JPS58110A - 誘導電器コイルの製造方法 - Google Patents
誘導電器コイルの製造方法Info
- Publication number
- JPS58110A JPS58110A JP57105510A JP10551082A JPS58110A JP S58110 A JPS58110 A JP S58110A JP 57105510 A JP57105510 A JP 57105510A JP 10551082 A JP10551082 A JP 10551082A JP S58110 A JPS58110 A JP S58110A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- winding
- coil
- tap
- wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006698 induction Effects 0.000 title claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 abstract description 2
- 238000005219 brazing Methods 0.000 abstract 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 3
- 241000252233 Cyprinus carpio Species 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 229930091051 Arenine Natural products 0.000 description 1
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/04—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
- H01F41/10—Connecting leads to windings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Coil Winding Methods And Apparatuses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は複amのタッグを有し、素a′e複数層に巻回
する誘導電器コイルの製造方法に関する。
する誘導電器コイルの製造方法に関する。
一般に素線fn層(11は2以との整数)に111回す
る誘導電器コイ酸において、タッグの点数が多い場合、
タップはコイνの最外周n層とその内側の(n −1)
層(わたって設けられる場合が多い。
る誘導電器コイ酸において、タッグの点数が多い場合、
タップはコイνの最外周n層とその内側の(n −1)
層(わたって設けられる場合が多い。
このような場合、タッグfi81図(示すように、素線
1を最初のタッグ引出し位置でおる(fi−1)層の途
中まで巻回してまず固定用粘着テープ2mで素#1t−
固定した後切断し、その先端slaを直角方向に折シ曲
げ、tた引続素巻−される木線3の一端s38を直角方
向にfrj)―げて各素線1,3の端部1a、3b を
口出し線とし、この口出し線の先端に別OO出し[4t
0−付、ウニにド等で接続して構成する。このようにし
て(fl−1)層において所定数のタップを引出し軸方
向に折や曲げて粘着テープ2bで固定し友後最外濁のn
層に移夛、この層のタップ引出し位置で、前述と同様、
素線11を折シ曲げて切断しその先端部5誰と引続き巻
回される素線13の端11113mとにより口出し線を
形成し、この口出し線に別の口出し線4を接続する。
1を最初のタッグ引出し位置でおる(fi−1)層の途
中まで巻回してまず固定用粘着テープ2mで素#1t−
固定した後切断し、その先端slaを直角方向に折シ曲
げ、tた引続素巻−される木線3の一端s38を直角方
向にfrj)―げて各素線1,3の端部1a、3b を
口出し線とし、この口出し線の先端に別OO出し[4t
0−付、ウニにド等で接続して構成する。このようにし
て(fl−1)層において所定数のタップを引出し軸方
向に折や曲げて粘着テープ2bで固定し友後最外濁のn
層に移夛、この層のタップ引出し位置で、前述と同様、
素線11を折シ曲げて切断しその先端部5誰と引続き巻
回される素線13の端11113mとにより口出し線を
形成し、この口出し線に別の口出し線4を接続する。
このようにして最外周のn層においても所定数のタップ
を引出すものでおる。
を引出すものでおる。
ところで、このようなコイレの製造方法においては、タ
ップを引出すための口出し線が最外層のn層とその内側
の(n−1)層の2層にわたって設けられ、またタップ
引出しのための口出し線を切断して設けるので、タップ
引出し毎に巻線機を長時間停止させる必要がある。この
ため巻線機の稼動率が患い欠点がある。又コイル巻き作
業はタップ引出し位数までは自動化されているが、タッ
プ引出し加工特に2層にわたってタップを引出す加工が
技術的に難しく、自動化の障害となっていた。
ップを引出すための口出し線が最外層のn層とその内側
の(n−1)層の2層にわたって設けられ、またタップ
引出しのための口出し線を切断して設けるので、タップ
引出し毎に巻線機を長時間停止させる必要がある。この
ため巻線機の稼動率が患い欠点がある。又コイル巻き作
業はタップ引出し位数までは自動化されているが、タッ
プ引出し加工特に2層にわたってタップを引出す加工が
技術的に難しく、自動化の障害となっていた。
本発明の目的は上記欠点をなくシ、1巻線機の稼動率を
向丘させコイル巻き作業の自動化に適した誘導電器コイ
ルの製造方法を提供することにある。
向丘させコイル巻き作業の自動化に適した誘導電器コイ
ルの製造方法を提供することにある。
−tなわち、通常誘4を器コイ/I/においては最外周
n層の素線のターン数が他の層の素線のターン数よりも
少ないことに着目し、内側の(n−1層)または(n−
1)層板前の層において素線のターン数を少なくして欠
ターン部を設け、この欠ターン部に相当するターン数を
中外周n層において巻回することによシ、従来最外周n
層とその内側の(n−1)層の2層にわたって設けられ
ていたタップを最外周n層に集合して設けるようにし、
また最外周層のタッグ引出し位置くおいては間隔片を挿
入して素線の突出St影形成ながらコイル巻き作業を行
ない、その後、各突出w5を切断して口出し線を接続す
ることによりタップ引出し部を形成するようにし九もの
である。
n層の素線のターン数が他の層の素線のターン数よりも
少ないことに着目し、内側の(n−1層)または(n−
1)層板前の層において素線のターン数を少なくして欠
