JPS58110108A - 継目無管の絞り圧延方法 - Google Patents

継目無管の絞り圧延方法

Info

Publication number
JPS58110108A
JPS58110108A JP56211822A JP21182281A JPS58110108A JP S58110108 A JPS58110108 A JP S58110108A JP 56211822 A JP56211822 A JP 56211822A JP 21182281 A JP21182281 A JP 21182281A JP S58110108 A JPS58110108 A JP S58110108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
temperature
outer diameter
target
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56211822A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinzo Sasaki
佐々木 信三
Ryoichi Oota
太田 良一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP56211822A priority Critical patent/JPS58110108A/ja
Publication of JPS58110108A publication Critical patent/JPS58110108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B17/00Tube-rolling by rollers of which the axes are arranged essentially perpendicular to the axis of the work, e.g. "axial" tube-rolling
    • B21B17/14Tube-rolling by rollers of which the axes are arranged essentially perpendicular to the axis of the work, e.g. "axial" tube-rolling without mandrel, e.g. stretch-reducing mills

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、継目無管の絞り圧延方法に係り、特に、継目
無管を製造する際に用いるに好適な、延伸圧延後、再加
熱炉で再加熱された母管を、ホットストレッチレデュー
サにより絞り圧延して、目標外径を有する圧延仕上管と
する継目無管の絞り圧延方法の改良に関する。
継目無管を製造する方法の一つに、第1図に示す如く、
まず、素材としての丸ビレット10を、回転炉床式の加
熱炉12で加熱し、次いで、マンネスマン効果を利用し
たピアサ14で穿孔し、更に、穿孔後の中空素管16に
、マンドルバー18を挿入した後、中空素管16をマン
ドレルバ−18と共にマンドレルバル20に送り込んで
延伸圧延し、圧延後、マンドレルバ−18を母管22か
ら引き抜いて、母管22を再加熱炉24で再加熱し友後
、ホットストレッチレデューサ26により絞り圧延して
外径圧下と若干の肉厚調整を施して、所要の製品寸法を
有する圧延仕上管28とし、更に5ターリングペツド3
0で放冷する、マンドレルミル圧延によるものがある。
このマンドレルミル圧延におけるホットストレッチレゾ
ユーザ26においては、マンドレルミル20で延伸圧延
後、再加熱炉24で再加熱された母管22t、絞り圧延
して、目標外径を有する圧延仕上管28としているが、
従来は、このホットストレッチレデューサ26における
冷間仕上外径、即ち製品外径を制御するのが困難であっ
た。
即ち、通常ホットストレッチレデューサ26には、30
−ルタイプと20−ルタイプがあるが、継目無管の最終
圧延工程に用いられるホットストレッチレゾユーザとし
ては、30−ルタイグの使用が一般的であり、これを、
24台種度並べて、母管径から目標径に絞り圧延を行な
っている。この30−ルタイプのホットストレッチレデ
ューサにおいて、各スタンドのロールは、3本のロール
を着脱可能なハウジングに組込んだままの状態で、オフ
ラインで孔型の切削を行ない、目標の孔型径に仕上げる
ようにしており、そのギャップ調整は不可能である。そ
のため、 −411切削仕上の終つ角ロールについては
、ハウジングをオンラインにセットして実圧延に供する
