JPS58108504A - 偏光プリズムの製造方法 - Google Patents

偏光プリズムの製造方法

Info

Publication number
JPS58108504A
JPS58108504A JP20893281A JP20893281A JPS58108504A JP S58108504 A JPS58108504 A JP S58108504A JP 20893281 A JP20893281 A JP 20893281A JP 20893281 A JP20893281 A JP 20893281A JP S58108504 A JPS58108504 A JP S58108504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
prism
laminated
polarizing
polarizing prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20893281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6114485B2 (ja
Inventor
Masataka Shirasaki
白崎 正孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20893281A priority Critical patent/JPS58108504A/ja
Publication of JPS58108504A publication Critical patent/JPS58108504A/ja
Publication of JPS6114485B2 publication Critical patent/JPS6114485B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は偏光プリズムの製造方法の改良に関する。
(b)  技術の背景 通常用いられる光回路に、第1図に示すような第1の偏
光プリズム1と、7アラデ一回転子及び波長板からなる
偏光面変換素子2と、jFI2の偏光プリズム3によっ
て形成された光スィッチがある。
このような光スイ、テに於ては、例えば第1の光ファイ
バ4から第1の偏光プリズムlに入射した光りは#jl
llの偏光プリズムlに於ける偏光分離膜5.でS偏光
LmとP偏光LPに分離され、これらの光が偏光面変換
素子2を介して偏光面に所望の回転が与えられて第2の
偏光プリズム3に入射し。
該第2の偏光プリズム3に於て偏光分離limbを介し
て合成され、第2の光7シイバ6又は第3の光ファイバ
7に供給される。光通信等に於ては、上記のような光ス
イ、テを有する光回路がコアvk10(綿)11&のシ
ングルモード・ファイバによす形成される。従うて該光
スイ、テから出た光がコア径10 (#m) @[の第
2成るいは第3の光7アイバに損失なく入射するために
は、第1の偏光プリズム1に於ける偏光分11111s
a面と該プリズムの底面8a及び無2の偏光プリズム3
の底面8bと誼プリズムの偏光分離膜51面がそれぞれ
厳密に平行(誤差5〔秒〕以内)であり、且つ第1の偏
光プリズムl及び1!112の偏光プリズム3に於ける
偏光面変換素子2に向う面91及び9bがそれぞれ厳密
な平面に形成されていなければならない。
ta)  従来技術と問題点 第2図は前記偏光プリズムを拡大図示したものである。
従来このような偏光プリズムを製造する際には、該プリ
ズムに於けるAの部分とBの部分を別途研摩加工によつ
て形成し、Aの部分の所定の一面に偏光分離a5を蒸着
形成した後、該偏光分離I[5形成面上にBの部分をレ
ンズeボンド等の接着剤lOを用いて貼り付ける方法が
行われていた。然し上記従来方法に於ては、(イ)研摩
によりプリズムの角度を正確に出すことが非常にむずか
しいため、A部分に於ける角αと角βを厳密に一致させ
偏光分離[15面とプリズム底面8との平行度を正確に
出すことが極めて困難である、(ロ)Bの部分の角rと
Aの部分の角βを正角に一致させる事が困難なことに合
わせて、Bの部分をAの部分に接着する際の位置ずれ、
ねじれ等が加味されるので、該プリズムに於ける光の入
出射する一面9および9′の千面匿が確保できない、等
の問題があり、前記光通信月番こ適用し得る高精度の偏
光プリズムは非常に高価になっていた。
(dl 発明の目的 本発明の目的は上記問題点に鑑み、高精度の偏光プリズ
ムを容易に且つ安価に製造する方法を提供することにあ
る。
(el  発明の構成 本発明は偏光プリズムの製造方法に於て1両面が平行平
面に仕上げられた#!lのガラス板の片面上に偏光分離
膜を形成し、該第1のガラス板の偏光分離膜形成面上に
、片面が平面仕上げされた第2のガラス板をその平面仕
上げ面を接して積層接着し、該積層ガラス板から前記第
1のガラス板の両面を第1.第2の光反射面とするプリ
ズムを切り出す工程を有することを特徴とする。
(f)  発明の実施例 以下本発明を一実施例について、第3図(al乃至(e
lに示す工程断面図を用いて詳細に説明する。
本発明の方法に於ては、先ず第3図(alに示すように
両面即ち21面と21面を高精度に平行平面研摩した所
望の厚さの第1の光学ガラス板11を用意する。なお該
ガラス板に於ける平行平面研摩は比較的精度が出易く、
平行度誤差5〔秒〕以内の平行平面を容易ζこ形成する
ことができる。次いで第3図(blに示すように、[1
の光学ガラス板110片面例えば21面上に、通常用い
られる蒸着等の方法で例えば二酸化チタン(T+Ch 
)、二酸化ンリフン(StO*)等の積層膜からなる厚
さ数1000(A)11にの通常の偏光分離Jli12
を形成する。次いで骸纂lの光学ガラス板11の偏光分
離膜12上lこ、片面例えばP、面を平面研摩した所望
の厚さのl!2の光学ガラス板13を、その平面研摩面
即ち21面が偏光分離膜12に薄い接着剤層を介して接
するように通常用いられるレンズ・ボンド等透光性の良
い接着剤14で積層接着する。次いで第3図(dlに示
すように前記第1.第2の光学ガラス板11゜、13が
接着されてなる積層ガラス板から24面と、Pt面即ち
偏光分離J[12面を、第1.第2の光反射面とする複
数個の偏光プリズム15を1通常のカッティング方法に
より切り出す。次いで第3図1etに示すように該偏光
プリズム15に於ける光の入出射面P4Ps及びP6を
所定の方法で精密平面研摩(N偽印で示す)し、高精度
偏光プリズムを形成する。なお骸精密平面研摩に於て該
プリズムのAの部分とBの部分に於ける光の入出射面P
4.及びPubは同時に平面研摩されるので、Paa面
とPnb面は一平面に平担に形成される。
Ig+  発明の効果 上記実施例に述べたように本発明の方法に於ては、偏光
プリズムに於ける二つの光反射面即ち偏光分離M12形
成面P!とプリズムの底面Ps”E’blガラス板11
板子1平面研摩によって形成されるので、誤差5〔秒〕
以内程度の高精度の平行平面を保つている。又光の一人
出射面である24面は該プリズムを構成するAの部分と
Bの部分が接着された後に同時研摩されるので、Aの部
分のPI3面とBの部分のPAb面とは同−千[−こ形
成される。従って本発明の方法で形成した偏光プリズム
に於ては光の偏光分離及び合成が精度よく行われる。な
お本発明の方法は光サーキュレータ、光度US等に用い
る偏光プリズムを形成する際にも適用することができる
以上説明したように、本発明によれば極めて高精度の偏
光プリズムを簡単な工程で容易に形成することができる
。又本発明の方法に於ては一枚の平行平面研摩した光学
ガラス板と一面平面研摩ガラス板とを貼り合わせてなる
一体の積層ガラス板から複数個の偏光プリズムを切り出
すことができる。従って本発明によれCI。、高精度の
偏光プリズムが極めて安価で提供できる。
【図面の簡単な説明】
N1図は光スイッチ説明図、第2図は偏光プリズムの断
面図で、第3図(al乃至(61は本発明の一実施例に
於ける工程断面図である。 図に於て、11は平行平面研摩した第1の光学ガラス板
、12は偏光分離膜、13は片面平面研摩した@2の光
学ガラス板、14はレンズ・ボンド等の接着剤、15は
偏光プリズム、PL、Pt、P3゜P4. P4a、 
Pab、 PtI pHはそれぞれ面、A及びBはプリ
ズムを構成する部分を示す。 第1図、 第2図 td) (6) 竿3個

