等の金属水酸化物、フッ化カルシ
ウム等の金属7ツ化物、縮合リン酸亜鉛等の金属リン酸
塩等がそれぞれ用途に応じて用いられ、さらに他の配合
例、例えば、タルク、粘土、アスベスト、雲母粉、アル
ミノケイ酸塩などを配合することも行われる。これらの
無機系接着剤については、「表面J VOL、 13.
 AI 、 231〜23++ページに詳細に説明され
ている。
この発明においては、無機系接着剤としてとくにケイ酸
塩系の無機系接着剤が好適である。また塗布量は、10
C1〜2000 g/m 、とくに200〜1000g
/m が好適範囲である。
鉄箔は、天井材の耐火性を向上させると共に、曲げ剛性
等の強度を著しく向上させ、防湿層としての働きも兼ね
る重要な層であり、鉄あるいは鉄を主成分とする合金を
薄く展延加工したものが使用される。
鉄箔の表面は通常の処理、例えば脱脂処理、酸処理、あ
るいは接着性改良のためのブライマー塗布処理等が行わ
れたものも用いられる。鉄箔の厚さは、約1〜100μ
の範囲で十分な強度を有し、1μ未満では強度が不十分
であり、100μを越えると天井材を現場施工する際に
、天井材の切断面の端部加工が作業者の手で簡便に行う
ことが困難となり、また露出した鉄箔の端部で作業者が
傷を被る危険があるので好ましくない。
この発明で各面材間に使用される有機系接着剤としては
尿素樹脂接着剤、メラミン系接着剤、エポキシ接着剤、
不飽和ポリエステル系接着剤、ポリウレタン系接着剤、
および7ラン系接着剤等の熱硬化性接着剤、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体等
のポリオレフィン、ポリ酢酸ビニル、ポリアクリル酸エ
ステル、ポリメタクリル酸エステル、ポリアミド、ポリ
ビニルアセタール等の熱可塑性接着剤(これらはホット
メルト型、エマルジョン型、溶液型の接着剤を含む)、
天然ゴム、再生ゴム接着剤、ニトリルゴム系接着剤、ブ
タジェン・スチレン系接着剤、ブチルゴムおよびポリイ
ソブチレンゴム等のエラストマー糸接着剤が例示される
。これらの有機系接着剤には必要に応じて公知の添加剤
、例えば酸化防止剤、防腐剤、防ビ剤、難燃剤等を添加
することが行われる。鉄箔とアスベスト紙との間に設け
られる有機系接着剤は、とくに熱可塑性接着剤中でもエ
チレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−メタクリル酸
(金属塩)共重合体等のポリオレフィン系接着剤(エマ
ルジョン系接着剤が望ましい)、ポリアクリル酸エステ
ル、ポリメタクリル酸エステル等のアクリル系接着剤が
好適に用いられ、これらの有機系接着剤からなる接着層
は2〜300g/m 、とくに15〜150g/mの範
囲が好適である。
またこの発明の天井材には、施工後に目に触れる側、例
えば室内側には、鉄箔の表面にさらに表面化粧材を設け
て、装飾性を上げることが好ましい。
一方、天井材の施工後の目に触れない裏側は芯材にアス
ベスト紙あるいは板紙及び金属箔を接着積層するのみで
、表面化粧材は特に必要としないが、所望ならば化粧層
を設けてもよい。特に防火性に、支障のない天井裏側に
は、金属と芯材の間の材料としてアスベスト紙の替りに
板紙等を用いることによっても、優れた防火性を維持す
ることができる。ここで用いる金属箔とは、例えば鉄、
アルミニウム、銅もしくはそれらを主成分とする合金を
薄く展延加工したものである。
表面化粧材は天井材の最外層となる装飾性を有する層で
あり、従来公知の各種化粧紙、熱可塑性樹脂フィルム、
織布及び不織布の少なくとも1種以上から選ばれること
が望ましく、優れた装飾性が得られる。これら表面化粧
材は防火上から、難燃処理されたものが好ましく、また
比較的薄手の表面化粧材が好ましく目付約5〜400g
/m、とくに約10〜150 g / m  の範囲が
、加工性、防火性の点で好適範囲である。
表面化粧材と鉄箔の間の積層接着には前記した有機系接
着剤が用いられ、とくに熱硬化性接着剤が好適であり、
中でもポリウレタン系接着剤が最適である。これらの有
機系接着剤からなる接着層は2〜3oog/m Nとく
に5〜100g/mの範囲が好適である。
またアスベスト紙の替りに使用される板紙は従来公知の
各種板紙が使用され、例えばボール紙、段ボール紙等が
使用される。これら各種板紙の坪量は約50〜1000
g/m%とくに約200〜600g/mの範囲が好適で
ある。無機系接着剤は、前記したものが使用され、使用
量もフェノール樹脂発泡体とアスベスト紙の間の場合と
同様の範囲が好ましく、天井材の反りをとくに少なくす
るためとくに両面をほぼ同量とすることが望ましい。
さらに裏面に用いる金属箔の一つとして用いることので
きるアルミニウム箔は、アルミニウムあるいはアルミニ
ウムを主成分とする合金を薄く展低加工したものが好適
に使用される。アルミニウム箔の表面は通常の処理、例
えば脱脂処理、酸処理あるいは接着性改良のためのブラ
イマー塗布処理等が行われたものも用いられる。アルミ
ニウム箔の厚さは約1〜100μの範囲が好適である。
この発明の天井材を製造するには、種々の方法が採用さ
れる。例えば、予め所定形状に成形されたフェノール樹
脂発泡体板状物に、順次接着剤を塗布しながら、片面に