際に孔型径の微調整ができず、ロール改削時の改削誤差
、或いは、ロールの連続使用による摩耗等の影響が、そ
のまま残って、実質的な孔型径が変化してしt5゜ ところで、ホットストレッチレデューサ26による絞り
圧延を終えた後の圧延仕上管28の熱間外径は、概ねホ
ットストレッチレデューサ26の最終スタンドの孔型1
径と尋しくなっているが、上記のような理由から、ロー
ル改削誤差或いはロール摩耗の影響をそのまま受けて管
の熱間外径も変化してしまう。
又、ホットストレッチレデューサ26の圧延に際しては
、前述の通り、上流工程における母管22の温度低下と
温度むらの影響を解消するため、再加熱炉24によって
母管22を均一な温度に再加熱した後、絞り圧延するの
が一般的であるが、この再加熱li度を一定とした場合
においても、製品の肉厚、或いはホットストレッチレゾ
ユーザの各スタンドの回転数設定条件等によっては、最
終スタンドの孔型通過時の一度(熱間仕上温度)には差
が生ずる。そのため、熱間仕上温度から室温迄の放冷に
際して熱収縮代が異なってきて、熱間仕上外径が例え等
しくても、冷間仕上外径はばらつき、目標外径との差を
生じてしまう。
前記のような問題廓は、管状材の材質を一定とした場合
においても生ずるものであり、材質が異なれば、その膨
張率にも差があるため、冷間仕上外径はばらつき、目標
外径との差は更に大きくなる。
以上のように、外径が変動する理由が種々あるため、従
来は、孔型径の設計に際して、平均的肉厚のシェルにつ
いて、熱間仕上温度を想定して、熱収縮分を補正するよ
うにしているが、経験に頼らざるを得ない部分が多く、
適切な補正を行なうことは非常にむずかしかった。この
ように・外径に変動を生ずる要因が種々あるため、操業
時の外径検査にはかなりの熟練を要し、又、外径の公差
外れを発生して、歩留りを下げることがあった。
本発明は、前記従来の欠点を解消するべくなされたもの
で、圧延仕上管の冷間仕上、外径を制御することができ
、従って、製品外径の公差外れを確実に防止することが
できる継目無管の絞り圧延方法を提供することを目的と
する。
本発明は、延伸圧延後、再加熱炉で再加熱された母管を
、ホットストレッチレデューサにより絞り圧延して、目
標外径を有する圧延仕上管とする継目無管の絞り圧延方
法において、ホットストレッチレデューサ出側直後で圧
延仕上管の熱間外径及び温度を検出して、これからホッ
トストレッチレデエーナ最終仕上スタンドにおける母管
の熱間仕上外径及び熱間仕上温度を求め、該熱間仕上外
径、熱間仕上温度及び母管の熱膨張率から、目標外径と
冷間仕上外径の差を解消するのに必要な目標熱間仕上湯
度を求め、更に、温度低下予測モデルを用いて絞り圧延
中の温度降下量を予測して、ホットストレッチレデュー
サの目標人l111m度を求め、該目標入側温度が得ら
れるように、再加熱炉の炉温を制御することによって目
標外径Yr有する圧延仕上管を得るようにして、前記目
的を達成したものである。
以下図面を参照して、本発明の実施例を群細に説明する
本発明に係る継目無管や絞り圧延方法が採用された継目
無管の絞り圧延装置の実施例を第2図に示す0本実施例
は、再加熱炉24、ホットストレッチレデュー1i26
及びクーリングベッド3oを有する継目無管の絞り圧延
装置において、ホットを検出するための入側温度計32
と、ホットストレッチレデューサ26の出側直後に配設
された、圧延仕上管28の熱間外径Doを検出するため
の出側外径計34と、同じくホットストレッチレデュー
サ26の出側直後で圧延仕上管28の温度T。
を検出するための出側温度計36と、前記出側外径計3
4及び出iIl温度計36出力からホットストレッチレ
デューサ最終仕上スタンドにおける母管の熱間仕上外径
DH及び熱間仕上温度THを求め、誼熱間仕上外径DH
k熱間仕上II度丁H及び母管の熱膨張率マから、目標
外径D〒と冷間仕上外径DCの差ΔDを解消するのに必
要な目標熱間仕上温度THTを求め、更に1海度低下予
測モデルを用いて絞り圧延中の温度降下量ΔTを予測し
て、ホットストレッチレデューサ260目堺入側淵度丁
目を求め、該目標温度Toテが得られるように前記再加
熱炉24に設定炉i〜出力する制御装置38とを備えた
ものである。
前記出側外径計34としては、例えば、管の下側から照
射した光の−E@が、管によって縛られた長さから管の
外径を検出する、バックライート方式の外径計を用いる
ことができる。
以下第3図を参照して作用を説明する。
前記制御装置138)す、まず、前記出側外径計34出
力のホットストレッチレデューサ26出側直後における
圧延仕上管の熱間外径Do及び前記出側温度計36出力
の出側温度Toがらホットストレッチレデューサ最終仕