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両面が平行平面に仕上げられた第1のガラス板の片面上
    Iζ偏光分離用多層干渉膜を形成し、該第1のガラス板
    の偏光分離用多層干渉膜形成量上に、片面が平面仕上げ
    された第2のガラス板をその平面仕上げ面を接して積層
    接着し、該積層ガラス板から前記第1のガラス板の両面
    を第1.第2の光反射面とするプリズムを切り出す工程
    を有することを特徴とする偏光プリズムの製造方法。
JP20893281A 1981-12-23 1981-12-23 偏光プリズムの製造方法 Granted JPS58108504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20893281A JPS58108504A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 偏光プリズムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20893281A JPS58108504A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 偏光プリズムの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58108504A true JPS58108504A (ja) 1983-06-28
JPS6114485B2 JPS6114485B2 (ja) 1986-04-18

Family

ID=16564511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20893281A Granted JPS58108504A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 偏光プリズムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58108504A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6454401A (en) * 1987-08-26 1989-03-01 Fuji Electrochemical Co Ltd Prism for optical switch
JP2017194686A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 リモ パテントフェルヴァルトゥング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲーLIMO Patentverwaltung GmbH & Co.KG レーザ装置
JP2018163353A (ja) * 2014-02-21 2018-10-18 Agc株式会社 導光用ガラス基板および映像表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6454401A (en) * 1987-08-26 1989-03-01 Fuji Electrochemical Co Ltd Prism for optical switch
JP2018163353A (ja) * 2014-02-21 2018-10-18 Agc株式会社 導光用ガラス基板および映像表示装置
JP2017194686A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 リモ パテントフェルヴァルトゥング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲーLIMO Patentverwaltung GmbH & Co.KG レーザ装置
US10254552B2 (en) 2016-04-19 2019-04-09 LIMO GmbH Laser array

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6114485B2 (ja) 1986-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100384084B1 (ko) 편광 분리 장치의 제조방법
JP4006855B2 (ja) 光学デバイスの製造方法
CN105717564B (zh) 消偏振五角棱镜及其制作方法
JPS58108504A (ja) 偏光プリズムの製造方法
JPH02167502A (ja) 光学製品とその製造方法
JP2639312B2 (ja) プリズムアセンブリの製造方法
JP2008158144A (ja) クロスプリズムの製造方法
JPH11211916A (ja) 偏光ビームスプリッター
CN110441914A (zh) 一种消偏振分光装置
KR100453119B1 (ko) 편광 변환 소자, 편광 변환 소자 제조 방법 및 투사형 표시 장치
JPH08254611A (ja) ビーム・スプリッタ
CN205643757U (zh) 消偏振五角棱镜
JP2006064871A (ja) 偏光変換素子およびその製造方法
JP5458545B2 (ja) 光学物品の製造方法
JP2000199810A (ja) 光学デバイスの製造方法
KR20070093359A (ko) 편광 변환 소자와 그 제조 방법
JP2010185916A (ja) ビームスプリット膜及びそれを用いたビームスプリッタ
JP2003195031A (ja) エアギャップ型エタロンフィルタとその製造方法
JP2005315916A (ja) クロスプリズムの製造方法
JP2005037969A (ja) 偏光変換素子及びその製造方法
JPH0566303A (ja) 偏光分離プリズムの製造方法
KR20000052991A (ko) 광소자 및 그 제조 방법
JP2004070299A (ja) 偏光変換素子およびその製造方法
WO2002061468A1 (fr) Procédé de production de prisme de sélection optique
JP2007249130A (ja) 平板状光学部材、光学デバイスの製造方法、及び光学デバイス