ターン部を設け、この欠ターン部に相当するターン数を
中外周n層において巻回することによシ、従来最外周n
層とその内側の(n−1)層の2層にわたって設けられ
ていたタップを最外周n層に集合して設けるようにし、
また最外周層のタッグ引出し位置くおいては間隔片を挿
入して素線の突出St影形成ながらコイル巻き作業を行
ない、その後、各突出w5を切断して口出し線を接続す
ることによりタップ引出し部を形成するようにし九もの
である。
以下本発明の一実施例を第2図及び第3図に示す一実施
例を参照して説明する。第2図に於いてn層の誘導電器
コイvt−製造する場合、タップ引出し部外を最外周の
n層に集中するためK(n−1)層または(n−1)層
板前の層におけるターン数を少なくして欠ターン部をも
うけ、最外周n層の最初のタップ引出し位置まで素lI
5を巻回する。次にタップ引出し位置で間隔片6を挿入
し素線50巻回作業を中断することなく突出部5aを形
成する。次にこの間隔片6を取除き、次のタップ引出し
位置オで索*5t−*回する。次のタップ引出し位ll
までくると同様に間隔片6t−用いて突出@5bt−も
うける。順次この作業を繰返しコイシ巻自作秦を終了す
る。コイル巻き作業終了後、一括して突出115m、5
b・・・を切断し、第3図に示すように各突出115g
、5bKそれぞれ口出しll4t″四−付、クエレド又
は圧着等の方法で接続して口出し線とし、告口出しlI
4を軸方向に折夛−げて紳導電器コイ船を製造する。
例を参照して説明する。第2図に於いてn層の誘導電器
コイvt−製造する場合、タップ引出し部外を最外周の
n層に集中するためK(n−1)層または(n−1)層
板前の層におけるターン数を少なくして欠ターン部をも
うけ、最外周n層の最初のタップ引出し位置まで素lI
5を巻回する。次にタップ引出し位置で間隔片6を挿入
し素線50巻回作業を中断することなく突出部5aを形
成する。次にこの間隔片6を取除き、次のタップ引出し
位置オで索*5t−*回する。次のタップ引出し位ll
までくると同様に間隔片6t−用いて突出@5bt−も
うける。順次この作業を繰返しコイシ巻自作秦を終了す
る。コイル巻き作業終了後、一括して突出115m、5
b・・・を切断し、第3図に示すように各突出115g
、5bKそれぞれ口出しll4t″四−付、クエレド又
は圧着等の方法で接続して口出し線とし、告口出しlI
4を軸方向に折夛−げて紳導電器コイ船を製造する。
歯、突起s5m、5b O大きさは口出し線を接続する
にたりる大きさとし、これは間隔片6の大きさを変える
ことで容易に調整できる。
にたりる大きさとし、これは間隔片6の大きさを変える
ことで容易に調整できる。
このようにして誘導電器コイルを製造すれば、タップ引
出し部が最外周のn層にのみ1集合して設けられること
及びタップ引出し部も素!I5を切断することなく連続
して巻回することができることによって巻線機の稼動率
が向丘し、またタッグ引出し部の形成作業は344巻き
作業終了後に最外周n層において一括して行なうことが
できるので、コイル巻き作業の自動化をはかることがで
きる。
出し部が最外周のn層にのみ1集合して設けられること
及びタップ引出し部も素!I5を切断することなく連続
して巻回することができることによって巻線機の稼動率
が向丘し、またタッグ引出し部の形成作業は344巻き
作業終了後に最外周n層において一括して行なうことが
できるので、コイル巻き作業の自動化をはかることがで
きる。
以と説明のように本発明によれば巻線機の稼動率を向と
させ、かつコイl&1111作業の自動化に適した誘導
電器コイルO製造方法管提供することができる。
させ、かつコイl&1111作業の自動化に適した誘導
電器コイルO製造方法管提供することができる。
181図は従来O1l導電lI;イ縁を示す斜視図、第
2図は本発明方法による誘導電器コイνの製造時の状態
を示す斜視図、厘3図は本発明方法によりat遺された
誘導電器コイシを示す斜視図である。 1 、3 、5 ・・・素線、 2a、2b−粘着テー
プ、4・・・口出し線、 5m、5b・・・素
線の突出部、6・・・間隔片。
2図は本発明方法による誘導電器コイνの製造時の状態
を示す斜視図、厘3図は本発明方法によりat遺された
誘導電器コイシを示す斜視図である。 1 、3 、5 ・・・素線、 2a、2b−粘着テー
プ、4・・・口出し線、 5m、5b・・・素
線の突出部、6・・・間隔片。
Claims (1)
- 複数個のタップを有し、素線をn層(nは2以との整数
)に巻回する誘導電器コイルの製造方法(おいて、(I
n−1)層またはそれ以前の層において素線のターン数
を少なくして欠ターン5t−aけ、この欠ターン部に相
当するターン数を最外周のn層において巻回することに
よフ複数偵のタッグ引出し部を最外周のn4に集合して
設け、かつ最外周のn層における各タッグ引出し位置く
おいては索線の巻回時に間隔片を挿入してJc線の突出
部を形成し、索線のコイレ巻き作業終了後に前記各突出
部を切断してそれぞれ口出し線を接続することによりタ
ップ引出し部を形成することを特徴とする誘導を器コイ
ルの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57105510A JPS58110A (ja) | 1982-06-21 | 1982-06-21 | 誘導電器コイルの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57105510A JPS58110A (ja) | 1982-06-21 | 1982-06-21 | 誘導電器コイルの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58110A true JPS58110A (ja) | 1983-01-05 |
JPS616529B2 JPS616529B2 (ja) | 1986-02-27 |
Family
ID=14409593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57105510A Granted JPS58110A (ja) | 1982-06-21 | 1982-06-21 | 誘導電器コイルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58110A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4501248A (en) * | 1980-03-13 | 1985-02-26 | Robert Bosch Gmbh | Apparatus for ascertaining control variables in an internal combustion engine |