上スタンドにおける母管の熱間仕上外径DI及び熱間仕
上温度THtl−求める。出側外径計34及びajII
IIi1度計36をホットストレッチレデューサ26の
出側直後に配設し、ホットストレッチレテユーサ26の
最終仕、ヒスタンドから出側外径計34及び出側温度計
36迄の1変降下量がほとんど無視できる場合には、熱
間仕上外!!I)、、及び熱間仕上温度T、とじて、出
側外径計34出力の出側外径Do 、  出側温度計3
6出力の出@i1度Toをそのまま用いることかできる
。勿論熱間仕上外径り、と熱間外径Doと熱間外径Do
の差、及び、熱間仕上温度T、と出1111瀉度Toの
差を、予め経験により学習しておいて、検出された熱間
外径Do及び出@!!度Toから、熱間仕上外径DH及
び熱間仕上m度THをそれぞれ求めることも可能である
次いで、求みられた熱間仕上外径DHk 熱間仕上11
f、To及び予め外部1tjit機等により材質毎に設
定されている熱膨張率ダから、次式により、鋼管の冷間
仕上外径DCを算用する。
D。
D・= 1 +v) (THイC) ・・・・・・・・
・・・・(1)ここで%TCは冷間温度、即ち、常温で
ある。
更に、冷間仕上外径Dcと製品の目標外径Dτとの差を
次の(2)式により求め、この差ΔDを解消するのに必
要な目標熱間仕上瀉度TH’rを次の(3)式により求
める。
ΔD = DT −Dc    ・・・・・・・山・・
・・・・・・ (2)又、次の(4)式に示されるよう
なホットストレッチレデューサ26の温度低下予測式を
用いて、絞り圧延中の温度降下量ΔTを求め、この温度
降下量6丁を、次の(5)式に示す如く、前記目標熱間
仕上m!lTu!に加える仁とによってホットストレッ
チレデューサ20の目標入側温度Tlテを求める。
Δ’l’=f (n、Vi 、Ds 、t、、To)−
==  (4)TiT= THテ+ΔT     ・・
・・・・・・・・・・・・・ (s)ここで% nは、
ホットストレッチレデューサ26のスタンド数、Viは
、母管の入側速度%DIは、母管径、を日は、母管肉厚
であり、このうちスタンド数n1人側速度Viは、ホッ
トストレッチレデューサ26からミル条件として入力さ
れ、父、母管径Da、母管肉厚tm&!、外部計算機か
ら入力されている。
制御装ft38は、入側臨度計32で検出される設定炉
11Tyを制御するものである。
冑、前記実施例においては、入a温度Ti  を検出す
るための入側温度計32を設けていたが、この人@温度
計32を省略して、再加熱炉24の1湛で代表させるこ
とも可能である。
又、前記実施例においては、出側外径計34で検出され
た圧延仕上管の熱間外径Doから、直ちにホットストレ
ッチレデューサ最終スタンドにおける母管の熱間仕上外
径DHを求めるようにしていたが、出側外径計34によ
る熱間外伊の測定結果から、ホットストレッチレデュー
サ最終仕上スタンドの実大型径を常に把握し、この実最
終外径と製品外径の差から目標熱間仕上温度を求めるこ
とも可能である。
本発明に係る絞り圧延方法は、通常の再加熱炉に対して
十分適用可能であるが、誘導加熱方式の急速加熱炉、オ
いは、通常炉と急速加熱炉の組合せに対して適用するこ
とも可能であり、綿導加熱炉を用いた場合には、高い制
御応答性が得られ、能率面での適用効果も大である。
以上説明した通り、本発明によれば、材質、製品寸法(
外径、肉厚)を問わず、常に安定し7た冷間仕上外径が
得られ、外径不良による歩留り低下を防止できる。又、
従来、別ロールを準備することにより対処してきた製品
外径のわずかに異なる場合についても、熱間仕上温度を
制御することによって対処することができ、ロールの共
用化を図ることができる等の優れた効果を廟する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のマンドレルミル圧延の圧延工程を示す
工程図、第2図は、本発明に係る継目無管の絞り圧延方
法が採用された継目無管の絞り圧延装置の実施例の構成
を示すブロック線ス、第3図は、前記実施例の動作を示
す流れ図である。 24・・・再加熱炉、26・・・ホットストレッチレデ
ューサ、30・・・クーリングベット、34・・・出側
外径針、36・・・出側温度針、38:・・制御装置。 伏理人   高  矢     論 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ・ (1)  延伸圧延後、再加熱炉で再加熱された母
    管を、ホットストレッチレゾ瓢−サにより絞り圧延して
    、目標外径を有する圧延仕上管とする継目無管の絞り圧
    延方法において、ホットストレッチレデューを出側直後
    で圧延仕上管の熱間外径及び温度を検出して、これから
