JPS58109805A - 光路の微小偏角検出装置 - Google Patents

光路の微小偏角検出装置

Info

Publication number
JPS58109805A
JPS58109805A JP20807881A JP20807881A JPS58109805A JP S58109805 A JPS58109805 A JP S58109805A JP 20807881 A JP20807881 A JP 20807881A JP 20807881 A JP20807881 A JP 20807881A JP S58109805 A JPS58109805 A JP S58109805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
sample
optical system
shielding plate
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20807881A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kugimiya
公一 釘宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20807881A priority Critical patent/JPS58109805A/ja
Publication of JPS58109805A publication Critical patent/JPS58109805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/30Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces
    • G01B11/306Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces for measuring evenness

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体シリコンウェハー等のように鏡面仕上
げされた物体゛表面“の平滑性や完全性を検査する場合
に使用される光路の微小偏角を検出するための偏角検出
装置に関するものである。
このような物体表面からの光路偏角を高精度で検出する
方法として、第1図に示されたいわゆる魔鏡なるものが
知られている。すなわち、試料10の表面に点光源11
からの光を斜めに照射し、この試料10の表面で反射さ
れた光を投光面12に投影するもので、試料lOの表面
が完全ならば投光面12には何らの照度の変化は見られ
ないが、例えば凹部14が存在するととの凹部が凹面鏡
のごとき作用をするので、同図俤)に見られるように投
光面12に照度差が表われる。このような方法によれば
光路長を3〜6n*に取ると、長さ1〜3■に亘って存
在する0、1〜3/#FI程度の凹凸を検出することも
可能ではあるが、投影像であるため輪隔が不明瞭であり
、また強力な点光源もしくは暗室が必要であり、さらに
は光路を形成している空間のゆらぎの影響を受けやすい
という問題があり、実験室用を除いては実用化されてい
ない。
また、他の方法としては、第2図に示されるようなシュ
リーレン装置を用いる方法もある。すなわち、点光源2
1からの光を凹面鏡22で完全な平行光として試料20
に投光し、この試料20からの光を他の凹面鏡23で収
束されてナイフニップ24に当てられる。このナイフニ
ップ24の位置は試料20が存在しないときの焦点で、
この光を完全に遮断するように設定されている。このた
め、結像レンズ25を介して受光面26には何らの光も
投光されない。一方、試料20が存在しその表面に不規
則性が存在すると光が偏向されるので、凹面鏡23から
の光はナイフニップ24の位置で焦点を結ばない。この
とき、第゛2図における下側にわずかに偏向された光は
、ナイフニップ24の手前に集束されてこのナイフニッ
プ24で完全に遮断されるが、上側にわずかに偏光され
た光は、ナイフニップ24より後方で焦点を結ぶので、
ナイフニップ24の上部を通過し、結像レンズ25を介
して受光面26に達する。このとき、結像レンズ25を
適当に調整しておくことにより偏光した光のみによる試
料20の実像を観察することができるが、平均的には上
方側に偏光した光しか観察できず、試料20の不規則性
の一部を見逃すという問題がある。
本発明の目的は、このような問題を解決するために簡便
で検出感度の高い微小偏角検出装置を提供することであ
る。
次に、本発明に係る微小偏角検出装置を、第3図に示さ
れた実施例に基づいて説明する。点光源31からの光束
は、第1の集束光学系32で平行光にされて試料30に
照射される。この試料30で反射された光は第2の集束
光学系33で集束される。このとき、試料30の完全鏡
面による反射光を第1次光とし、試料の不規則部分によ
って光路を少し曲げられ偏向した光を第2次光とし、前
記第1次光が焦点を結ぶ箇所に遮光板34が配置されて
いる。
この遮光板34は、第4図に示されるように、例えばガ
ラス板のような透明板410表面に、蒸着等の方法で金
属薄膜42を円形状に形成したものである。この金属薄
膜42の直径dは10〜300am程度で検出感度に応
じて変えられる。また、透明板41の表面には反射防止
膜をコーティングして透過光量の減衰を小さくしておく
のが望ましい。
この遮光板34の後方には、遮光板上に焦点を有する結
像レンズ35が配置され、受光面36に像を形成するよ
うに構成されている。
このような構成において、試料30の完全鏡面部からの
光は遮光板34によりて遮ぎられるため、受光面36に
は結像しない。一方、試料30の不規則部分からの光で
ある第2次光は偏光され、ているため、その偏光の度合
が遮光板34の直径により設定される角度以上のものは
、遮光されず結像レンズ35を介して受光面36に結像
する。この場合、遮光板34の形状が円形に構成されて
いるため、全周に対して同一条件となるので、全ての方
向の偏光がその偏光の度合による制限を受けるのみで結
像される。
そして、遮光板34の大きさによる検出感度は、例えば
第2集束光学系33の焦点距離を1mとすると、遮光板
34の直径が10μmのものでは0.1μmの凹みが検
出でき、遮光板34の直径が30μmのものでは0.2
μmの凹みが検出できるが、さらに遮光板の直径が10
0tIjnになると0.8μmの凹さえ検出できなくな
るというように変化する。
第5図は、本発明の他の実施例であって、図において第
3図と同じ機能を有する素子にはそれと同一の番号を付
し、その詳しい説明は省略する。
この実施例においては、点光源31からの光をハーフミ
ラ−51で集束光学系52に入射させ、平行光にして試
料30に照射し、また試料30からの反射光は前述の集
束光学系52で収束された後、ハーフミラ−51を通っ
て遮光板34に焦点を結ぶように構成されている。この
ため、集束光学系を1つにすることができ構造が簡単化
される。この実施例において、集束光学系42を焦点距
離が1mで直径100mの凸レンズを鏡面状のシリコン
ウェハーの前面50−の箇所に設置すると共に、点光源
31を凸レンズの焦点よりも少し凸レンズ寄り側に設置
した。すなわち、試料30には平行度の不完全な光が照
射されている。また遮光板34の直径を301Mnとし
て、二次光のみをモニターカメラを介してブラウン管上
に表示した。このときの儂を第6図(a)に、また比較
用として前述の従来法で同一の試料を観察したものを第
6図(b)に示す。図からも明らかなように、第6図(
、)では、雲状にみえる試料裏面の歪むら60や、0.
2μmの縞状の凹凸61、ウェー・−上の附着している
ゴミ62さらにはウェハー周辺の肩部63、表面の試料
番号64も明白に識別できる。これに対して第6図(b
)に示された従来法による像では、試料裏面の歪むら6
0が認識できる程度で、縞状の凹凸。
コ9ミ、屑部、試料番号等は偏光角が大きいために観察
されない。
以上説明したように、本発明に係る光路の微小偏角検出
装置では、試料面の凹凸等の不規則性に基づく偏光だけ
を全方向に亘って検出し得ると共に、遮光板の直径を変
更することにより検出感度を調節し得るという効果もめ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、魔鏡による試料面の不規則性検出方法(、)
およびその検出特性(b)を示す図、第2図は、従来の
シェリーシン法によるものを示す図、第3図は、本発明
に係る微小偏角検出装置の第1実施例を示す図、第4図
は、遮光板の構成を示す断面図、第5図は、本発明の第
2実施例を示す図、第6図は、本発明の装置による試料
の不規則性の観察像(,3と、従来法による同一試料の
観察像(b)とを示す図である。 30・・・試料、3ゝ1・・・点光源、32.33・・
・集束光学系、34・・・遮光板、35・・・結像レン
ズ、36・・・受光面、41・・・透明板、42・・・
金属薄膜、51・・・ハーフミラ−152・・・集束光
学系。 第1図 (6) (Al 第2図 第3図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  点光源からの光を第1の集束光学系で平行光
    として試料面に照射し、試料面からの反射光を第2の集
    束光学系で収束し、試料の鏡面部からの一次光が焦点′
    を結ぶ箇所に円形の遮光板を設けて試料の不規則性部分
    からの二次光のみを通過せしめ、この二次光を結像レン
    ズにより受光面に結像せしめることを特徴とする光路の
    微小偏角検出装置。
  2. (2)  点光源からの光をハーフミラ−で集束光学系
    に入射して平行光として試料面に照射し、試料面からの
    反射光を前記集束光学系に入射して収束せしめると共に
    、前記ハーフミラ−を通過させて一次光を円形の遮光板
    に焦点を結ばせ、二次−光のみを結像レンズによシ受光
    面に結像せしめることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の光路の微小偏角検出装置。
  3. (3)  該遮光板の直径が検出感度に応じて変更せし
    められることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項ま
    たは第(2)項記載された光路の微小偏角検出装置。
JP20807881A 1981-12-24 1981-12-24 光路の微小偏角検出装置 Pending JPS58109805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20807881A JPS58109805A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 光路の微小偏角検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20807881A JPS58109805A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 光路の微小偏角検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58109805A true JPS58109805A (ja) 1983-06-30