アスベスト紙、鉄箔、必要に応じて表面化粧材を接着積
層し、他面にアスベスト紙もしくは板紙、金属箔および
必要に応じて表面化粧紙を接着積層する方法、アスベス
ト紙、鉄箔と表面化粧紙、あるいは板紙と金属箔とを有
機系接着を介して積層接着して予め表被材とした後に、
フェノール樹脂発泡体板状物の表面にこれら表被材を無
機系接着剤層を介して積層接着する方法等がある。中で
も予め表被材を成形しておく後者の方法は工程が簡略化
されるので便利である。
次に図面を用いて、この発明を説明する。第1図は天井
材の好適例を示す断面図であり、厚さ25mmの7工ノ
ール樹脂発泡体板状物1に、ケイ酸ナトリウム系の無機
系接着剤層2が420g/m2の割合で塗布されて、目
付200 g / m のアスベストシート3が積層接
着されており、さらにアクリル系接着剤層4が30 g
 / m  の割合で、厚さ5oμの鉄箔5、ポリウレ
タン系接着剤層6が10g/mの割合で、目付70g/
m2のポリ塩化ビニル化粧紙7がこの順番で積層接着さ
れている。また他の面には、ケイ酸ナトリウム系接着剤
からなる無機系接着剤8が、420 g / m  の
割合で塗布され、これを介して目付550 g / m
 の段ボール9が積層接着され、さらにアクリル系接着
剤からなる有機系接着剤10が30 g / m  の
割合で塗布され、これを介して厚さ12μのアルミニウ
ム箔からなる金属箔11が積層接着されている。
第2図は、天井材の端部の態様を示す要部断面図である
。表面化粧材7を積層した側の表被材12としてフェノ
ール樹脂発泡体板状物1よりも広幅のものを用い、側面
にも無機系接着剤13を塗布して表被材12を折り曲げ
て板状物1を被覆している。また側面には凹部14を設
けて、天井材どうし、及び壁との接合、固定に利用する
こともできる。
この発明において、アスベスト紙と鉄箔、無機系接着剤
と有機系接着剤の各層の積層順序は、この発明の天井材
の軽量、防火性、機械的強度の性能及びバランスをとる
ために重要な要件となるものである。
すなわち無機系接着剤は、フェノール樹脂フオーム板状
物とアスベスト紙を強固に結合して、被炎、受熱等によ
りアスベスト紙が剥離しあるいは破損することを防ぐ。
また鉄箔は被炎、受熱等の際、炎を遮断してアスベスト
紙を保護シテいる。
この発明で提供される天井材は、軽量性に優れており、
かつ機械的剛性も十分にあるので、施工の際、長尺で幅
広の天井材として用いることができ、変形も少ないので
天井へ固定する間隔も広くなり、その結果固定箇所の数
が減るので施工が簡略化される。またアスベスト紙と金
属箔を併用しているので天井材の両面、すなわち室内側
と天井裏側との温度差、湿度差による反りが防止され、
また断熱性の優れたフェノール樹脂発泡体を使用してい
るので、室内の冷房、暖房の効率を上げることができる
。さらにこの発明の天井材は、J工5A1304に定め
る標準曲線による15分の加熱に対して、防火上、構造
上、十分な耐力を有している。また万が一燃焼の際にも
有毒ガスを発することがないので他の材料からなる天井
材に比べ、安全性が高い。
実施例1及び比較例1〜2 第1表に示す天井材の各サンプルを用いてJIS  A
  1304に基づく建築構造部分の耐火試験結果(加
熱時間:15分)を第2表に示す。
表面側に鉄箔を用いない場合(比較例1)あるいは鉄箔
に替えてアルミニウム箔を用いた場合(比較例2)は耐
火加熱試験(加熱時間:15分)は不合格であるが、本
発明の天井材は合格している。
【図面の簡単な説明】
第1図は一部断面図、第2図は要部断面図。 1・・・・・フェノール樹脂発泡体板状物2.8・・・
・・無機系接着層 3・・・・・アスベスト紙 4.6.10・・・・・有機系接着剤層5・・・・・鉄
箔 7・・・・・表面化粧材 9−〇・・段ボール 11・・・・・金属箔 12・・・・・表被材 13・・・・・無機系接着剤 14・・・・・凹部 出願人  三井石油化学工業株式会社 代理人  山  口     和 第   1   図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  フェノール樹脂発泡体板状物の片面に無機系
    接着剤を介してアスベスト紙、さらに有機系接着剤を介
    して鉄箔、必要に応じてさらに有機系接着剤を介して表
    面化粧材が接着積層され、他面に無機系接着剤を介して
    アスベスト紙もしくは板紙、さらに有機系接着剤を介し
    て金属箔が接着積層されてなることを特徴とする天井材
JP56107017A 1981-07-10 1981-07-10 天井材 Pending JPS5811255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56107017A JPS5811255A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 天井材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56107017A JPS5811255A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 天井材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5811255A true JPS5811255A (ja) 1983-01-22