EP0371434A1 (de) * | 1988-12-01 | 1990-06-06 | VOGT electronic Aktiengesellschaft | Mehrpolige Entstördrossel, insbesondere für Datenleitungen mit mehreren Leitungszügen |
US5485669A (en) * | 1994-04-11 | 1996-01-23 | Philips Electronics North America Corporation | Method of making an electrical coil |
US5574419A (en) * | 1991-12-12 | 1996-11-12 | Philips Electronics North America Corporation | Unique electrical coil with tap |
WO2002021544A1 (fr) * | 2000-09-08 | 2002-03-14 | Hokuto Manufacturing Co., Ltd. | Procede de fabrication d'une bobine a prises, bobine a prises et dispositif permettant la fabrication d'une bobine a prises |
JP2015070155A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 株式会社村田製作所 | 巻線型電子部品の製造方法及び巻線型電子部品の製造装置 |
-
1982
- 1982-06-21 JP JP57105510A patent/JPS58110A/ja active Granted
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4501248A (en) * | 1980-03-13 | 1985-02-26 | Robert Bosch Gmbh | Apparatus for ascertaining control variables in an internal combustion engine |
EP0371434A1 (de) * | 1988-12-01 | 1990-06-06 | VOGT electronic Aktiengesellschaft | Mehrpolige Entstördrossel, insbesondere für Datenleitungen mit mehreren Leitungszügen |
US5574419A (en) * | 1991-12-12 | 1996-11-12 | Philips Electronics North America Corporation | Unique electrical coil with tap |
US5485669A (en) * | 1994-04-11 | 1996-01-23 | Philips Electronics North America Corporation | Method of making an electrical coil |
WO2002021544A1 (fr) * | 2000-09-08 | 2002-03-14 | Hokuto Manufacturing Co., Ltd. | Procede de fabrication d'une bobine a prises, bobine a prises et dispositif permettant la fabrication d'une bobine a prises |
JP2015070155A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 株式会社村田製作所 | 巻線型電子部品の製造方法及び巻線型電子部品の製造装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS616529B2 (ja) | 1986-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11316395B2 (en) | Method of manufacturing armature coil | |
US7977840B2 (en) | Stator winding for a slotless motor | |
JP5229381B2 (ja) | モータ用導線およびモータ用コイル | |
US20130118002A1 (en) | Wind-On Core Manufacturing Method For Split Core Configurations | |
CN106024332A (zh) | 线圈装置以及线圈装置的制造方法 | |
WO2021169448A1 (zh) | 一种线圈、定子及电机 | |
JPS58110A (ja) | 誘導電器コイルの製造方法 | |
JP2015109718A (ja) | 回転電機のコイル | |
JP2005327834A (ja) | コイルおよびその製造方法 | |
JPH0677077A (ja) | トランス巻線の製造方法 | |
JP2011055653A (ja) | 電動機の固定子及びその製造方法 | |
JP2004207700A (ja) | 電子部品およびその製造方法 | |
JP2002358840A (ja) | 高周波コイル用平編みリッツ線 | |
JPS6327942B2 (ja) | ||
JP2004208464A (ja) | 電動機の巻線構造 | |
JP2005303002A (ja) | コイルの製造装置、コイルの製造方法およびコイル | |
JPH04222443A (ja) | 小型モータのy結線電機子の巻線方法 | |
JPH06275423A (ja) | コイルの巻回方法とそれを用いて製造したコイル | |
JP2014139973A (ja) | デュアルモードチョークコイル、及び、デュアルモードチョークコイルの製造方法 | |
EP0409479B1 (en) | A method of making an electromagnetical apparatus | |
JPS5918852B2 (ja) | 誘導電器コイルの中間タップ引出し方法 | |
JPS5861615A (ja) | 多連巻線方法 | |
JP2004261000A (ja) | 回転電機の固定子 | |
JPS59213264A (ja) | 端子基板付モ−タの組立方法 | |
JP2006041390A (ja) | コイルユニットの製造方法 |