    ホットストレッチレデューti&終仕上スタンドにおけ
    る母管の熱間仕上外径及び熱間仕上温度を求め、該熱間
    仕上外径、熱間仕上sit’及び母管の熱*S率から、
    目標外径と冷間仕上外径の差を解消するのに必要な目標
    熱間仕上温度を求め、更に、温度低下予測モデルを用い
    て絞り圧延中の温度降下量を予測して、ホットストレッ
    チレデューサの目標入側一度を求め、該目標入側温度が
    得られるように、再加熱炉の炉温を制御することによっ
    て目標外径を有する圧延仕上管を得るようにし次ことを
    特徴とする継目無管の絞り圧延方法。
JP56211822A 1981-12-24 1981-12-24 継目無管の絞り圧延方法 Pending JPS58110108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56211822A JPS58110108A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 継目無管の絞り圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56211822A JPS58110108A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 継目無管の絞り圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58110108A true JPS58110108A (ja) 1983-06-30

Family

ID=16612162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56211822A Pending JPS58110108A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 継目無管の絞り圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58110108A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114769322A (zh) * 2022-06-20 2022-07-22 太原科技大学 一种双金属复合无缝钢管的热轧轧制规程优化方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114769322A (zh) * 2022-06-20 2022-07-22 太原科技大学 一种双金属复合无缝钢管的热轧轧制规程优化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6289515A (ja) 熱間圧延材の温度制御方法および装置
JP2961464B2 (ja) 棒鋼・線材の水冷制御方法
JP3178370B2 (ja) 鋼管の熱間連続圧延における温度の制御方法
JPH0311847B2 (ja)
JPS58110108A (ja) 継目無管の絞り圧延方法
JPH0871616A (ja) 継目無管の圧延装置および圧延制御方法
JPS58110106A (ja) 継目無管の絞り圧延装置およびその制御方法
JPS61253112A (ja) 鋼板の冷却制御方法
JP4300866B2 (ja) 継目無鋼管の製造方法および製造装置
JP3081729B2 (ja) 継目無鋼管の加工熱処理における温度制御方法
JPS6043207B2 (ja) 定型機入口の温度調整装置
JPH0256964B2 (ja)
JP2000246310A (ja) 継目無管の製造方法
JP4964061B2 (ja) 条鋼線材の冷却制御方法
JP2748852B2 (ja) 継目無管の伸し長さ制御方法
JPS5978704A (ja) マンドレルミルにおける内外面疵防止圧延方法
JPS58128209A (ja) ホツトストレツチレデユ−サのロ−ル回転数制御方法
JPS60240322A (ja) 金属棒材の圧延寸法制御方法
JPS5916526B2 (ja) 継目無鋼管製造用定径機における外径修正方法および装置
JPS5856003Y2 (ja) 穿孔用圧延装置
JP3436744B2 (ja) 熱間圧延鋼帯の走間板厚変更方法および圧延装置
JPS6128408B2 (ja)
JPS6059047B2 (ja) 継目無鋼管の自動肉厚制御方法
JPH04154916A (ja) 継目無管製造工場の操業方法
JPS59104207A (ja) マンドレルミルにおける鋼管の伸ばし長さ制御方法