Family

ID=14448393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56107017A Pending JPS5811255A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 天井材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811255A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965145A (ja) * 1982-09-03 1984-04-13 アキレス株式会社 軽量、耐火性断熱サンドイツチパネル
JPS6023513U (ja) * 1983-07-26 1985-02-18 ミサワホ−ム株式会社 耐火天井構造
JPS6023531U (ja) * 1983-07-26 1985-02-18 ミサワホ−ム株式会社 天井材
JPS61172728A (ja) * 1985-01-28 1986-08-04 群栄化学工業株式会社 金属サイデイングボ−ドの製造方法
JPH06235235A (ja) * 1993-02-08 1994-08-23 Ig Tech Res Inc 構成材
JP2006200233A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Sanyo Industries Ltd 遮音二重天井構造
JP2019093653A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 積水樹脂株式会社 積層体

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965145A (ja) * 1982-09-03 1984-04-13 アキレス株式会社 軽量、耐火性断熱サンドイツチパネル
JPH0211421B2 (ja) * 1982-09-03 1990-03-14 Achilles Corp
JPS6023513U (ja) * 1983-07-26 1985-02-18 ミサワホ−ム株式会社 耐火天井構造
JPS6023531U (ja) * 1983-07-26 1985-02-18 ミサワホ−ム株式会社 天井材
JPS61172728A (ja) * 1985-01-28 1986-08-04 群栄化学工業株式会社 金属サイデイングボ−ドの製造方法
JPH0473379B2 (ja) * 1985-01-28 1992-11-20 Gunei Kagaku Kogyo Kk
JPH06235235A (ja) * 1993-02-08 1994-08-23 Ig Tech Res Inc 構成材
JP2006200233A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Sanyo Industries Ltd 遮音二重天井構造
JP2019093653A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 積水樹脂株式会社 積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MXPA06010475A (es) Construccion aislante del calor con termoestabilidad mejorada y mejor comportamiento frente al fuego.
JPS5811255A (ja) 天井材
JP5873299B2 (ja) 不燃積層材
JPH01306236A (ja) 自己支持構造物用素子
JP6258365B2 (ja) 不燃積層材
JP7425435B2 (ja) 積層体
GB2478331A (en) Thermal and acoustic insulation tile
JP7299419B2 (ja) 化粧板の取り付け構造及び施工方法
JPH09512314A (ja) 軽量遮断パネル
JPS622103Y2 (ja)
JP2009208355A (ja) 耐火性樹脂発泡積層体
JPS58204257A (ja) 天井材
JP2000087470A (ja) 複合板
JPH07300912A (ja) 耐火被覆部材
JPS6136355Y2 (ja)
JP2001279843A (ja) 耐火パネル
CN110920210A (zh) 阻燃铝蜂窝板材的制备方法
JPH0123801Y2 (ja)
JPH0230282Y2 (ja)
JP3802669B2 (ja) 強化紙構造体及びそれを使用した構築材
JPH034658Y2 (ja)
JPS6158735A (ja) 耐火性複合板の製造方法
JP6049994B2 (ja) 不燃積層材
KR20050048983A (ko) 난연 처리된 종이하니컴을 심재로 한 불연 복합판넬
JP2578240Y2 (ja) 耐火間仕切り壁