Family

ID=16550272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20807881A Pending JPS58109805A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 光路の微小偏角検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58109805A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170405A (ja) * 1984-09-13 1986-04-11 Toshiba Glass Co Ltd 球面形状の測定装置
JPS6180009A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 Hitachi Ltd 磁気デイスクの表面欠陥検査方法および装置
JPS61271406A (ja) * 1985-05-27 1986-12-01 Agency Of Ind Science & Technol 表面検査方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51117538A (en) * 1975-04-07 1976-10-15 Canon Inc Object image recognizing method and device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51117538A (en) * 1975-04-07 1976-10-15 Canon Inc Object image recognizing method and device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170405A (ja) * 1984-09-13 1986-04-11 Toshiba Glass Co Ltd 球面形状の測定装置
JPS6180009A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 Hitachi Ltd 磁気デイスクの表面欠陥検査方法および装置
JPH0414282B2 (ja) * 1984-09-28 1992-03-12 Hitachi Ltd
JPS61271406A (ja) * 1985-05-27 1986-12-01 Agency Of Ind Science & Technol 表面検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4547073A (en) Surface examining apparatus and method
US4966457A (en) Inspecting apparatus for determining presence and location of foreign particles on reticles or pellicles
EP0856728B1 (en) Optical method and apparatus for detecting defects
US4634255A (en) Focus detection apparatus
US5907396A (en) Optical detection system for detecting defects and/or particles on a substrate
JPS61247944A (ja) 反射率測定装置
JP2008157788A (ja) 表面検査方法及び表面検査装置
US4428676A (en) Optical system for oblique viewing
KR20040105831A (ko) 화상 형성 방법 및 장치
JPS58109805A (ja) 光路の微小偏角検出装置
JPH0961291A (ja) 光学部材検査装置
JPS6313446Y2 (ja)
JPS60233610A (ja) 測距装置
US4384770A (en) Focus detecting device
JPS6111361B2 (ja)
JPH0669220B2 (ja) 光学スキャナ
JPS5863906A (ja) 顕微鏡用合焦位置検出装置
JPH01214118A (ja) 半導体製造装置
JPS58179303A (ja) 表面微小観察装置
JPS63208747A (ja) 光学検査装置
JPS6319001B2 (ja)
JPH03296649A (ja) 透明体の欠陥検出装置
JPS6316964Y2 (ja)
JPH0714835Y2 (ja) 放射温度計
JPH10142489A (ja) 焦点検出方法およびその装置